Guess Who? お笑いパソコン日誌 2003年1月

Text by Terry Minamino
Music by IKO-IKO


2003/1/6 PM 4:42

 ● Pocket PC ザウルス移行ツール

 なんか年末に出ておりました。需要あんのかな?


2003/1/6 PM 4:46

 ● fortune

 マシンの起動時に表示されるお笑いおみくじ。文言はただのテキストファイルなので、自分で書き換えて、好みのものに変更可能。とりあえずマーフィーの法則あたりが欲しいかな。ソースあり、フリー。


2003/1/6 PM 7:05

 ■ 女の喧嘩は女が食う

 『ロスト・オン・ザ・ネット』の2月号。今回は映画ファンも必読。


2002/1/6 PM 7:06

 ■ 256回記念企画(6)

 『闘わないプログラマ』の新作。


2003/1/6 PM 7:09

 ■ 西尾幹二のインターネット日録

 昨年末の『朝生』のことを書いている。たまたま私も見てたんだが、もうあの番組は止めた方がええんちゃうかと思ってはや数年だ。


2003/1/6 PM 7:19

 ■ デフレの要因と解決策

 『ビル・トッテンからのレター』1224日分の紹介忘れ。書かれてることのいくつかには同意するけど、たとえば公務員が少ないというのは正しくもあり間違いでもある。彼らが天下りしていった企業の人員数もカウントすべきだろう。また、税金が安いというのも正しくもあり間違いでもある。ガソリンや高速道路の料金の高さといったわかりやすい例もあるが、免許更新時に請求される意味不明の協力金とか、車検にかかる費用など、ほとんど税金も同然のコストが日本で暮らす場合に必要になるわけで、その辺りも計算に入れると本当に安いかどうかわからない、といった反論が予想され。


2003/1/7 PM 3:50

 ■ Collection of Only in Japan

 ぶはははは。そりゃ確かに日本にしかないだろうとは思うが、本気にしちゃう人出るんじゃないか。ネタ元は『Going My Way』でした。


2003/1/7 PM 3:52

 ■ 日本映画を国がすべて保存

 プリント代を製作者に負担させるのねー。たぶんそりゃ難しかろー。


2003/1/7 PM 9:43

 ■ Man's Favorite Sport? / Strange Bedfellows

 ハワード・ホークスの『男性の好きなスポーツ』と、メルヴィン・フランクの『お熱い出来事』のお徳用2枚セット。ロック・ハドソンの艶笑コメディ特集ですな。『dvd catalog』の新作案内から漏れているようなのでご紹介。図は『男性の好きなスポーツ』の一場面。このシーンのちょっと前に、黒いスエットの美女二人が、ヘッケルとジャッケルのように歩いてくるシーンがヒジョーにステキで萌え萌え。

 しかし、このところ2枚セットがバンバン出る。MGM の在庫一掃セール風2枚組なんてのはともかくとして、『The Benny Goodman Story / The Glenn Miller Story 』などは、欲しがる人多いんじゃないだろうか。どっちもアマゾン米国で約15ドルで買える。もちろん私は両方とも発注したです。


2003/1/7 PM 11:32

 ■ 縮小版表示で Web コンテンツファイルが表示されない

 SP1 の仕様だそうだが、うちでは表示されてんだよなあ。表示は遅くなったけど。で、もし表示されないぞ、という方は、microsoft.public.jp.windowsxp で、「htmlの縮小版表示をしなくなった」というスレッドを読みましょう。


2003/1/8 AM 0:56

 ■ M女、売ります

 だそうです。『安田理央の恥ずかしいコラム』の6日分。


2003/1/8 AM 1:02

 ● Bz ver 1.54

 c.mos 氏作のバイナリエディタ。フリー。


2003/1/8 AM 1:08

 ● Fomine NetSend

 「sending messages via SMB protocol」だそうです。誰か欲しがるかもしれないのでメモしとくなり。フリー。


2003/1/11 AM 7:12

 ■ 日本版ヒトゲノム・ユーザーズガイドを無料進呈

 Nature 日本版が提供。応募多数の場合は先着順だそうです。何部用意されてるのかは不明。ネタ元は『MidoDiary』でした。


2002/1/11 AM 7:14

 ■ 「おおブレネリ」の謎

 ははは。


2003/1/13 PM 8:43

 ■ 江戸から続く秘伝のタレ?

 『できるかな?』の新作。鰻の場合はちょっと難しいかもしれませんが、焼鳥屋なんかで、客の食べ終わった皿に残ったタレを壺に戻してるとこがありますね。肉汁が混じって味が良くなるからなんだそうです。似たような話として、肉料理の皿に残った肉汁などを、仕込み中のデミソースに入れたりする店もあったりするようです。やや話が飛びますが、喫茶店の飲み物についてるチェリーとか、料理の付け合わせのパセリを絶対食べない女の子とかいますよね。その気持ちはわからんでもない。ま、今はそんな店はほとんどないだろうと思いますが。うひひ。


2003/1/13 PM 8:45

 ■ ソウルからヨボセヨ謝っても…済まない問題

 黒田勝弘の産経の記事。

 知り合いの米国人が「韓国側は何回、謝っても謝っていないという。これじゃどうしようもない。お手上げだ」というので「韓国人からの謝罪要求というのは米国はこの数カ月しか経験していないが、ぼくら日本人は半世紀にわたって謝れ、謝れといわれ続けているんだぜ」と教えてあげた。

 うはははは。


2002/1/13 PM 8:48

 ● 「参考宋體」フォント

 香港政府増補字符集(HKSCS)を含む中国語繁体字TTフォント。フリー。うお、こういうもの用の枠がないことに今気づくをれ。ネタ元は『紅眠の愛の秘密日記』でした。


2003/1/13 PM 8:51

 ■ 【納期は】マ板カルタ作成スレ【12月末】

 2chのデスマーチもの。386で終わってるわけだが、オチがものすごく決まってるなあ。ネタ元は某所。


2003/1/13 PM 11:34

 ■ 今後のラインナップ

 SPO レーベルの今年のラインナップが書かれている。パゾリーニやロジャー・コーマンものもうれしいにはうれしいが、チョーうれしいのは『ジョン・レノンの僕の戦争』と『エル・トポ』が出ることである。この勢いで、マウロ・ボロニーニの『彼女と彼』とか、レイモンド・ラヴロック主演の『火の森』とか出してくれんかなあ。


2003/1/14 AM 0:15

 ■ Empire Records: Bootleg Cut

 やや旧聞ですが、『エンパイア・レコード』の未使用シーンや監督のオーディオコメンタリーを加えたバージョンが、6月にアメリカで発売されると。わし、なぜこの映画がカルト的扱いを受けてるのかわかりませんが、このページの噂では、どうもトビー・スパイダーマン・マグワイアの出演シーンが復活する模様である。だからどうよって気はするが、映画そのものはセーシュンもののかわいい小品として好きです。リブ・タイラーのミニスカ姿と上下の違う下着姿と、図のレニー・ゼルウィガーの裸エプロン姿目当てで日本盤DVDも買いますた。うはは。


2003/1/14 AM 0:33

 ■ Weird Science

 ついでに紹介。やっと『エレクトリック・ビーナス ときめきサイエンス』の米国盤が再発されます。ただのバカ映画なんすけど、パソコンマニアの心をくすぐるバカ映画であります。さらにわし、ケリー・ルブロック萌えなんす。もうすぐ『ウーマン・イン・レッド』の米国盤も届くっす。わしがDVDを買うのはそんな理由ばっかです。ある種王道? あ、いつの間にか発売日未定になってるぞ? なぜだ。うっ、WOWOWで録画したテープも見つからーん。しくしく。


2002/1/14 AM 0:50

 ■ 日常洋画劇場―映画のことはぜんぶ TV で学んだ!

 今年買った最初の書籍。注文したのはしばらく前だが、アマゾンから届いたのが2日であった。そんな日にも動いてるのかとちょとビクーリ。ちなみに、今年買った最初の雑誌は『映画秘宝』であった。うにゃー。

 この本を買った理由は、どうしてもタイトルが思い出せないある作品のことが何かわからないかと思ってである。残念ながら情報は見あたらなかったが、代わりにテレビでだけ放映されたZ級映画群の様々な話や、12チャンネルのカット話が読めて面白かった。ただ一つ、どうせなら各テレビ洋画劇場の放映リストがあれば完璧だったと思う。どっかにそういう資料は転がってないのかなあ。


2002/1/14 AM 1:00

 @ 今日の駄反応・カーネル

 『仮装日記』の8日分より。

 カーネルというのは名前じゃなくて「大佐」という意味(豆知識)。

 実は中佐も「カーネル」と呼ばれてたり。もちろん正確には「Lieutenant Colonel」なんですが、軍隊内では略して「カーネル」といっているようです。通常、「ルテナン」というのは中尉か少尉を指すので、ややこしくならないためというのもあるかも? ま、襟章を見ればわかるからええとゆーことなんでしょう。誰だったか翻訳家の方がそんな話を書かれていました。


2002/1/14 AM 1:49

 ■ 「小説家:京極夏彦がこだわる作品の表現世界」、その裏話後日談

 うわははははー。わらたよ。ネタ元は『ななめよみ。』でした。


2003/1/14 AM 4:16

 ■ 小倉、お前というヤツは…

 まるで笠原和夫の後を追うように深作欣二が亡くなってしまったわけだが、それを報道する小倉智昭に『ガチンコ日記』が怒ってます(13日分)。わし、その番組は見てなかったんですけどね。ところで、深作の代表作が『仁義なき戦い』であることは疑いがありませんが、死を悼む各地の日記でも、『軍旗はためく下に』の名が出てこないのが残念。チャンスがあったら見てね。ええ映画です。ついでに書いておくと、『博徒外人部隊』に『現代やくざ 人斬り与太 』を足すと『仁義なき戦い』になるのだ。その順番で見ていくと、『仁義なき戦い』が偶然出来た傑作ではないことが深く理解できるでしょう。でもって、自己パロディが『県警対組織暴力』ね。それにしても、70年代の深作は、ほぼ全部面白い。全部DVD化しる>東映


2002/1/14 AM 4:40

 @ 今日のツッコミ・カーネル・サンダースの「カーネル」

 掲示板でこまいさんという方からツッコミをいただきました。カーネル・サンダースの「カーネル」は「アメリカのどっかの都市の名誉市民の称号」とのことで、ブックシェルフを見たらそのものズバリの記述がありました。

 誰か細田さんに教えてやってくれい。わっはっは。


2003/1/14 PM 5:42

 ■ 大島渚監督回顧展「代表12作を公開」

 韓国での話。内容はどうでも良くて、注目は使われている大島の写真。ふぁきゅーサインだなあ、これ。ネタ元は『doublespiral dot org』でした。


2003/1/14 PM 6:44

 @ 今日の少しションボリ・amazon.co.jp

 アマゾンジャパンのトップページの下の方に、「***さん、¥ ?????? で商品が売れます!」ってマーケットプレイスでの売値の総価格が出るんだけど、さっき見たらこれまでより数千円下がってた。ちゃんと価格の改定も行われてるんだなあと感心しつつ、をれの持ち物の価値が下がったことにちょとしょぼーん。ま、それが普通だ。


2003/1/14 PM 9:22

 ● IrfanView32 3.80

 出回ってるんだが、本家はまだ 3.75な感じ。つか、重くてまともにアクセスでけん。ここで思い出話を一つ。

 IrfanView がまだバージョン1以前だったころ、このソフトのウリは JPEG 表示の高速性だった。どのくらい早かったかというと、当時日本で一番早かったカノプーのビューワーの倍ぐらい早い感じだった、といえばわかってもらえるだろうか。わからんわな。でもね、そのカノプーのビューワーは、フルカラーでもなんでも強制的に 256色に減色して表示するという、今からは考えられないものだったのよ。それの倍速ですからね。いかに高速であったかがわかろうというものだ。それから約10年、マシンの高速化で、表示の速さというアドバンテージは失われたが、こんなに有名なソフトになろうとは、当時私も思ってはいなかった。立派だ、Irfan がんばれ Irfan 、『スカパー!』で応援しているぞ(ちがー)。『スカパー!』見れんし>わし


2002/1/14 PM 9:36

 ■ Google Watch

 アンチグーグルサイト、みたいな。anonymous Google proxy とかがある。


2003/1/16 AM 5:44

 ■ 千葉! 滋賀!! 佐賀!!!

 ぐはははは。なんかツボにハまって大声出してわらた。独特の間があるので、途中で終わったと思わないように。しっかり最後まで見ませう。ネタ元は『(・∀・)イイ・アクセス』ですた。


2002/1/16 AM 5:46

 ■ キーボードによるかな入力効率の比較
 ■ かなを入力するためのキーボードレイアウト各種

 更新。もバージョンアップしてる。


2003/1/16 AM 5:48

 ● ATOK15 for Windows アップデートモジュール

 そゆもの。


2002/1/16 AM 5:51

 ■ ポップアップ、憎まれながらも効果は高い?

 最近遭遇した最もアコギなポップアップは、ブラウザのタイトルバーを画面の外に出しちゃうというものであった。つまり終了ボタンを押せないようにしてるのね(わらい)。さすがにメニューバーは追いやってないので、「ファイル」から落とせるわけだが(ツールバーからでも落とせますが)、パソコンに不慣れなシロートが困惑して、リンクをクリックするのを狙ってるんだろうなあ。あくでー。


2003/1/17 AM 1:30

 ■ 柳下毅一郎の『レッド・ドラゴン』評

 柳下毅一郎の『映画評論家緊張日記』の8日分。映画の評価部分には関係なく、戸田奈津子の誤訳ネタに注目。まあ「12口径のショットガン」ってのは割とよく見かけるネタなんすけどね。大昔から「12 gauge」を「12口径」と訳しちゃう人がいるわけです。でもあーた、12口径ちうと、3ミリ程度? 相当大量にぶち込まないとヒトは殺せんだろうなあ、という話。


2002/1/17 AM 2:47

 @ 今日の反応・『テキスト王』の16日分

 うちの名前が出てるので、『テキスト王』の昨日分の日記の感想などを述べてみます。まず、「作った自分より紹介する側のニュースサイトの方が圧倒的にアクセス数が多い」ということに対する心情は理解できます。おれの書いたものより、それを紹介するサイトの方が人気を集めるのはどうも納得いかないというわけですよね。しかし、一日数十万のアクセスを稼ぐような、いわゆる「テキストサイト」だって存在する(した?)のですから、もし数字を気にするなら、相手はそういったサイトなんじゃないのかなあ? いわゆるニュースサイトとテキストサイトは、拠って立つところが違うので、そのアクセス数を比べてみてもあんまり意味はないような気がします。いつだったか、どこかのニュースサイトで『俺ニュース』にたいして似たようなことを書いていた方がいらっしゃいましたが(すいません、引き合いに出して>俺ニュースさん)、私としては、頭いいなあと思いつつ、スタイルや趣味が違うし、同じ手法でさらにパワーアップしたものを作るのはいろいろな意味で難しいだろうと思っています。結局のところ、「面白いものを継続して書くしかない」という話でして、それ以外に道はないだろうと。

 そんな話はともかく、ニュースサイトがなければ気が付かなかったサイトは多数あるわけで、実際、私が『テキスト王』の存在を知り、巡回コースに加えたのもどっかのニュースサイトのおかげです。また、このところしょっちゅう更新停止してるC級ニュースサイトであるうちの状況では、『俺ニュース』がうちのネタを拾ってくれたことによるアクセス数の回復といったこともあり、あそこがなければ逆に困ってしまうくらいのものだったり。まあ、『テキスト王』さんよりアクセス数の少ないサイトの運営者がいっても、あんまり説得力はないかな? わはは。


2003/1/17 AM 3:05

 @ 最近のタコUI

 最近というか、しばらく前だけど、マイクロソフトのダウンロードセンターがリニューアルされて、ヒジョーに使いづらくなったですよ。今まで簡単にできたことが、余分にツーアクション、スリーアクション必要になってしまった。さらに、極悪非道なのが図の「言語の選択」。「日本」を一番上に持ってくるというか、デフォルトにしてはいけない理由がなんかあるのか? それとも嫌がらせ?

 まあこれに限らず、ウィンドウズには似た例がいくつかある。そのたびに似たような感想を持つわけだ。そして、ウェブにもやっぱり似たような例があふれている。バカじゃないかと思う。少しは頭を使ってほしい。ぷんぷん。


2003/1/17 AM 3:18

 @ 今日のすごく遅い反応・ファイルのリネーム

 『不浄に日記』の20021211日分でレスポンスがあったことにいまごろ気が付く。いいわけは、「月替わりでファイルの変わる日記サイトは、月をまたぐと更新に気が付かない」ことがあるという、更新チェックツールの一般法則その1によります。すいません(汗)>不浄に日記さん

 てなわけで、今さらながらに反応しちゃいますが、あの日ここで紹介した SetNameToTime というツールは、ファイルに独自の連番を振ってしまうデジカメで撮った JPEG ファイルのファイルネームを、撮影したタイムスタンプに一括変換してくれるというものでして、ハードディスクなんかに撮影したファイルを吸い込むときに、ファイルネームがバッティングしないようにしてくれるものです。リネームツールという意味では、私はゆでんさんのいまは亡き(ちがー)PicRen を使っています。特殊画像コレクターには最強のリネームツールです。うはは。


2003/1/17 AM 3:33

 @ 今日の駄反応・カプリチョーザ風パスタ

 『youderng's 1bit diary』の17日分に駄反応。カプリチョーザに行ったことがないので、そこの味はわからないんですが、キホソとしては、イタリアのトマトを使う、熱していないフライパンにオリーブオイルを入れ、そこにガーリックを入れてから火をつける、砂糖は隠し味、といったところでしょうか。パスタをゆでるときには日本人の感覚としてはビックリするくらい塩をいれることと、フライパンでソースとからめる前に、少し麺にゆで汁を加えるといった感じ。こんなのは常識かな?


2003/1/17 AM 3:58

 ■ The Dead Zone

 おお、テレビシリーズ化されてたのか。わしもこれ見たいっす。WOWOW が買ってくれんかなあ。ネタ元は『俺のDVD! 恐妻家日記』でした。


2003/1/18 PM 6:34

 ■ Morning Momes

 フランスの『モー娘。』ファンサイト。うひゃははは、コスプレしてるぞ。どっかで撮影したライブビデオもあるなあ。ネタ元は 2ch ですた。


2003/1/19 AM 3:49

 ■ 反コンドーム戦争は、エイズ死者を増やすのがネライか?

 『U-MAIL(ウンコ通信)』の2003/01/16-2号。Nicholas D.Kristof の『This war on condomes could take a high toll』の桜井順氏による翻訳。結局これは、古典的なカトリック vs プロテスタントちう話とちゃうのかなあ? モンティ・パイソンを思い出す人は多かろう。


2003/1/19 AM 3:51

 ● Monitor Tester

 このページの一番下にあるやつ。モニタを新調した方はこれで調整結果の確認をしてみましょう。なかなか便利です。フリー。


2003/1/19 AM 3:55

 ● iTrix

 一口でいえば、いわゆるタブブラウザなんだけど、これの面白いところはそれぞれのウィンドウを縮小してサムネイル化できるところ(拡大もできる)。ただ、もう一つ使い方を良く理解していないので、本当に便利かどうか判断できていない(汗)。なお、IE 5.5以上が必要。フリー。


2003/1/19 AM 4:10

 ■ クルセイダーズ再び

 やー、懐かしいなあ。しかし本当に20年振りになるの? つか、正式に解散してたんだ(おい)。私が彼らのアルバムで一番好きなのは『スクラッチ』というライブもの。3万回ぐらいB面(おい)ばかり聴きました。とにかく、ライフタイムベスト100010位ぐらいに入れたい名盤です。それと、この記事中に出てくる『ストリート・ライフ』も名曲。ディスコ(ふる)のチークタイム明けに最適な一曲ですな。ちなみに、この曲をタイトルバックで流したのがバート・レイノルズ主演/監督の『シャーキーズ・マシーン』という映画。こちらは名作というほどではありませんが、主演女優のレイチェル・ウォードがわし的ストライクど真ん中で、ヘンリー・シルヴァの怪演や、微妙な東洋趣味とともに忘れられない映画です。ネタ元は『MidoDiary』でした。


2002/1/19 AM 4:14

 ■ 朝鮮問題に関する本誌の報道について

 岩波の『世界』の弁明。つか、こりゃ開き直りちゃうのか?


2003/1/19 AM 4:19

 @ 今日の駄反応・IEMIME タイプ

 『紅眠の愛の秘密日記』の17日分に駄反応。

 WindowsIE なら MIME タイプ無視なのでちゃんと見られるでしょうが

 そういうバージョンもあるでしょうが、あれこれパッチをあてた IE 6 では、該当ページはただの白いページに見えますた。わはは。


2002/1/19 AM 4:42

 ■ 日本ボクシング界で初めてアウェーで世界チャンピオンになった男 西城正三

 NEC の『IT スクエア』に連載されている海を渡ったチャレンジャー・スポーツ編の第5回。


2003/1/19 AM 5:10

 @今日の駄ツッコミ ワコム執行役員インタビュー

 この枠使うの2年振りかー。上の記事の正式タイトルは『タブレットPCは近年にない「業界リセット」 ワコム執行役員インタビュー』です。で、この記事のここに駄ツッコミ。別名ヨタ。

 生まれたての赤ちゃんが空を飛べないように(笑)。やっと出発できたところですからね。

 ヒトは大きくなっても空を飛べんので、これはタブレットPC も飛翔できんちうことを言外に匂わせているんだろうかと思うた。うひ。


2003/1/19 AM 6:33

 ● Matrox G Series BIOS

 そゆもの。


2003/1/19 AM 6:36

 ● vxUtil 1.5.7

 バージョンアップしてる模様。フリー。


2003/1/19 AM 6:58

 ● Diskeeper 7.0 日本語版 Workstation
 ● Diskeeper 7.0 日本語版 Workstation UPG

 今年買った初パソコンソフト。ちうか、去年の4月に出てたことにやっと気が付いたとゆーみっともなさ。全然アップグレード案内がこないので、まだ出ていないのだと思いこんでいたっす。でもよーく考えたら、わし、今まで一度もユーザー登録していないのであった。そりゃ連絡はこないよなー。とほほ。


2002/1/20 AM 8:46

 ■ おおブレネリ!の無批判的再検討

 『はりせんかまし』の新作で、先日の『「おおブレネリ」の謎』に反応して書かれたもの。


2003/1/20 AM 8:49

 ■ 「原付ベトナム縦断」DVD予約枚数に見る「全国どうでしょう勢力図」

 『水曜どうでしょうDVD全集第1弾「原付ベトナム縦断1800キロ」』の予約状況。


2003/1/20 AM 8:53

 ■ ハーバル・ビリリティ
 ■ Do penis products actually work?

 上が怪しげなちんちん増大薬で、下がそんなもん効くわけないやんけという話。当たり前だが、アメリカ人にもちんちんの大きさで悩むヤシがいるのだな。サイズは関係ないとか、前戯がじゅーよーといった解説が微苦笑を誘うなり。


2003/1/20 AM 8:55

 ■ japander.com

 日本のコマーシャルに出た欧米の有名人とコマーシャルそのもののコレクション。似たようなサイトは他にもあるんだけど、ここはすごくたくさんコレクションしてるし、情報も良くまとまってると思う。


2003/1/20 AM 9:12

 @ 今日の駄発見

 2ch のゲーム>ハード板などを読んでいると、任天堂を妊娠などと表記してるアンチなヒトがいるわけだが、そのルーツかもしれないものを見つけたのでお知らせする。これでは「妊賑堂」になってますけどね。これが登場するのは、1987年製作の『エイズをぶっ飛ばせ 桃色プッツン娘』というにっかつロマンポルノの一本。戦国時代からタイムワープしてきたイケイケお姫様が、って、そんなことはどうでもいいか。わはは。


2003/1/20 AM 10:54

 @ 今日のヤフオク・エナメル厚底ロングブーツ

 なぜパンチラ(わらい)。他にも「フェイクレザーストレッチロングブーツベージュ/コスプレマイクロミニ露出プレイSM 」なんてのが。ネタ元は『目指せ松濤!成り上がり一代記』でした。


2003/1/21 AM 5:13

 @ 最近のバンド活動・Bフレのコース変更

 こないだ、ベーシックからファミリーに変更しました。速度的に 3040数メガと特に変化もなく、料金だけ下がってハッピーみたいな。もちろん、BIGLOBEの料金も 7,800円から 2,900円に下がる。しかし、何故 ONU を交換したり、電柱で何かを切り替える必要があるのだ?>NTT あ、そだ。ついでにいっておく。屋内配線や ONU の買い取りさせてくれんかなあ。けっこう、この料金が毎月バカにならんぞ。


 「バンド活動」とは、あくなき通信速度の向上を目指すネットワーカーの行動といった意味の、mikio さんによる造語である。


2003/1/21 AM 5:18

 ■ PerlUnicode support

 メモ。ネタ元は『日誌』。


2002/1/21 AM 5:25

 ■ Pyongyang is the Real Victim

 元多摩大学学長のグレゴリー・クラークの書いたもの。どっかに日本語訳があるはずなのだが、ちょっと見あたらなかった。で、この人については永年穏やかな知識人という印象を持っていたのだが、いつだったか『朝まで生テレビ』に出演し、話題が日本の戦争責任に及んだとき、激高して「日本はオーストラリアに対する戦争責任を認めろ」とか怒鳴っていたのを見て、ああ、そういう人だったんだと認識を改めた。というわけで、こんな発言をするのはいかにもこの人らしいことなんである。しかし物腰が柔らかくて、背が高くて、顔と声のいい人材はいないのか?>右サイド しまった、ネタ元がわからなくなってしまった。すいません。


2003/1/21 AM 5:35

 @ 今日の駄反応・ドイツにだけは湿布があるがドイツは東洋か?

 『ぱちぱち日記』の20日分あたり。ぜーんぜん関係ありませんが、ドイツって、台風みたいに、高気圧にも名前を付けるんですよね。夏の最初の一発目だけかもしれませんが。だからどーした>をれ


2003/1/21 AM 5:37

 @ 今日の駄反応・それにしても、海外のバイヤーは面白い!

 『凸凹古本道』の新作。日本人的感覚では、厚かましいやっちゃなあと思うわけですが、きゃつらにはそーゆー感覚はないんだということを認識しておくべきなんだろうと。上品パワーは下品パワーに負けるからなあ。


2003/1/21 AM 5:41

 ● Googlia

 同じことを IE 上でやろうとしたマイクロソフトは叩かれたんだよなあ。ネタ元は『あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんの気にし過ぎとや」日記』でした。


2003/1/21 AM 6:36

 ■ The 100 Best Films to Rent You'Ve Never Heard of

 今年買った初の洋書。映画本で、タイトルを意訳すると、「忘れ去られた100本の名画」って感じか。本書のあおりは Hidden Treasures, Neglected Classics, and Hits From by Gone Eras ざんす。なんとなく心惹かれませんか? どんな映画が取り上げられてるんだろうって。で、買ってみたわけですが、これが案外たいしたことはないのね。ちょっとした映画ファンなら知ってるだろう作品ばかりで むしろ、この作品がなぜ、みたいな作品の方が多いくらい。

 中でも、ジョン・フォードの『荒野の決闘』が出てくるのにはやや驚く。もっとも、この作品は日本の方が評価が高いというか、良さを発見したのは日本だという話があるくらいだから、その説の補強材料としては役に立つかも。同様の例としては、ジョン・ミリアスの『ビッグ・ウェンズデー』がある。これは日本でしかヒットしなかったんですな。

 そんなわけで、少し期待外れではあったけど、現在のアメリカでの各作品の位置がそこはかとなくわかって、面白いことは面白い。それにこの切り口は日本でも応用できそうだ。どれ、わしも選んだみようと思い立ち、『合言葉は勇気』とか『殺しのダンディー』とかを選んだところで気がついた。そもそもこの本は、ビデオ屋で悩んだときのガイドブックだったのね。わしが選ぶような作品は、DVD どころかビデオにもなっていないものばかりだ。ビデオ化されているものという条件が入ると、どうしたって知られた作品ばかりになりますわな。そうかそうかとひとりごちた正月のある日の深夜。


2003/1/21 PM 2:13

 ■ スウェーデンとほほ

 スウェーデン幻想が打ち砕かれます。ネタ元は例によって 2ch 方面でした。


2002/1/21 PM 2:16

 ■ 孫正義会長「韓国から撤退しない」

 「ソン・ジョンイ」って読むのね。どうでもいいが、犯罪者に「さん」付けするのはどうなのよ?


2003/1/23 AM 2:40

 @ 今日の朝日新聞的怪電波・海外食生活右翼化傾向

 日本食を食うのは右翼化なのけ。すると日本の小説や雑誌を読むのも日本映画を見るのも日本のテレビ番組のビデオを見るのもカラオケ屋で日本の歌を唱うのも、どれもこれも右翼化とゆーことだな? けっ。


2002/1/23 AM 2:42

 ■ NASA - JPL Solar System Simulator

 そゆもの。


2003/1/23 AM 2:44

 ● Using Microsoft Windows XP Pro with SP 1 in a Managed Environment

 白書。まだ日本語版はない模様。


2003/1/23 AM 2:46

 ● 128-bit Security for Pocket Internet Explorer, Version 3.0 - 日本語

 そゆもの。


2003/1/23 AM 2:48

 ■ Windows XPSPCheck ツールを使用する方法

 SPCheck.exe を使うような人なら、すでにパッチを全部あてているだろうという気も。


2003/1/23 AM 6:44

 @ 今日の駄反応・北野武と座頭市

 各地でこのニュースが取り上げられているが、あんまり指摘されていないようなので書いておく。北野武のデビュー作をみたとき、ああこの感じは何かに似てると思い、すぐに勝新太郎の監督作品(含むテレビ)と、三隅研次の『桜の代紋』だと思い当たった。同じような感想を述べた評論家もいたはずだ。だから私は、彼が座頭市を撮るといいだしても少しも驚かない。むしろ当然だという気がする。

 こんなことを書いていてもう一つ思い出した。それはまだ、北野武が映画を撮るしばらく前のことだ。なんの番組だったか忘れてしまったけれど、彼は映画について語りだし、たとえば登場人物二人が会話しているとき、切り返し切り返しで、どちらかしゃべってる方にカメラが行くのはつまらない、聞いてる方の顔を見せる方が面白いじゃないか、といったようなことを述べた。要するに、娯楽映画の決まり切った文法はつまらないということがいいたかったのだろう。私はそれを聞きながら、そんなもの何十年も前に誰かが試してきたことで、すべての実験を乗り越えて今の映画があるのだ、といったことをぼんやり考えていたのだった。

 それから何年かが過ぎ、『その男、凶暴につき』を見たとき、なるほどと唸りつつ、映画作家としては不遇に終わった勝新のことを思ったというわけだ。北野版座頭市とともに、勝新太郎の監督作品も見直されたらいいなあと思う。


2003/1/23 AM 6:46

 ■ 別離会談全顛末

 『素晴らしきこの世界』の新作で、デスマーチもの。つか、ようやく一つの結論が出たなあという感想(わらってはいけない)。


2003/1/23 AM 6:48

 ■ 学生用論文素材販売サイト Repoo!

 えーと、大学関係者の方々は注意しておきましょう。ぶは。ネタ元は『MidoDiary』でした。


2003/1/23 AM 10:08

 ■ ハリウッド・ビジネス

 今年買った初の新書で、元日からのトータルでは12冊目ぐらいかな。例によってまたまた映画本なり。ただし、映画本とはいってもこれはビジネス面、それも主に訴訟を中心としたトラブル事例紹介本である。となると当然のごとく、主題は著作権及びその周辺事情ということになるわけだ。ディズニーの『ピノキオ』訴訟など、個々の事例が具体的、かつ簡潔に描かれ、非常に参考になります。

 というわけで、一般の映画ファンばかりか、レッシグたん萌えの方々も、本書を『コモンズ』の軽い副読本として読まれることを強くお薦めする。なお、著者のミドリ・モールという方は日本人で、著作権関係の訴訟専門弁護士であり、彼女の夫もショービズ業界の人である。彼女のサイトも興味深い記事満載です。ぜひチェックしましょう。


2003/1/28 PM 2:56

 ■ Safari を最初に見て、一番気に入った機能

 『NIKKORE』の27日分に反応。

 各所ですでに散々解説されているけど、リロードボタンとストップボタンの兼用。スクリーンショットでは「×」と書かれているボタンが、表示の終了とともにリロードマークに切り替わります。この2つの機能は確かに「ある時点ではどちらかしか使わない」わけで、非常に理にかなったインターフェースです。

 一瞬、納得しそうになりましたが、うちみたいに音楽がなるサイトで、音楽を止めるときにストップボタンがないと困るんじゃないでしょうか。音楽をならすなという主張もありましょうが、それはまた別問題で。


2003/1/28 PM 3:03

 @ 今日の駄反応・無かった事にされてる POWER ACTY

 『雑日記』の27日分に駄反応し、懐かし画像を再掲。誰か当時の馬鹿テレビコマーシャルを保存してないかしらん。わはは。


2003/1/28 PM 3:06

 ■ Windows NT 4.0 Server gets another year's life

 NT 4.0用の枠がないのでこれで代用。サポート期間が1年伸びて、2004年末までになったそうです。


2003/1/28 PM 3:13

 ■ 日本殺気

 韓国人の日本感想記。タイトルが謎だが、「雑記」のことかしらん? 他にも、本文中で「城」が「性」になってたりするが、そんなことは別にして、分量的にかなり読み応えがあり、内容も結構面白い。ネタ元は例によって 2ch 方面。


2003/1/28 PM 3:15

 ● ペパクラ アニメーション Ver 1.0

 ペパクラが展開されていくスクリーンセーバー。フリー。なお、データは別途必要。ダウンロードページの下の方にサンプルデータがあるし、他にも多数のデータがある。


2003/1/28 PM 3:18

 ● Dj Maze's MP3 Tunes

 デュアル MP3 プレイヤー。つまり同時に2つのMP3を鳴らして、DJもどきのことをするわけですな。いろいろそれらしいエフェクトもあります。フリー。


2003/1/28 PM 3:20

 ● ESBCalc

 多機能電卓。フリー。


2003/1/29 AM 6:23

 ■ お腸夫人

 ダイドードリンコ2003年春夏の新商品。ぶはははは。それでええのか原作者? ネタ元は『けんのぼやき』でした。


2003/1/29 AM 6:25

 ■ スパムむすび

 『まっかちん.Web』の『ESSAY』の28日分より。わしも今度お台場に行ったら食うてみたろ。


2002/1/29 AM 6:29

 ■ OS2.jp

 専用枠がないので汎用枠で。IBM がドメインを手放した(らしい)ので、有志が取得して運営しはじめた OS2 ニューズサイト。ネタ元は『Pop-up Log』でした。


2003/1/29 AM 6:33

 ■ Power Mac G4 - 仕様 その内部事情。

 この種の文章を読むたび、いっそフォトショを ROM に入れてバンドルしたらどうだと思ったり。ネタ元は『Underconstruction by Taiyo』の日記どす。


2003/1/29 AM 6:36

 @ 今日のツッコミ・日本殺気

 謎な日本語は機械翻訳のせいでわ? と、菊地さんという方からツッコミ。そうなんですけどね。ところどころカッコで訂正が記されてるのが不思議だなあ、と。


2003/1/29 AM 6:40

 ● CLCL 1.0.4

 多機能クリップボード履歴ツール。24日にバージョンアップしてるのに気が付かなかった。ソースあり、フリー。


2002/1/29 AM 7:13

 ■ 音声インターフェイス:その可能性を評価する

 『Jakob Nielsen 博士の Alertbox』の新作を久しぶりに紹介しつつ駄反応。

音声インターフェイスの利点については、多くの人が行き過ぎた印象を持っている。 Star Trek で、音声操作コンピュータが目立っていたせいかもしれない。艦長が「コンピュータ、データ少佐を探してくれ」というと、コンピュータがこう答える。「艦長、データ少佐はもう艦内にいません。半時間前に、許可なくシャトルで離船しています」

いつも思うのだが、ピカード艦長は、シャトルが盗まれたらすぐに知らせてくれるようなデザインを使った方がいいのではないだろうか。こちらが聞かなくても知らせてくれるシステムを。

 いやいやいや。それより、許可なくシャトルを飛ばせられるシステムの方が問題であろう。


2002/1/29 AM 8:15

 ■ 日本のハウツー本が大人気! サイン会まで開かれた著者はだれ!?

 韓国出版事情。『まれに見るバカ女』で叩かれていた「ふたご屋(サイトが消えてるなあ?)」のママが書いた本ですな。あの店には行ったことはないのだけど、たまーにコージーコーナーで彼女を見かけます。いつもケータイ片手に黒服に怒ってる印象。わはは。


2002/1/29 AM 8:20

 ■ Fujisan.co.jp

 雑誌の定期購読を申し込めるポータルサイト、だそうです。便利かな? 便利かも。ネタ元は『IT media tank』でした。


2003/1/29 AM 10:03

 ■ MS自身のSlammer感染で問われる脆弱性修正ポリシー

 紺屋の白袴(ちがー)。


2003/1/29 AM 11:56

 ● Windows Media Player 9 Series (XP-version) JPN

 出てますた。


2003/1/29 AM 11:59

 ● Windows Media Player 9

 こっちは Windows 2000 及び 9x系用。




前月に ホームへ 翌月へ