| 
        
          
            | 2011/7/26 
 
 
              職場の面談があって、そういうのが、もー、超苦手ーというタイプなもんですから、がんばった自分にご褒美と称して、漫画とアイスを買いました。歯医者の後の小学生レベル。
 しかも、欲しい漫画はどれだ!というのが決め切れず、二店舗ほど書店をまわるバカさ加減。
 小説じゃないんだ。すぐ読めるのがいいんだ。
 ヤミーさんの料理本は確かに魅力的だ。魅力的だが、ヤミーさんの使う調味料は私の人生とかかわり合いをもたないものが多すぎるんだ!
 と、二店舗目で、これ!というマンガと出会い、無事買えました。
 アイスは、サーティーワンの真夏の雪だるま大作戦です。ふふ…。ま、これは後日食べるんだけどね…!
アイスと言えば。慎吾のピザを頼んで(←なんというざっくりとした書き方。固有名詞が出てこなくなっていると顕著な例)、おまけでついてくるジェラート、チョコとバニラにするつもりが、うっかりバニラ2ケにしてしまった残念な私。じゃあ、これに民とリキュールをかけて、板チョコ割って入れてチョコミントにしてやれ!と思ったんですが。
 でもその後、あ!まってまって。使い方がよく解らないマロンペーストがあるから、これを混ぜこんじゃって、マロンアイスってどうかしらって思ったんです。
 思ったんですけど、すっかり忘れてチョコミントになりました。
 ピザハットのジェラート、冷凍庫の中で何があった?というほどとろとろでした…。
 もう1ケあるから、あれにはマロンクリーム混ぜこんでやる…!
同じように食べるのを忘れるものとして、ピーマンのナムルがございます。作ったはいいが、じゃあ、あのナムルと○○を食べよう、と思ってるのに、○○だけ食べて終了、が延々続いておりました。
 また今日も、キャベツ1/4をかるーくチンして、美味しいドレッシングでいただいて、うーん、まだ食べられるなーって思った後で。
 だから!だからまたピーマンナムル忘れてる!とそれだけ食べました。
 何かがおかしい…。
絶対零度で、久々に字を書く上戸彩を見られたような気がします。かわゆす。
 アリアドネの小西真奈美もかわゆす。かわゆす!
もう何か月も鬼門であり続けるぷっすま。雑学王も、アメトーークも、比較的最後まで見られることが多いのに、なぜかぷっすまだけ寝てしまう率が高い。面白いとか面白くないという話じゃないんだ!で、また寝てしまいました。
 タイガー&バニーを見つつ、フジで始まったバラエティも見つつ、どっちも終わったところでぷっすまにして、剛が鰻を選んだあたりから記憶がない。
 世の中には早起きするために、夜も早く寝ます、と言う人たちが存在するが、私は早く寝ても起きる時間は一緒だぜ!
 11時以降の自分を信用しない、というのが正しい姿勢でしょう。
 夜の自分にやらせておきたいことは、明日着る服を選らんどけ!です。
 世の中の98%の女性と同じく、服があふれかえったクローゼットを前に、着る服がなーい!と騒ぐ朝はもうこりごりだ。
ふんばろう東日本プロジェクトで、アマゾンから支援物資が送れる、というのがあるんですが。…そこで私が失敗したんでしょうね。ギフト設定というのをちゃんとできておらず、何の荷物か解らなくて被災地の方が受け取れなかったという非常に残念な話が…!
 2ケ、別々のお店から送ることになったんですが、1ケしか受け取れなかったそうです。申し訳なし…!
 次は相当気をつけねばなりません。
 個人宅難しーなーーー。
 忙しいプロジェクトの人たちに、えっらい手間も取らせてしまって自分にがっくしでございます。
夜:−1.25kg、−4.9%朝:−1.65kg、−1.0%
 【1日で食べたもの(カロリーは適当です)】
 
  炭水化物:ジャーマンポテト1人前(234Kcal)白米0.6合(300Kcal) 
  たんぱく質:チキンカツ1人前(240Kcal) 
  野菜:大根おろし1cm(10Kcal)キャベツ200g(48Kcal)ピーマン2ケ(20Kcal) 
  果物:りんご3/8ケ(45Kcal) 
  お菓子:マカデミアナッツチョコ3ケ(141Kcal)チョコ蒸しパン1ケ(150Kcal)えびせんべい30g(144Kcal) このカットしてあるりんごがほんとお気に入りです。またきっと買ってしまう…!
 |  |