【らくがきノート】
11月22日
こんち!!ひねもすです。久しぶりにらくがきノート書いて見ました。掲示板を作ってから、あっちでいいたいこといっちゃうのでこっちを書く機会が減ってしまって、ごめんなさい。(ん?誰も待ってなかった?)
ここでは自己満足なこと(つまりは長くなってしまいそうなこと)を書いていこうと思っています。
なんだか今月は冠婚葬祭の多い月でした。まだ、終わってないけどね。忙しくてホームページの更新がストップしてしまいました。本当にごめんなさい。来月はもうちょっと余裕ができるはずだからがんばるね。
ホームページを開いて2ヶ月弱だけど、いろいろ勉強になることが多かったです。いろんな人のページを見て、いろんなやり方があることを知りました。そして、自分のページの未熟さも。今、一番気にかかるのは、オズのページのこと。どらりゅうさんのページを見るたびにこのままではいけないなって思うんだけど、二番煎じをするわけにもいかず(よりよくできる自信がないから)、イラストを描くひまも今はちょっとなかったりして。まずいよね。もうちょっと充実させないとなあ。
ただ、思うことは、ホームページに全てをとられてはいけないってこと。自分はリンクしていただいているページの方々のためにもよりよいページを供給していかなければならないのはもちろんなんだけど、それに人生をかけちゃダメだってこと。ホームページがわたしを養ってくれるわけじゃない。現実も見なきゃいけない。私は、今無職です。だから、他のページの作者さんよりも時間はあります。だから、更新だって頻繁にできるはずです。(できてないけど)。でも、これから先も同じようにしていけるんだろうかって、不安になります。就職することになったら、同じだけのことはできないでしょうし。ホームページのために就職しないっていうのは本末転倒ですもんね。でも、リンクしていただいたり、サーチエンジンに登録するのであれば、できるだけそのページを続けていくべきだって思うのです。個人のページでそれを行うのはかなり大変なことだとは思うんですが。
実際、ネットサーフィンをしていて素敵なページを見つけても、最終更新日がすごい古いとかなりショックです。このページがこれ以上変化しない、新しいものが見れない。そう思うとさみしくなります。わたしのページはそういうページにはなるべくしたくないのです。こんなこといってても、どうにもならなくなる日が来るのかもしれませんが、今はそういう思いでやっていこうと思っています。
10月28日
やあやあ、ひねもすです。最近、また昼夜逆転しちゃってます。直ったのに、一周しちゃった。(・_・;)
もう一回、一周しないと普通の人のペースについていけないなあ。まずいまずい。
ところで、掲示板開設しました〜♪ヒュードンドンドンヘ(^o^)ノ*
書きこんでくださった方々サンキューです。自分一人の書きこみはかなりさみしかったので。(^_^; アハハ…
相互リンクしてくださる方まで現れて、感激しまくりです。こんな中身のないホームページにリンクしてくださるなんて、世の中にはいい人がいるんですね。リンク先から来てくださった方が、がっくりしないようなページに早くさせたいなあ。
なんか、ひねもす、いつも同じこと言ってる気がする。ん〜もっともっとがんばらないと。ホームページの運営って、大変だよね。ひねもすなんて、かなり見切り発進だったから、見ていただいている人に申し訳なくって。m(。-_-。)mス・スイマセーンって感じです。
ひねもすのページに来たことで、あなたにとってベストフレンドになるようなページに巡り会えるようにしたいですね、早く。
10月14日
どうも〜、ひねもすです。久しぶりに更新してます。目標としては、今回の更新で、5つは新しいリンク先増やしたいですね。それから、友達から要望があったので、掲示板にチャレンジしてみようかな。また、外見に走ってるかな。まあ、更新しているだけでもよしとしよう。って、正式オープンはいつなんだ(/(^^;))。やっぱり、100リンク見つけてからかな。でも、それって遥か遠いよね。よーし、来月までには正式オープンだあ!がんばるぞー。でも、はじめてから、あっという間に半月経っちゃったんだよね。後、半月なんて、やっぱりあっという間。。。いやーな予感。ほんとに進むのかな。
ん〜気分転換に音楽でもかけて、気合い入れよっと。実は〜、CD買ってきちゃったんだ♪ゆずの「ゆず一家」っていうアルバムなの〜♪今、ゆずに、はまりまくり。とってもあったかい気分になれるよ。ジーンときて、泣けちゃう。明るい曲とかなのに。ゆずの人柄の良さが伝わってくるよ。昔、横浜に住んでたから、なおさら、泣けてきちゃうのかな。
ゆずの路上ライブに行ってみたいよ〜。きっと楽しいだろうな。
10月8日
ただ今、ホームページのコンテンツの勉強中。ひねもすのページみたいのは、未完成だから公開しちゃいけないって書いてあったけど、サーバーにのっけてるだけならいいよね。リンク先にも連絡しなきゃいけないけど、まだ公開していない(というか、アドレスを教えていない)から、誰も見れないし、未完成のURLを知っても仕方ないよね。すばらしいページができてから、事後承諾でいいよね。リンクしてるところって、リンクフリーのページがほとんどだし(英語サイトは?)、法律上は引用だから、勝手にリンク張ってもいいらしいし。
でっでも、ひねもすはちゃんと後で連絡するからね。(^^;ゞ誤解のないように。
う〜ん、またまた為になりましたね。また、内装替えないと。。。(すぐに影響を受けるひねもす^_^;)なんだか、最近外見のカスタマイズに走ってるなぁ。中身の充実を図らないと。
そうそう、そのためもあって、ちょっとCGIをつけてみました。***なんだけど、管理者機能がうまく機能しないの。作者のページのFAQを見に行ったら、おんなじような質問が他にもあったんだけど、作者の方は忙しいみたいで、回答は載ってなかったんだよね。だから、オンライン上では一般の人のようにしかいじれない。。。管理者なのにな〜。ちょっと悲しい。
10月5日
オズのページを作るために、検索エンジンで調べていたら、ありました!!オズのページ。しかも私がやりたいなあと思っているようなことが、さらに分かりやすく書いてあって、すばらしいです。リンクも張らせてもらえることになりました!nonenoneさんのページです。ひねもすのページも相互リンクしていただけるみたいです。それまでに、ちゃんとしたページにしないとねp(^^)qファイト!さて、同じことはできないし、私はどんなことを書こうかなあ。イラスト描いてみようかな。スキャナか、イラストレーター欲しいな。うーん。。。とりあえずWEBゼミナール行ってこよっと。``r(^^;)ポリポリ
10月2日
ページ作成がなかなか進まないよ。まだ、HTMLも良く分からないで、とりあえず作っているけど。もっと、勉強したら大幅改装しようかな。WEBゼミナールの受講生にもなったしね(^^;)
でも、受講生になったはいいけど、時間がなさすぎ。NHKの「ホームページはむずかしくない」が再放送してたので、ビデオに撮ったんだけど、パソコンに向かいながら見てるので、ぜんぜん中身が頭に入んない。そんで、巻き戻してまた再生の繰り返し。けど、この番組結構おもしろいよね。ためになるし。ひねもすは、いつもリンクを辿ってフラフラしているからどこが有名かとか知らなかったし。見るページに片寄りあったからね。というか、ほんとは見たいページ沢山あるんだけど、時間がないよね。いつも行ってるのって、友達の掲示板と、ゲーム攻略の掲示板だけだし・・・。(-。-;)
ホームページ作成のかたわらRPGをするひねもす。そりゃ、時間ないってね。就職も危ういのにこんなでいいのか!?