Guess Who? お笑いパソコン日誌 2002年6月

Text by Terry Minamino
Music by IKO-IKO


2002/6/2 PM 2:46

 @ 今日のグーグル・他の追従を許さない

 むー、2,020件もあった。不安になりつつ「他の追随を許さない」を検索。10,800件。ふむ。


2002/6/2 PM 3:00

 @ Jay Graydon の色紙

Airplay For The Planet 国内版のジャケット  こないだ、『Airplay For The Planet』の国内版を Cool Sound のオンラインショップで買ったところ、金曜に、Jay Graydon の自筆サイン入り色紙と生写真が送られてきました。わはは。


2002/6/2 PM 3:54

 @ 今日の疑問

 『日々是口実』の31日分のここ。

 路上、屋内を問わず、喫煙指定場所以外の喫煙をすべて禁じてしまえばいいんだよ。欧米ではとっくにやっていることなんだから。

 前段の部分に反対はしないけれど、国家として、全地域でそれをやってる国ってあるんですか? 欧米の「欧」の範囲も知りたいけど。


2002/6/2 PM 4:00

 ■ 輸入肉を国産と偽装 大阪のスーパーチェーンで

 ここに反応。

偽装は、上新庄店では2001年8月から、総持寺店では開店したことし4月から行われていた。

 なんだよ、今年4月からってーのは。お前は田代か。ナメてんなあ、ほんとに。ネタ元は『News Junkie』でした。


2002/6/2 PM 4:40

 ● UPX 1.21

 実行ファイル等圧縮ツール。久しぶりのバージョンアップ。他に、32bit DOS バージョン、Linux バージョンもある。GPL


2002/6/2 PM 4:42

 ● HIKKY アルファ版

 2ch専用ブラウザ。フリー。


2002/6/2 PM 4:44

 ● GIMP 1.3.7

 早いな。


2002/6/4 AM 8:23

 ■ XBOX玉砕の理由

「ゲーム批評」の表紙  本屋に行ったら、「XBOX玉砕の理由」という特集の『ゲーム批評』があったので、78年ぶりぐらい? に買ってきた。つまり、知人が同誌に記事を書いて以来ってことなんだけど……。うががががー、もうそんなになるということなのか。

 などといった感慨を抱きつつ、特集記事を読む。タイトルが刺激的ちゅーか、やや下品だが、内容はごく普通の分析で、そこらで聞いたり読んだりしたような話が多い。宣材や紙袋の追加分が有料でへなへな、といったショップの話がいくらか目新しいくらいか。ま、それにしたって、2chハード板でも読んでれば充分な気はする。しかし、あれだ。名前も悪かったかも>xbox あっという間に「糞箱」という読まれ方をするようになったもんなあ。そんなこたアメリカ人には想像もつかないだろうけど。


2002/6/4 AM 8:26

 ■ 初めてのお使い

 『日々雑感』の新作。ああ、そうい話ね、とか思いつつ読むと意外な展開に。なるほど。


2002/6/4 AM 8:33

 ■ しがらみ

 『闘わないプログラマ』の新作。むー、どっかの途上国の話かと思えるくらいふざけた会社だなあ。日本はまだまだ平和と。


2002/6/4 AM 8:41

 ■ カードサイズの「画像探偵セット」!?

 『できるかな?』の新作。もう完全にセンモンテキな話題で、ついてイケーンとか思いつつ、ぐはぐはいいながら読むをれ。


2002/6/4 AM 8:46

 ■ 間違いが「あるある」

 『古瀬幸広のoff side 2002』の新作。「あるある」系の番組もだが、オカルト系も相当にひどいよなー。


2002/6/4 AM 9:03

 ■ マイナスイオンと学界人

 『今月の環境』の2日分。「安喰哲也」氏を検索してみたが、ウェブに情報はないようだ? 関係ないが、4日分もオモロイです。


2002/6/4 AM 9:18

 ■ インターネット掲示板と著作権

 すっかり忘れてたが、きゃつら控訴しくさったのね。この裁判の結果がどうなろうとも、『世界極上ホテル術』の著者のやったことが犯罪的である事実に変わりはない。人として間違ってるし、物書きの手法としても正しくない。100人の村みたいな事例もあるので、「ショーバイ」としてはわからん。最近のタカラの話にも通じるか。ネタ元は『hardloxse な 日々』でした。


2002/6/4 AM 9:22

 ■ 本丸か、宗男に「やまりん」新疑惑浮上

 100人中98人ぐらいが「やりまん」って読んだと思う。狙っただろ?>夕刊フジ


2002/6/4 AM 9:59

 ■ Reeling In The Ears

 大阪、だったと思うんだけど、耳の中をカメラで見ながら耳かきをしてくれる喫茶店(?)みたいな場所があったような。なにもかも曖昧な記憶だが。


2002/6/4 AM 10:06

 ■ ポリゴンエンタテイメント社

 各地で話題の『少林サッカー』の元ネタといわれてるわけだが、見たことないんだよねー。CD 買ったろかしらん。


2002/6/4 AM 10:41

 ■ インテリマウス・オプティカルのきしみをなくす

 マウスを強く握ることってあるんだろうかという疑問を抱きつつ、気になる人は試してみるとよいかも。


2002/6/4 AM 11:13

 @ 今日の反応・XWindowsのコピー/ペーストの違い

 『前野[いろもの物理学者]昌弘のページ:日記兼更新記録』の2日分より。

なんでWindowsはこの面倒な、「いちいち右クリック」とか「いちいちCtrl+C」を採用したんだろう。もしかしてマッキントッシュもそうだから? だとしたらマッキントッシュはなんで?? Xの方が先行しているはずなので、犯人が誰かは別として、改悪にしか思えないのであるが。

 んー、ご自分でも類似例を書かれていらっしゃいますが、たとえば、「範囲選択→選択範囲をコピー→別の場所を範囲選択→選択範囲にクリップボードの内容を上書きペースト」といった動作を頻繁にする私としては、別に改悪だとは思わない、というか、むしろ合理的なのではないでしょうか? そもそも X でのクリップボードの動作って以下略。


2002/6/5 AM 2:59

 @ 今日のちょっと聴きたい・パパはもうれつ

 篠塚満由美のデビュー曲がブロンディの『Call Me』にそっくりらしい。聴きたい理由は、『パパはもうれつ』の方が2年早いから。ネタ元は『パクり・モロ出し列伝』でした。さらに、どっちかをパクったとおぼしき『YURA・YURA〜Vibration』なんて曲もあるらしい。全部まとめて聴きたいぜー。わはは。


2002/6/5 AM 4:36

 ■ ハッカーズ大辞典・第3版

「ハッカーズ大辞典」の表紙  朝日新聞の書評欄で、山形浩生がバカに誉めてた現場主義の知的生産法』を買いに行った時に見つけ、ついでに買ってきた。こっちも山形浩生が腰巻きに出ていたのが以下略。あれこれ眺めているうちに、なんとなく思いついて例の「ACME」を引いてみた。うおお、ちゃんと見出しが立てられてるやんけ(汗)。さらに間抜けな話だが、読んでみて思い出したのが『ロードランナー』由来説である。そうそう、そんな説があったなあ。でも、今となっては、それにはやや疑問が残るのだ。そんなわけで、この項目を引用し、少しばかり検討してみたい。なお、引用文中のリンクは私。

 Rube GoldbergHeath Robinson が好んで注文するような、妙ちくりんで精巧で非実用的な発明品を提供する標準ブランド。何らかの X を、"Acme X" と表現すると、X が「異常にすごい(insanely great)」という意味か、より一般的には「話の上では異常にすごそうだが、実際に使うとまず間違いなくひどい目に遭う」という意味になる。pistol と比較せよ。

 これはワーナーのアニメシリーズ "Roadrunner" に由来する用語で、アメリカのハッカーにとってはとりわけ愛着のある用語だが、海外のハッカー諸兄のために説明しておこう。このアニメでは、おなかを空かした Wile E. Coyote というコヨーテが、いつもいつも何とかして Roadrunner を捕まえて食べようとする。Coyote の作戦には、たいていリュックサック型ロケット噴射装置やカタパルト、マグネチック落とし穴、ハイパワー投石器などといったハイテク版 Rube Goldberg の装置が使われる。これらの装置は大きな段ボール箱で配達されてくることが多いのだが、その段ボールにでかでかとプリントされているブランド名が Acme なのだ。こうした装置は毎回決まって調子が悪くなり、派手で荒唐無稽な結末を迎える。

 さて、ハッカー用語としてはこの通りの意味と用法なのだろう。Acme OS とか Acme Printer とかなんとかみたいに。だが、たとえば前回の Acme ネタでご紹介した、ハワード・ホークスの『三つ数えろ』は、1945年の作品で、『ロードランナー』がアメリカでスタートしたのは 1949年の1017日である(放映開始日のデータは『Roadrunner & Wile E. Coyote』というページなどで見られる)。Acme という言葉を大々的に広めたのが『ロードランナー』である可能性はあるにしろ、それ以前から同じような目的で使われていた言葉であることは確実だ。もちろんこの場合、純粋に匿名性の高い言葉としての役割と意味しか与えられていないだろう。私の力ではここで行き詰まりである。なぜ「Acme」に匿名性があるのかは、依然としてわからない。

 ところで、その匿名性という部分もちょっとわからなくなってきた。以下の図は『アイアン・ジャイアント』のエンドクレジットに登場したタイトルだ。

 ACME SUPERVISORS ってなによ。ナニする人なの? カラーモデルにスキャンニング? うー、それらとアクメの関係は? ひょっとして何かの洒落? ちゃんと確立されたカテゴリーがアニメ業界にはある? うー、ぜんぜんわかりません。しくしくしく。つづく、かも。


2002/6/5 AM 4:39

 @ 東宝の黒澤作品

 そういえば今日、正式にアナウンスがあるですか?


2002/6/5 AM 4:59

 ■ 日本再生の鍵は移民の受け入れにある

 「根本的な解決策は、若年層を増やすしかありません」とあるが、老年層を減らすという手もあるぞ。まじめな話、老人が増えるんで子供が増えないんではないだろうか。神の見えざる手、みたいな。


2002/6/7 PM 5:32

 @ 最近のガックリ1・またもや落雷の影響

 今度はサージではないが、雷の影響による停電の後 W2K マシンが絶不調になった。突然固まったり、ふと気がつくと固まったり、ファイル操作で固まったり、とにかく固まったり、有無をいわさず固まったり。しくしくしく。Kelly号の製作と Windows 2000の導入から約3年、HDDIBM の例のやつだし、そりゃヤバいよなー、みたいな。なんにしろ、そろそろハードウェア的寿命が近づいていたことは間違いなかろう。いっそ新しいマシンを一台組むか? なんて思いつつ、もう、その辺のツルシの安いマシンでええかとも思うオフィスちきんの夏の夕暮れ。


2002/6/7 PM 5:48

 @ 最近のガックリ2・偶然の邂逅

 つか、会ってはいないんすけど。

 どこかの日記サイトで見たんだったかリンクされてたんだったか、ともかく、面白そうかなと思ってアマゾンである業界の解説本を買った。しかし、すげーつまんなかった。この程度の内容ならウェブ眺めてた方がなんぼかマシなレベル。ケっとかいいつつ、最後に著者略歴を読んでビクーリ。その人、某社の某誌の元編集長だった。で、彼が編集長で、わしが18の時、その雑誌でデビューした漏れである。しかーも、その編集長がわしを直接採用したなり。1年そこそこしか彼とも同誌とも付き合いがなかったので、著者名では気がつかなかったのであった。うひん。


2002/6/7 PM 5:58

 @ 最近のガックリ3・録画シパーイ

 今朝 WOWOW で放映された『砂漠の流れ者』を DVD-R にタイマー録画してあったんだが、さっき見たら、なぜか絵も音も入っていない。でもディスクには録画されたことになっている。つまり1枚約800円なりをムダにしたわけです。あー、もう、こういうことがあるなら、すべて DVD-RAM に録画するしかないな。まあ、『砂漠の流れ者』クラスなら DVD が発売されたらソッコーで購入するんだが、『ガルシアの首』とか『ダンディー少佐』とか『わらの犬』とか、ペキンパーものがぜんぜん出る気配がないのはなぜなんだー。出るときは BOX3万円とかいうワナ? はあはあ。


2002/6/7 PM 6:00

 ■ 黒澤明 DVD-BOX

 3セット、各4万円。ぬー。単品で買おう>をれ


2002/6/7 PM 6:09

 @ 最近の解決・THE IRON GIANT のあくめ

 掲示板で、『Interview with Tom Jordan』というページが紹介されました。結局、これもロードランナーからいただいたということのようです。なるほど。


2002/6/7 PM 9:30

 ● HC-VJ2C 起動キー割り当て変更ユーティリティ

 名前の通りの HC-VJ2C 専用ソフト。ソースあり、フリー。同じようなことは KeySetCE for HPC 2.0/Pro でできたと思ったが、それはそれである。とりあえず、久しぶりに HC-VJ2C に火を入れたわし。ふ。


2002/6/7 PM 9:46

 ● カッコで色分けするの Ver 1.1

 カッコごとに違うカラー表示して、ちゃんとネストされてるかどうかを判断するためのツール。クリップボードのテキストに対して行われるので、あらゆるエディタで使えます。ネタ元は『たらたらTeraPad 最近のたらたら』の7日分でした。


2002/6/7 PM 10:43

 ■ マニュアル翻訳の要は異文化理解

 この記事を読んで思い出したのが、映画『スペースカウボーイ』である。日本製品のマニュアルについて、クリント・イーストウッドが「製品を作った日本人が日本語で書いた説明書を、日本に職探しにいったアメリカ人が英語に翻訳し、さらにそれを日本人がダブルチェックしたに違いない。そんなもの読むだけ無駄だ」みたいな感じのことをいうシーンがあるのだ。日本人の英語のひどさ(これは確実に揶揄してる)と、日本に職探しに行くようなアメリカ人の程度の低さ(こちらは言外に匂わせてる程度か)について語ったものですな。絶頂期のアメリカらしいといえばアメリカらしいセリフである。しかし、他の国のマニュアルはマシなんすかね? 韓国とか中国製品の。


2002/6/13 AM 7:41

 ■ トレンディー韓国――その1「エンジェル・スノー」

 何を書いてもいいんだけれど、これはなんなんだ。

彼らは、皆日本の靖国や教科書問題には、とても怒っていた。その中で、一人の学生の言った言葉。「韓国も、ベトナム戦争中、ベトナムで、相当ひどいことをした。でも、日本と違うのは、韓国は、その非を認め、ベトナムにあやまったが、日本は、それをしていない、そこが許せない」。

 どうしてほしいんだ>韓国人 つか、そういうことにしておきたいのは朝日だけちゃうん? あー、もうだめ。さすがにもう我慢ならない。今度こそ朝日新聞を解約する。


2002/6/13 AM 7:43

 ■ オイダキ.コム

 お、いよいよ明日だ。


2002/6/13 AM 7:56

 ■ ひし美ゆり子写真集

 いちおーメモしとくわけだが、狙ってる層にきちんとウけるんだろうか?


2002/6/15 PM 9:59

 ■ 怪傑のーてんき

 そーか、『どキレイダー』に感じていた既視感は、これによるものだったか、って、をれ、『怪傑のーてんき』を知ったのは今だったりする(おい)。ネタ元は『日々是好日』の14日分でした。


2002/6/15 PM 10:05

 ■ チャクラのカレー

 一度食いたいと思っていたんだが、都営浅草線に乗ることないし、蔵前方面に行くこともないんだよねー>をれ そーこーしてるうちに、「消えます。探さないでください」「ネパールへ行って、勉強し直してきます」とゆーことに。ネタ元は『書きかけの歳時記』の13日分でした。


2002/6/15 PM 10:10

 ■ 入社前に読む会社用語〜メーカー編〜

 「モチャモチャしてる」って、ほんとけー。ホントに使われてるんですか。「える」ってのも謎的。この手の符丁はいろんな業界にあるのだけど、各デパートが「トイレ」のことを別々の言葉でいうように、メーカーによってかなり違うんじゃないかと愚考するんだがどーよ? ネタ元は『知ったかぶり週報』の13日分でした。


2002/6/15 PM 10:20

 @ 今日のツッコミと訂正

 『わらの犬』はとっくに発売されてるぞこのイモサバ三流というツッコミが掲示板他で。すいません、訂正が遅くなりました。


2002/6/15 PM 10:33

 ■ グレートレース

米国盤「グレートレース」のパッケージ  ついでに報告。しばらく前に WOWOW で放映されたのを録画し忘れガックリしてたら米国で DVD の発売がアナウンスされ、やれうれしやと発注。その後、日本盤もすぐに出ることがわかってぐがーん、みたいな。

 そんなことがありつつ、ワールドカップの影響なのか何なのか、到着が遅くなりがちな今日このごろ、意外に素早く届けられた米国盤『グレートレース』は、なーんとリージョンオールで、しかも日本語メニューまで出るのであった。もちろん日本語字幕もある。素晴らしい。どうも、このところ発売されてるワーナーの旧作の八カ国字幕入りバージョンは全部この仕様なのか? みたいな(無根拠)。でも、妙な独自の紙パッケージを使うのはやめれー>ワーナー


2002/6/15 PM 11:40

 @ 今日のグーグル・夢またの夢

 某所に出てきた表現。こういうのを見ると、すぐに検索してみる癖がついてしまった。全5件。まだぜんぜんだいじょうぶだな(なにがだ)。


2002/6/15 PM 11:53

 ■ パソコンを買った

 『はりせんかまし』の新作。いくつか謎が。バックアップは NEC の用意したものを使って CD-R を焼くんじゃないのかしら? で、それを使って再インストールをするときに、パーティションも切り直せると思ったなり。それと、ファイル操作で重くなるのは環境依存っぽいです。つまり、うちではそんな問題はなく、当然、エクスプローラーでフォルダを開いたくらいで遅くなったりはしません。あ、そういえば Windows 2000時代にもそんな報告があったなあ。あのとき、そうなる原因の一つとして、フォルダに日本語名つけるなボケ、という話があったけど、いまさらそれは関係ないだろうしなあ。不思議。


2002/6/16 AM 0:05

 ■ 中尊寺ゆつこのこの人を見よ!・中山美穂

 この話のナニがむかつくって、仕事で呼んでおいて、口説いて、やっちゃって(多分)、あげくにケコーンだって。なーにが「やっと逢えたね」だ、ぼけ。わしも芥川賞取って対談記事の連載持って好みの女優呼んで食いまくっちゃる(妄想)。ともかく、中山美穂だけ評価を下げた、に100カノッサ。さらに倍。辻某は、下げる余地がすでにないので変わらず。


2002/6/16 AM 0:52

 @ 今日の感心・深い洞察力

 『日々の駄文』の 15日分。コカコーラがオマケで付けてる「サッカーフィギュアコレクション」について述べ、

結構おもろいと思うけど、20種類じゃ試合出来ませんがな・・・、ここら辺が企画として読みが甘い。

それもと、例によって「隠しキャラ」でもあるんだろうか?。

 確かになー。本当は22種類ありそうだよねー? そこんとこどですか>コレクターのみなさん


2002/6/16 AM 1:26

 ■ ちゆないざー 0.1

 わははー。ちょっと便利だったりするのがいとおかし。


2002/6/16 AM 2:08

 ■ YAHOO! ブック

 『Yahoo!ブックスショッピング』に誘導するためのサイトなんだろうけど、いまんところ違いがよくわからん。まあ、使えるデータサイト書籍版になってくれれば文句はない。


2002/6/16 AM 2:16

 @ 今日のしまったー

 うが、『完全なる飼育・愛の40日』を WOWOW でやってることを忘れてた。この枠で放送されるのって再放映されないんだよなあ、多分。


2002/6/16 AM 3:11

 @ 今日のたった今思い出した・デニーロアプローチ

 『恐妻家日記』の15日分を読んでフラッシュバック。日本でも、松下由樹がデニーロアプローチを激しく実践していることは誰も知らない。そりゃそうか。


2002/6/16 AM 6:23

 @ 今日のアクメ・Acme Klein Bottle

 クラインの壺グッズ販売サイト。Acme つーのがミソなんだろうなあ。ネタ元は『K.Moriyama's diary』でした。


2002/6/16 AM 6:25

 @ 今日のややウケ・金髪 E カップな宮本ギャル

 『インサイター』による 14日の六本木の夜の写真集の中にある一枚にワラタ。


2002/6/17 PM 11:59

 ■ 移行失敗

 『闘わないプログラマ』の新作。おうちサーバにしよーとして撃沈した話。


2002/6/18 AM 0:02

 ■ 「ロード・オブ・ザ・リング」字幕翻訳に関する発表

 わはは。


2002/6/18 AM 1:44

 ■ 必要に応じて改行したい

 『The Cubic Web Site』の、14日分の記述。

分かち書きをしない言語のために、「もし改行しなくてはいけない事態になったらここで改行する」というタグ(より広義には、単語の切れ目を明示的に指定するタグ)があればいいのだが。

 あったら便利のような気もしつつ、いちいちタグで指定するのもなんなので、CSSTEXT 全体を指定する方がいいですよね。さらにそれより、ブラウザが KAKASI とか CHASEN あたりをきちんとサポートし、日本語を正しくレンダリングし、改行しなくてはいけない事態になっても、意味的に正しく改行してくれた方がいいんじゃないかという気がするけど、そりゃ望むべくもないか? その前に、KAKASICHASEN の精度はどーよ、ちゅう問題もあったりするから、やっぱりユーザー側が明示する方が手っ取り早いかな? うーむ。


2002/6/18 AM 1:45

 ■ タイム・アフター・タイム

 くっそー、日本盤も出るのかー。まあええけど。そうだ、『ある日どこかで』の日本盤も出してくれい>パラマウントホームエンタテインメントジャパン


2002/6/18 AM 4:28

 ■ 今日のツッコミ・必要に応じて改行したい

 <wbr> を知らんのけ、ボケ、というツッコミ。おー。


2002/6/18 AM 6:06

 @ 今日のヨタ・オリコン100週連続チャートイン

 中島みゆきの『地上の星』の話。通算3曲目だそうで、ポップスでは初だといっていた。えっ? ポップス?

 演歌業界の人に告ぐ。演歌の地盤沈下、もとい、地盤消滅を防ぎたければ、中島みゆきを演歌歌手認定し、ポップス初の栄誉を先送りさせましょう。む、そういえば『クリスマス・イブ』も100とかいってなかったっけ? ああ、こっちは通算100週か。


2002/6/18 AM 7:05

 @ 今日の今思い出した・Don't Stop The Dance

 日産が、ブライアン・フェリーの『BOYS & GIRLS』に入っていた『Don't Stop The Dance』のカバーを CM に使っている。日産ってカバー曲使うのが好きだなあ(広告代理店の担当が好きなだけかもしらんが)、などと思いつつ、誰がカバーしてるんだと調べたのだが、日産のサイトではわからず、AMG で検索すると、出てきたのは Red Elvises の『Surfing in Siberia』というアルバム。アマゾンではサンプルが聴けず確認できない。なぜか本家 では謎のエラーになって聴けず、CDNOW で聴けたのだが、これが CM に使われてるのかどうか、ぜんぜん確信が持てなかった。それはそれとして、Red Elvises バージョンもええね。注文したろ、ポチ。


2002/6/18 PM 11:30

 @ 今日のツッコミ2・Don't Stop The Dance

 ホントーにカバーなのか? というメールが。問題の CM をぜんぜん見てないので、私も自信がありません。ひょっとすると本人だったかも。うひ。


2002/6/19 AM 4:31

 @ 昨日のツッコミ・必要に応じて改行したい

 『闇黒日記』の18日分で、そりゃ「折返し」だろうというツッコミおよび、「必要以上に「字句の切れ目」を意識する事も無からう」という意見。なるほど。確かに、読み手はそれほどバカではないか。

 実際のところ、これは読者より制作者側が気にするタイプの問題に違いなく、早い話が、おいお前ら、折り返されないような見出しを付けなさい、折り返すなら東スポを見習って意図的な仕込みをしてね、みたいな? そもそも画面サイズ固定がショーアップの権現、フォントサイズ固定なんてコンゴ動乱といった方向に議論が行ったり。いや行きませんが、でも、いっそ見出しはグラフィックで処理しちまえ、といった方向に行くデザイナーは多いかも(無根拠)。でもって、字が小さすぎてわかわからんサイト量産され、視力の衰えたじじーは泣くと、以下 400x20 ぐらいぐちぐちぐちぐち。


2002/6/19 AM 4:40

 ■ ショッピングを科学する「小売業の名探偵」

 視力の衰えたじじーネタを続ける。以下、上記の記事から引用。

銀座や秋葉原などの先端消費地をくまなく回って思うことがある。店内広告の文字がやたら小さく、ぎっしり複雑なこと。

 まったくだ。前にも書いたが、もう一度東芝やソニー他に告ぐ。じじーはタワーレコードや HMV で、小さな背文字を見ながら CD を探してなんかいられない。中身は CD で構わないから、昔のレコードサイズでジャケットを作り、売り場では面陳販売するよろし。復刻版なんか、そうした方がよく売れると思う。


2002/6/19 AM 4:44

 ■ 黒ノ十三

 テキストアドベンチャー。うわははははー。牛乳飲んで下痢で脂肪。不条理だなー、これ。このネタは、『もらとり庵』の『今日の○と×』経由で、『林檎坂通信』に行き、『林檎坂日記』でハケーン。あ、これ、プレステ枠にすべきだったか。う、でも、PS2枠しかないんだった。


2002/6/19 AM 4:59

 ■ 死の接吻

 池田信夫氏の『ドット・コミュニズム』第19回。TRON がつぶされたのは外国や国内勢力の陰謀などではなく、「TRON は脅威どころか当時すでに「死に体」だったのである」という話などが書いてある。ほー、へー、てな部分もあるが、池田信夫という人は、「とにかく政府の介入を許すな」説の方のようなので、いくぶん割り引いて読んだ方がいいかもしれない。また、「まじめに開発する企業はなかった」といわれると、松下はどうだったんだろう? とか、「CPUも時代遅れのCISC」といった部分にも、なんだかただのアンチ坂村って匂いが感じられるのだがどうだろう。


2002/6/19 AM 5:08

 ■ ビリー・ワイルダー DVDコレクションBOX

 dvd catalog によると、この秋6枚組で発売だそうだ。個人的には『情婦』が含まれているのがヒジョーにうれし。他の5本は、『あなただけ今晩は』『恋人よ帰れわが胸に』『お熱いのがお好き』『七年目の浮気』『アパートの鍵貸します』。予約したいが、まだどこにも出てきていないようだ。


2002/6/19 AM 5:36

 ■ バイク乗大将

 がはは、カッチョイイ。これ見て思い出したんだけど、なぜ日本のサッカーのサポーターはちょんまげですか。日本男子なら兜をかぶるべきでしょう。4年後のために、いまからビニール製とか布製の兜を量産すべし。ついでに、万が一優勝した場合に備えて、Queen の『We Are The Champion』に匹敵するくらいの、日本人による日本人のためのチャンピオンソングを作っておくべきでしょう。いっとくが、あの『チャンピオン』は却下だ。今回勝ち続けれなかったのは、そういう重要な部分で備えがなかったからと、ゆーことでありましょう。うへ。


2002/6/19 AM 5:52

 ■ BunIIIの音楽よもやま話

 サッカーつながり。アイーダ人気でこのサイトも人気だということです。わはは。をれ的には日本人サポーターがアイーダを歌うのはどーかなーという感じなんだが。ネタ元は『難儀日記』でした。


2002/6/19 AM 6:39

 ■ WinXPの終了中にフリーズする

 microsoft.public.jp.windowsxp11日投稿された「WinXPの終了中にフリーズする(uO1jqAVECHA.2344@tkmsftngp02)」より、ほぼ全文引用。

2週間ほど前から、終了中にフリーズしてしまうというトラブルに悩まされています。原因がUSB機器によるもの?ということはわかったのですが、XP発売以後何の問題もなく使用してきたのに、ここに来て突然問題が起きたことに、対処できずにいます。

状況としては、終了もしくは再起動を選んだ後、「Windowsのシャットダウン中」の画面でフリーズします。終了するときにUSB機器を全てはずすと、この問題は起こりません。

 うちも2ヶ月前ぐらいから似たような症状が出ており、全く原因がつかめず、途方に暮れていた。で、USB機器をすべて外して試してみたところ、この通りの結果になった。あー、うちだけの特殊な症状じゃなかったんだなー。このポストのおかげで一歩前進したぞ。でも共通する要因はなんなんだろう。フォローアップしたほうがいいかなあ。うーん。


2002/6/19 AM 7:09

 ■ トルコライス共和国

 サッカーつながり2。『小野田洋仁郎の見た夢』の18日分の「トルコライス食って快勝」という記述を読み、トルコライスってなーに? と思ったなり。で、調べたら出てきたのがこのサイト。ピラフにトンカツとスパゲッティをのせて食う、長崎チャンポン名物的食い物らしい。なぜトルコライスなのかは『何故トルコライスなのか』とかで。どの説もぜーんぜん説得力はないけど。わはは。お、東京でも食えるようだ。ん? 「メキシカン」ってなんだよ「メキシカン」って。その下の「セタンライス」なんて、もうなんのことだか想像もつかんぞー。


2002/6/19 AM 7:14

 ■ チームセクハラ戦記/チームセクハラ、ワールドカップを語る

 サッカーつながり3。「キッチン南海」を検索しててここに行き当たるとわ、をれもオドロキである。


2002/6/19 AM 8:18

 ■ ASCII サイト案内/リンクについて

 ASCII24 に、『日弁連が「リンク」の方針を転換 ネット掲示板での反発に』なんて記事があったので、アスキーのリンクポリシーを探してみた。やや謎な記述だった。トップ以外はいかんのか?>アスキー 不味い貝よりはシジミ、もとい、カイヨワよりパジェロ、ちがー。


2002/6/28 PM 1:00

 @ 今日のお言葉・岩井俊二

 テレビ/ショービズ枠を作ったので無理矢理書いてみたり。

 何かを検索していて行き当たった『「ヤンヤン 夏の想い出」 岩井監督コメント』というページに、以下のような言葉があった。

 創造の世界においてオリジナリティという概念なんてディベートの足しにもならないとは、常日頃の実感としてある。しかしもし映画にオリジナリティなんてものが存在するとしたら、この種の『癖』のことなのかも知れない。これも常日頃思うことである。

 彼が盗作疑惑を引き起こした作家でなければ、この言葉も素直に読め、また違った印象を持ったかもしれないと思った。それと、「オリジナリティという概念なんてディベートの足しにもならない」というのも、もう一つ意味がよくわからない。なんでそこでディベートが出てくるんだ?


2002/6/28 PM 1:06

 @ 今日の答える!・不味い貝よりはシジミ

 「不味い貝よりはシジミ」「カイヨワよりパジェロ」の意味がわかんねー、というメール。「まず、隗より始めよ」ですな。わかりにくくてすんません(汗)。


2002/6/28 PM 1:25

 @ 最近のトホホ

 こないだ、ある事情である人とタクシーに乗ったんです。車が動き出すなり、彼ったら運転手さんにこう聞いたんです。

「運転手さん、今日野球どうなった?」

 そんな曖昧な質問に答えられるかボケ、ちうのもありますが、お前の左手に握られてるケータイは何なのだ。504i に買い換えたことをさっき自慢してたばかりだろう。何のために i-mode 契約したんだこのハゲ、と、問いつめてやりたかったが、なにしろ相手はクライアントなので以下略。


2002/6/28 PM 2:34

 ■ WinXPの終了中にフリーズする

 microsoft.public.jp.windowsxp11日投稿された「WinXPの終了中にフリーズする(uO1jqAVECHA.2344@tkmsftngp02)」問題だが、『常時接続の宴』のはまもとさんより、WINDOWS UPDATEUSBHUB.SYSUSBPORT.SYS が書き換えられ、それが不具合を引き起こす原因ではないかという情報。価格.com の『TOSHIBA DynaBookSS S4』の掲示板に詳細が。

 そこで、XP のディスクに入っているファイルと、現在のシステムに入っているファイルを比較してみたのだが、両者のバージョンは同じであった。つまり原因は他にあるということになりそうである。それはそれとして、情報ありがとうございました>はまもとさん


2002/6/28 PM 3:21

 @ その後の禁煙問題・いろいろ

 すでに4ヶ月以上続いており、もはや禁煙といった低レベルの話ではない。私のことは非喫煙者とよんでくれたまい。とか書きつつ、先日、ある実験をしてみました。二日間連続で、一日20本以上吸ってみたのです。なんでそんなことをしたかというと、へとへとになるまで女の子と遊んだある日の夜、焼き肉屋に行ってメシを食ったわけです。タン塩でビールをぐびぐび、塩ロースでワインをがぶがぶてな具合。その時一緒に遊んだ女の子は、タバコをガンガン吸いやがるんです。で、わしに、本当にやめられたんだったら、少しぐらい吸っても平気ちゃうんとぬかしたですよ。もろちんだ、いやいや、もんろちだ。きみの吸ってるその白くて細長い包みをわしに一本くれたまえ、おながいします。怪しくなりつつあるロレツでそういったあたしです。

 そんなわけで、ついでだからハゲしく吸ったらどうなるのか試してみたと、ゆーわけでした。しかし、さすがに一日80本ペースでは吸えず(吸いたくならない)、20本程度で終わったと。そこで、二日間やってみたと。おうけい?

 それから数日たつが、特に禁断症状のようなものはなく、ハゲしくタバコが欲しくなる瞬間というものもない(テレビを見ていて、出演者が吸うとちょっと欲しい気になることはある)。いったい、ホントーにタバコに習慣性なんてあるんでしょうか(おい)。


 なんてことを書いていたら、『tfe other sde of my days』の28日分と少しかぶったので、ここに反応してみたり。

喫煙って,ものすごく社会的行動という気がする。

 一種のパイプセレモニーかなあ。

 あ、これで思い出したが、こないだサウナ行ったでふよ、サウナ。んで、ロビーというかなんというか、みんなでビール飲んだりしてのんびり過ごす場所がありますよね。そこに集うオヤジたちは、ほぼ全員喫煙者であった。つまり、オヤジ度の高いとこは喫煙度も高い。当たり前だが。ふと、女性用サウナってどうなんだろうと思った。


2002/6/28 PM 5:31

 ■ 新・黄金の七人 7×7

 『りおなの『VIVA!WIDESCREEN』掲示板』という掲示板の617日あたりに、

新黄金の七人7x7のDVDを見ていたときのことオープニングタイトルで、クレジットが左右交互に出てきますが、この時の文字がちょっと画面から外れて写ってて、それを追うかのようにフレームが移動しています。

この作品自体がこのような仕様になってるのでしょうか? それとも、左右の端が入りきらないための処理でしょうか?

初公開時の劇場パンフレット表紙  という書き込みがあったので見てみたら、確かにその通りの動きをしており、画面サイズはビスタになっていた。最後に劇場で見たのは大昔のことなので100%の自信はないけれど、この作品は確かにシネスコサイズだった記憶がある。つまりトリミングしてるものと思われるのだが、IMDballcinema online にはそのあたりのデータがない。公開当時のパンフレットも見てみたが、画面サイズの記述がなかった。うーん、どっかに裏付けてくれるデータはないのだろうか。しかし、もしトリミングされてるのだとして、なんでそんなことしたかだ。んまー、ビクターがわざわざするとも思いづらいから、そういうマスターしか提供されなかったってことなんだろう。その場合、ビクター側は誰もオリジナルがシネスコだと知らなかった or 知っていたがしかとした、ということになるんだが……。あ、エンドクレジットにテクニスコープと出てる。つーことはやっぱりトリミングされてるわけだな。なぜだ>ビクター 画面サイズの話は以下などを参考にしましょう。

 ■ シネマスコープの時代(上):草創期
 ■ シネマスコープの時代(下):作り手の眼

 (下)の方は日活の超ベテラン、高村倉太郎氏へのインタビュー。


2002/6/28 PM 5:33

 ■ GNOME2 リリースノート

 日本語訳。


2002/6/28 PM 5:35

 @ 今日の404KAZAMIDORI-Net

 少しウけた。はは。


2002/6/28 PM 5:58

 @ 今日のシンクロニシティ・もうやんカレー

 先日、『NaturalSlick』のコラムの23日分を読み、十二社にも成子坂にも行くことはないが、もし行く機会があったら食ってみようと思ったのだが、昨日発売の週刊・ナンシー抜きの・文春の「斬り捨て御免! 食味探検隊」というコーナーで取り上げられていてビクーリ、みたいな。あんまり高い評価ではありませんでしたが。

 以下余談。「十二社」も「成子坂」も「百軒店」も変換できねーのかよー>ATOK あ、MS-IME もダメね。そりゃそうか。んー、百軒店の「安呑」でカワエビくいてー。3年に一度ぐらいは「ムルギー」のカレーも食いたい。はあはあ。


2002/6/28 PM 5:59

 @ 今日の猫・Cat Boxing!

 犬と戦わせるなー。すいません、ネタ元失念。


2002/6/28 PM 6:06

 ■ 北朝鮮は今…マスゲームの国

 ちょっと古いネタですが、ここに大ウケ。

 午後3時過ぎ、中に入ると、照明がついておらず、薄暗い。エスカレーターも停止中で、「こんなものだろう」と階段を上っていると、周りが急に騒がしくなった。

 「○○××ニダ」。店員が叫んでいる。

 気にせず、2階まで上りきると、エスカレーターは急に動き、きらびやかな電飾がキラキラ瞬き始めた。どうやら、観光客の私を迎える準備が整っていなかったらしい。つまり、当地では大きな百貨店も電気を節約しているのだろう。

 ほとんど『スティング』の世界ですな。うひゃひゃひゃひゃ。この記事のライターのサイトは『田悟作マガジン』です。


2002/6/28 PM 6:18

 ■ 神奈川県警採用試験ポスター、強盗映画に酷似で回収

 ぶはははははははー、ひーひー、ばんばん(机をたたいて喜ぶくらいの面白さを意味する過剰表現)。どこの広告代理店なのか明らかにしたほうがいいんちゃうか。ところで、『レザボア・ドッグス』はバカ映画ではないなあ>俺ニュースさん いや、そういう評価もありかもなあ。いやいや、バカ映画というなら『パルプ・フィクション』の方だろう。うんうん。関係ないけど、『ぢごくみみ』に行くと『レザボア・ドッグス』アイコンがあちこちに転がっています。よくできています。


2002/6/28 PM 6:30

 @ 今日の悪趣味・リンガーハットにて

 武士の情けで見て見ぬ振りをすべきであろうが、わし悪趣味なのでさらし上げ。僕だったらその場で失神しちゃうか、腹かっさばいて死んじゃうかも。わっはっはー。ついでに、NEXT 11 CLUB を検索したら、なぜか愛媛県の広報がっ。


2002/6/28 PM 6:33

 @ 最近のトホホ2

 おいお前ら、離婚したからいつでも遊びに誘ってください、といってたやつのケータイにかけたら、「この番号は現在使われておりません」というわなわなわな。もう誘わん。ぼけー。


2002/6/28 PM 6:36

 ■ 映画ネタ専用枠

 をでっち上げた。が、年間に数えるほどしか劇場で見ていないことに気が付くをれ。


2002/6/28 PM 7:04

 @ 猫算

 このところ二日連続で車にはねられて死んでる猫を近所で見ました。一匹は近所のボス猫(野良)でした。あんな猫でもそんな目にあうんだなあと、少し以下略。

 一方、写真は、去年産まれた子猫(野良)がこないだ産んだ子猫4匹のうちの2匹(汗汗汗)。これの母猫(野良)の母猫(野良)もどこかで産んでる様子ですし、姉妹の猫(野良)も産んでる感じ。いったいどれだけ増えていくのだ。この調子だと、誰かが保健所を呼ぶのは必至。みゅう。


2002/6/28 PM 7:12

 ■ 図書館と著作者が連帯して「公貸権」を

 表題は、今週の週刊・ナンシーのいない・文春の猪瀬直樹の『ニュースの考古学』の副題。簡単にいうと、「公貸権」という考え方を確立して、図書館の貸し出しをカウントし、税金から予算化して作者にペイバックしろという話。作者側から出たほとんど初めての考慮に値する提案のように思った。図書館をめったに利用しない私としては、それより貸し出しを(ごく低料金で)有料にして作者に戻せ説だが、まあこれでもいいかも。


2002/6/28 PM 7:46

 ■ パパはニュースキャスター

 10数年振りに再放送ケテーイだそうです。関東地区限定、だと思う。ま、そんなことはどうでもいいのだが、作者のサイトのこの記述

 もちろん、永久保存用にDVDに録画する予定です。

 に、ちょっと悲しみを覚えた。マスターから起こしてやれよ>TBS さんざん儲けさせてもらったんだろう。そのくらいしてやってもバチはあたらんぞ。ちなみに、探せばうちも全話録画してあるはずです。もしかしたら BETA 1s で。うひ。


2002/6/28 PM 7:49

 ■ 不良品。電源抜いたらピーと鳴る

 わらた。ネタ元は『void GraphicWizardsLair』でした。


2002/6/28 PM 8:40

 ■ 朝鮮日報日本支社長 白 眞勲(Baek Jinhoon)のコラム

 ちょっと面白い。ネタ元は 2ch 方面。


2002/6/28 PM 8:46

 ■ wtc2002.com

 跡地にこれを建てるらしい。ゲヒーンな気がするがどうでしょう。ちうか、シムシティ2000あたりで見たような錯覚を覚えた。


2002/6/29 PM 10:26

 ■ P GIRL

 『THE夜もヒッパレ』を見てたら、そういう名前のグループが出てきた。わはは。一つ間違うと PEE GIRL に聞こえたり。あ、パルコガールズなんてものもあって、それも P-Girl と表記するのね。どっちが先だ?


2002/6/29 PM 10:33

 ■ 在日認定書

 ぶはは。ネタ元は 2ch でした。


2002/6/30 AM 4:10

 ● UUDeview version 1.4 beta

 おお、yEnc に対応。23日に出ていた模様。フリー。


2002/6/30 AM 4:13

 ● Lhasa ver0.17a

 28日に出ていた模様。フリー。


2002/6/30 AM 4:18

 ■ Rundegren.com

 気の利いた小物ツール制作者のサイトなんですが、「おいお前ら、ソフトは何語がいいですか」という投票をやっております。日本語がダントツで負けています。そういうことです。おながいします。


2002/6/30 AM 4:25

 ■ ThinkPadの液晶に食べ物の 'イカ' を使用しているか

 IBMQ&A コーナーより。わははははー。ネタ元は『MONO-Q Branch』の日記でした。




前月に ホームへ 翌月へ