タイトルイメージ 本文へジャンプ
2011/3/11

  • 地震!!
    たぶん、私が一番長く感じた地震だったように思います。
    阪神の時も、なんだこれーー!と思いましたが、それよりも、長い!終わったと思ったら、次がくる、というのが人生初ではないかと。
    会社で、あ、地震だーとなってから、あらら、とまらないとまらない!と大騒ぎに。それを気にせず、お客さんと話している一番偉い人!つけるテレビ!
    一度は収まったけども、その後、もう一波来て、初めて職場の緊急時チームが発動することになりました。なんですか、館外避難というのがあるらしく、まず一度建物から出て様子をうかがって、とりあえず大丈夫か?となったら、館内の点検。トイレで倒れてる人がいねーかとか。
    うちの職場は、貸し館もかねているので、ちょうどイベントも重なってましたが、まぁ、お客さんたちは落ち着いたもんです。用の無い人は退館して下さい、とアナウンスもしたんですが、その時には、もう電車が止まってましたから、どこにもいけない人もいる訳です。
    定時まで会社にいて、そこから、対応に残る人と、帰る人に分かれて、私は帰る人。
    電車が止まってても、歩いてでも帰れるんです。ラッキーにも。
    すごい揺れたから、家の中大丈夫かーーと思って、びくびくしながら帰ってる最中、踏切がカンカンゆってる場所が。
    あ!私鉄動いてんだ!と思ったら、そうじゃなくて、駅に電車が止まったままになっていて、システム的に踏切がおりっぱなしになっちゃってるようでした。そこは、車が間違って入ってこないように封鎖されてました。
    それで、家に帰って、びくびくしながら玄関あけたら、そこはなんの問題もなく、部屋を見ても、何かが大幅におかしいという感じではない。
    ふーー…!よかったーーー…!
    組み立てただけで中味をいれてなかった本棚が心配だったんですが、問題なくちゃんとたってて。その前に積んであった本の塔も大丈夫。どこがやばいんや!と見てみたら、キッチン。とはいえ、千切りキャベツと塩こぶを入れてしっとりさせてたタッパーが吹っ飛んでたくらいで、そんな大したことにはなっておりませんでした。
    電気も、水もガスも大丈夫。
    でも、まずお風呂に水をためとけ!という指示があったので、お風呂に水をためて、買ってきたおにぎりなんぞいただいてました。電気がきてて、ネットができれば、大抵のことはことたりますからね…。
  • しかし、現地の被害がひどい…。昼間会社のテレビで見た、津波の映像がすごすぎて…。
    都内でも、帰宅難民が多く、いわしくんは30kmの道のりを5時間かけて歩いて帰ったそうです。すげい…!
    その間も、色んな公共機関や、お店なんかが、スペースの開放や支援を表明していて、外で歩いてる人にも伝わってるのかなぁ、と思いながら見ていました。
    携帯使いすぎて、電池切れても困るし、逆に、私が外で帰宅難民になってた場合、どういう風に情報取るのが効果的なのかと考えましたな。
    PCからですと、すごい!と思ったのはこちらのサイト。
    ◆東京都内避難場所
    リアルタイムでどんどん更新されていました。
    その他、地震情報がまとまっているのがこちら。
    ◆東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
    被害を受けてるまっただ中の方が見られるのは難しいでしょうか、被害がないって方ができることがきっとあるはず。
    どうやら、電力が足りなくなるそうなので、節電はいいみたい。大阪、中部電力が東日本に送電するそうなので。
    後、今後のことですが、献血出来る人は献血にいってもいいみたいです。
    ただ、一気に大勢が献血にいくと、使われるまでに使用期限が過ぎちゃう恐れもあるらしい。1度献血すると、当分できないので、ちょっとずつ時間差だと、なおいいようです。
    特に不便のない方は、普通の生活をしておけばいいのではないかしら。自分の生活を守ることは、他者への負担を減らすこと、って言葉がありました。
    世界中からも支援の表明があり、被害を受けた人のところに、早く助けの手が届けばいいと思っております。
    うっかり見ると泣く、というのがこちら。
    ◆Instagramにアップされた日本を応援する写真まとめ
    応援されとります!みんなでがんばろ!
  • −0.95kg、−1.5%。なぁ。会社から家まで歩いて帰ってさ、たいして食べてもないのに、これどゆこと?
    死に瀕して(←瀕してない)生きなきゃ!と体が思ったのか!?まぁ、ええけども。
もどる