Guess Who? パソコン日誌 199811

Music by IKO-IKO


1998/11/1(日)

 ●Namazu Version 1.3.0.0

 フリーの全文検索システム。「文書の更新/削除を反映したインデックスのアップデートが可能に」というのはすばらしい、っていうか、できなかったのが変?

 ●Genius 2

 GUI な統合インターネット用ツール集。PingFTPFingerWhoisTrace Route やダウンロードマネージャーまで、はあはあ、ともかく何でも入っている Suite。ドネーションウェア(強制ではない)。

 ●CDRW-RX26,CDRW-RB26 ファーム書き換えソフト Ver1.02

 アイ・オー・データの CD-R/RW ドライブのファームが 2.04 にアップデートする。しかしうちの場合、書き換えに必要な ASPI8DOS.SYS を持っていないので、どもならんのであった(泣く)。そのためだけに AdaptecEZ-SCSI を以下略。

 なーんと、ASPI8DOS.SYS って Windows 98 の起動ディスクに入ってるではないの。教えてくれてありがとー>某氏 そいえばアイ・オーのサイトに何か書いてあったような、、、。

 その他、アイ・オー・データのサポートソフトライブラリに以下のファイルが登録。

 MPG-BOXアップデートプログラム Ver.1.00
 CBSC-A カード情報アップデートプログラム Ver.1.01
 PCML-560サポートソフトウェア Ver.1.01
 PCML-560ファームUP Ver.1.00
 DFML-560ファームUP Ver.1.00
 LCD-D15T サポートソフトウェア Ver.2.00

 ●WindowFX

 OS/2 Warp 3 にガワを被せて、新しいインターフェィスを提供する Object Desktop の Windows 版。まだベータだが(ダウンロード可)、スクリーンショットがいくつか見られる。

 最近こゆのがはやりなんすかね。以下、類似のソフト群。

 ●eFX
 ●Window Blinds
 ●Windows Make-Up


 たった今思い出したので書いておく。

 先日、さんまのまんま(だっけ?)をボーっと眺めていたら、どうやら iMac が飾ってある。どうやら、というのは、正面しか映らないため 100% 確信を持てなかったからなのよ。キーボードが見あたらないので、黙って見てるとただの小型テレビとしか思えない。これでは何のための iMac かわからないぞ>ディレクター


1998/11/2(月)

 なんか出したり引っ込めたり、例によってどたばたしてるけど、IE5 ベータ2のビルドナンバーは 5.00.0910.1302 でいいのかな?


 ●ttPage Version 0.86

 フリーのテキストビュワー。すません、実は使ったことないので内容はよくわかりません。

 ●FFFTP Version 1.48

 フリーの日本語 FTP クライアント。おすすめ品。

 ●UNLHA32.DLL Ver 1.28β

 ●Invisible! Version 1.1

 デスクトップに置かれたアイコンの、文字色と背景色を変更するユーティリティ。つまり文字を見えなくできるわけだ。ショートカットの矢印を消す機能付き。先月29日付でバージョンアップしていた。フリー。

 ●Font Manager 1.11 Beta 1

 フリーのフォント管理ツール。ややバギーなんすけど(今度のバージョンはまだわからない)、内容は非常に面白いので注目。

 ●Zip Up The Web Ver1.0

 フリーの Web ページ保存ソフト。特定のページを丸ごと一つの実行形式ファイルとして残せる。こりゃなかなか素晴らしい。

 レビュー → REVIEW of Zip Up The Web


 あるソフトを試そうとしたら、こんなダイアログが出た。なーにー、5分おきに出るのか? あ、ホントに出やがる。むかむかっ。

 5分じゃあーた、バグも出せない。まさかそれが目的ってことはなかろうな(笑)?


1998/11/3(火)

 ●Namazu for Win32 1.3.0.0

 全文検索エンジンNamazuWin32 環境で動くようにしたもの。

 ●HDBENCH Ver2.67β

 フリーのベンチマークソフト。主にバグフィックス。

 ●TEAC CD-ROM Drive Firmware アップデート。

 ●sortl Rev 1.4

 UTF-8, UTF-16 対応の sort。コンソールアプリケーション。フリー。同ページには Unicode 文字コード表も置いてある。

 ●NKF.DLL ver1.03

 漢字コード変換フィルタの DLL 版。1030日付でバージョンアップしていた。フリー。

 ●Creative 各種アップデート(日本語版)

 3D Blaster PCI for Windows 95/98ドライバ
 ENSONIQ AudioPCI ドライバ64ボイス対応版
 Creative ENSONIQ AudioPCI64最新マニュアル
 Graphics Blaster EXXTREME for Windows 95/98ドライバ Rev:1.11

 他。

 ■MN128 ありがとうキャンペーン北海道バージョン

 この中にシェアウェアコンテストというのがある。通信、インターネットに関連するソフトを作ってる方は応募してみませう。

 ■bamboo リニューアル。
 ■よしもとインターネットショップ

 アイコンやサウンドファイル、スクリーンセーバー等をオンラインで販売。購入には BitCash が必要。

 ●IE 5.0 Beta 2

 最新のビルドナンバーは 5.00.0910.1309 の模様。

 ★電脳なをさん2

 唐沢なをきが EYECOM 、もとい、週刊アスキーに連載中の漫画をまとめたもの。やっと手に入ったのでずぶずぶ読んだ。濃い人も薄い人も、Mac ユーザーも PC ユーザーも、パソコン使いならみんな読みましょう。


 先日、SimulBrowse を試したせいで、ユーザーエージェントが Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98; SimulBrowse 3.0) になってしまった。アンインストールしたのにここは消してくれないのよ。

 そこで、以前使ったことのある MSIEX で書き換えを試みたのだが、すぐに復活してしまう。作者がメンテナンスをやめた、しかも IE3 用のツールだから仕方ないかと思いつつ、今度はレジストリエディタを起動。SimulBrowse で検索すると、User Agent 以下に上記の文字列が書かれていたので、そこを書き換え、セーブ。

 ところが、IE を起動したらまた元に戻ってる。むーん、なぜだー?

 気を取り直しもう一度レジストリを検索すると、HKEY_LOCAL_MACHINE にも User Agent が記述されていて、その中の Post Platform のキーとして SimulBrowse があった。

 あー、なるほど。こっちが生きてると、あっちも復活すると、ゆーわけですな。てなわけで両方消したらうまくいきました。いぢょ、報告終わり。  AOL 3.0IE とか、ヤフーバージョンの IE ってユーザーエージェントが無茶苦茶長くてかっちょ悪いです。書き換えていいものかどうかわかりませんが。


1998/11/4(水)

 ●Illumination Beta 1

 最近妙に多いウィンドウのガワを変更するツール。real theme system つーらしいが、総称として定着してるのかな?

 で、これは、X-Windows 用の Enlightenment をパクったやつと、MacOS 風の2種類が今のところ用意されている。スクリーンショットを見た限りでは、出来はあまりよくなさそうなので、私はまだ試していない。

 ●Visual Studio 6.0 Service Pack 1
 ●Intense 3D Pro 3410/3410GT WindowsNT 4.0 Driver V04L04.6
 ●3D Blaster Banshee BIOS and Windows 9x Driver
 ●Sound Blaster Live! driver Windows NT4.0
 ●GA-VDB ドライバ

 ●NewsBin 2.26

 ニューズを自動巡回し、どかどかバイナリを取り出す、いわゆるニュースロボット。シェアウェアだが、フリーのライト版もある。

 ●PopUp Killer

 無料ホームページを提供しているサイトなどでは必ず出てくるポップアップ広告ってうざったい物の代表だと思うが、これはそれを自動的に消してくれるソフト。以前、こういうのが欲しいといっていたんだけど、やっぱり作られたのね。フリー。

 ●QText Ver0.76

 シフトJIS以外のファイルを見たい時に使うシェルエクステンション。ASCII ダンプが追加された。フリー。

 ■3DMark 99

 ようやくリザルトが登録された。

 ■ICQ

 次バージョンのベータテストが開始された模様。

 ■SiteBuilder Network Japan

 Column This Week 準備が大事!? Windows Scripting Host - Part 3


 ★RX26 のファームを書き換えるの巻

 今まで一度も書き換えていない RX26 のファームを、先日出た最新版にアップデートすることにした。

 まず、Windows 98 の起動ディスクから ASPI8DOS.SYSDOS の起動ディスクにコピー後、CONFIG.SYS を書き換え、そのディスクでマシンを再起動する。

 引き続き、すでに作成しておいたアップデートディスクに交換、プロンプトからインストーラーを起動すれば、、、うげげ。し、しまった。日本語環境を組み込んでないから画面がばけばけだ。うひょー。

 DOSのプロンプトは点滅し、入力待ちの状態。ドライブのアクセスランプを見ると赤く光っている。もしかしたら書き換えに行ってるちゅう可能性もあるのか? にうー、ここでやめるのと長年の経験に頼って先に進むのではどちらがリスクが高いの? しばらく様子を見たが何も起きない。こりゃこちらのアクション待ちだと判断、目をつぶってリターンキーを押すをれ。こえー。

 それが正解だったようで、ファームの書き換えが開始され、やがてプロンプトが帰ってきた。そのままマシンを Windows 95 で再起動する。

 コンパネのシステムからファームのバージョンを確認すると、無事 2.04 になっていた。ほっ。


 今回はたまたまうまくいったけど、最悪の場合は以下略。つーわけで、良い子は真似しない方がいいと思う(おい)。


1998/11/5(木)

 ●WS_FTP Pro 6.0
 ●SimulBrowse version 3.0 Beta 5 Build 137
 ●ZIP32J.DLL Ver0.25
 ●CHOCOAIEにブックマークする
 ●Font Manager 1.11 Beta 2

 ●MemTurbo 1.0a

 バージョンアップを機に試してみた。

 いやーん、こりゃすんばらしいではないの。空き物理メモリがぐいぐい増えるっす。もちろん空想メモリじゃないぞ(笑)。大傑作、大推薦。星5つ級。わし、金払うことに決定。

 ■ZDNETCPUユーザーは注目のPCアップグレードが登場

 ほ、欲しい。

 ■Motoazabu's Solid-State Survivor

 第24回 新鋭ベンチ「3DMark 99」登場!

 ■スクープ『iMacがシャーロックにっ!』

 事実上の値下げかな。円高バンザイ。昨日今日買った人は泣きましょう。

 ■My advice to students: Education counts

 こんな時期でもコラムを書いてるのね>びる・げいつ 内容は、、はっはっは(乾笑)。

 ●PopUp Killer

 うまく動かないという声がちらほら。そゆわけだから簡単なレビューを書いた。

 → REVIEW of PopUp Killer

 ■NEC PC98 NX VALUESTAR VF26D/5

 何度も蒸し返すが、私が iMac に感じた否定的な側面として、ブラウン管を使ったモニターとの一体型ちゅう部分がある。モニターの解像度や品質といった話はともかく、もしこれが液晶だったら、また評価は変わったかもしれない。なにしろ、もはや正義は液晶にあると考えているからだ。

 そゆわけで、今度のこの液晶一体型 NX は正しい方向に向かってるものだと思う。デザインもそう悪くないし、久しぶりに購買意欲の持てる製品だなという気分になった。でも、値段を見てすぐその気分は消えた。このスペックで 40 万はたけーっしょ?>NEC


1998/11/6(金)

GIMP for Win32
 フリーの高機能レタッチソフト。

 PC UNIX 系つーか、Linux で標準というか、これっきゃないというか、フォトショップキラーというか、ともかくすんごいメジャーなソフトのウィンドウズ版だ。

 まだベータなので、やや謎な部分もあるのだが、操作体系や機能はほぼフォトショップに準ずる。どんな感じなのか、右のサムネイルをクリックして見てましょう。

 どです、すんごいでしょ? ちょっと欲しくなったでしょ? タダなんすよ、これ。

 配布サイトにはソースも置いてあるので(GPLだからなあ)、誰かが日本語化してくれることを熱望したいっす。いやほんとに。お手伝いぐらいなら私もしますから。


 ●UNARJ32.DLL Ver 0.26
 ■Adobe Webサイト検索サービス

 ●XStore Pro 1.1

 ハードディスクのパフォーマンスを、5割上げるというふれこみのバスマスタードライバー。マザーボード別に提供されている。フリー。マザーボードメーカーに提供してる会社の製品なので、そう怪しげなブツでもなさそうな気もしつつ、やっぱり怪しげだよなあ、とか思いつつ、馬鹿だから試してみるをれ。

 ちゅーことで、導入から3日ほど経過してるが、これといって問題は発生していない。でも、HDBENCH の数字を見る限り、パフォーマンスが上がったわけでもないんだよなあ、うちでは。

 ■サポートに関する新着情報 11月5日更新

 ふと気がつくと、私の使っている AP128 対応になっている。ものすごく数を増やしたのね>BIGLOBE こうなると最強のプロバイダといっていいのではないか。さっそくルーターの設定を変更し、128でつないでるをれ。いやはや、ふつー 128。わっはっはーのは。


1998/11/7(土)

 ●WZ EDITOR4.0 with WZ MAIL Ver 2.0β2
 ●VoodooDoctor Version 1.0.2
 ■Perl情報メモ 98/11/6更新
 ■RVS-COM Lite版からSTANDARD版へのバージョンアップ

 ●IconMan Ver 2.0 プレビュー版

 フリーのアイコン変更ツール。ランタイム不要の 98 対応版。先月末に出ていたのに気がつかなかった。

 ●ThumbsPlus version 4.00 Public Beta

 画像カタロギングツール。アナウンスされた予定から遅れること幾星霜、ようやくメジャーバージョンアップした。シェアウェアだが、日本語版がパッケージで販売されている。つまり英語版で日本語がサポートされる日はこないってことだなあ。

 UI も含めて変更点多数なので、簡単にご紹介しておく。

 ◇全体

 3ペイン構成になった
 アイコンの全面変更
 メニュー、ツールバー、色、などのカスタマイズが可能に

 ◇サムネイル関係

 サイズ変更を簡単に実行できるようになった
 表示スタイルの追加
 バスケットという新概念

 ◇ツリービュー関連

 フェイバリットという新概念

 等々、新機能の追加も多く、この他にもまだまだ変更点がある。だが、サムネイルの複数選択で、Shift キーを押しながら矢印キーの移動、あるいはマウスでクリックという動作は変わっていない。マウスで範囲選択してファイル操作をしたいという要望は出てないのだろうか?

 ■混沌の廃墟にて -101- アコイン

 うわははは、リンクをたぐっていくうちに(個人的にとても)面白いページを発見したので記録しておきたい。知ってる人は知っている、ニフの FPROG のシスオペ、フィンローダさんのページであった。

 漢字=アイコン説というのがある。私がQXエディタに惹かれた最初の理由はアイコンがテキストだったことだ。今では普通のアイコンがデフォルトになってしまったが、中略。

 ともかく、漢字=アイコン説に興味のある方はこのページを読むよろし。おもろいあるよ。で、最後まで読んだら、アコインを使ったテストプラグラムを書いてちょー(笑)。


 う、また某社がニュースに。例の事件で(どれだよ)某社は広告自粛中なんだよねー、いま。ほとぼりが冷め切らないうちにまたこれでは、テレビ局も痛いんちゃうか。某女優には契約金が入るからいいだろうけどさ。

 それはともかく、引き続き放送された CD-ROM百科事典の話題で、私も持ってるんですがコピーできないんですよね、と女性アンカーがいい、できますといってノートパソコンを見せた木村太郎。そのコピーって何を意味してるんすか? いやはや楽しいぞ>フジテレビのニュース


 MemTurbo レジスト顛末記

 そゆわけだから、ベクターのシェアレジ風に代行業者を介してオンラインで支払った。手続きから約一日後、無事に作者からパスワードが送られてきた。

 今、パスワードが送られてきたと書いたが、これはウェブで配布されているパッケージには使えない。別にレジストバージョンをダウンロードして、それにキーを入れなければならないというシステムなのだ。

 そこで、メールに記されたアドレスから自己展開方式の書庫をダウンロードし、すぐさま実行した。するとキー入力を要求されるので、パスワードを入れるとインストールが開始され、、、ぬ。エラーで止まってしまったぞ? ファイルの展開に失敗するようだ。なんでやー?


 あれこれ七転八倒したが、どうしてもインストールできない。何回やっても同じところで止まる。別のマシンで試しても結果は変わらない。仕方なく、エラーメッセージのダイアログをキャプチャして作者にメールしてみた。

 一日後、TEMPフォルダを掃除してやり直せといったありがちなサジェスチョン(そなこととっくにやってるって)と、もう一つ、書庫が WinZip の実行形式だからうんぬんと書かれた返事が来た。

 なるほど。そりゃありうるな、と思ったわしである

 実行形式の書庫を通常の書庫に戻すツールってあったよなあ、とか、余分なことを一瞬考えたが、WinZip で作ったといってるんだから WinZip で解いた方が確実だろうと思い直し(当たり前だって)、とっとと WinZip をダウンロード、インストールした。拡張子に関連付けられちゃうのでホントはヤなんだけどねー。まあしょうがない。


 とゆーよーなどたばたがあって、三日がかりでやっと MemTurbo のインストールに成功したのであった。ふう。その後、WinZip をアンインストールし、ArcAutoZIP の関連付けを直し、さらにアイコンを変更したことはいうまでもない。

 なお、すべての機能が使えるようになった MemTurbo については、後で REVIEW を書く予定っす。


1998/11/8(日)

 ●++Mail お試し版
 ●テキストエディタ QX v6.0β2差分
 ●DirectControl 2.0.6b
 ●Matrox Overclock Version 2.0.6

 ●Active Link Ver.1.51

 デジタル・ポストイット、いわゆる付箋紙系のフリーソフト「覚え書き」の機能拡張エクステンション。クリッカブルURLなどを実現する物。

 ●DirectX 6.1 RC

 RC なんで、そこのところよろしく。もちろん SDKも出てます。ただし 86メガあるっす(笑)>SDK

 ■ヘッジファンドLTCMはわざと「破綻」した

 まず、こっちを読み、次に

 ■「悪魔」が大英帝国をリセットした日

 を読む。

 陰謀史観、なんて言葉も頭に浮かぶが、まあ出来事を物語風に再構築すると、こういう見方もできなくはない。どこかに真実が含まれてるやもしれず。ぢつあ、あっしも、わざと破綻したという説だったから(笑)、よけいに以下略。

 ■アドビシステムズ、日本法人社長交代へ

 おとついのニュースなんすけど、やっぱりなあ、って感想。このところよくDMは送ってくるようになったけど、これまでの殿様商売的あれこれが以下略。追伸。サポートも評判よくないっす。



 ネットスケープの新バージョンや、IE5 のパブリックベータが出てるのに、なぜここに書かないの? ちゅーご質問にお答え。

 あなたが知ってるのと同じ理由でみんな知ってるだろうから。

 いぢょ。


1998/11/9(月)

 ■Delphi Case Study アップデート
 ●MultiRes 1.07
 ●3D Blaster Bnashee ドライバ 1.05 & BIOS 1.01.1
 ●UNLHA32.DLL Ver 1.28aβ
 ●ATOK8/9 7桁郵便番号辞書
 ●E-MailClub Ver 1.0.0.5
 ●Active Link Ver.1.51a

 ●EP82 ReadCD Ver0.9

 HDBENCHの作者による CD2WAVE のベータ版。以下、ホームページより引用。

このソフトは音楽CDの曲をWAVEに変換します。
しかもCDROMの最高速度で変換することが出来ます。
一気に全トラックを変換することも出来ます。

 ■世界のキャンGAL写真館

 ううむ、ちょっとだけ心惹かれる(笑)。

 ■AtermIR450

 ううう、やっぱり出たけど、まさかUSBとわー。

 ■ADSL WebSite

 本日開設。

 ■マリオのふぉとぴー

 うげげ、スマートメディアってこんなことになってたのかー。


 平凡社からメールでこんな案内がきた。

 日立デジタル平凡社では、この度『世界大百科事典 第2版』プロフェッショナル版(定価:59,000円)及びベーシック版(定価:38,000円)を平成10年10月23日発売いたしました。

 つきましては、『世界大百科事典 第2版 プロフェッショナル版』の体験版を、月刊『アスキー』12月号(11月18日発売)の特別付録として、添付いたします。

 この体験版は商品版のコンテンツを完全収録しており、CD−ROM2枚組となっております。知の最高峰『世界大百科事典』全35巻の知識へ、商品版と同じ6つの検索・探索機能よりアクセスできます。さらに「百科年鑑」「百科便覧」「世界地図/日本地図」も収録しております。使用期限は平成10年12月31日まで、一部機能・操作が制限されております。


 安くなったのはいいけれど、ついこないだ、第一版を買った人は損した気分でしょう。昔からこの世界、早い者ほど損をすることになってるわけですが、これに関してはちょっと価格下落が早すぎなかんじ。つーか、前のが高杉弾?


 またまた HTML メールの話。なぜまたまたなのかは過去ログをお読みください。

 さて、いつか HTML メールが支配的になるかもしれないと私が考えている根拠の一つに、欧米のレターヘッド文化や日本の女子高生に見られるキュートな便箋好みという点がある。

 そして、そういったものは HTML メールなら実に簡単に実現できるわけだ。実際、すでに Outlook Express用の便箋ツールや、Electronic Stationery (電子便箋ですな)というものが多数作られ、一つのジャンルを形成しつつある。まあただの壁紙ちゅー話もあるが、ポストペットやキティちゃんメールなどよりは、も少し一般性が高いのではなかろうか。

 以下、Stationery サイトの例。

 ●Vari-Mail
 ●Outlook Express/98 Stationery Package
 ●E-mail Stationery


1998/11/10(火)

 ●Rolling Stone Radio

 ローリング・ストーン誌のラジオチャンネル専用プレイヤー。RealPlayer G2 beta のスキンみたいな感じのものであるけれど、これ、いいわー。番組にはうざいDJ とか入んないし、今かかってる曲に投票できたりアルバムを注文できたりするんである。当然、タイトルやアーティストの名前も表示されている。もうわし、常時R&Bチャンネルをかけっぱなし、投票しまくり、みたいな。ああ、それにつけても128。うわはははー、のは。

 ●The Partition Resizer v. 1.3.0

 フリーのパーティション変更ツール。ドライブのデータを消さずに作業できるっす。以下、変更点を引用。

  • Int13 extensions support allows handling of disks up to 2TB (2048GB) of size.
  • New Resizing/Moving engine, with simpler interface. Move and resize your partitions in one step.
  • Transparent extended partition resizing (no more confusion with extended partitions).
  • Command line parameters for accessing advanced options (read-only operation etc.).

 ●Netscape Tuneup for IE

 いやー、これかなり凶悪なようです。いよいよネットスケープによるデスクトップ統合が現実に(笑)。アンチMS派はこれも許すのかしらん?

 ●3D Blaster Banshee & Graphics Blaster Riva TNT

 Colorific Software setup for Windows 95/98

 ●Dreamweaver 2.0 Public Beta

 DHTML が使えることで知られる HTMLエディタ。個人的にもこれまでさわった中ではもっとも気に入っている。今回は XML のサポートが最大の目玉か。なお、バージョン1の正規ユーザ向けのベータである。もちろん英語版。

 ●SyQuest Drivers Manuals and FAQ's

 サイクエストはつぶれちゃいましたが、WinDrivers.com がリソースを保存してくれています。

 ■Hardware Reviews with 3DMark 99

 ●Heavy Gear II Demo

 ●Shuriken Ver.1.01

  • メールサーバーの種類により、メール受信中にアプリケーションエラーが発生する現象を回避しました。
    (NIFTY SERVE の POP サーバーにおいて、この現象が確認されています。)
  • バイナリ形式の添付ファイルの先頭がUnicodeである場合に、メールの送信が正しく動作しない現象を回避しました。
  • 特定のメールソフトにおいてShurikenから送信したメールの添付ファイルが正しく取り込めない現象を回避しました。

 ■日本IBM、手書き入力デバイス「CrossPad」日本語版を発売

 うひーーーーーーー、ぱったり(倒れる)。

 わ、わし、先週英語版をオーダーしたとこっすよ。えぐえぐ。

 待てば回路のよりよいのとはゆーものの、少し立ち直ったわし。どぅわってさぁ、価格が違いすぎじゃーん。ぼくってばさー、送料込み374ドルで買ったんだぜ−。それってさー、日本版よりかなり安いんだもーん、もーん。ところがーっでむ、昨日あたりから激しく円安局面になってるのだー。買った日よりすでに2千円は上昇している計算。決済日には円高になるよう、神様にお願いしよう。

 ★今週の週刊プレイボーイ

 やや旧聞に属するネタのような気もしないではないが、警察のウェブ取り締まり問題に絡めて、BIGLOBE の、例の同性愛差別問題を取り上げている。タイミング的には、一連のNEC叩きに乗ったって感じもするけど、まあしょうがないか、これは。

 ■It's the browser, stupid

 すぐに翻訳も出るだろうけど、注目はここ。

 Then last week I tried the beta of IE 5.0. To my surprise, the package was even faster and smoother than IE 4.0, faster even than Opera. Throw in the fact that it runs Java applets faster and already contains support for XML and Dynamic HTML, which Navigator doesn't fully support, and you have a clear winner -- by technical knockout. IE in five.

 ●HDBENCHプラグインUNLHA32ベンチ Ver1.00

 アナウンスはされてるが、現在、ダウンロードしようとするとファイルが見つからない状況。その内アップされるだろう。

 ■Motoazabu's Solid-State Survivor

 25回 iMacIntelマシンの性能比較をする方法

 この記事ってやや中途半端な内容よね。JVM でクロスプラットフォームのベンチマークってのはわかるんだが、タイトルにだまされたぞ>わし ちゃんと iMac の結果を見せてくれよう(笑)。

 ちゅうわけで、オンラインで JVM のベンチマークができるサイトを紹介しておくから、iMac ユーザーは(ここ見てる中にいるのか?)ぜひ試して、結果を教えて欲しい。

 → Pendragon CaffeineMark

 ウェブに私の写った写真があることにたった今気がついた(笑)。ちっちゃいから見てもよくわからないけど(笑)。   ここ


1998/11/11(水)

 テレ朝の早朝のニュースが、CNNのリヌックス(と発声)ネタを取り上げていた。変化のきざしと、受け取る人は受け取るのね、きっと。


 ●Opera 3.50 Beta 11
 ●Microsoft HTML Help 1.2
 ●WebBoy for DOS Version 4.0 体験版
 ●ICQ Nuke Nabber
 ●MultiCQ 99a
 ●Goma Ver.2.01


 ■DirectX 6.0 Overview and DirectX 7.0 Preview

 バージョンによるパフォーマンスの違いなどが書かれてたりする。

 ●Neko for Windows version 4.0b

 DOS 時代に一斉を風靡したデスクトップマスコットの Win32 版。3日にバージョンアップしていた。フリー。

 ●pstatw Ver0.80

 Windows NT リソースキットについてくる pstat.exeGUI版。フリー。

 ●ICQ 99a

 理由はわからないのだが、なぜか ZDNet で最初の(?)公開。インストールしてみたところ、アルファ版であった(笑)。ホントに一般公開していいのか?>ZDNet

 またインターフェィスが変わってるのねん。WebSearch なんてついたし。しかし、電報で日本語が通らん。正確にいうと日本語で受信できない。送信でも BS 使うと化ける。割とありがちなバグですが。

 てなわけで、使わない方がいいっす。アルファ版だしなあ。


 ▼CrossPad

 もう届いた。例によって国内に注文するより早い。送り状を見ると、税関を通ったのは8日になっている。発注が6日だから、アメリカから日本には2日で届き、そこからうちまで来るのに3日かかった計算だ。千葉からここまでの方が遠いのかもしれない。

 パッケージを開け、本体に電池を入れ、時計を合わせ、次に読み取りソフトのインストールをした。同梱の CD-ROM に入っているのはバージョン 1.1 だった。ウェブにある最新は 1.5 なのだが、とりあえず 1.1 を入れる。引き続き 1.5 をインストールしようとすると、、。

 ちっ、古いバージョンをアンインストールしてからにしろといわれてしまった。はじめから 1.5 を入れても良かったのである。続く。


1998/11/12(木)

 NTT に連絡しなければと思いながら、つい忘れていた INSタイムプラスを申し込んだ。そのついでに、通信中着信通知サービスも設定してもらう。これで、128でつないでいる時にもうちに電話がつながります(笑)>該当者

 ところで左は、CNNニュースからキャプチャしたれいの証言テープの一場面。この E-MAIL はあなたが書いたものですね? と聞かれて、記憶にないととぼけてるところである。カラーとネクタイをゆるめてる様子を見ると、ややお疲れのようです。

 ■SiteBuilder Network Japan
 ■プチ・チャット 専用チャットサーバ起ち上げプロジェクト
 ■中村正三郎のホットコーナー

 坊主憎けりゃなんとやらで、スカイマークが墜ちそうだなんて、そんなに気軽に書いていいものかね?

 ●Font Manager 1.11 正式版
 ●SimulBrowse version 3.0 Beta Build 141
 ●PopUp Killer Ver1.6 beta
 ●Microsoft PhotoDraw 2000 30-Day trial version
 ●IrfanView32 Version 2.92
 ●Banshee Cursor Rescue Ver.1.00
 ●PowerStrip Intel 740 fix
 ●Beta Test Trend PC-cillin 6

 ●IE-OFF Ver1.0

 Windows 98 のシェル統合をワンタッチで解除するツール。元にも戻せる。日本語環境でも動いた。フリー。

 まあ O'Reilly Utilities の一つだから、そう怪しげなものではない。ただ、Windows 95 の場合と異なり、シェル統合を外したからといってマシンのパフォーマンスは上がらないようである。つまり、これを使わずに、フォルダオプションで従来のデスクトップを使うという選択をした場合とさして違いはないという感じ。

 ●拾いよみ

 CrossPad で作成した文書を、手書き文字認識 OCR で読みとったらさらに便利よねー、とか思い、情報を調べようとヤフーで検索して見つけたのがこれ。まさかオンラインソフトにあるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりした。シェアウェア。

 しかし、これにはまだ、一画と二画の漢字しか辞書にない(!)ため、とうてい実用にはならない。

 でもまあ、こういう試みがされていることがわかっただけでも収穫である。日本での CrossPad 発売に合わせ、IBM が何か出してくることを期待しよう。

 しかし、手書き文字認識 OCR を使うなら、最初からレポート用紙に書いた文書をスキャンしたらええんちゃうか、というご意見もありましょう。それはその通りであるんだが、それをいったら CrossPad の存在意義に以下略。

 ▼FLORA Prius 330J

 こういう物を出すとしたら、ふつーシャープかソニーだと思うよね。それが日立だってんだから、やや意外ちゅうか、意表をつかれた感じ。

 ▼LSW10/100-8

 10/100M 8ポートのスイッチングHub39,800 円だ。うーむー。

 ▼CrossPad

 そゆわけで昨日からずっとこれで遊んでいた。予想通り面白いブツであるよ。右は取り込んだページをサムネイル表示したところ。データは独自フォーマットだが、選択してコピー、別のグラフィックソフトで表示といった使い方もできる。つまり、手書きのスケッチをペイントソフトに取り込むことも可能なわけです。ボールペンでどこまで描けるか、つー問題は別にして(笑)。

 さて、これを欲しいと思ってる某氏と、興味を持っているという某氏に向けてサジェスチョンだ(笑)。

 すぐ買いなさい。いぢょ。

 これだけではあんまりなので、もう少し続ける。

 わしは持ち歩いて使うことはあまりないだろうという想定のもと、A4 版を購入したのだが、これ、考えていた以上に大きい。ビジネスマンが会議で使ったり、学生が授業でノート代わりに使ったりするにはいいけれど、取材やインタビューで持ち歩いて使うなら、サイズの小さい CrossPad XP の方を選ぶべきだ。日本で販売されるのはこっちのようだから、それを買うのも手である。ただ、どうせソフトは英語版なので、アメリカから個人輸入した方が安く上がって吉かも。


1998/11/13(金)

 ▼BargainFinder Agent

 今朝の、というか昨夜のというか、あるいは今夜のというべきか、ともかくさっき NHK BS1 で放送された ABC ニュースの Cutting edge というコーナーで取り上げられていたのがこれ。

 まず、今年のクリスマス商戦ではインターネットを使ったオンライン販売が伸びるという前振りの後、次はインターネットをショップに持ち込むという流れで話が進み、これが紹介される。

 簡単に説明すると、携帯電話に付いたバーコードリーダーで商品のコードを読みとり、インターネットで販売されている価格を調べるというものだ。で、高いか安いかを判断すると、ゆーわけだね。私にはとてもそんなことをショップでやる勇気はないが、試みとしては面白いだろう。

 このニュースの内容はオンラインでも読める。英文だけど、興味のある人は以下のページへ。

 → Revolution in Retail

 ●Santa's Browser Version 1.0

 バージョン3以上の IE にガワを被せて、別の UI を提供するブラウザスキン。クリスマスに特化したところがお馬鹿である(笑)が、結構マジで作ってるようで、プレゼントがしやすいようにオンラインショップとの連携がされていたりする。シェア。

 ●Ra2WAV Version 1.5

 リアルオーディオのファイルを WAVE 形式に変換するツール。シェア。

 ●iSpeed for Windows 95/98/NT4.0 Version 2.72

 インターネット接続速度をアップするツール。わたし、試してないのでよくわからん。導入にはWinsockDCOM のバージョンアップが必要なので注意しましょう。フリー。

 ●NEC 98NX BIOS アップデート

 ■Site Builder Network Japan

 Internet Explorer 5.0: サイト ビルダーのための概要
 Internet Explorer 5.0: Persistence
 Internet Explorer 5.0における DHTML Behavior

 ●ダサ字フォント Ver1.1

 先月末にバージョンアップしていた。

 ■BeOS R4.0J

 推奨ビデオカードがミレ2たってあーた、もう売ってるところは少ないぞー。


1998/11/14(土)

 ●Sound Blaster 16/32/AWE Driver Updates for Windows 95/98
 ●3D Blaster Banshee Windows NT4.0 Driver and BIOS
 ●3D Blaster Banshee OpenGL Driver for Windows 9x/NT4.0

 ●Pure Tetrix

 DirectX を使ったテトリスクローン。なかなか良くできている。フリー。そういえば、オリジナルの作者はしばらく前に自殺したらしい。

 ■ここでみつかるあなたにピッタリの電子メールソフト

 結局どれがいいのかわからないという、ありがちな企画。

 リンクについての考え方コレクション

 リンクフリー(自由にリンクしていいという意味だとここでは定義)と書きながら、連絡をくれと書くのは(気持ちは分かるが)カッチョわりい。また、トップページ以外は不許可と書くのも馬鹿げてる、と私は考える。それってリンクという概念、あるいはインターネットというものを理解していないのでは、と私は考える。リソースは無限だが、個人が使える時間は有限なのだ。なるべく楽にしていこうじゃないか、と私は希望する。

 そゆわけで、これまでで一番気に入ったリンクについての記述がこれ。

 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくらいなら、最初っから無料でこんなもん全訳したりしねーぞ!

 黙って張る分にはなんの文句もつけないぞ。

 書いたのは山形浩生氏。これが書かれてるのは、ハロウィーン文書の全訳ページの中。ここを読んでるような人なら周知のページだろうけど。

 最近聞いた素晴らしい説

 「ぐる」を、グループの略ではないかといったやつがいる。そりゃまあ、確かにグループだよなあ。

 ■唾棄すべき日々(ソフトウエア産業の落日)

 いよいよクライマックス。


1998/11/15(日)

 ●Matrox Overclock 2.0.8
 ●EP82 ReadCD Ver0.91β
 ●UNLHA32.DLL Ver 1.28bβ
 ●UNARJ32.DLL Ver 0.27β
 ●CU-SeeMe for Windows 95/98/NT4 Version 3.1.2
 ●Firehand Ember Pro 3.5.20

 ●RESMAPNT 0.9

 Windows NT4.0のリソースマップ表示ツール。

 ■PostPet壁紙をプレゼント!

 その場でダウンロードできる。マック用もあるぞ。

 ■マッカー 撲滅宣言 あなたのとなりのMACerを殺せ

 9月から再開してるなんて知らなかった。某氏に電話で教えてもらったのだ(笑)。誰か彼に、(爆)、は爆笑ではなく、爆発の略だと(だよなー?)教えて上げてくだされ。にしても、まさかここで三点リーダの話をまた読むとは思わなかったのことよ。ひっひ。

 ●FreeAmp Win32 1.0.0

 フリーの MP3 プレイヤー。ソースも配布されている(GPL)。


1998/11/16(月)

 ●Firehand Ember Pro 3.5.21
 ●HDBENCH Ver2.681β
 ●TClock ver2.2 beta
 ●Font Manager 1.12 Beta 1
 ●MultiRes 1.08

 ●YunaSoft MP3 Encoder 98 v0.8.6J

 MP3エンコーダー。13日にバージョンアップしとりました。シェア。

 ●IconForge 3.5

 アイコン・アニメーションカーソルエディタ。シェア。マルチレゾリューションのアイコンが一画面の中で作れるのがいい。それってふつー? ともかくこれ、かなり良いです。わし、乗り換えようかなあ。それと、作成したアニメーションカーソルを GIF アニメで出力できたりするぞ。

 ●Java JVMine 1.01

 Java アプレットのマインスィーパ。Java 版究極スィーパって以下略。


 @(爆)の件

 爆笑の略で使われるというのがおおかたのコンセンサスのようであります。爆発の意味で使っていた私の方が少数派であったという。とほほ。

 @も一つ訂正

 先日、CrossPad 日本版のソフトが英語だと書いたのは私の勘違いで、これは当然日本語バージョンがつきます。でもまあ、日本語化されたソフトのバージョンアップ版が登録されたらそれに置き換えればいいので(多分)、つまりは英語版のハードを使っても支障はないだろうという気はすると。思うわけですねん。


 ■NF(京都大学の大学祭)で、Linux/98CD-Rを有料で配布

 PC-98 シリーズで Linux を動かすプロジェクトの布教活動。かなり廃人度の高いプロジェクトのような気もしますが(笑)、京都の人はもらってくるといいかもしれません。

 ■Final Reality support and results updates discontinued!

 だそうです。上に続く文章を簡単に超訳すると、

 おれたちゃよー、Final RealityDirectX 5 用に作ったんだゆーとるじゃろが。DirectX 6 なんかで使ってどうこういうんじゃないよ、ターコ。ほいでもって、もううっとうしーからウェブでのサポートもやめるけん、あれこれいってこないように。かしこ。

 もちろん、原文はもっと丁寧です。でも、きっと意味はこういうことだ。

 ■はじけた7号機その(Host)名もPopcorn

 うわははははー。いいなあ、こゆの。iMac ファンは必見だ。

  IBMプレイヤー・オブ・ザ・イヤー

 表彰式が今日あったそうで。


1998/11/17(火)

 ■不正アクセス対策法制の基本的考え方に対するパブリック・コメントの募集

 なにやらきな臭い動きをしている警察庁からのお知らせっす。

 ●タッチおじさんロボット

 パソコンと連動して動くとゆー(笑)。オンラインで販売。

 ●LST-99-1 Ver 1.10 for Windows 95c/98
 ●LST-99-1 Ver 1.10 for Windows 95/NT4.0

 ロジテックの LGA-3D/GX2 用ドライバ。

 ●NewsGrabber 2.1.15

 Suck したり Pluck したり Grab する、ちうわけで、ニューズグループから画像をびしびし以下略。シェア。

 ●IE 5 BETA2 日本語版

 バージョンは 5.00.0910.1309 でした。

 <H1>といったタグで囲まれた文字列のフォントが変わる
 クイック起動のインターフェィスがマイナーチェンジ
 Outlook Express のアイコンが変更
 Windows 98 upgrade にアクセスできなくなった(笑)

 などの変更点があった。

 @訂正

 変わったのはエクスプローラーのインターフェィスで、クイック起動ではありませんでした。しかーし、エクスプローラーったらファイル操作における動作もマイナーチェンジしてやがる。これは改悪だー。って具体的に説明はしませんけど。めんどいから。

 ●Windows Media Player

 サーバーエラーが出るばっかりで、オンラインアップデートがまったく機能していなかったのだが、ちゃんと使えるようになっていた。ちなみに、現在のバージョンは6.00.03.0918

 ●Voodoo 3

 75Hz のリフレッシュレートで 2048 x 1536 をサポートですと。RAMDAC350MHzDVD サポートなんて記述もあるなあ。うんぬー。

 ●Internet Ninja 3.03 アップデータ

 12日付で登録。ダウンロードページの URL が変わっていて気がつくのが遅れた。


 ★ClearType

 COMDEX/Fall '98 の基調講演でビル・ゲイツがご託宣をたれたわけだが、猊下のこの話って、なーんか数年前に日本でも出てなかったっけ? 確か松下あたりがそんなフォントを作っていたような覚えがあるのだが、わしの記憶違いだったらすんません。


 見えないブラウザもあるかもしれませんが、多分「♥」であなたにもハートの記号が見えてますよね? 「♥」でも見えるはずです。でも。「♥」で見えないのはなぜなんだろう。16進でもいいはずなんだけどなあ。をれの認識が間違ってる?

 〜中略

 結局、16進でハートマークが見えなかったのは IE4 で見ていたからであった。IE5 なら見えるのよ。ちなみに、IE3 では全部見えんでーとメールをいただきました。もうそういう人は置いていくのだ。せめて4にしてくれ(笑)。


 う、TV CM を再開してる。巧まずして広告費を削減できたなんて説もあったが(笑)、さすがに年末に向かってこのままではまずいという判断か?>某社


1998/11/18(水)

 ●NEC PC98NX YMF715 Windows 95/98 ドライバ

 ●Apollo 2.0

 フリーの MP3 プレイヤー。16日にバージョンアップしていた。

 ●Sonique .62 Beta

 MP3 プレイヤー。こっちも 16日にバージョンアップしていた。ベータ版のため現在はフリー。

 ●Stationery Paper Maker Version 1.2

 Microsoft Outlook ExpressOutlook 98 用の便箋エディタ。フリー。

 ●Opera 3.50 final

 正式版になった。日本語対応は、まだまだ道遠し。

 ▼スマートラベルプリンター SLP-220

 なんか、今までで一番買ってもいいかな、つー気になったラベルプリンタ。ラベルは各種用意されているようだが、それぞれ色は何種類あるんだろう? サイトの情報だけではそういったあたりがわからない。色違いは用意されていない説が濃厚だが。

 ●MindManager 3.5

 コンセプトの概念図というか、系統樹のようなものをお手軽に作れるエディタ。どんなものが作れるかは Mind Mapping Gallery で確かめてくだされ。面白いよ。ただ、日本語が通らないのと、データが独自形式である点がつらいかな。シェアだが、フリーのライト版がある。

 ●Datula Version 1.09.05

 サイトを引っ越し、正式版の登場。わしの希望通りになっているか、試してみようっと。

 ●IE 5 BETA2 日本語版

 報告するのを忘れていたけど、Outlook Express のニューズリーダー部分には大バグがあるので、画像コレクター系の人はブラウザのインストールだけにしておいたほうが無難です。データーの下位互換性にも問題ありのようだし。もう遅いか?

 ■YMF724 がメインなPC関連情報

 おお、ここ素晴らしいっす。YMF724 ユーザーは行くのだ。

 ■Vine Linux

 こんなページができとります。

 ■In-Depth: CPU Power Requirements

 ハードウェア系の人はここを印刷しとくですか?


 ふと気が付くと、カルビーがじゃがいもを売っている。これって、インテルが CPU を単体販売しているようなもの(ちがー)だが、なにゆえこんなことになったのか、理由を考察してみた。

 ●じゃがいもを増産しすぎて余った。
 ●ポテトチップで売るより儲かることが判明した。
 ●ポテトチップの売れ行きが減って、材料が余った。

 なんてとこですか? 新種の開発に成功したけどポテトチップ向きではなかったんで直販することにした、ってのもありかな?

 えー、このネタは、チップつながりなんで、そこんとこよろしく。


1998/11/19(木)

 ●Test Drive Off-Road 2 DEMO
 ●Microsoft Golf '99 Trial Version
 ●Graphic Workshop Professional 2.0a
 ●GIF Construction Set Professional 2.0a BETA
 ●EmTerm 95 Version 3.32
 ●付箋紙95 Ver5.40
 ●PCIINFO.EXE
 ●3D Blaster Bnashee Windows 95/98 用ドライバ & BIOS
 ●JDK 1.2 Release Candidate 2
 ●YunaSoft SexyFont Plug-In v3.1J for Winamp
 ●ATrend YMF724 Win95/98 Driver
 ●テキストエディタQX v6.0β3

 ■Site Builder Network Japan
 ■ドリームキャスト ド〜ンと50台 大プレゼント
 ■Microsoft Office 2000 Beta 2 Premium Edition

 ●検索大魔神試用版

 Mac OS 8.5Sherlock を意識したという検索ツール。現在ダウンロード中なのでインプレッションは後日。

 ■SLチャットルーム

 プチ・チャット公開サーバー。

 ★The teaser trailer for Star Wars: Episode I

 現在製作中の、エピソード1の予告編。

 ●Power書院 Ver.3.0体験版

 さっきから1時間近くかけてダウンロードしてるのだが、14 メガしかないのに、まだ 30% も終わっていない。シャープのサイトっていつも重すぎ。どうなっておるのだ。

 てなわけで、付属の IME の感想はまた今度。某IME研究家の某氏も試しましょう。

 ●DirectX Uninstaller v.09

 文字通りのもの。フリー。必要でも必要でなくとも、このページをチェックするのは吉。

 ●DNEWS 4.7j

 なかなか評価の高いニューズサーバー。シェア。なお、バージョンナンバーの J は日本を意味していないので注意。

 ●Windows NT 4.0 SP4

 ドイツ語版やフランス語版が出てるねえ。日本語版はまだか。

 ●Outlook Express 5

 ☆良くなった点

 スペースキーで次々に記事を読めるようになった。単に記事をわたるだけなら矢印キーでできたわけだが、スペースキーを使うと一画面に収まらなかった記事をスクロールしてくれる。つまり全部読んでから次の記事に飛べるわけです。

 ★悪くなった点

 長すぎたり階層が深くなって全部表示されていない表題に、カーソルを持っていくとポップアップ表示されるようになった。それはいいとして、動作が緩慢なのはバツである。ポップアップの下になった部分は、カーソルの移動に伴い再描画されるけど、これも遅い。まあビデオカード依存の問題かもしれないわけだが。

 ●ICQ 99a

 昨日、ベータが公開された。ただしテスター登録ユーザーしかダウンロードはできない。


1998/11/20(金)

 ●Font Manager 1.12 Beta 2
 ●Security update for Samba 1.9.18 binaries
 ●After Dark Games Demo
 ●Invisible! Version 1.2
 ●WinLPrt Ver5.4m
 ●ホームページ・ビルダー 2000 体験版

 ●Creative: Tech Lab - Drivers

 クリエィティブの英語版ドライバ各種アップデート。

 Sound Blaster PCI128 for Windows 95/98
 3D Blaster Banshee for Windows 95/98
 Sound Blaster PCI64 for Windows 95/98
 Graphics Blaster Riva TNT for Windows 95/98
 Creative Video Blaster WebCam Monitor for Windows 95/98
 Creative Ensoniq AudioPCI for Windows NT 4.0

 ■CiBELT Qube

 どぅわははは、こゆのもわし好き。ぢつわ、いつか自前のサーバーをぶったてる時は、Cobalt Qube にしようと思ってるです。

 ■新明解誤解辞典

 こないだ、「ぐる」をグループの略といったやつの話をしましたが、そういえばそんなネタばっか集めたサイトがあることを思い出しました。

 ■Linux for Nintendo 64

 これって、その後どうなったんざましょ(笑)。

 ●Outlook Express 5

 ☆修正されたタコミス

 ツールメニューの項目、「メッセージ作成時に、自動的にアドレスを終了する」という部分が、「メッセージ作成時に、自動的にアドレスを完了する」になった。オート・コンプリートの訳なんだろうが、どっちにしても日本語としては不充分な気がするよなー。ちうか、これではわけわからんのちゃうか? ふつー。

 ■DellWare オンラインストア

 DELL がペリフェラルやソフトのオンライン販売開始。


1998/11/21(土)

1998/11/21 AM 2:25

 色々あって〜中略〜Windows 98 の再インストールをした。面白い発見もいくつかあったので、ぼちぼち報告していく。

1998/11/21 AM 2:45

 ■Voodoo3 3DMark Scores

1998/11/21 AM 2:50

 ●付箋紙95 Ver5.41

1998/11/21 AM 2:59

 ●GetRight 3.3 Preview 6

1998/11/21 AM 3:03

 ●Adobe ImageReady 1.0.1 Update

 英語版っすから。

1998/11/21 AM 3:54

 ●TIFNY 2.2a

 ニューズグループからガシガシ画像をダウンロードし中略、その後にカタロギングツールとして機能するところが他のものとちょっと違う。シェア。

1998/11/21 AM 7:30

 ●PGP 6.0.2

1998/11/21 AM 10:20

 ●Beavis and Butt-head: Bunghole In One DEMO

 ミニチュアゴルフゲーム。2ホール分遊べる。

1998/11/21 PM 14:21

 さて、どうにか環境を復活させたので、Windows 98 の再インストールで気がついたあれこれを書く。

 98 のインストールは問題なく終了、引き続いてドライバ類の導入に移る。最初にミレ2のドライバを入れ、再起動、解像度を変えようと、、、あ、ハイカラーで 1600x1200 が選べるのか。でもモニターが対応してないから無理だろうなあ、とかいいつつ、もちろん試してみるわしである。だって、ほれ、をでばかだから( by 三宅裕二)。

 するとリフレッシュレートこそ 60 と低いものの、ちゃんと表示されてしまったんだな、これが。しかもパフォーマンスも悪くない、というより、ここ最近にない快調さであり、軽さなんだから二度びっくりだ。うーん、やっぱミレ2ってば偉大? みたいな。

 もちろん、この時点ではほぼ素の状態だから、まだウィルスチェック系のソフトも IE5 も入っていないし、フォントの数も最低レベルだったりするわけで、それらもパフォーマンスが上がったと感じさせる要因であろう。

 ともかく、こうやって高解像度モードに突入したのであった。つづく。

1998/11/21 PM 14:21

 ●うりゅPOP ver1.00

 手書き風フォント。シェア。

1998/11/21 PM 14:28

 ●Windows-native GTk+ and GIMP 981121

 バグフィックス、他。

1998/11/21 PM 14:33

 ■IChronicle

 インプライズカンファレンスで配布された文書のPDFによる配布。

1998/11/21 PM 23:41

 ●PowerStrip 2.30 beta

 高機能なモニタツール。シェア。MemTurbo みたいなメモリリカバー機能がついた模様。

1998/11/21 PM 23:48

 ●iSpeed for Windows 95/98/NT4.0 Version 2.73

1998/11/21 PM 23:54

 ●EP82 ReadCD Ver0.93β

 高速 CD2WAVE。ベータ版につきフリー(現在)。

1998/11/21 PM 23:55

 ●KH IconMagic98 Ver1.00

 システムアイコンカスタマイズツール。フリー。

1998/11/21 PM 23:57

 ●KH DeskKeeper98 Ver1.00

 アイコン位置記憶復元ツール。フリー。



1998/11/22(日)

1998/11/22 AM 0:35

 ●AdsOff! 1.54

 ウェブの広告を見えないようにするブラウザアドオン。シェア。

 ちなみに、ポップアップウィンドウを落とす機能は、OnTrack! という別ソフトとしてフリーで提供されている。もちろんこの機能は AdsOff! にも含まれているので、両方入れてはいけない。

1998/11/22 AM 1:35

 ●PPTPパフォーマンス アップグレード モジュール

 う、19日に出てたのね。NT4 な人はチェック。

1998/11/22 AM 2:40

 ●Font Manager 1.12 Beta 3

1998/11/22 AM 2:45

 ●GetYou! Ver0.30

 レジューム対応の HTTP 自動巡回ツール。フリー。

1998/11/22 AM 3:19

 ●Carnivores DEMO

 まあよくある3Dキラーゲームだが、倒すのが恐竜だったりする。

1998/11/22 AM 3:20

 ●Decode Windows 95 Shell Extension Ver2.31

 エクスプローラー上で右クリックメニューから UUEncoded, XXEncoded, BinHex or Base64 (MIME) ファイルをデコードするシェルエクステンション。便利っす。フリー。

1998/11/22 AM 4:29

 ■司法はなぜMSに手を焼くのか

 週刊東洋経済の117日号に掲載されたスコット・マクネリ(サン・マイクロシステムズ社長兼会長)のインタビュー。人生はゲームであり、アンフェアなものであるよ。マクネリがいわなくてもね。

1998/11/22 AM 4:45

 ■理想のかな漢字変換はどれだ?

 書院IMEの記述が加わった。こういうページは面白いので、どんどん本格的研究へと進んでほしいと希望。

1998/11/22 AM 6:24

 しかしあれだな、アメリカの司法を絶対的正義だと考えるようなナイーブな人がいることに私は驚く。理不尽なダンピング判定やサブマリン特許で痛めつけられた日本人から見れば、むしろ不正義を司るところだと考えても不思議はないくらいなんだが。

 それに、彼らは自己の利益のために動くことがある、いや、どちらかといえばその方が多いのではないかと思えるほどだ。なにしろ政権交代で官僚も入れ替わっちゃう国なんだからね、あそこわ。日本に天下り問題があるように、アメリカでは企業から官僚、そしてまた企業へ、なんてことが日常的に繰り返されてる(ここ大事)のよ。そこには自己宣伝が入り込む余地おおありだし、きっと利益誘導だって、以下略。

 ともかく、そういう組織や国を、無条件に信用するのはやめたほうがいいです。もちろん、そのこととマイクロソフト問題を一緒にはできないけれど、マクネリだってゲームだといってるでしょ。要するに、マイクロソフトにまつわる一連の問題は、負け組がルールの改訂を求めた政治的な動きであって、正義の問題はその中の一部だ。

 たとえば、マイクロソフトのせいでネットスケープが被害を受けただなんてちゃんちゃらおかしい。IE が出る前はネットスケープがシェアを完全に押さえ、独自のタグをインプリメントしては W3C を困惑させていたことをもうお忘れか。え? マイクロソフトは卑怯な手を使い IE の普及を図っているって? 噂話レベルならともかく、具体的な事実も証拠も持っていない私には、それを判断することは難しい。だが少なくとも、それによって私が被害を受けた事実はない。ブラウザの選択権はずっと保証されていたし、選択肢だって多数ある。その中から、私は私の判断で IE を選んだ。今後、もっとよいブラウザが出てくればそれを使うだけのことだ。シェル統合がいやなら、Windows 98 なんてとっとと捨てて、Windows 3.1 でも 95 でも NT でも、あるいは Mac でもなんでも、他の OS を使えばいいんじゃないっすか?

 あ、なんかデジャブな気分(デジャブじゃないって)。

1998/11/22 PM 14:43

 ■RMS Lecture at KTH

 リチャード・M・ストールマンが1986年にスウェーデン王立工科大学で行った講演の全訳。PDF 版と PS版(プレステちゃうで)もある。

1998/11/22 PM 16:58

 ●Matrox Overclock 2.0.8a



1998/11/23(月)

1998/11/23 AM 2:53

 ●FFFTP 1.50

1998/11/23 AM 3:12

 ●eFX v0.3.0 Public Beta
 ●WiredLCD skin for eFX 0.3.0

1998/11/23 AM 3:22

 ●Apollo 2.1

 フリーの MP3 プレイヤー。

1998/11/23 AM 5:20

 さて、98再インストールの続きである。

 豊玉屋別館オフィスちきん初の高解像度環境となった Jenna号はしごく快調に稼動し、山ほど窓を開いて作業するをれである。いやはやなんともうれしのことよと思ったのもつかの間、決定的な不都合を発見。

 いやね、Web が見づらいんす。小さいフォントを使ってるサイトなんか前の環境でもよく読めなかったのに、1600x1200 ではもうまったく判別不能である。なーぜそんなに小さいフォントを使いたがる?>該当ページ マックで作ってるサイトに多いのも謎だ。マックユーザーって VGA ユーザーが多いのか?

 ともかく、そゆわけで、わずか一日の命で 1600x1200 モードは終了、とっとと 1280x1024 に戻した。そもそも17インチモニタで以下略。つづく。

1998/11/23 AM 5:22

 ●TClock ver2.2 beta2

1998/11/23 AM 5:23

 ●Font Manager 1.12 Beta 4

1998/11/23 AM 5:25

 ●SoftFSB 1.1

 マザーのベースクロックをソフト的に変更するツール。フリー。

1998/11/23 AM 5:33

 ●システムプロパティ Direct3D 1.3

 システムプロパティの OEM 表示部分を、Direct3D を使って動かすという(笑)お馬鹿なソフト。今回ようやく 98 対応になったのでご紹介。

1998/11/23 AM 6:08

 ●SmartFTP Preview III (Build 908)

 新作 FTP クライアント。FTP Search の検索結果を表示するウィンドウがあったり、Windows98 環境なら、ボトムペインに HTML を表示する HTML View という機能が使える。つまり IE4HTML エンジンを使ってるわけですな。

 つーわけでちょっと注目の作品。ずっとかどうかはわからないが、現在のところフリー。

1998/11/23 PM 19:04

 ★ねえ最近ピザ食べた?
 ☆三千円のピザなんか一人でくわねーよ。
 ★ベージュが好き?
 ☆ブルーしか選択肢がないのに好きな色聞かれても以下略。

1998/11/23 PM 19:16

 ●DirectControl 2.0.8

1998/11/23 PM 19:18

 ●GetYou! Ver0.30a

 レジューム対応の HTTP 自動巡回ツール。フリー。

1998/11/23 PM 19:20

 ●ピカるーん Ver1.1

 画像にぴかぴか光る効果を与えるフィルタ。フリー。

1998/11/23 PM 19:22

 ●Roland Virtual Sound Canvas VSC-88 for Windows Ver.2.1a 体験版

1998/11/23 PM 19:33

 ●iHate iMac

 iMac嫌いな人のための壁紙とごみ箱アイコン。フリー。



1998/11/24(火)

1998/11/24 AM 3:41

 ●採譜の達人 Ver.1.42

 WAVE2MIDI。シェア。

1998/11/24 AM 3:46

 ●OE Tool Ver0.2

 OutlookExpress の使い勝手を向上させるツール。フリー。

1998/11/24 AM 3:52

 ●pstatw Ver1.00

 Windows NT リソースキットについてくる pstat.exeheapmon.exeGUI版。フリー。

1998/11/24 AM 3:59

 ●GETEDIT Ver1.10

 パスワード取得ツール。つーても、自分のマシンで忘れたときなどに使うやつなのでよろしく。フリー。

1998/11/24 AM 4:00

 ●ntplist Ver1.00

 ntp を使ったサーバーの時間設定表示ツール。フリー。

1998/11/24 AM 4:06

 ●WindowBlinds 0.35

 結局 WindowFX と合体しちゃうんでしょうか?

1998/11/24 AM 8:13

 ●RealPlayer G2

 ベータが取れて正式版になった。うちではDドライブにベータをインストールしてあるのだが、オンラインアップデートで正式版がCドライブに入れられた(むかー)。引き続いて Rolling Stone Radio を起動するとこちらもアップデートさせられ、やっぱりCドライブに(そりゃそうだろうが)。

 以前にはレジストリを書き換えないと常駐が外せないなんてこともやったし、この会社がマイクロソフトをいくら非難しても、わしはあまり共感できない。

1998/11/24 AM 8:26

 ●Matrox Millennium G200 Drivers for Windows 95/98 Beta

1998/11/24 AM 8:33

 ●AMD K6-2 Patch for Windows 95 Only

 マイクロソフトはオンラインでは配布しないといっていたが、WinDrivers.Com からダウンロードできるようになっている。

1998/11/24 PM 12:18

 ●HyperSnap-DX ver. 3.30 BETA

1998/11/24 PM 18:30

 ●Matrox G200 Utilities Ver.1.20

 G200 の各種設定およびクロックアップツール。MOC との違いは、日本語ソフトだということ。

1998/11/24 PM 18:35

 ●メルコ LCI-T2 ドライバ Ver.2.40

1998/11/24 PM 18:38

 ●Font Manager 1.12 Beta 5



1998/11/25(水)

1998/11/25 AM 2:09

 ●GetYou! Ver0.31

 レジューム対応の HTTP 自動巡回ツール。フリー。

1998/11/25 AM 2:11

 ●ピカるーん Ver1.11

 画像にぴかぴか光る効果を与えるフィルタ。フリー。

1998/11/25 AM 8:58

 ■Engineer DIRECT Mac OS 8.5の日本語フォントについて

 このページの「日本語フォントについてのQ&A」というセクションに、

 FontPatchin' が動作しなくなったんですが?

 FontPatchin' の問題です。アップル社には一切関係ありません。直接作者にお問い合わせください。

 という記述がある。もっともな言い分だ。まったく正しい。だが、これまでそういうソフトを必要とする OS を売り続けてたくせに、もう少し作者に敬意を払った(ように見える)記述をしてもバチはあたるまい、と思った。だいたい Osaka フォントは誰が作ったんだ?>アップルジャパン

1998/11/25 AM 9:02

 ●eFX v0.4.0

 ウィンドウズの GUI 変更ツール。フリー。

1998/11/25 AM 9:55

 ●Samba 2.0.0 Beta2

1998/11/25 AM 10:13

 ●Macromedia Flash Player for Linux Public Beta 1
 ●Macromedia Flash Player for Solaris Public Beta 1

1998/11/25 AM 10:33

 ●UNLHA32.DLL Ver 1.28cβ
 ●UNARJ32.DLL Ver 0.27aβ

1998/11/25 AM PM 13:36

 ●MP3 to EXE Ver1.02

 MP3ファイルを実行形式にしてくれるソフト。シェア。しかしこれ、いつバージョンアップしたのかサイトを眺めててもわからないぞ。くー。

1998/11/25 AM PM 13:44

 ■あいしょううらない

1998/11/25 AM 13:54

 ◎Windows98 再インストールの巻

 えと、どこまで書いたんだっけ。あ。高解像度モードから元に戻したとこまでだったっすね。

 その後は、、、むう、もう忘れてしまったぞ。しょうがないから、さらにその後を書く。

 さらにその後、わしはコタツをセッティングしたのである。もうすぐ冬だからである。明け方の冷え込みは徹夜仕事の最中にはこたえるのである。すでに、エアコンをブートしたのがいつだったか思い出せないのである。以来、リブートもしていない。OS が堅牢なのである。ちがーか。

 ともかく、コタツの増設に伴い部屋の模様替えに突入。ことのついでに、Windows 95 が動いてるサブマシンの Liz も模様替えしようと、98 のインストールを決意した。

 だがこのマシン、IDEHDD が2機、SCSIHDD が1機、IDECD-ROM ドライブが1機、SCSI の4連装ドライブが2機、CD-R/CD-RW が1機、スキャナが1機、それからプリンタに jaz ドライブに TA にタブレットに、はあはあ、まだあったな、なんだっけ、あ、 Snappy だ。こんだけのペリフェラルがつながってるのだよ。ぜーぜー。

 で、もうかなり長期間 OS を入れ替えていないから、レジストリなんか7メガとかあったりする。あなただったら、そんなマシンにアップグレードインストールしようなんて気になりますか? なりませんよね。

 てなわけで、ハードディスクをフォーマットし、クリーンインストールを決行した。

 その結果、何一つ悩むこともトラブルもなくインストールに成功、ただちに実用環境が出来上がってしまったから謎だ。トホホの神はいずこへ?

 こうして、数々の謎と不具合を抱えていた CNN は、嘘のように快調になったなりー。つづく。

1998/11/25 AM PM 14:00

 ■3D Blaster Banshee Windows NT4.0 用ドライバ Rev:1.05

1998/11/25 PM 14:11

 ◎Windows98 再インストールの巻

 Windows UpgradeWindows Media Player をバージョンアップしても、なぜか 5.01.520701 しか手に入らない。それを起動し、ヘルプのメニューからオンラインアップデートを試みても、これが最新だといわれる。

 しかーし、Windows Media Player のダウンロードページからは最新のバージョンがずいぶん前から入手できるし、IE5 をダウンロードするときに一緒に手に入れられるバージョンも最新のものである。なぜにこういうことになるのだろう?>MSKK

1998/11/25 PM 15:42

 ◎今週のプレーボーイ

 やー、三浦理恵子ってちょっとエッチでいいなあ。もしかしたら来るかもなあ。でも仮に来るとしてもかなりオヤジに好まれるっぽいから、古臭い映画人みたいな連中に「青春の門」の娼婦役めいたキャスティングをされるんだろうなあ。

 いやいやいや、そんなこたーどうでもいいのだ。今週のプレイボーイにはウイルスネタが載ってるんですけどね、画面写真に使われてるのはウィルスではないのであった。毎週インターネット関連の記事を掲載し、Linux を持ち上げたくらいの雑誌なんすから、も少し詳しい人はいないのですか? と聞きたいぞー。かしこ。

1998/11/25 PM 17:03

 ●pic2txt Ver2.10

 昨夜、ちうか今朝だな、某氏と電話で話をしていて話題になったのがアスキーアート。かなり昔からあるテーマなんだけど、なぜ氏が今ごろそんなものに興味を持ったかは不明。で、調べた結果、このソフトが一番よさげである。ツールとしても優れているけど、今までに見たものの中ではもっとも綺麗な出力をしてくれると思ったです。シェア。

 サンプルを作ったので見てくだされ。

 → 藤原紀香のアスキーアート

 どです? なかなかのものでしょ。

 ついでにご紹介。こんなページもあるから、アスキーアートに興味のある人は見に行きましょう。

 なんしゃましまし



1998/11/26(木)

1998/11/26 AM 6:29

 ●CPUKiller 2.0

 マシンの速度を落としてくれるツール。古いゲームを速いマシンでやるときに使うのだ。シェア。

1998/11/26 AM 10:18

 ●松茸 for Windows 4.1

 いつのまにかシェアウェアになっていたのだなあ。なんだかなあ、以下略。ちゅーわけで、さっそく例のぺいじがあっぷで〜と。

 ■理想のかな漢字変換はどれだ?

1998/11/26 AM 10:21

 ●ver7.1 体験版

1998/11/26 AM 10:36

 ●Decode Windows 95 Shell Extension Ver4.1

 エクスプローラー上で右クリックメニューから UUEncoded, XXEncoded, BinHex or Base64 (MIME) ファイルをデコードするシェルエクステンション。98 にも正式対応した模様。便利。フリー。

1998/11/26 AM 10:38

 ●HexView for Windows 95/NT Ver1.1

 Hex ビュワー。日本語バージョンがあったのですねー。いつの間に? フリー。

1998/11/26 AM 11:39

 ●CHOCOA Ver0.2f20

 IRCクライアント。フリー。

1998/11/26 AM 11:43

 ●TClock ver2.2 beta3

1998/11/26 AM 11:59

 ■塩田紳二の Intel Espresso #17

 わたし、Chromeffects がキャンセルされた(る)理由というのがもう一つ腑に落ちなかったのだけど、なるほどこういう見方もあるのか、と思ったことであった(詠嘆)。

1998/11/26 PM 18:00

 ●Matrox Productiva G100 Utilities Ver.1.00

 Productiva G100 の各種設定およびクロックアップツール。フリー。



1998/11/27(金)

1998/11/27 AM 0:38

 ●SoftFSB 1.2

 マザーのベースクロックをソフト的に変更するツール。フリー。

1998/11/27 AM 0:38

 ●Microsoft Windows Update

 Microsoft Internet Explorer 'Dotless IP Address 問題' の修正プログラム
 Windows 重要な更新の通知
 Microsoft DirectX 6.0 テクノロジの更新

1998/11/27 AM 11:38

 ●うりゅPOP ver1.10

 手書き風フォント。シェア。


1998/11/27 AM 11:44

 ●らくがき かこう絵

 デスクトップに直接落書き。フリー。

1998/11/27 AM 11:44

 ●らんらんチャチャチャバージョン2.0フリーソフトウェア版

 デスクトップテーマチェンジャーやランチャー機能などを持つユーティリティ。フリー。

1998/11/27 AM 11:50

 ●Add Chromeffects version 1.0 RC 0, build 710

 キャンセルするんじゃなかったのか?>Chromeffects

1998/11/27 PM 12:04

 ●XFree86-3.3.3

 新しく対応したチップセットは、3Dlabs, Rendition, Weitek P9x00, Cyrix MediaGX, Matrox G100/G200, SiS 5597/98 + 6326, Trident 975AGP, NeoMagic, more Mach64 chipsets, C&T 69000, Riva TNT, EPSON SPC8110, Linux vesafb

 しかし、いつからここは unix 系のニュースもやるようになったんだ?>をれ

1998/11/27 PM 13:15

 久しぶり(四年振りだ)に HELP の作成をしようと、Word 98rtf なぞを書いてコンパイルすると、なーぜかエラーになる。むー。〜中略。結局、Word 95 の吐く rtf でないと、HCW が正しく認識してくれないようだ。むかむか。

1998/11/27 PM 16:23

 また WZ 4.0 のベータが出てたけど、1215日発売なのにええのか? まだゴールデンマスター作ってないとか?

1998/11/27 PM 16:26

 ●CAB32.DLL version 0.71

1998/11/27 PM 16:35

 ●EmEditor Version 2.14


1998/11/28 AM 0:06

 ●Seasonal Picture Tubes for Paint Shop Pro 5

 Paint Shop Pro 5 用のライセンスフリー素材。

1998/11/28 AM 0:12

 ●SendTo FTP Version1.2

 エクスプローラーなどで選択したファイルを、右クリックメニューでリモートの FTP サイトにアップロードするツール。フリー。

1998/11/28 AM 0:18

 ●Net Guard Version2.2

 ランダムなサイトに定期的に PING を打つツール。つまり切断対策ですな。フリー。

1998/11/28 AM 0:33

 ●Kleptomania 1.0

 ダイアログやツリービューなど、あらゆる場所のテキストをキャプチャするツール。地味だが、結構使い道がありそう。シェアなのが惜しい(笑)。誰かフリーで作ってくれないかな。

1998/11/28 AM 4:43

 ●KH IconStudio98 2.40

 アイコン、カーソルエディタ。シェア。

1998/11/28 AM 5:18

 ●PC98 NX nVIDIA RIVA128 ドライバ

1998/11/28 PM 16:56

 ●EmEditor Version 2.15

1998/11/28 PM 16:59

 ●Invisible! Pro Ver 1.3

 アイコンの文字色変更・透明化ツール。シェア。フリー版は変更なし。

1998/11/28 PM 19:44

 年末が近づき年賀状の季節がやってきた、というわけでもなかろうが、友人がプリンタを買い換えた。彼がこれまで使っていたのはキヤノンのインクジェットで、今度のはアルプスの MD-5000 だ。まあカラー印刷の品質を問うなら妥当な選択であろう。キヤノンは好きなブランドだし、有坂来瞳より吉川ひなのだとも思うけど、残念ながら現状では以下略。

 ところで、パソコンとカラープリンタの普及により、「プリントゴッコ」がマイナスの影響をこうむったであろうことは疑いがない。それなのに、ここへきて CM に山田邦子を使うか?>理想科学 彼女、見ていて痛々しいなどというレベルを通り越し、もう積極的に見たくないレベルに達していると思うのだがどうか?

1998/11/28 PM 19:53

 ●Matrox unified BIOS Rev 3.45.003

1998/11/28 PM 20:08

 ●Microsoft Windows Update

 書き忘れていたが、IE5 でもアクセスできるようになっている。当然別メニューになっていて、各種ベータやコアフォントや追加 Web フォントなどが手に入る。

 それはいいのだが、Windows 重要な更新の通知ってさー、オンラインであることが前提だから、マシンの起動でつなぎにいっちゃうんだよなあ。むう。それと、何度(!)Microsoft DirectX 6.0 テクノロジの更新をやっても、メニューから消えんのだよ。すでに 6.1 を入れてるせいかな(笑)。

1998/11/28 PM 20:15

 ●付箋紙98 Ver1.23
 ●付箋紙95 Ver5.42

1998/11/28 PM 20:16

 ●ピカるーん Ver1.20

 画像にぴかぴか光る効果を与えるフィルタ。フリー。

1998/11/28 PM 22:15

 ■Apple Plans iMac Price Cut, High-End Model

 1000 ドルパソコンのマーケットが増大する中、アップルは来年二月に iMac の価格を 999 ドルまで下げると複数の情報筋が伝えた。同時に、より大きなハードディスク、より速いプロセッサーが搭載されたハイエンドモデルの iMac1,299 ドルで販売される。

 なんてことが書いてあります。

1998/11/28 PM 22:29

 ■初心者にもわかる正規表現入門

 VANSCAN の作者である【なかま】さんのページ。


1998/11/29 AM 0:30

 ●WindowFX 0.36

1998/11/29 PM 19:48

 ●P/I-P55T2P4, P/I-XP55T2P4 BIOS 2.07

 一年ぶりにバージョンアップ。NSTL Hardware Tested Year 2000 Compliant ちゅうことらしい。でなわけで、ASUSMB は全部 BIOS のバージョンアップをしているようだ。

 ところで、NSTL って何の略? National Space Technology Laboratories? まさかね(笑)。


1998/11/30 AM 8:35

 ●Font Manager 1.12 Beta 6

1998/11/30 PM 22:45

 ●GetRight 3.3 Preview 7

1998/11/30 PM 22:47

 ■Skinz.org

 eFX, K-Jofol, LS Mods, WinAmp, WPlay のスキンを集めたサイト。

1998/11/30 PM 22:54

 ●Unreal Player 1.29 release 7

 日本製 MP3 プレイヤー。シェア。

1998/11/30 PM 22:56

 ●TAR32.DLL for windows32 Ver0.45

1998/11/30 PM 22:59

 ●GetYou! Ver0.31a

 レジューム対応の HTTP 自動巡回ツール。フリー。

1998/11/30 PM 23:08

 ●読取革命 Ver3.0 体験版

 日本語 OCR 体験版。

1998/11/30 PM 23:09

 ●EVAアニメータ Ver.1.02 体験版

1998/11/30 PM 23:34

 ●Cakewalk Home Studio 7 日本語版体験版
 ●Cakewalk Pro Audio 7 日本語版体験版


前月に戻るホームへ戻る翌月へ進む