Guess Who? お笑いパソコン日誌 2002年2月

Text by Terry Minamino
Music by IKO-IKO


2002/2/1 PM 1:49

 @ 最近の謎・ZDNet

 ここしばらく、どのページも読み込みが完了せず、中止ボタンを押すと表示されるという状態が続いているんだけど、うちだけなんだろうか。なんか広告を読みに行って帰ってこない、みたいな感じです。


2002/2/1 PM 1:54

 ■ 俺ニュース集計(200201月分)

 わはは。60位以下でした>うち がんばります(なにおだ)。


2002/2/1 PM 2:12

 @ 今日の反応・みよう絵

 ひらばやしさんが日記の30日分で反応してくださいました。

 欲を言えば画像だけでなくて、色んな文章や音楽や気持ちとか、世の中のありとあらゆるものをこんな風にして眺めてみたいなぁ、と思った。あのころ撮影した写真や、眺めた景色や、読んだWEBサイトや…、とにかくありとあらゆるものを。

 そうですね。そういうことができたらもっと楽しいソフトになるかもしれません。余談ですが、Windows XP はムービーファイルをサムネイル化してくれるんですが、あらゆるファイルをそうしてくれればいいのにと思ったり。

 ところで、「みよう絵」でブラウザのキャッシュを読むと楽しいかも。試用版では GIF が表示されないのが残念。HTMLごと表示してくれたら、もっといいんだけどなあ。


2002/2/1 PM 2:25

 ● Diskeeper 6.0J Second Edition Workstation

 このところ風邪で絶賛ダウン中だったわけですが、退屈しのぎ用にと書籍やら DVD やら、あれこれオンラインで発注したものの一つがこれ。やっと今日届きました(爆)。

 昔から NT 系列を使ってる人には常識的なソフトだとは思いますが、XP が初めてという人にお勧めします。XPに入っているデフラグツールの、なんというか、スーパーセットちうかフルセットちうか、そういうものです。当然、システム標準のものより強力ですから、デフラグ画面を眺めるのが好きなマニアには必携のツールです。デフラグスピードが速いというだけでもありがたくないですか? なお、9x系でも動きます。あ、でも、そろそろ新バージョンが出そうだなあ。


2002/2/1 PM 2:28

 ■ 日経エレクトロニクス NE ONLINE:記事検索

 メモ。全サイトを横断検索できる。


2002/2/1 PM 2:34

 ■ Deep Fried Live

 フラッシュによるゲームサイト。あらゆる意味でプロの仕事ですが、最近はこのクラスのものがバンバン出てきてるよねー。すごいなあ。いつかアニメはすべてフラッシュで制作される日が来るんじゃないかと妄想。


2002/2/1 PM 2:38

 ■ Loop Labs

 DJ気分をお手軽に味わえるサイト。


2002/2/1 PM 2:43

 ■ MICHAEL JANG.com

 こちらはフラッシュによる写真集。


2002/2/1 PM 2:46

 ■ 2002 SXSW Website Competition Finalists

 下3つのネタ元。一つ一つ順番にみて行くだけでも相当に暇をつぶせます。フラッシュサイトが多いので、その筋の人も要チェック。


2002/2/1 PM 3:13

 ■ 楽天中古市場

 メモ。結構品揃えがいい。


2002/2/1 PM 3:15

 ■ AV女優検索サービス

 くそ、思わず DVD を2枚注文しちゃったぜ。ネタ元は『俺ニュース』でした。


2002/2/1 PM 3:26

 ● KumaSkin for MTV1000

 そゆもので、新スキンV2 登場。アクア風っす。


2002/2/1 PM 3:30

 ■ XBOX日本版の話

 今日から予約受付てる XBOX の同時発売ゲームの評価。厳しいようです。


2002/2/1 PM 4:23

 ● nPOP Ver 0.9.5

 メールクライアント。ソースあり、フリー。ウィンドウズ版もある。


2001/2/1 PM 4:28

 ● AX3S / AX3S Pro BIOS 1.23

 バージョンアップしてた。XP 発売以来初である。この後更新がなかったら BIOS を飛ばしたものと以下略。


2002/2/1 PM 5:10

 @ Windows XP これまでのまとめ

 そゆわけで、無事マザーの BIOS もバージョンアップしたことであるし、うちの環境限定ではあるが、XP についてここまでのまとめをしておきたい。


 XP の導入当初はドライバーやら各種ソフトやらを入れるたびに青窓続発と、かなり不安定であったが、それは主にマザーの BIOS が古かったことによる。当時の最新版を入れたことで青窓は「ほとんど」見られなくなった。しかし、長時間使っていると画面がぐじゃぐじゃに崩れていくという症状は残った。その後、ビデオカードのドライバと BIOS が2回ずつバージョンアップし、それを適用することで症状はかなり治まった。まだたまに出るのだが、現在のビデオドライバがベータ版でもあり、Matrox からの正式版を待ちたい。なお、この症状はうちだけではなかったようで、どこかのサイトで対処法が書かれていたのだけど、その方法では解決しなかった。


 このような感じでハードウェア的要因と思われる不安定さはほぼ解消に向かっている。それでもまだ、Windows 2000並みの安定さとはいえない感じだ。次に OS 側の不安定要因によるものと思われる症状は、

 1)エクスプローラーがサイズと位置、各種設定を忘れる。覚えてるときもある。

 こういう報告はまだ読んだことがないので、この症状はうちだけかもしれない。

 2)IE のキャッシュが頻繁に壊れる。

 これもうちだけかもしれない。この症状が出ると、「画像の保存」で無題 BMP になったり、ソースの表示ができなくなったりするのでウザったい。これは IE 3 時代からある話で、FAQ 化してるネタなんだが、こんなに頻発するのは初めてだ。

 3)「アクティブでないインジケーターを隠す」の矢印ボタンが時々消える。

 こいつはニューズグループなどでも報告があったので、多くの環境で出ているんではないかと思われる。たいていはリブートすれば直るのだが、だめなときは「システムの復元」で直している。

 4)IME 2002 で謎の挙動多発。

 こりゃほぼ全員が主張してる。はよ直してくれ。

 5)拡張子連動の仕様変更に伴う謎。

 これもほぼ全員が以下略。


 なんか他にもあったような気がするが、とりあえず思いつくのはこれぐらいか。以上のように不満がないわけではないけれど、もはや Windows 2000メインには戻れないと感じている。


2002/2/1 PM 7:16

 ● Zoomify Photo Visualizer for iTunes

 iTunes に、いわゆるスライドショー機能を付加するプラグイン。フリー。キャプチャしたタイミングが悪かったのでただの画像表示にしか見えないだろうが、絵が切り替わるときにエフェクトがある(いまいちだけど)。音楽を流しながらこういう画面をぼーっと眺めてることはほとんどないんだが、これはこれで楽しいことは間違いない。ちなみに、エフェクトが山ほど用意されているウィンドウズの Windows Media Player 8 では、たいていアルバムの写真を表示させています>わし だからアルバム画像が取ってこれないとムカついたり(邦楽は全滅)。それから、オリコン提供の曲データが全角英数なのもダサダサ。ネタ元は『pierredesign』でした。


2002/2/1 PM 9:23

 ● Little Spider 0.501

 記号、数字、英語、2バイト文字と、それぞれが色分けでき、背景色もそれぞれに設定できるなど、カスタマイズがチョー強力な、というか、カスタマイズマニア向けで、BOM なし Unicode にも対応したテキストエディタ。フリー。一時期行方不明だったんだけど、こないだやっと移転先を見つけた。しばらく見ていないうちに一段と強力になったみたい。設定ファイルをいじってるのが楽しい、みたいな。

 みちろん 9x系でも動くんだろうけど、ユニコード使うには以下略なので、この枠で紹介しました。なお、インタフェースは MDI です。要注目。


2002/2/1 PM 9:35

 @ 今日の脳内モーフィング・MEGUMI

 こないだあるバラエティ番組に出てきた MEGUMI を眺めながら、イエローキャブって、いつも微妙にわしの趣味を外してるのに、なぜか面白い女の子を見つけてくるのがうまいよなあ(たとえば小池栄子なんか)と思ったなり。で、彼女を見てると思い出されるのが写真の渋井陽子だったです。彼女も面白いんだな、これが。


2002/2/1 PM 9:55

 @ 続・Windows XP これまでのまとめ

 1)エクスプローラーがサイズと位置、各種設定を忘れる。覚えてるときもある。

 と書いたのだが、なんか確実に覚えてるようになったかも。マザーの BIOS をアップグレードしたせいなんだろうか。そんなことあるのか?

 で、報告忘れの件を思い出したので追加しておく。

 6)スタンバイモードから復帰しようとするとリブートがかかる。

 これはハードウェア的要因と思われる。今回の BIOS バージョンアップ後でも再現した。通常のスリープモードは使えてるが、復帰の速度は Mac OS X にだいぶ劣る。ノートを買うならマックかも。




2002/2/2 PM 3:41

 @ 今日の訂正

 1)エクスプローラーがサイズと位置、各種設定を忘れる。覚えてるときもある。

 と書いたのだが、なんか確実に覚えてるようになったかも。マザーの BIOS をアップグレードしたせいなんだろうか。そんなことあるのか?

 これ、ウソでした。ヤパーリ忘れる。リブートすると必ず忘れるのかも。


2002/2/2 PM 4:13

 @ 今日の覚書・スタートメニュー

 NEC のマシンにインストールされた独自ランチャーをアンインストールしたら、スタートメニューにゴミアイコンが残った、という、謎というか不具合というかダサいというか、そういう感じ? みたいだったのだが、多分これで解決できるであろうという方法がわかった。ただ該当マシンをいじっていないため、まだ確認はしていない。


 左図は、スタートメニューにこのページへのリンクを加えたものだ。アイコン自体は「shell32.dll」に入っているものを使っているが、これはもちろん自由に変えられる。NEC のマシンではここに独自ランチャーのアイコンがあった。そのランチャーをアンインストールして、アイコンデータも消失したのに、アンインストーラーがレジストリを綺麗に掃除せず、結果、システムがゴミアイコンを表示しているわけだ。

 この部分は、レジストリの HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID の、{2559a1f6-21d7-11d4-bdaf-00c04f60b9f0} をいじってることがわかった。ここを綺麗にすればゴミアイコンを消せるはずである。ネタ元では、スタートメニューに自分のサイトへのリンクアイコンを付けるという話だったのだが、思わぬことから問題解決の糸口がつかめたのだった。ありがたや。で、ネタ元は XP-erience.org ForumsWindows XP Tech SupportTips & Tweaks の『Announcement: Add a weblink to Start menu』という記事。この記事で .reg ファイルも配布されている。


2002/2/2 PM 4:58

 ■ 今様こくご辞書

 「願わくは vs 願わくば」の件で松虫さんが教えてくださった本。読売新聞に連載され、同社から1998年に単行本として刊行された。発注からずいぶん時間がかかったが、今朝アマゾンから届いた。

 読みはじめると、これが噂に違わず面白い。筆者が言葉の変化をたどって、辞書編纂家にインタビューしていく様子が、どこか推理小説にも似て、一種の知的好奇心をくすぐられる。あっという間に読みきった私は、ちゃんとした本屋に行ってありったけの国語辞典と和英辞典を買ってきたい気分にさせられた。こんなに面白い本が初版一刷で版元に残ってるなんてもったいない。日本中のハゲリ愛好家、もとい、誤用研究家は読みましょう。1,500円。なお、これを読むと「願わくば」容認派に傾くかもしれない。与謝野晶子が使ってたなら、もう許容してもいいんじゃないでしょうか。だめですか。そですか。


2002/2/2 PM 11:42

 @ 今日の子猫・黒猫

 好きだなあ、こゆの。


2002/2/2 PM 11:48

 ■ 自分のアプリケーションをXPのテーマスタイルで表示させる

 メモ。


2002/2/2 PM 11:55

 ● Windows Uptime 1.3.4

 マシンの起動時間計測など。XP用に探してて見つけた良品。フリー。




2002/2/3 PM 0:28

 ■ 映画のフィルムを並べたスクラップ

 『できるかな?』の新作。『みよう絵』に触発されたあれこれ。またまた余談ですが、つい2〜3日前、わけあって MOV2AVI を探してうろうろしていました。


2002/2/3 PM 0:59

 ■ 総力取材 「真紀子大臣更迭の真相」

 テレ朝『ザ・スクープ』の動画配信版。『喫茶地球防衛軍の空想科学日記』から誘導されて見に行った。この番組、土曜の朝なんかに持って行かれたもんだから見逃すことが多い。元の時間帯にもどしてくれー>テレ朝

 ■ 【2ch】 テレ朝スクープの鳥越俊太郎がんばれ

2002/2/3 PM 3:46

 @ 今日の辞典・タイトル情報辞典

 なんとなく思いついたので、うちにある各種面白辞典類を紹介するなり。例によって数回であきそうだけど。

 数年前、商品名やらなんやら、やたら英語(等)の固有名詞を調べる必要のある仕事をやったことがあり、そのとき必要に迫られて購入したのがこの辞典だ。映画や音楽のタイトル、人名など、さまざまなジャンルの固有名詞14,000語が収録されている。小学館から 1997年の刊行で、2,800円。

 今ならたいていのことはウェブで調べればわかるし、当時も事情は同じだったが、まだグーグルはなく、一度に100個以上調べる必要があったりして、はなはだ効率が悪かった。当然だが検索結果も英文であり、私にはオーバーヘッドが大きすぎた。そんなわけで、とりあえずこの辞典で調べて、見出しになっていないものをウェブで検索してみるといった使い方をしていたのだ。

 図は『タイトル情報辞典』の一部分。あまり図版は入っていない辞典なのに、なぜかロッド・スチュワートのアルバムが出てくるのがおかしい(面白い)のでキャプチャーしてみた。

 まあ見出しにあっても、結局もう一度ウェブで確認するわけだが、多少の知識を持った上で読むのと情報なしで読むのとでは、対象の理解度が大違いである。上記の仕事をやめてから、もうこの辞典を開くことはほとんどなくなったが、持っているだけで安心できる、聖書みたいなもんである。ハレルーヤ。本当はこういう辞典こそ、いやあらゆる辞典が CD-ROM で提供されるといいのだが、どうですか小学館。何かの CD/DVD-ROM 辞典にオマケで入れてくれないかなあ。

 余談だが、辞書をオンラインで提供するというサービスは、最新バージョンしか提供されないだろうという点で紙に劣る。版によって記述がどう変わったかも、大事なポイントだからだ。先日紹介した『今様こくご辞書』のような仕事ができるのは、旧版を読むことができたからこそである。こんなことは書くまでもないだろうけど。


2002/2/3 PM 6:46

 ● WindowsXP用フォルダアイコン(32-bit
 ● 32bit Icon For Windows XP

 素晴らしい。

 ■ 【2ch】 XP用-32bit-アイコン総合スレ

2002/2/3 PM 7:55

 ■ NEWSSITE MOODY'S

 わはははは。ニューズサイト格付けサイトなり。うちも入っててビクーリしたよ。B+ ってのはいいポジションだなあ。

 ■ 【2ch】 ニュース系サイト総合ヲチ

2002/2/3 PM 9:20

 @ アルバム画像のない CD のアルバムアートを表示する

 WMP 8 に音楽 CD を入れると、曲データやらアルバム画像を取ってきて表示してくれる。しかし、古いアルバムやマイナーなものには画像がないことが多い。日本人アーティストは全滅である。そのため、フォルダの表示も図のようになって情けないったらありゃしない。この図の右側の『Black & Blue』にも画像がなかったのだけど、自分でスキャンしたアルバム画像をフォルダのオプションから貼り付けた。だが、これではフォルダ表示の問題が解決するだけで、WMP 8 のプレイ画面にアルバムアートとして表示はされない。今回、その問題の解決方法がわかったのでご紹介する。


 その方法とは、アルバム画像を用意し、曲データのあるフォルダに突っ込む。それだけである。このとき、画像のファイル名を「Folder.jpg」とするのがコツだ。ついでにファイルのプロパティから「非表示」を設定しておくといいかも。その結果が上の図で、通常の WMP 8 でももちろん画像が表示されるようになります。ああ、これで XP の発売以来抱えていた個人的問題がスッキリしました。やれうれし。


2002/2/3 PM 9:41

 ■ Microsoft stops new work to fix bugs

 ほー、ふー、はー? ホンマかいな。


2002/2/3 PM 9:46

 ● Macromedia Flash Player 6 public beta

 マック版もあります。まあほっといてもそのうちどっかで自動ダウンロードさせられるんではないかと。




2002/2/5 AM 5:02

 @ 今日の uptime log

 ログを取り出してから 2 days, 7 hours, 52 mins, 37 secs の稼動実績でした(ログを取る前に2日間ほど動いていたと思う)。今回のリブート理由は、Diablo II を起動しようとしたら CD-ROM ドライブがウィーンとうなって制御不能に陥ったため。


2002/2/5 AM 5:05

 ■ コピーレフト: 実際的な理想主義

 八田真行氏による翻訳。


2002/2/5 AM 5:10

 ■ おれたちは絶滅するか?

 馳星周の『Hase's Note』新作。著作権と図書館についての問題提起。こういう主張をしたくなる気持ちはわかる。しかし、仮に CD レンタルと同じようなシステムにしたとして、それで本が売れるようになるだろうか? 図書館で読むような人は解禁されるまで待ち続けるような気がしないでもない。図書館関係者の某氏の意見を求む>某氏


2002/2/5 AM 5:13

 ■ 在宅勤務

 『闘わないプログラマ』の新作。


2002/2/5 AM 5:18

 ■ EasyRGB

 メモ。The first RGB and COLOR search engine だそうです。


2002/2/5 AM 5:32

 ■ 消耗品からの脱却

 『Jakob Nielsen博士のAlertbox』新作。博士はクリアタイプがかなりお気に入りのようだ。ウィンドウズにもヒラギノを!


2002/2/5 AM 5:45

 ● 24term
 ● JNetHack-1.1.5 for CE

 80x24 行表示を行う vt100 ターミナルと、その上で動くネットハック! ライセンスは BSD。素晴らしい。これがあれば2年は遊べる。ネタ元は、サーバークラッシュから復活された『今日の出来事』でした。

 ■ 【2ch】 hp jornada600/700シリーズ Vol.4

2002/2/5 AM 5:58

 ■ 【2chTclock スレッド part2

 XP 対応の改造版などがっ。


2002/2/5 AM 6:08

 ● DVD2SVCD 1.0.6 Build 3 Bundle

 メモ。


2002/2/5 AM 6:13

 ▲ WACOM Cintiq

 うおー、これかなり欲しい。そのうちソニーがこれを使ったマシンを出すような気も。


2002/2/5 PM 4:29

 @ 今日のツッコミ・uptime log

 「uptimeって、いつ起動しても、起動前からの通算稼働時間を表示すると思うが、どうだ」とのこと。そういやそうですね。勘違いです。スマソ。


2002/2/5 PM 4:33

 ● ThinkPad X22, X23 BIOS アップデート・ユーティリティ Ver.1.18

 そゆもの。でも、まだ発売されてないマシンの BIOS アップデートってどよ? 適用しないで売り出すですか? ネタ元は『Kz web diary』でした。


2002/2/5 PM 4:34

 ■ 自由 - それとも著作権?

 八田真行氏による翻訳。


2002/2/5 PM 4:36

 ■ Super Bowl Ads 2002

 CM 一挙公開。ネタ元は『インターネットと情報検索/きになるWeb』でした。


2002/2/5 PM 4:53

 ● Nanoloop
 ● LITTLE SOUND DJ

 素晴らしい。ちょっと欲しい気が。

 ■ 【2ch】 ゲームボーイで音楽?!--NANOLOOP--
 ■ 【/.J】 ゲームボーイをシーケンサーに



2002/2/6 AM 7:31

 ■ LYCOS ディクショナリ 百科辞典

 ん? 「百科辞典」が変換できないのか?>IME 2002 「世界大百科事典」は一発で変換できるのに、なぜだー。


2001/2/6 AM 7:41

 ● yDec

 最近、某ニューズグループにこれでエンコードされたポストがあって非難ゴーゴー、みたいな。わしもデコーダーを探して(これが目的のポストなんだろうな)ホゲホゲしたら、コンソールツールでまたびっくりみたいな。くぬやろー、ISH でポストしたろかみたいな。嫌がらせならケンシロウ進数エンコーダの方が効果的だが(わらい)。


2002/2/6 AM 7:52

 ● Microsoft Network Security Hotfix Checker 3.32

 NT系全般で使えるコンソールアプリ。


2002/2/6 AM 7:54

 ● Microsoft Java Language Conversion Assistant Beta 1

 Java2C# だす。まあこういうことになりますわな。


2002/2/6 AM 7:56

 ● UML To XMI Export

 こんなのもあります。


2002/2/6 AM 8:06

 @ 今日のフラッシュバック

 Java2C# で思い出したのでメモしとくなり。『気が向いたら書く日記』の26日分にこんな記述が。

 Microsoft J++ を使って Java 2 の開発(コンパイル) ができるんですねえ。

〜中略〜

 なんとかならないかと駄目もとであれこれいじっていたら、クラスパスの指定に "jdk1.3\jre\lib\rt.jar" を追加しただけでコンパイルできるようになってびっくり。

 とのことです。


2002/2/6 AM 8:38

 @ 今日の駄予想

 雪印問題→偽物問題→中略→中国産野菜の残留農薬問題化→国産ネギ人気→中国産ネギを国産表示して売る業者登場。

 いい加減なのは肉だけではない。安い回転寿司で回ってるアワビのように見えるアワビではないナニかとか、1%も国産品が入っていないのに国産大豆使用と書かれたあれこれなど、謎の食品はいくらでもある。巨大スーパーとかでばかり食料品を買うようになったことにも一因はあるんだろうなあ。たとえば、近所の米屋で買う米は値段相応で、高いの買って失敗することはほとんどない。スーパーなどでブランド頼りに買うと痛い目を以下略。


2002/2/6 AM 10:12

 @ 今日の助かった

 さっき『主婦、日常を振り返る。』の5日分を読んでいて、おお、そうだ、今日はゴミの日だ。前回出し忘れたので2回分たまってるのだ。捨てに行かねばねばねばー。一人暮らしなのになんでこんなにたまるんだ>をれ などと思いつつ無事間に合ったのでした。ウェブ日記も実生活に役に立つんである。わっはっは。


2002/2/6 PM 1:18

 ● Google Toolbar for Mozilla

 Mozilla 0.9.8 を入れたついでにインストールしてみました。かなり不安定でしょっちゅう落ちますが、動くことは動きます。試す人は、グーグル側の設定を日本語にすることを忘れずにね。それでもグーグル側の検索ボックスが文字化けするようだけど。


2002/2/6 PM 1:30

 ● Favorites Search

 下ので思い出したのでついでに紹介。といっても、これは前に紹介したことがあるやつなんだが、Windows 2000環境ではツリービュー部分が文字化けしてたのが、XP だとちゃんと日本語が表示できたので再紹介というわけなんだす。検索ボックスは文字化けするけど、入力は受け付けるので、そこだけ我慢すれば実用になります。

 図を見たとおり、URL の文字列も検索してくれたり、最後の検索結果をお気に入りに残してくれるたりと、カナーリ便利です。死ぬほどブックマークしててわけわかんなくなってる人にお勧め。前にも書いたけど、これで履歴も検索対象にしてくれると最強なんだがなあ。IE5 以上専用、フリー。


2002/2/6 PM 2:42

 ■ みんな、変わった

 青山南の『ロスト・オン・ザ・ネット』の今月号。




2002/2/7 PM 0:58

 ● IE 6.0 SP1 build 6.0.2813.3000

 例によってリークされてる。


2002/2/7 PM 1:03

 ● DirectPlay for Pocket PC 2002

 Now you can use this powerful network API in your games and other multi-user online applications for the PocketPC. Network programming has never been easier! ちうことです。


2002/2/7 PM 1:05

 ■ Theaters too short on cash to join the digital revolution

 メモ。後でじっくり読むなり>わし


2002/2/7 PM 1:09

 ■ Top 10 Nude Scenes, Year 2001

 わはは。ネタ元は『Cypher Media』でした。


2002/2/7 PM 1:10

 ■ First Annual Google Programming Contest

 ホントーにいいのができたら1万ドルは安いかも。ネタ元は『Cypher Media』でした。


2002/2/7 PM 1:18

 ● Windows XP Tablet PC Edition Home Page

 いや、トップページの画像にちょっと感じるものがあったのでメモ。なんちうかテリオス VJ シリーズの進化形みたいな。やっぱりソニーがワコムのアレをつけて作るんだろうな。そしたらわし買うな。でも、30万はラクショーで超えそうだ。


2002/2/7 PM 1:21

 ■ ソニーが開発中の折り畳み型CLIEを披露

 そういうわけで、当然こっちにも感じた。これで Pocket PC だったら買うのになあ。


2002/2/7 PM 1:59

 @ 昨日のチャレンジ・禁煙

 昨日、禁煙に関するテレビ番組を見ていてそのまま突入。4〜5時間後ぐらいに友人から電話がかかってきて、じみへん風長ムダ話をしてる途中、無意識にスパスパと吸っていた。これに気が付いたのは2本目に火をつけるときである。友人は選ぼう(いいがかりである)。

 そんなわけでさっき『ニコレット』を買いに行ってきた。今回あたしが本気なのは、主に医学的要請によるものであるが、それにしても48個入りで4,000円もするのかー。泣く泣く買って帰ったが、カセットテープ入りなのね。いらねーよ、そんなもの。だいたいもう、うちにはカセットテープを聴く環境はないんだつーの。ぶつぶつ。


2002/2/7 PM 4:49

 ■ 【投票】プログラミングに愛用しているエディタは?

 C MAGAZINE のサイトのトップページで絶賛受付中。QX がメニューにあったのは喜ばしい。ネタ元は『WhiningZone』でした。


2002/2/7 PM 4:51

 ■ ヒラギノ字形のデザイン包摂規準一例

 そゆもの。ネタ元は『最近の読書録』でした。


2002/2/7 PM 5:00

 @ 今日の反応

 『(で)日記』の1日分。

 読み物系サイトの紹介記事なんですけどさ。何がまいったって「リンク自由・連絡無用・版権放棄」とか堂々と書いてるくせに、いざ掲載依頼したら「掲載不可」って返事を返してきたサイトがあった

 わはは。そういうところに掲載依頼したのが間違いかも。でも、どっかの企業のように、ゲラを要求されたり内容にチェックが入ったりするようなこともあるわけで、個人サイトもそれなりにキチンと対応しておくほうが何かと以下略。


2002/2/7 PM 5:03

 ■ ダッシュがつながらない

 ちょうど一年前の記事ですが、これはホントにヤーよねー。ネタ元は『The Cubic Web Site』の4日分でした。




2002/2/8 AM 1:53

 ■ 【DVD】 地平線がぎらぎらっ

 うひょ、こんなのが出るのか。新東宝の末期を飾るケッサクといわれているのだが、これまで私は見るチャンスに恵まれなくて、どうしても見たいと思ってた一本なのだ。売れるとは思えないが、こーゆーのは出たときに買っておかないと、二度と手に入らなくなってしまうからなあ。予約しといたろ。


2002/2/8 AM 5:50

 ● ClearerType Version 1.0

 クリアタイプのコントラスト調整ツール。与える数値が小さいとこうなり、

大きいとこうなる。フリー。

2002/2/8 AM 6:44

 ● Uptime 1.01

 こないだ GUI 版を紹介しましたが、そういえば純正のコンソール版があったような気がして探したら、やぱし出てきました。管理者の方にはこっちの方が使い勝手がよいのではないかと思われ。


2002/2/8 AM 7:18

 ■ yEnc の解説

 おお、なるほどそういうことでしたか。やっぱ BNR に完全移行しなければだわ。解説ありがとうございました。




2002/2/12 PM 3:03

 @ 今日の uptime log : 7 days, 9 hours, 42 mins, 58 secs

 リブート理由は、Security Update, February 11, 2002 のため。何日か前、『一太郎12』を入れた時にもリブートを要求されていたのだが、却下していた。今時、環境変数をいじるアプリも珍しいといえば珍しい。ところで、上のパッチを当てても Systeminfo の結果が変わらないのね。


2002/2/12 PM 3:09

 @ その後の禁煙

 意外なくらい順調に進行中。三日目あたりからはニコレットすら必要ないとゆー。なんだ、禁煙なんて簡単なんじゃないか。このまま成功したら(しそうだけど)、喫煙者を口汚くののしってやるのだ。わっはっは。


2002/2/12 PM 3:12

 ■ プロジェクト ノンセンス

 Edward Lear の作品を、みんなで勝手に訳してしまう企画。


2002/2/12 PM 3:13

 ■ 理想のかな漢字変換はどれだ?

 ATOK15 の追加による改訂。


2002/2/12 PM 5:55

 ■ The Palm Graveyard

 なんだって自慢のタネに。




2002/2/14 AM 2:14

 @ 「一太郎12」の使い道

 バージョン8のバリューパックに入っていた『岩波国語辞典 第五版』などの、辞書ビューワーとしての一太郎。以前のようなややこしいことをしなくても、簡単に使えるようになっている。スキップしたので知らなかったのだが、バージョン11からこうなったようだ。ついでに書いておくと、バージョン6のオマケだった『三省堂デイリーコンサイス』を使うためには、バージョン6をインストールしなければならないようなことがヘルプに書いてあるが、実は適当なフォルダに辞書ファイルとインデックスファイルをコピーし、辞書ツールからそのフォルダを指定すれば使えるようになったり。下はその様子の画面。

 この辞書引きツールだけ単独で起動できればもっといいのだが、そんなこといわれたら一太郎の開発者は悲しいだろうなあ。


2002/2/14 AM 4:12

 @ 今日の uptime log : 1 days, 13 hours, 33 mins, 41 secs

 マシンに予期せぬ衝撃(蹴飛ばした)を与えたらリブートしてしまった。しくしく。


2002/2/14 AM 4:32

 ■ Gates seeks to plug security holes

 7,000人が、配置転換でセキュリティ問題の解決に当たると、ゆー話。


2002/2/14 AM 4:44

 ● BMP2TAB

 えと、特に新しいツールではないんだけどメモしておくなり。BMP画像をHTMLのテーブルに。フリー。


2002/2/14 AM 4:51

 ■ MP4.com

 メモ。数日前にオープン。


2002/2/14 AM 4:54

 ● @icon変換

 メモ。これ素晴らしい。フリー。


2002/2/14 AM 4:58

 ● StartBtn Renamer 2.00

 スタートボタンをリネームするにはエクスプローラーにパッチをあてないと以下略なのだけど、これは起動中に無理矢理リネームしたように見せてくれるソフト。タスクバーを二段にしてるとやや問題があるかも。ソースあり、フリー。




2002/2/21 PM 0:10

 @ 今日の再開の言葉

 今から再開を宣言しる。いぢょ。




2002/2/22 AM 10:54

 @ 今日のリプレース・HV-BX200

 ここ数年、テレビの録画なんか一度もしていない私は、多分これが最終機種になるだろうと思いつつ三菱製 VHS デッキを購入。壊れたまま投げ出してあった松下製と交換した。三菱のビデオデッキは初めてだが、この機種の評判が高かったので買ったわけです。つーても、それはもう一年以上前の話で、てっきり後継機が出てると思っていたのに、まだ現行機種だったとはオドロキなり。ま、しょせん3万円のブツだし、そんなに過剰な期待をしていたわけではないから、この値段でこの機能と性能なら文句はない。

 しかし、今ごろ VHS なんぞを買うくらいなら、HD レコーダーだの DVD レコーダーだのあるじゃろという意見もございましょう。その意見はもっともなんだけど、録画テープの再生用マシンが欲しかったですよ。で、それはなぜかというと、それは午後の報告を待て、みたいな。


2002/2/22 PM 1:35

 @ 今日のリプレース2・MTV2000

 というわけで、これがビデオデッキを買い換えた理由。どこかの記事で、古いビデオテープのソースからでも綺麗にキャプれるんだ、みたいなことが書いてあったのを信用してみようかと思うたです。いちいち書いてなかったけど、この種の機器はこれまで5種類ぐらい買ってきた。これが決定版になってくれることを期待するなり。しかしまだ、セッティングどころか、箱から出してもいないので、実験結果などは追って書きます。どうでもいいが、今月はオンラインショッピングだけで20万ぐらい使ってる。禁煙で浮いた金なんか3万そこそこしかないのに。あ、でも、コンビニの巡回頻度も激減してるから、浮いた金はもう少し多いのか。それでもせいぜい4万ぐらいだろうが。


2002/2/22 PM 3:06

 @ ゲイツ in 笑っていいとも

 本日、猊下がオープニングに登場、約束どおりタモリに一号機(?)を贈呈したのでした。それにしても、実に長いネタふりでした。思い起こすと、これは200095日に森公美子が振ったネタで、彼女の後も、何人かが xbox ネタをやったり、マイクロソフトから花束が贈られていたりしましたから、『テレフォンショッキング』ファンならずとも、今日あたりビル・ゲイツが登場することは予想していたでしょう。

 そんなわけで私も近所のゲームショップに視察に行ってきました。どこもたっぷり在庫があるようです。限定版もあったりするのはどーよ、と思いつつ、あたしは『動物番長』がやりたくて、ゲームキューブを買おうかどうしようかと悩んでいたのでした。




2002/2/25 AM 8:21

 @ 今日の毎年いうセリフ

 「今月は28日までしかないのかー」


2002/2/25 AM 8:24

 @ 今日の100人の村、その1

 世界が100人の男の村だったら、60人が昔不良で、20人がエロゲマニアで、10人が引きこもりで、残りはただのホモである。


2002/2/25 AM 8:26

 @ 今日の100人の村、その2

 世界が100人のデザイナーの村だったら、40人が腐れマッカーで、20人が馬鹿ウィナーで、残りはパソコンを持っていない。


2002/2/25 AM 8:28

 @ 続・今日の毎年いうセリフ

 「今年の風邪は強烈だ」


2002/2/25 AM 8:29

 @ 新・今日の毎年いうセリフ

 「今年の花粉は例年より多い」


2002/2/25 AM 9:53

 @ 今日のビクーリ、その1・EDV-9000/B

 うひょー、ソニーはこんなものまだ生産してたですか。手持ちのベータデッキが壊れてもなんとかなるってことだなー。なんとなくうれしいような気もしつつ、ホントに買うなら SL-200D/H の方だろうなあ。壊れる前に一台押さえておくか? ネタ元は忘れました。某掲示板だっけ?


2002/2/25 AM 10:05

 @ 今日のビクーリ、その2・日本銀行

 サイトをブックマークしたら、fav.ico が用意されていたのにちょとビクーリしたよ。この種のサイトとしては珍しくないですか?




2002/2/27 AM 9:54

 ■ 水曜どうでしょう・ユーコン川160キロ

 旅行や、仕事や、出張や、何かの理由で行った先のホテルとかで、飯も食ったし風呂にも入った。もうやることないんだけど眠れなく、一人寂しく缶ビールなんざ飲みながら、ボケっと深夜のバラエティ番組を眺めたりすること、ありますよね? なぜかそういうときに限って、いったいお前は誰やねんと突っ込みたくなるようなタレントが出てるサブサブなローカル番組をやってたりします。

 地方局の低予算番組だから、何もかもショボいのは仕方ないとして、そのミョーになれなれしいノリはなんとかならんか? なんつーか、見知らぬ人の掲示板を初めて読んだときのような感じ? みたいな。そんな感情を抱きながら見てると、それはそれでおもしろかったりするんですな、これが。だんだんビールも効いてくるし。ところが、その夜のネタが次週に続いたりして。なんでや。来週は見れんちうのボケ。むかー。

 なんてことを思い出しつつ、この番組には何度も腹を抱えて笑いました。たった160キロの川下りを、これといったネタもなく、延々7回にわたって放送する凄さに感じ入りなさい。恐るべし、北海道。ネタ元は youderng's 1bit diary でした。


2002/2/27 AM 10:45

 ■ 大山倍達名言集

 ぶあははははははー。「相手を倒してから話を聞け」ってゆわれてもなあ。ネタ元は特に名を秘す掲示板でした。


2002/2/27 AM 10:58

 ■ ターボタイガーってどうなんでしょう?

 こ、答えになってまへんがなー。あーゆーテレビでやってるから心配なんだよー。しくしく。誰か買った人のレポートキボンヌ。


2002/2/27 PM 5:28

 @ 今日の駄反応・百年の孤独

 おまえはマルケスかとお約束の突っ込みをしつつ、初めて飲んだのはもう10年以上前か? 九州の親戚が、なかなか手に入りにくい酒なのだといって贈ってくれたのが最初の出会い。これがね、んまいのよ、ホントに。わし、ブランデー派で、焼酎はほとんど飲まないんだけどさ、これだけは別格。あんまり気に入ったので、渋谷のクラブでボトルを置かせたりしてた。

 でも、それからすぐ手に入りにくくなって、今ではもう見かけることも滅多にない。本来、3,000円もしない酒なんだが、酒屋によってはプレミア付きで1万円以上したりする。正価で売ってくれる店でも、申し込んでさらに抽選、みたいな感じらしい。ちうより、プレミア付きでさらに抽選付きがふつーかも。最近あったオークションの結果がここに。すまんが、12,000円出すなら、わし、もうちょっと出してマッカランの25年を飲む。その方がずっといい。蔵元のサイトの掲示板は、どうやったら手に入るのかという、ほとんど怨嗟の声であふれてるなり。




前月に ホームへ 翌月へ