| 
        
          
            | 2011/8/7 
 
 
              先週の予告から、いやー、もう江きゅんきゅんするわぁ〜、と思ってはおりましたが、実際の番組を見たら、キュン死にレベル!か、可愛すぎる!可愛すぎるわ!ひぃぃぃ!!
 移動中にワンセグで見てたんですけども、レコーダーで録画もしているはず。
 江と秀忠様が可愛すぎたので、録画したのはそのまま残しておこうと思います。
 はい。
 前回のブルドクターが可愛すぎたので、これも残しておこうというのと一緒です。『可愛い』というフォルダーを作って、そこに入れておきたし!なんか、辛いわあ、という時には、そのフォルダにある映像を見るんだ。
 あー、きゅんきゅんした!
六本木ヒルズ魚や 六蔵ってところでランチをしておりました。大体、1000円以上というランチが多いので、何?950円!?と安く感じたんですね。人間って頭おかしいですね。別に驚くほどやすかねーだろ!という(笑)
 そこで、うまうまと豚肉やら冷やしおでんやらをいただいてましたら、隣の親子連れに目がいきました。
 お父さんが、なんか雰囲気のある人で、お母さんは、帽子を深めにかぶってこっちも雰囲気のある人。あれ?モデルのあの人じゃない?
 えーっと、りょうじゃなくて、土屋あんなじゃなくて、お母さんで、モデルで、一般的には美人ではない人。
 えーーー…と、結構失礼な条件をあげて頭を探りますが、顔は出てくれども、名前が出てこない。
 うーんうーん…、で、人々に聞いたところ、富永愛、という結論が出ました。
 はい、富永愛に似ているお母さんでした。
 富永愛本人ではないと思います。
 ほんっとに名前とかが出てこなくなりますよねー…。
江終わったら、あらっ?もう何も見るものがない…!?で、ジウを見ました。たべちゃん…!たべちゃんがんばれ!
 でも、たべちゃんと、黒木メイサだと、強い子はたべちゃん。
 黒木メイサも、強い子になってくれ!
11時過ぎたら自分を信用しない、ということで、録画するほどではない、という番組はなかなか見られなくなる訳ですが、森三中黒沢の七変化は、これから始めます、というところと、歴代2位!という結果しか解りませんでした(笑)知りたいことだけ知った、という感じです(笑)
 気になっていたのは、その後始まった、タカトシ、ザキヤマ、濱口の番組。
 以前、この4人で番組をやって、私はそれが好きだったと思うんです。そして、番組の最後に、次に続く、というようなことがありました。
 まさにその続きだったんです。
 ところが、面白かった、という記憶しか残っておらず、何をやったかまったく!かけらも!覚えていない(笑)最後がこういうセットで、トシがプロデューサーになって、3人がネタを考えるというところだったということしか覚えていません。
 そして、また、何をやったか断片的に見ただけで、寝た訳ですね…。
 色々気になる…。前回は何をやったんだっけとか。
FNSをぶった切って録画が始まっていたふしぎ発見。イタリアの、フェラーリに乗ってる婦警さんが素敵でした。警察官がフェラーリ!マイアミバイスか(笑)!
いいとも増刊号のつよっさんがすごかったですね。つよっさん…!つよっさんの爆発力を見た。素敵だ、と思います!
北京の申し込みもしてみましたよ。これで抽選もれとかだったらどうするかなー。ははーーー。あはははー。7日から始まった原宿のブリーチイベント、なかなか大変な人出のようで…。グッズを買うのは難しいか。いや、絵は見たいんだ!いつかのタイミングで並ばねばならんが、夜遅くまでやってくれりゃあいいものを、夏休みのお子がターゲットってことで、夕方までなんですよねー。ぬーん。カフェは、一般の(一般ではないな)のカフェが、イベント仕様になってるってことで、夜遅くまでやってるみたい。せめてこっちには行っておきたし。まゆり様ドリンク飲みたし(笑)
夜:−0.55kg、−6.5%。朝:−1.0kg、−3.8%
 【1日で食べたもの(カロリーは適当です)】
 
  炭水化物:マックグリドルソーセージ1ケ(420Kcal)ハッシュポテト1ケ(51Kcal)白米0.5合(250Kcal) 
  たんぱく質:魚肉ソーセージ大1本(100Kcal)豚肉1人前(250Kcal)卵1個(85Kcal)おでんさつまあげ1ケ(83Kcal) 
  野菜:おでん大根1ケ(18Kcal) 
  果物:− 
  お菓子:アイスカフェオレ1ケ(182Kcal)甘いパン1ケ(100Kcal) 
 |  |