Guess Who? お笑いパソコン日誌 19998

Music by IKO-IKO
1999/8/1 PM 10:18

 TkDesk TurboLinux 4.x バイナリ
 ●日本語ワープロをつくってみませんか
 ●shuJIT 0.3.2
 ●qvwm 1.1
 ●anitools 1.0

 以下略。

1999/8/1 PM 10:18

 ■マイクロソフトは正しい、今回ばかりは
 ■「フリーソフトウェア」が「オープンソース」より好ましい理由(改訂版)
 ■Windows のメイラー(電子メールクライアント)の選定
 ■見せかけのTurbo Linux 4.0J

1999/8/1 PM 10:18

 ●GTk+ and GIMP for Windows 19990726
 ●ShellGEM 1.36
 ●NextSTART v2.0 Build 85
 ●A3D Drivers 2.22
 ●IrfanView32 3.05
 ●enable Virtual Desktop BETA 2.1s
 ●MacVision 0.8.196
 ●Firehand Ember Pro 3.9.5
 ●PopUp Killer 1.7
 ●Virtual Desktop 0.86
 ●MailIt. 0.2.1
 ●WWWC 1.0.0 b75
 ●Lhasa 0.12
 ●UNLHA32.DLL Ver 1.36e
 ●UNARJ32.DLL Ver 0.32
 ●Madrid 2.09
 ●WeMail32 1.92
 ●FFFTP 1.68
 ●ViX 1.34
 ●プチ・チャット 9907.2
 ●QxMacroBatch 0.82
 ●AtermIT40/D ファーム 1.21
 ●AtermIT40 らくらくユーティリティ 1.10
 ●AtermIW50 ファーム 1.07
 ●AtermWX1 ファーム 1.05

1999/8/1 PM 10:18

 BeOS 4.5 Update 1
 VuBe 0.9.7.1

 以下略(手抜き)。

1999/8/1 PM 10:35

 ■You ain't see nothing yet

 Flash によるアニメムービー。わっはっは(乾笑)。


1999/8/2 AM 3:18

 ■XML技術リファレンス・正誤表

1999/8/2 AM 3:18

 ■理想のかな漢字変換はどれだ?

 ある日気がつくと、とうしょうへいが(とう、が環境依存なので平仮名にしておく)一発で変換できる。うりゃ? これって昔からだっけ? ちゅー疑問のリクエストに答えてくれたもの。ちなみに、IME 2000 だとドラえもんが一発変換っす(笑)。

1999/8/2 AM 3:18

 Pocket Linux Project

 カーネル改訂。

1999/8/2 AM 3:18

 ●IrfanView32 Ver3.05 日本語版

1999/8/2 AM 7:53

 R4.5

 う、ここにある封筒はなに? うりゃー、4.5 のディスクではないの。いつの間に届いてたのだー。DM にまぎれてて気がつかなかったぞ。むー。

 てなわけでとっとと上書きインストール開始。特に問題もなく終了、引き続き 4.51 にアップデートした。

 見た目の変化も少ないし、ちょっといじった程度では何が変わったのかよくわからないが、それらについては今後の続報で。

1999/8/2 PM 1:34

 ●Teatime ver.2.20

 MP3ファイル総合管理ソフト。フリー。


1999/8/3 AM 4:30

 NetPenguin 1.4 Beta 5

 ftp クライアント。シェア。

1999/8/3 AM 4:30

 ●GIMP 1.1.8

 Developers Version っす。

1999/8/3 AM 4:30

 ●WWWC Ver 1.0.0 b76

 ホームページ等、更新チェッカー。フリー。ソースあり。

1999/8/3 AM 4:30

 ●解凍レンジ 1.2

 展開専用ツール。一つの実行ファイルだけで lzh, zip, cab, arj, tar/gz/z/tgz/taz, MS-COMPRESS 形式に対応。フリー。

1999/8/3 AM 4:30

 ●ICQ 99a Beta v.2.24 Build #1800

 定番バディシステム。フリー。

1999/8/3 AM 4:35

 ▲Desktop Platform Roadmaps, 1H'99

 FSB 100MHz 版のセレロンがロードマップに。う、Q3 って、、今がそうじゃん?

1999/8/3 PM 3:53

 ♪MUSIC of IKO-IKO

 久しぶりの新曲登録。

1999/8/3 PM 5:34

 EGBRIDGE Ver.9.0 for BeOS

 まあ買うんだろうなあ>わし


1999/8/5 AM 5:35

 UNIXユーザーのためのBeOS

 改訂されている、ようです。どこが変わってるかはよくわからなかったけど、、。

1999/8/5 AM 5:36

 ●WWWC Ver 1.0.0 b77

 ホームページ等、更新チェッカー。フリー。ソースあり。

1999/8/5 AM 5:40

 HotEdit 2.5

 アドオンで機能拡張できる日本製テキストエディタ。フリー。

1999/8/5 AM 5:46

 ●3D Blaster SAVAGE4 BIOS ベータ版アップデートユーティリティ
 ●3D Blaster SAVAGE4 Windows 95/98 用ベータ版ドライバ
 ●Creative PC-DVD Encore 再生ソフト
 ●Creative Video Blaster WebCam Control(日本語版)
 ●Creative Video Blaster WebCam モニター(日本語版)

1999/8/5 AM 6:16

 ●Matrox G200/G400 BIOS Setup and Utilities Rev.1.04


1999/8/6 AM 5:40

 Voodoo3 Macintosh OS 8.x Beta Drivers

1999/8/6 AM 5:50

 ●ViVi 0939

 高性能テキストエディタ。試用版につきフリー。

1999/8/6 AM 5:50

 ●QxMacroBatch 0.90

 QX エディタ用マクロバッチ処理マクロ。フリー。

1999/8/6 AM 5:50

 ●Microsoft HTML Help 1.22

 マイクロソフト純正 HTML ヘルプオーサリングツール。フリー。

1999/8/6 AM 5:50

 ▼e-one

 ここ見て驚き、、はしないけど、少しだけ笑った。


1999/8/7 AM 7:20

 ●CHOCOA 1.0 beta 7.1

 IRC クライアント。フリー。

1999/8/7 AM 7:20

 ●mp3Trim 1.38

 MP3TRIM するツール。フリー。より高機能なシェア版もある。

1999/8/7 AM 7:20

 Pocket Linux Project

 MK32 専用 Initrd など。

1999/8/7 PM 3:00

 SoundPlay 2.9.9 beta for R4.5.1

 MP3 プレイヤー。シェア。


1999/8/9 PM 1:38

 ●Color-Mate

 Mule, Emacs, XEmacs, Mule for Win32, Meadow のカラー化キット。フリー。ついでに下も紹介。

 ●kterm-6.2.0 背景透過機能追加パッチ

1999/8/9 PM 1:38

 PC Card Database for BeOS x86 R4.5

 PC カードデータベース。/boot/home/config/settings/pcmcia に置いて使う。

1999/8/9 PM 1:38

 ●Apollo 32

 MP3 プレイヤー。フリー。

1999/8/9 PM 1:38

 ●Teatime ver.2.21

 MP3ファイル総合管理ソフト。フリー。

1999/8/9 PM 7:20

 ●Pocket Tera Term version 0.0 for Windows CE 1.01

 Windows CE 用ターミナルエミュレータ。フリー。


1999/8/11 AM 7:38

 ▲いろいろ

 Athlon のレビューやベンチマークが一斉に出てきて、ちょっと心ゆれてる今日このごろ、皆様にはいかがお過ごしですか。あたしは先月末にママキャス、んでわなくて、テレキャス、、でもなくて、えーと、えーと、ああそうそう、ドリキャスをこうたです。

 すでに日本のマスコミでは負け組扱いされ、プレステ2も視野に入ってきたこの時期、なぜ私が買ったかとゆーと、かってドラクエモンスターズがやりたくてゲームボーイカラーを買ったのと同じで、シーマンがやりたかったからなのでした。実にまったくもって正統的な購入動機ですが、値下げがあったのも多少は影響したかも。でも、いまや1万円そこそこで買える 64 を持っていないわしが買ったということは、ひょっとするとドリキャスにブレークの目が出てきたということかもしれず(笑)、関係者は赤飯炊いて以下略。

 ちなみに、ドリキャスではなくてむきゃと略すのが最近の流行らしい。さらに関係ないけど、宇多田ヒカルを宇ヒと略すのも一部で流行ってると聞いたが未確認。それにつけても700万枚とはどういうことだ。


 @ドリキャスでネットワーク

 すわて、ドリキャスを買ったらインターネット接続をやってみるでしょう、ってゆーか、やらんかいみたいな。そなわけでとっととつないだあたし。でもケーブル回りの扱いが不親切でむかむか。ISDN 回線で使えないのはそゆもの? もうモデムコマンドなんか覚えてないぞ。アナログ回線も持っててよかったぜ、みたいな。それより、わし的にはいまさらモデムで接続なんかしたくないので、ネットワークカードとか発売してほしい>セガ

DreamPassportで見たこのページ  図はドリキャス付属のウェブブラウザ DreamPassport で見たここの過去ログだ。この画像はテレビのビデオ出力をキャプチャしたものだから若干ボケて見えるが、テレビ画面上では見やすく、実用上の問題はない。この種のブラウザがほとんどそうであるように、DreamPassport も例によって HTML 3.2 相当品で、ユーザーエージェントは Mozilla/3.0 (DreamPassport/1.01) になっていた。これを見るとすでに一度マイナーバージョンアップしているようだ(登録ユーザーには近日中にバージョン2が送られてくるらしい)。フォントは丸ゴシック風でどこか BeOS のシステムフォントに似てもいる。ただまあ、テレビを出力先にしている関係上、画面の解像度が低く、情報量が少ないのはどうしようもない。余談だが、このサイトは基本的に VGA 用に作られているので、どんな環境でもほとんど問題なく閲覧できるって知ってましたか? 後は iMode 対応だな(むりだっちゅうの)>お笑いパソコン日誌

 ところで、海外での発売をひかえてあれこれ記事が出ている。

 ■セガ,米国のDreamcastネットワーク形成でAT&Tと契約
 ■ドリキャス捲土重来!

 ここで結論を書いてしまえば、私はインターネット端末としてドリキャスを使うことに否定的である。いや、何もそれはドリキャスに限った話ではなく、WebTV だろうがなんだろうが、現行テレビを表示装置に使うものについてはすべて同じ立場だ。

 テレビでは解像度が低すぎるとか、ブラウザの表現力がプアであるといった問題もあるけど、仮に解像度を高めたところで、比較的遠くから眺めるテレビと、ほとんど目の前で見るパソコンのモニタでは勝負にならない。ここから導き出される結論は、もしテレビでインターネットを楽しむなら、それは映像中心のコンテンツにならざるを得ないだろうということだ。そう考えると、それは単に出来の悪いテレビのオルタナティブにすぎず、まともに衝突しても勝ち目があると思えない。接続中にテレビが見られなくなっても構わないと思わせるだけの力は、インターネットにはまだない。

 こうして考えていくと、数年前に書いた、ゲームかオンラインショッピングぐらいしか可能性を見出せないという意見を修正するだけの材料がなく、依然としてその必要を感じない。

 そゆわけで、セガ様におかれましては、強力なオンラインゲームをガンガン出し、本体をタダ同然で配るくらいのドラスティックなことをしたら勝ち組みに回れる可能性はあると思うといっておこう。そこまでの勇気と体力があるかどうかは私にはわかりませんが、能力はある、、でしょう?


 @今日までに買ったドリキャス用ゲーム

 ついでなので報告しておく。

 ●シーマン

 リトルコンピューターフィッシュマンてなところだが、このキャラクタはザ・フライのオリジナルバージョンのラストカットに出てきた蝿男に影響を受けていると思ったりした。

 ●プロ野球チームをつくろう!

 某氏お奨めなので買ったんだけど、ビジュアルメモリの容量が足りなくてまだやっていないのだ。早くメモリを買ってこないとだわ。

 ●セガラリー2

 これの画面を見ると、やはりドリキャスが現在最高のコンソールだと納得するのである。

 ●ソニック アドベンチャー

 セガラリー2とこれは一応基本かなみたいな。

 ちうわけで、現在4タイトルをこうにう。多分シェンムーも買うと思われる。ああしかし、わしゲームをやってるヒマあったっけ(核爆)。

1999/8/11 PM 4:26

人生狂騒曲に出てきた人面魚  シーマンについてザ・フライがうんぬんと書いたら、すかさずモンティパイソンの人生狂騒曲ではないかという突っ込みが入った。

 実は私がいってたのはちょっと別の話なんだけど、そのあたりはネタバレになるので書かない。それはそれとして、モンティパイソンの方はまったく思い出せず、ビデオを引っ張り出して見てみた。すると本編の冒頭にいきなりこれが出てくるのですな。なるほど、こりゃまんまやんけー。

1999/8/11 PM 4:33

 ♪MUSIC of IKO-IKO

 新曲登録。創作意欲再燃の模様(笑)。

1999/8/11 PM 10:33

 ●Teatime ver.2.213

 MP3ファイル総合管理ソフト。フリー。


1999/8/12 AM 5:00

 ●PopUp Killer 1.7 Sounds Pack

 PopUp Killer 用サウンドパック。窓を落とすときにホーマー・シンプソンやオースティン・パワーズがあれこれゆーわけだな。フリー。


1999/8/13 AM 1:40

 ●Teatime ver.2.214

 MP3ファイル総合管理ソフト。フリー。

1999/8/13 AM 1:40

 Plamo 2.0 α1

1999/8/13 AM 1:43

 ●午後のこ〜だ 1.04

 高速MP3エンコーダ。フリー。

1999/8/13 AM 1:45

 ●IV32SE99 1.00

 IrfanView32用スライドショーファイル生成ツール。フリー。

1999/8/13 AM 2:23

 ●ActivIcons 2.1

 アイコンやカーソルの変更、アイコンラベルの透明化、アイコン文字列の色を変更、といった、まあありがちなツールだが、アイコンキャッシュのサイズ調整機能を持っているのは比較的珍しい気がする。フリー。

 ちなみに、アイコンキャッシュのサイズは、レジストリエディタで

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software
\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer


 を開き、編集→新規→文字列と進み、Max Cached Icons という文字列を作成し、適当な値を入力する。1024 とか 2048 って感じ? わしは 4096 かな、たしか。これやると、多少エクスプローラーの動作が速くなる。いってることのわからない人や自信のない人は、このツールを使いましょう。ってゆーか、窓の手とかにこの機能がないのが謎。

1999/8/13 PM 7:19

 ●WinLPrt Ver 6.01.5

 印刷ユーティリティ。シェア。


1999/8/14 AM 3:10

 ▲いろいろ

 すっかり実名報道となった例のハイジャッカーの近所の住人たちは、彼が大声で笑っていたとか無気味だったとか話をしている。どの程度不気味だったのかはわからないけど、うちの近所の人たちに私の話をさせたらと思うと怖い。だってわし、夜中にああくそだの殺すだの叫ぶことあるのね。もちろんゲームしながらなんだけどさあ(笑)。シーマンやってるときの声なんか聞かれた日にはあーた、、ううう。

 そゆわけだから、全国のゲーマーは無言でやった方がなにかと好都合かも(なににだ)。


 ところで、例の iBook である。見ると欲しくなるiBook なんてことをいってる人もいるようだが、私が最初あれを見たとき、かつて武田久美子の腰についていた貝殻を思い出したことは特筆大書しておきたい。そゆわけで、武田久美子つながりである。

 こないだ暇つぶしに TClock のスタートメニュー用画像を作った。自分では使わないのだが、全国4096人(推定)の熱心な武田久美子ファン向けに配布することにした。評判がよければ、全国256人(推定)の釈ファン用とか、16777216人はいるであろうだれそれとか、あれこれ作ってもいい。ただし、見た通りこれはうちの環境用に作ったものだから、文字や背景色は自分で調整してください。パッケージには背景色ありのものと、背景なしバージョンが入っている。

 素材をダウンロードする→ tc_kumi.zip (22k)


 @小林信彦と公明党

 先週発売された週刊文春のコラムで、小林信彦氏が公明党と創価学会の批判を書いている。個人的にはドンドン批判して欲しいものだと思っているのだが、この方、「世間知らず」という小説を1987年から88年にかけて公明新聞に連載していた。私は公明新聞というものを見たことがないので間違ってたらごめんなさいだが、これは公明党の機関紙ですよね? ちがーのかな? まあ場を与えられればどこにだって書くという立場もあるだろうが、大昔の言論弾圧事件を今になって持ち出して批判するなら以下略。

 @夏季特別企画 Linux対談

 批判つながり。

 ■夏季特別企画 Linux対談 Vol.1
 ■夏季特別企画 Linux対談 Vol.2
 ■夏季特別企画 Linux対談 Vol.3

 アスキーのサイトで、オラクルの吉岡弘隆さんと風穴江さんとが、Linux とそのコミュニティなどについて対談しており、色々面白いことをいってるんだが、まず第二回分から吉岡さんの発言の引用。

たとえば偉そうにしている日本Linux協会のお偉方は、どれだけLinuxに貢献してるかというと、カーネルハックなんかしてないんだもん。単にカーネルが面白いよって、インストールの紹介しているだけの人が偉そうにしている。

 これはつまり生越さんのことなんだろうか(笑)? でもまあお偉方はたくさんいるので誰のことだかはっきりわからない。ここまでいうならきっちり書いて欲しいよなあ。ただ、生越さんは自分とこの若衆に Ruby を作らせてるから、それなりに功績はあるんちゃうやろか。Dellall の作者と上司の関係だな、って、そんな話しぢゃ誰にもわかんねーぞ>をれ ともかく、日本人がカーネルをハックしていなくとも、AfterStep なんかには日本人の名前が出てくるよね。qvwm はまさしく日本発だし。ちなみに日本Linux協会の役員名簿はここ。引き続きこの対談の第一回分から、吉岡さんの発言の引用。

私なんかは日本の Linuxのコミュニティーは全然知らないし、けっこう門外漢だから、その疑問をガンガン言っちゃうわけですよ。そうすると従来の第1世代の Linuxのお偉いさんからは、ある種、罵倒される部分があって(笑)、非常に素朴な疑問を言うと、文句があるんだったら自分で作れって言われちゃうんですね

 わっはっは。この部分はわしも強く賛同しちゃうぞ。第一世代の Linux というより、PC UNIX 系ではずっとそういうことをいわれ続けてるし、BeOS のコミュニティでも同じようなことをいわれるのだ。早い話、プログラマでなければ肩身が狭いのである(笑)。

 でもまあ、この種の奇妙なヒエラルキーは DOS 時代にもあって、パソコン通信の会議室なんかで有名ソフトの作者に返事をもらうと、それだけでうれしがってしまうナイーブなユーザーもいたよね。逆に、何様のつもりだという作者もユーザーもいたわけだが、今のところ Linux にも BeOS にも強力な日本製ソフトと作者が存在しないため、まだそのあたりまでコミュニケーションが進んでいないのではなかろうか、という見方はできる。

 その点、ウィンドウズコミュニティではそういったヒエラルキーはもはや薄れている。なにしろシェアウェア全盛になってからというもの、作者とユーザーというよりベンダーとお客、早い話が商売になってるので、なんつーかもう、枯れたものです。パソコン通信が廃れ、作者が配布とサポートをウェブで行うというスタイルがその傾向に拍車をかけたのかもしれない。

 さて、この先 Linux コミュニティがどう転ぶかはわからないけど、プロパーの遊び道具から脱し、一般化させていきたいと思っているのであれば、本気でタコは育てよといいたいところである。しかしそうやって誰にでも使いやすいものを目指していくと、結局それはウィンドウズもどきになってしまうような気がするのだが、違いますかね? さらにいうと、私は誰かの善意より、商売人のビジネス感覚が劣るとも思っていないのだった。

 Linux についての言及が面白いので、参考に下のも読んでみましょう。

 ■コンピューターのディスプレイはコントラストが低い?

 ここに書かれている、

いずれにしても、大多数のユーザーにはあんまり関係のない世界です。これから先、ハイエンドマシンにまでLinuxを載せる道は、意外とかなり厳しいんじゃないかと思いますね。ハイエンドサーバー分野でも、今はLinuxにもいろいろアドバンテージがあるので可能性が高そうに見えますけど、マイクロソフトやノベル、そのほか商用UNIXベンダーも黙っているわけもなく、Linuxのアドバンテージを吸収しつつ、さらなる付加価値をつけてくるでしょうから、それにフリーウェアであるLinuxが対抗するのも大変そうな。ていうか、ボランティアによる開発速度が、企業を上回るってのは、やっぱり信じられないんだよなあ。

 この最後の部分に、私もほぼ同意します。

1999/8/14 AM 3:14

 ●enable Toolbox 2.3d

 カスタマイズ度100%のボタン型ランチャー。独自ツールもあれこれ入ってる。シェア。しかしいつの間にバージョンアップしたですか。

1999/8/14 AM 3:20

 ●ふらいんぐあんまん 1.00

 フライングトースター、空飛ぶお鍋などの流れをくむスクリーンセーバー。でもなぜかいる猫がかわいいっす。フリー。

1999/8/14 AM 3:23

 ●マドリード 2.10

 ウィンドウをぴったり配置するソフト。フリー。

1999/8/14 AM 3:34

 ●Apollo日本語化パッチ

 MP3 プレイヤーの Apollo を日本語化するパッチ。フリー。

1999/8/14 AM 4:44

 Voodoo3 Macintosh OS 8.x Beta Drivers Version 1.0b2
 Voodoo2 Macintosh OS 8.x Reference Drivers Version 1.0b2

1999/8/14 PM 11:30

 ●IP Filter 3.3.1

 TCP/IP のパケットフィルタ。

1999/8/14 PM 11:38

 ●複数文字列一括置換 REPMULTI 2.10
 ●最近編集した文書一覧クリア HIST_CLR 1.30

 QXエディタ用マクロ。フリー。HIST_CLR 相当の機能を本体が持たないのが長年の謎。こういうマクロがあるからだ説も有力(笑)。

1999/8/14 PM 11:42

 ●SAMBA 日本語版ベータ1

1999/8/14 PM 11:45

 ■年始は景気が悪いの法則

 絶好調できるかな?シリーズ新作、日本経済お勉強篇。株価・為替グラフ表示ソフトつき。フリー。

1999/8/14 PM 11:48

 ●WCPUID 2.6c Beta 1

 世界標準(笑)CPU情報表示ソフト。フリー。


1999/8/15 AM 3:08

 ●mozilla Pre-Necko Builds (aka 8.5)

 各プラットフォーム版。

1999/8/15 PM 11:20

 ●shuJIT 0.3.4

1999/8/15 PM 11:38

 ■PlayStation 2 Price, Ship Date Info Leaks Out

 来年の123で、45,000 円説。ゲーム機としてみるとちょっと高いなあ。DVD プレイヤーとしてみたら、まあ手ごろか。

1999/8/15 PM 11:53

 ■ジジネココラム 19998月号 Core Jini!

 今はなきザ・ベーシック誌などでもおなじみの吉田弘一郎氏のウェブ連載記事。以下、今月分からの引用。

正直な話、Linuxにおけるプログラム開発の現状はお寒い限りだと思います。Windowsでホイホイできる簡単なことが、とてつもなく「高級」な作業に化けてしまいます。Unixというのは、簡単に行う事を拒絶するような側面がありますからね。

 それゆえ、ほぼ自動的にヒエラルキーが発生する、のかも。

1999/8/15 PM 11:59

 ■マッカー 撲滅宣言

 更新。iBookの悪口を読みたい人向き(笑)。


1999/8/16 AM 0:08

 ●PowerStrip 2.51.07

 高機能モニタ&ビデオカードユーティリティ。シェア。

1999/8/16 AM 0:33

 ▲いろいろ

 まとめてハードウェア特集。

 ▼テプラ JET JCR770

 インクジェットプリンタで印刷するラベルライタ。しばらく前に出てたらしいのだけど、初めて本気で欲しいと思ったあるよ。しかし低価格パソコンなら買えてしまいそうなこの価格は、その気持ちをたちまち冷えさせたのであった。パラレル接続というのもややあれだ。キーボードとモニタレスで、廉価な USB 版を出してちょ>キングジム(他社でもいいけど)


 ▼e-one

 近所のショップで触ってきた。形そのものはいわれてるほど酷くも iMac に似てもいないのだが、色使いがあまりにもあんまりだから、物真似とかバッタものとかいわれてしまうのは仕方ないだろう。黒だったらぐっときたかもしれないのになあ。内容的にも特にいうこともなく、もちろん欲しいとも思わない。iMac の時にいったように、いまどき一体型でこの種のモニタを使う気にはなれないからだ。メモリの上限問題は解決させられるらしいけど。だが Yahoo!ニュース - ランキング、デスクトップ部門ではついに一位だ。ラルクの力か(笑)?


 ▼Happy Hacking Keyboard

 なんでこんなに高いのだー。


1999/8/17 AM 6:00

 ■続・肥大化という名のアップグレード

 がんばれ!!ゲイツ君の第108回。パソコンネタ以外の話は、どこかで聞いたようなことばかりだから、大幅にカットしていただけるとうれしい。

 ■私の「コンピュータ」履歴書 No.8

 闘わないプログラマの新作。回顧ネタというのも、ある種定番化してるのであった。

 ■PC ショップスタッフの独り言

 最近の不良NO.1マザーはP3BFだそうです、なんて記述が。うへー、こないだ買うとこだったのよ(笑)、つーか、まだ買う気だったんだがなあ。

 ■マッカー 撲滅宣言

 更新。

1999/8/17 AM 6:08

 ●Matrox G400 Utilities 1.00

 G400ユーティリティ。フリー。そろそろ G400 も潤沢に出回ってきつつあるようですな。危なく買ってしまうところだったわし。MAX はどうなっておるのか。

1999/8/17 AM 6:11

 ●ViVi #0940

 高性能テキストエディタ。ベータ版につきフリー。

1999/8/17 AM 6:18

 ●OFF2000: Windows Installer CleanUp Utility

 ううむー、日本語版は出るんだろうか。ついでに下も眺めると吉かな?

 ■Microsoft Office 2000 Troubleshooters

1999/8/17 AM 6:18

 ●Microsoft Windows Media Player 6.4

 ベータ版っす。もちろん英語版。

1999/8/17 AM 6:31

 ■Athlonによるグラフィックカードベンチマーク大会

 なんちゅうパワフルな人でありましょう。たまげた。Athlon の発売日を間違えて、電気街を昨日うろついたなんてことは黙っていよう>をれ

1999/8/17 PM 11:25

 ●shuJIT 0.3.5

1999/8/17 PM 11:33

 ■Microsoft FrontPage Column

 更新。今回は Web の発行機能についての解説。あ、日本語ページっす。

1999/8/17 PM 11:42

 ●G-Shock DeskTopAccessory FROGMAN

 カシオ純正の G-Shock 時計シリーズ第二弾。フリー。

1999/8/17 PM 11:54

 ■松屋牛丼カエル入り事件

 うはは。やっぱ証拠写真とか録音がないとインパクトに欠けるっす。


1999/8/18 AM 0:03

 ■Blizzard E-mail to AOL blocked

 なーぜーだー?

1999/8/18 AM 0:39

 ■Linuxのウソ(3)――Linuxは安定している?

 風穴 江氏の日刊アスキーLinuxでの連載コラム。この中で NetscapeKDE の不安定さなどが指摘されているのだが、アンチマイクロソフトな人たちは目をつむってるんだね、こゆことに。Netscape なんか最低最悪なんだから、ふんとに。落としてもプロセスが残って KILL できなくてどんどんリソースが減っていったりするんである。あげくに X を道連れに固まる。それでもネットワークが生きてればまだ救われるが、これも連れていっちゃったりするのだからどうにもこうにもにっちもさっちもみっちーもさっちーもまいるすみんがすまるさりすなんである。でもって最低の話は、他に選択肢がないことだったりする。ソースがあっても何の役にもたってないやんけ>オープンソース推進派の皆さん

 この記事にはその他ファイルシステムが破壊されるバグなんかの記述もあるが、単体のファイルが壊れる点なんかも指摘して欲しいよな。この件については NT の方が信頼できると思う。ただなー、W2KUNIX 寄りのファイルシステムになってしまった NT は、同じような問題を抱えることになるような気もしてややふあん。ちなみに、

Linuxなら何でも安定しているということにはならないが、Linuxは、ユーザーの選択によって安定したシステムを構築することができる

 この部分だが、こゆいいかたしていいなら、NT でも同じこといえそう。

1999/8/18 AM 2:21

 ●tcsh-6.09.00

1999/8/18 AM 2:21

 ●tcsh-6.09.00 for Win32 5.28

1999/8/18 AM 2:40

 ●Microsoft Year 2000 プロダクトアナライザー


1999/8/19 AM 1:38

 BeRometer 1.2.4

 ベンチマークソフト。フリー。

1999/8/19 AM 1:49

 ●Illumination Release 16

 ウィンドウの外観を変更するツール。ソースあり、フリー。

1999/8/19 AM 2:40

 ●Microsoft Windows Media Player 6.4

 日本語版。珍しく早いので見落としていた(笑)

1999/8/19 AM 4:06

 ●YMF724 Utilites 1.00 beta

 YAMAHA YMF724 を搭載したサウンドカードの設定ユーティリティ。フリー。


1999/8/20 AM 3:43

 ●YMF724 Utilites 1.00 beta2

 YAMAHA YMF724 を搭載したサウンドカードの設定ユーティリティ。フリー。

1999/8/20 AM 3:43

 ●Plextor Manager2000 1.02

1999/8/20 AM 3:49

 ●AtermIC20セットアップディスク Ver2.1

1999/8/20 AM 3:56

 ●Excel 97 セキュリティ修正プログラム

1999/8/20 AM 3:59

 ■マイクロソフトプロダクトセキュリティ警告サービス


1999/8/21 AM 1:15

 ●shuJIT 0.3.6

1999/8/21 AM 1:22

 ●CMZ-RT-DS ファーム 3.2.11i

 コムスターズのルーター、CMZ-RT-DS 用のファーム。i・ナンバーに対応。

1999/8/21 AM 1:34

 ●NEC PC98NX BIOS

 Windows 98 セカンドエディション対策用に、ほぼ全機種の BIOS がアップデートしている。

1999/8/21 AM 1:36

 ●Font Manager 1.22

 フォント管理ユーティリティ。フリー。

1999/8/21 AM 5:10

 Q's Nicolatter for Linux 1.0.2

1999/8/21 PM 11:25

 ●CD2WAV 3.01

 音楽 CD のデータを WAVE 形式に変換する、いわゆるリッパー。フリー。もうすぐ配布中止になるので、ユーザーは早めにゲットしておきましょう。

1999/8/21 PM 11:38

 ●shuJIT 0.3.7

1999/8/21 PM 11:45

 ●AfterStep Pratical Customization Guide

 This guide is primarily for customizing the development (1.7.x) version.

1999/8/21 PM 11:52

 ●QText 0.95

 テキスト表示シェルエクステンション。フリー。


1999/8/22 AM 0:16

 ■Over Clock Report - Athlon 550MHz起動

 TOMATO OverClockersAthlon 500 のオーバークロックに成功したと報告している。詳細なドキュメントはまだ製作中だが、ページは用意されているので、気になる人は以下のページを定期的にチェックするよろし。

 ■Over Clock Tecnic - AMD Athlon -

1999/8/22 AM 0:23

 Font Manager Updater

1999/8/22 AM 2:50

 ●Star Wars: The Phantom Menace Unofficial Screen Saver 3.3

 エピソード1のスクリーンセーバー。256色環境でのバグフィックス。フリー。

1999/8/22 PM 10:26

 userlink 0.9.9

1999/8/22 PM 10:30

 ■理想のかな漢字変換はどれだ?

 ジャストが ATOK13 発売前に出したATOK13機能解説サマリーで出てきた変換例のチェック。

1999/8/22 PM 10:39

 Digitune Mail Agent (β3)

  JAVA によるメールクライアント。ソースあり、フリー(GPL2)。

1999/8/22 PM 10:45

 ●Namazu 1.3.0.9

 日本語全文検索システム。ソースあり、フリー(GPL2)。

1999/8/22 PM 10:46

 ●最近編集した文書一覧クリア HIST_CLR 1.40

 QXエディタ用マクロ。フリー。

1999/8/22 PM 10:53

 ■ソフト作者の「わが闘争」

 ViX 作者のコラムシリーズ第20回。

1999/8/22 PM 10:56

 ●NextSTART 2.0 Build 88

 X 風のメニュー形式ランチャー。スキンを変えられ日本語も通る。シェア。


1999/8/23 AM 1:44

 ●YMF724 Utilites 1.00 beta3

 YAMAHA YMF724 を搭載したサウンドカードの設定ユーティリティ。フリー。

1999/8/23 AM 1:48

 ■管理職のためのハッカー FAQ

 The Hacker FAQ の日本語訳。

1999/8/23 AM 3:15

 Hustler 2.0

 デスクバー(ウィンドウズでいうところのタスクトレイ)に収まる CD プレイヤー。ソースあり、フリー。なぜか作者のページでは旧バージョンのままなので、ダウンロードはここからどうぞ。

1999/8/23 AM 6:05

 ■Windows 98 FAQ

 17日付でセカンドエディションの FAQ コーナーができていた。

1999/8/23 AM 7:58

 BeOS 用のソフトをまとめていじったので、いくつかご紹介しておきます。

 Diamond Girl 1.1.0

 昔懐かしいタイプのパズルゲーム。結構ハマる。オリジナルはアタリの Boulder Dash というゲームらしいが、日本のゲームにも似たようなのがたくさんあったよねー。デモ版につきフリー。ScreenShot

 BeMetro 1.0

 メトロノーム。ソースあり、フリー。ScreenShot

 WebWatch 1.0

 デスクバー(ウィンドウズでいうところのタスクトレイ)に収まるインターネットタイム時計。ソースあり、フリー。


1999/8/24 AM 6:33

 ■99’日本語変換の夏

 がんばれ!!ゲイツ君の新作。IME2000 では「お金があったら、いろんなことしてみたい」と変換されてるんだが、確認してないのけ?

1999/8/24 AM 6:38

 ■犯人は誰だ

 新・闘わないプログラマの新作。電気屋のサポートでありがちなのが、電源ケーブルが抜けていた、ってケースだったりします。

1999/8/24 AM 6:41

 ●Teatime 2.22

 MP3ファイル総合管理ソフト。フリー。

1999/8/24 AM 6:48

 ●午後のこ〜だ 1.05

 高速MP3エンコーダ。フリー。

1999/8/24 AM 6:49

 ●NewsGrabber 2.1.27

 ニューズロボット。シェア。

1999/8/24 AM 6:52

 ●Namazu Version 1.3.0.9 for Win32

 ウィンドウズ版日本語全文検索システム。ソースあり、フリー(GPL2)。

1999/8/24 AM 6:53

 ●ViVi #0941

 高性能テキストエディタ。ベータ版につきフリー。


1999/8/25 AM 3:46

 ●ActX ver0.98 pre8

 どひゃひゃひゃひゃ。日本発のソフトってこういうのが多いように思えるのは気のせい? しかし、ONE 〜 輝く季節へ 〜を知らないからなあ>をれ つーか、ギャルゲーの類に興味なしってゆーか、二次コン度は限りなく0に近いのである。

 ■Dimension Checker

これをやると、私は 2.72 次元人であった。

1999/8/25 AM 3:46

 ■jcode.pl の私的な解説書
 ■Perl CGI2000年問題を考えよう!

 自分用の覚え書きなので気にしないように。下のほうはの人やの人やの人みたいなその筋の達人には常識なんでしょうが。

1999/8/25 AM 3:46

 ■Virtual Machine for Unix

 ここの Topics24日分を読むと、あれこれ揉め事が始まりそうな様相っす。オープンソースで起こりうる問題の典型例になるやもしれず。少し注目。


1999/8/26 AM 6:42

 ちょちょいとクリップ 2.9

 クリップボードユーティリティ。フリー。

1999/8/26 AM 6:42

 SoundPlay 3.0 for R4.5.1

 MP3 プレイヤー。シェア。

1999/8/26 AM 6:58

 ●マイクロソフト パンドラの箱

 このプレスリリースに、テトリスの作者であるアレクセイ・パジトノフが手がけた最新のオリジナルパズルゲーム、と書いてあるのだが、彼、だいぶ前に自殺したと聞いたか読んだかした記憶があるのだが、あれはガセだったのかな。

 それは別にして、このパズルはそこそこ面白いです。女の子に受けると思うっす。わしは買わないと思うけど。

1999/8/26 AM 7:02

 Pocket Linux Project

 カーネル zImage-0826

1999/8/26 AM 7:05

 Vine Linux 1.1CRW (Commercial Release with Wnn)

 発売の告知。

1999/8/26 AM 7:15

 ●Wanderlust 2.1.4 beta

1999/8/26 AM 7:18

 ●MailIt. 0.2.3

 メールサーバー内のメールだけ表示する簡易メールクライアント。フリー。ソースあり。Palm-sizeWindowsCE で動くって知ってた?>某氏

1999/8/26 AM 7:21

 ●メモ帳トラッパー 2.32

 メモ帳に関連づけられたファイルを使い慣れたエディタで開けるようにする。フリー。

1999/8/26 AM 7:22

 ●WinLPrt Ver 6.01.6

 印刷ユーティリティ。シェア。

1999/8/26 AM 7:26

 ●CMZ-RT-DS ファーム 3.2.11i

 バグ、つーか、制限事項のアナウンス。こういうサイトをやっててこういうことを書くのはややあれだが、ファームウェアの類はしばらく様子を見てからバージョンアップするのがいいです>某氏 もちろん手順もきちんとやるべきだが(笑)。

1999/8/26 AM 7:30

 ●ZIP ドライブ用 Tools

 各プラットフォーム用が用意されている。PC-98xx 用を落とす俺(爆)。

1999/8/26 AM 7:35

 ●Adaptec DirectCD 2.5d (296)

 なぜかわし、今は abCD を使っていたりするのだった。でも一応ゲットしておこうっと。

1999/8/26 AM 7:36

 ●QText 0.96

 テキスト表示シェルエクステンション。フリー。

1999/8/26 AM 7:50

 ●Liquid Player 5.0 Preview

 MP3 に対応した。フリー。

1999/8/26 AM 7:55

 ●Winamp 2.50

 ftp://209.0.254.40/pub/winamp/winamp25_full.exe で落とせる。今回から正式にフリーバージョンになった。


1999/8/27 AM 3:49

 ●メモ帳トラッパー 2.33

 メモ帳に関連づけられたファイルを使い慣れたエディタで開けるようにする。フリー。

1999/8/27 AM 4:50

 ●File Overwrite 0.991

 使用中のファイルを上書きするツール。Windows 9x 系でも使えるが、NTFSQX を使ってる人などは特に便利であろう。フリー。

1999/8/27 AM 4:56

 ●ブロック崩し
 ●エムリス
 ●エムパイプ

 EmSoft のゲームシリーズ。昔からあるものなのだけど、今回 32ビット化。フリー(大昔はシェアウェアだった)。

1999/8/27 AM 5:09

 ■i-GATE

 おお、これでもう当ページの iモード対応は不要になったな(笑)。

1999/8/27 AM 6:02

 ●Microsoft Office 2000 HTML Filter

 ぬー、こんなものがあったのか。たとえば Word 2000 で作成された HTML ファイルを Word 2000 で開くと、再びネイティブな Word ドキュメントとして表示・編集できるようになるのだけど(ラウンドトリップ機能)、いいかえれば、これはホームページにアップロードするような HTML ファイルとしては余分なノイズが含まれているということであり、サイズを大きくするだけの無駄なものである。

 てなわけで、そーゆータグは入れないで保存する機能をつける純正エクステンション、って、そなものデフォルトでつけんかいみたいな。日本語版もはよだしましょう。


1999/8/28 AM 4:20

 ●Gtkipmsg ver 0.1.2

 GTK+を利用し、グループに対応した X11IP Messenger

1999/8/28 AM 4:20

 Pocket Linux Project

 カーネル 2.0.37p3a-mg0828, zImage-0828

1999/8/28 AM 4:20

 NetPenguin 1.4 Beta 8

 ftp クライアント。シェア。

1999/8/28 AM 4:23

 ●MPEG1Audio Info Property DLL 0.20

 MP3, TwinVQ, WMA, ASF のプロパティシート拡張DLL 。フリー。

1999/8/28 AM 4:24

 ●tmsVU Ver.0.16

 WinampPlug-in 。フリー。

1999/8/28 AM 4:25

 ●Japanese Language Pack[tms_JP_lang] & WINAMP "J" patch

 Winamp 2.50 日本語化キット。フリー。

1999/8/28 AM 4:28

 ●MailIt. 0.2.4

 メールサーバー内のメールだけ表示する簡易メールクライアント。フリー。ソースあり。Palm-sizeWindowsCE でも動く。

1999/8/28 AM 4:30

 ●Mozilla Milestone 9

 各プラットフォーム版が出ている。

1999/8/28 AM 4:33

 ●3D Blaster Banshee Windows 95/98 Driver Rev:1.10
 ●3D Blaster Banshee BIOS Rev:1.03.2
 ●3D Blaster Banshee Windows NT4.0 Driver 1.06

 日本版、のはず。

1999/8/28 AM 4:38

 ●Q's SP Wrapper 1.14

 SGMLパーザの SP を使ったHTML構文チェッカーのフロントエンドで、英語のコンソールアプリに GUI な日本語インターフェイスを被せたもの。フリー。

1999/8/28 AM 4:50

 ●WOPR 2000 PlaceBar Customizer

 Office 2000 から導入された、ファイルオープンや保存のダイアログの左側にあるフォルダ表示ペイン(PlaceBar)の純正カスタマイザー。フリー。やっぱ COM って偉大?>某氏 どうでもいいけど日本語版を一緒に出してくれいって>MSKK

1999/8/28 AM 5:03

 ■Windows98終了時にDefault IMEが終了しない問題について

 秀まるおのホームページにこんな記事がありました。ソフトウェア作者はチェックしておきましょう。

1999/8/28 AM 5:18

 ▼Ryan's Case

 ぶはははは。これ、アクリル板を切り出してフルスクラッチで作ったんだろうなあ。Night Frag Mode が笑わせてくる。ちょっと欲しいような気もしてきた(笑)。


1999/8/29 AM 6:10

 SoundPlay Plugin SDK

1999/8/29 AM 6:10

 ●shuJIT 0.3.8

1999/8/29 AM 6:14

 ●LHa for Unix Ver.1.14f

1999/8/29 AM 6:16

 ▼Happy Hacking Keyboard

 Mac/Sun対応機能を削ったライト版が 7,800 円だ。

1999/8/29 AM 6:24

 ●tmsVU Ver.0.16

 WinampPlug-in 。フリー。

1999/8/29 AM 6:26

 ●mp3Trim 1.39

 MP3ファイルをトリムする。フリー。より高機能なシェア版もある。

1999/8/29 AM 6:35

 ●GTk+ and GIMP for Windows 1990828

 開発環境+レタッチソフト。フリー(GPL2)。GIMP のバージョンは 1.1.9 になる。

1999/8/29 AM 6:41

 ●Winamp 2.50c

 MP3 プレイヤー。フリー。

1999/8/29 AM 6:41

 ●Japanese Language Pack[tms_JP_lang] & WINAMP "J" patch

 Winamp 2.50c 日本語化キット。フリー。

1999/8/29 AM 9:05

 ▲いろいろ

 大人が自分の判断ミスのせいで死ぬのは勝手だが、道連れにされた子供がかわいそうである、というのが大方のコンセンサスではなかろうか>某氏 わしとしては、救出や遺体の捜索に掛かった費用を税金で負担するのはどうかなあ、と思っていたりする。

 本多勝一否定派のあの人も肯定派のあの人も等しく批判的な(笑)「買ってはいけない」については読んでないので判断留保。週刊金曜日も一度も読んだことがないわたしです。ちなみに本多勝一については否定派>わし

 てなわけで、今回はメモしたまま書かないでいたことの大特集(笑)である。だがその前に、まず訂正2連発。


 @Windows 2000

 先日、NTW2KUNIX 寄りのファイルシステムになってしまったと書いたことに対し、適当なこと書いてんじゃねーよボケ、UNIX のファイルシステム的に扱えるメソッドとプロパティが追加されただけで、全然 UNIX 寄りのファイルシステムなんかにはなってへんで、ちゃんと勉強してから書けよな、このうすばかさんもんらいたあ、と、プロパーな NT 屋さんに突っ込まれた。なるほど。UNIX 的に扱えることが、UNIX 寄りになったということは意味しませんね。訂正します。


 @お金があったら、いろんなことしてみたい

 IME 2000 でも、初期状態では「お金があったら、いろんな子としてみたい」となったそうで、どうやら私のは学習結果が反映されていたらしい。ただ若干疑問も残ってるので、今度 OS のクリーンインストールから行うチャンスがあったら、この件は自分でも確認してみたい。


 @エディタとワープロ

 某 QX MLに反応するタイミングを逃したというか、あえて書かなかったというか、書いて議論になってもしょうがないというか、人様のやりたがってることに文句つける形になってもヤだしなあとか、要するに意見を述べるのが面倒だっただけなのだが、文章を書いたりプログラムを書くのが仕事だという人間ならともかく、ただの初心者にテキストエディタを使わせようという発想が私にはない。もっと正直にいってしまえば、それはきっと無駄であろうと思っている。

 なぜなら、いわゆる初心者がパソコンで文章を書くとき、ほとんどの場合は印刷することを前提としているはずだからだ。そして、印刷を目的とした文章を書くのであれば、テキストエディタよりワープロのほうが決定的に有利である。

 こんなこといちいち例をあげるまでもないだろうが、フォントのサイズや色を文字単位で変えたり、画像を入れてテキストを回り込ませたり、縦書きと横書きを混在させたりといったあれこれを目で確認しながら編集するなんて真似はテキストエディタにはできない。まあマックや BeOS のエディタには一部それに近いことができるものがあるし、ウィンドウズでも O's Editor というのがあって、これはそういう方向のエディタである。しかし私だったら図版やウォーターマークの入った文書をテキストエディタでどうにかしようなんて考えない。それくらいなら潔くワープロを使う。

 しかも Word や一太郎クラスのワープロがパソコン本体にバンドルされているとすれば、**エディタが(**には好きな名前を入れましょう)どんなに素晴らしいソフトウェアであっても、それらのアドバンテージをひっくり返し、また新たな出費を初心者にさせるだけの力があるだろうか。いや、機能はマクロでいくらでも拡張でき、あんなこともこんなこともできるのだと説いたところで、それはかえって逆効果になりかねない。たいていのことが基本機能でできるワープロを使っている彼らにとっては、マクロってなーに、てなもんだからだ。

 つまるところ、パソコンで物を書くという行為に意識的な人間(なんやそれ)以外、テキストエディタを使う必要はない、と思うのだった。


 @DreamPassport 2.0

 おとついメンバーズカードも届いたが、先日、昼寝をしてる間にドリキャスの新ブラウザが届いていた。さっそく試すと、今度は MIDI が鳴り Flash が動き JavaScript も動く。表現力はだいぶアップしたといっていいのかな。ユーザーエージェントは書くまでもないだろうが、一応記録しておくと、 Mozilla/3.0 (DreamPassport/2.0) でした。

 ついでに報告。アナログ回線のモジュラージャックに電話とドリキャスを同時にコネクトできるよう、サンワサプライの分配アダプタ TEL-AD64-2 をこうにうしてきた。最近のテレビコマーシャルでもモジュラージャックにケーブルを直付けさせてるが、こんなとこケチってどうする>セガ


 @今昔文字鏡

 今ごろこれを取り上げるのは、草彅剛のなぎという文字を引っ張ってきたかったからである。引っ張ってこなくても読めてるぞって人は、ウィンドウズ上で IE5 を使ってるからである。他の環境では読めてないのである。一体なんでそんなことをしたかったかといえば、週刊スピリッツのホイチョイコーナーでフォントの提供が行われたからである。スキャンして自由に使っていいとのことなのでスキャンしたんである。でもここから外字を作る元気は出なかったので、素材で提供するんである。元気のある人は作ってちょ。

 ところで、http://www.mojikyo.gr.jp/gif/050/050012.gif が置いてある。リンクは自由らしいので、みなさんも利用しましょう。それより文字鏡フォントを入れてしまえという話もある。ただだし。


 @あなたのPC汚染度チェック

 あんな人こんな人もやってるんで、いまさらだが私の数値も書いておこう。156.55% でした(核爆)。でもここさあ、8インチディスクみたいに設問に見合った選択肢がない場合があるので、をれてきにはダメダメなかんじ。冗談に文句つけてどうする、ちう説もあるが(笑)。

1999/8/29 AM 9:23

 ■UNIX上で電子辞書を活用しよう

 Software Design 誌9月号に掲載された記事の増補改訂ウェブバージョン。高林さーん、雑誌発売日から30日過ぎてからのほうがええですよ、こうゆうことするの。などと、誰一人関係者がここ(お笑いパソコン日誌のことよ)を読んでいないことを承知で書くをれ。

1999/8/29 AM 10:05

 ●Diskeeper 5.0

 Diskeeper というのは NT 用のネットワーク対応デフラグツールとして有名で、スタンドアロンなライト版はフリーで提供されている。また、W2K 標準のデフラグツールとしても採用されたことも知られているだろう。今回、Windows 9x 系に対応したバージョンアップをし、トライアル版をダウンロードできるようになっている。

1999/8/29 PM 1:42

 ●SkyLam Intelli-Dial-UP 1.02

 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\VxD\MSTCP の、DefaultRcvWindowDefaultTTL などの値をいじって、ネットワークパフォーマンスを上げるツール。

 ダイアルアップ環境でも LAN 環境でも使える。似たような機能を持った市販ソフトやシェアウェアがあるが、これはフリーなのがありがたい。ただ、うちの Windows 98 環境にインストールしたところ、なにかの DLL (すまぬ、メモし忘れた)が古いバージョンに置き換えられた。Windows 98 の場合は自動修復が効くので心配はないが、Windows 95 ではどうだったか忘れたので、入れる人は注意してね。ちうか、直にレジストリいじればいいんだわな。

 ScreenShot

1999/8/29 PM 2:32

 ●WinSystem 98 Ver.3.47a

 4月から、次のバージョンアップ時に紹介しようと思いつつ、ちっともバージョンアップしそうにないので、待ちくたびれて書いておくことにした。書くとバージョンアップするという、オンラインソフトの一般法則その1を試す意味もある(笑)。

 てなわけで、これは統合システム監視ユーティリティつーか、MihariX シリーズのツールがまとめて入っているみたいなものといえばわかりやすい? 上のスクリーンショットでは5つ分見えてるが、他にもネットワーク接続状態監視ツールなどがあり、それぞれ表示非表示は自由自在である。それだけなら特にどうということもないのだが、オプションでメモリーの自動リカバー機能(MemTurbo みたいなやつ)があったり、稼動プロセスを表示して KILL できる機能があったりするのである。でもってフリー。ええですよ、これ。MihariX シリーズもフリーなんだけど、作者にメールしなきゃならんのがどうもアレ(笑)で>わし

1999/8/29 PM 2:50

 ●Prince of Persia 3D demo

 あれこれ書かされて面倒です。

1999/8/29 AM 3:00

 SIAG-JP VineLinux用パッケージ ver1.0.6.1

 Vine Linux で発生する表計算における CSV 読み込みバグのフィックス。


1999/8/30 AM 0:03

 ●CD2WAV32 Revision 3.02

 音楽 CD のデータを WAVE 形式に変換する、いわゆるリッパー。フリー。

1999/8/30 AM 0:05

 Pocket Linux Project

 カーネル 2.0.37p3a-mg0829

1999/8/30 AM 8:49

 ●Japanese Language Pack[tms_JP_lang] & WINAMP "J" patch

 Winamp 2.50c 日本語化キット第2版。フリー。

1999/8/30 AM 8:51

 SoundPlay 3.1 for R4.5.1

 MP3 プレイヤー。シェア。

1999/8/30 AM 8:55

 ●word 0.97

 日本語ワードプロセッサ。フリー。

1999/8/30 AM 8:58

 ●xap - xwf 0.7.9

1999/8/30 AM 9:23

 Polls - What would be a good mascot for BeOS?

 Linux には Tux があり、FreeBSD には BSD Daemon がある。そしてもちろん、ウィンドウズには Bill がいる。

 てなわけで、BeOS にだってマスコットが欲しいもーんもーん、と、投票が始まっております。現在 Bee が得票率一位っす。しかーし、選択肢に Multi があるのはすごすぎ(笑)。

1999/8/30 AM 9:30

 Delphi on BeOS (reply from Borland)

 BeOS Central によると、BeOS 用の Delphi を作っちくれとゆー要望に対し、オケ希望はわかった、これからも Inprise のサイトを注目しててくれよな、と、カスタマサービスの Greg Graber 君がお返事をくれたそうです。つまり、そんな予定はねーよということだな、きっと。

1999/8/30 AM 9:35

 ●ICQ 99b Beta v.3.18 Build #2568

 ftp://ftp.icq.com/pub/ICQ_Win95_98_NT4/icq99b.exe からどうぞ。しかし Winamp もそうだが、こちらも日本語化パッチを作ってる人は大変よねえ。

1999/8/30 AM 9:50

 ●WEBster IE Dictionary 1.0

 IE アドオンの辞書検索ツール。導入すると右クリックメニューに Define (定義、ですな)というメニューが作られる。実行すると Merriam-Webster OnLine から選択文字列を検索し、結果を別ウィンドウで表示する。当然英英辞書なのでそこんところよろしく。翻訳家なら便利であろうと思うとか書いてみる。

1999/8/30 AM 9:59

 ■続・99 日本語変換の夏

 がんばれ!!ゲイツ君の新作で前回の続編。以下引用。

 私は家ではMacで、会社ではLinuxで、もちろんNetscapeですから何の心配もありません。

 Netscape だから安全だなんていってはいけない。つい最近もセキュリティホールが見つかったし、その穴はまだふさがれていないのだ。それを知ってて書いてるのなら、悪質なデマゴギーであり、デマゴーグである。

1999/8/30 AM 10:03

 ■リンク

 新・闘わないプログラマの新作。

1999/8/30 AM 10:05

 ■マッカー 悪業の断末魔

 マッカー撲滅宣言の新作。今回は SONY にも毒を吐いてます(笑)。

1999/8/30 PM 1:32

 ●MailExp 2.8

 各種メールクライアントのファイル形式変換ツール。フリー。

1999/8/30 PM 1:36

 ■Windows NT Tricks & Traps

 Vol.3 と4が追加。


1999/8/31

 本日はお休みしておりました。


前月に戻るホームへ戻る翌月へ進む