2008/12/21
- 12月19日のWhat’s up SMAPレポが。
- さ、行ってきましたよ、ジャンプフェスタ。
大変でしたぁ〜・・・・・・。
SMAPショップとどっちが大変?ってそりゃ確実にジャンプフェスタが大変。
オリジナルグッズの販売コーナーが大行列になるのは知ってましたが、そこが3時間待ち。
3時間!?
最初はその列の最後を見るために歩いたんですが、スタート地点に戻るくらいの勢いで、いやいや、ムリムリ!もうちょっと遅い時間になればすくだろうと、先に展示ブースへ。見たかったのは、原画展。欲しかったものは、ブリーチのお菓子の数々。後、無料で配られてるっていうリボーンのカードだったんですが、場所がどこにあるのか把握しないままうろうろしてて、行ったり来たりが大変なことに。
しかも、日曜日のお昼すぎなんて、もうカードないんですよ!あああ!さようなら雲雀さんカード!
そして、去年、まゆり様の毒キャンディが売り切れて、ちきしょうーー!と思ったんですが、今年は最後の1個が買えました。六番隊のわかめクリームパン。
すいません、限りなく意味不明な単語が並んでなすね。
愛染隊長のめがねクッキーも買えたんですよ。
このめがねクッキーは販売スペースだけではなく、展示スペースでも売られていて、あぁ、じゃあもう別に買うものもないから販売コーナーいかなくてもいいかなぁと思ったんです。ジャンプフェスタでしか販売しない特別なものもあるんですが、それ以外は先行発売ですから、ちょっと待ってれば手に入る。
そう思いながら、もう一度確認しようとパンフレットをみたら、先行発売ではありますが、リボーンのトランプがあったのです。全部違う柄ってなっていると書いてあって。
何せ、私はあの作者の人の絵が本当に好きで、いつイラスト集を出してくれるのか!と熱望しているのです。全部違う柄って言われても、以前に使われたカラーのイラストを、絵札とジョーカーに使ってるくらいだろうと思いながらも、並びましたよ!たぶん、トータル1時間半くらい並びました。コンクリートの上にじかに座らされました。
途中で売りきれないだろうな・・・!とドキドキしながら、リボーンのトランプと、クリアファイルと(クリアファイル大好きー!)、ブリーチの下敷を買いました。
帰り道にトランプを見たら、ホントに全部のイラストが違う!!絵札には美麗イラスト、数札には、ちびイラストがいろいろ入ってて、きゃーーー!!
SMAP〜、作ってよこんなの〜。カードだったらサイズも小さいから、好きなの持って歩けるしさぁ〜〜。
大変でしたが、それなりに充実したジャンプフェスタでした。生原稿も綺麗ねぇぇぇ!!
- 帰ってきたらM1グランプリ。決勝初進出組が大活躍でした。
ノンスタイルは初めてみましたけど、面白かったーー!オードリーも面白かったーー!U字工事も好きなんですよねー。どんどん出てきますねぇ。
−5.4kg、−5%。みかんを食べまくっています。みかんって素敵・・・!こんなに食べやすい食べ物あるだろうか。バナナより簡単だと思っています。あの、むいて置いといても大丈夫ってところがよくないですか?バナナは一気にいかなきゃいけないけども。あと、硬いバナナはいやなんですけど、すっぱいみかんなら耐えられるんです(笑)
もどる

