ZZ-R
走る走る
目的は走ることだけ
ツーリング

 
 6月4日、A.M.9:00。ZZ-Rのエンジンをかけ暖気する。今日はZZ-R初の計画的なツーリングにでかける。降水確率は10%とまず大丈夫。今回の所持品は、ザウルス、カメラ、ミニ三脚、PHS、ハイウェイカード、これらはウェストバッグにいれて持って行く。さらにツーリングマップル中国・四国をyahoo!オークションで手に入れた防水ツーリングバッグにいれて持って行く。ツーリングバッグかなりでっかいのにツーリングマップルだけである。レインウェアも一応持って行くつもりであったが、忘れてしまった。まぁとにかく、ツーリングバッグをタンデムシートにネットで固定する。さて、いざ出発。
 ガソリンは昨日最後に入れておいたので満タンである。とりあえず国道55を南へ。軽快に走る。あっというまに徳島市を抜け、小松島市に入る。
 さて、ちょっと走ると県道28へと進路をかえる。そのまま進んで行くと県道28号はいつのまにか19号にかわる。この道、広くなったり狭くなったりが激しい。広いところは非常に走りやすい。しかし、狭い所では対向車がくるかもしれないので速度をグンと落とさなくてはならない。
いい感じの橋で3回目にして撮影成功 途中、なにやらいい感じの橋があったので記念撮影する事にした。橋の途中ではUターンできそうもないので、バックで押す。押していると、なんと前方から車が橋を渡ろうとしているではないか。あわててZZ−Rにまたがりエンジンをかけ前方に進んで橋から出る。しかし、この橋制限重量1トンと書いてあるぞ。いま渡ってった車はワンボックスのでかいやつで明らかに1トン以上ある。車幅もギリギリ。よく平気で渡るな・・・。さて、今度こそ。再びバックで押す押す。すると今度は後方から軽トラが。うおっこの橋こうみえてなかなか交通量があるじゃないか!エンジンをかけスタートに戻る。軽トラが横を通りぬけ、今度こそ3度目の正直。バックで押す押す。ほっ・・・今度は車は来ないな。まずはザウルスでZZ−Rだけを撮る。そして普通のカメラで自分も一緒にセルフタイマーで撮る。ザウルスのデジカメはセルフタイマーがついてないので、自分も写したい時は普通のカメラを使う様にしている。さ〜て写真も撮ったしいくか。そのまま県道19を走り、阿南市を通り抜け、鷲敷町に入る。
 国道195。土佐中街道である。西へ。195に入った直後は道路にマンホールのふたが多くて走りにくい。踏まないようにイン側によって走る。
 走っていると、長安口ダムがあった。トンネルを抜けたところにある長安口ダムの資料館のようなものがある所で休憩することにした。トイレにもいって一息つく。なるほど、この辺でしのみやさんはひき逃げ事故にあったんだな。(徳島⇔神戸⇔奈良ツーリング剣山スーパー林道全走破ツーリングで同行したしのみさんはこの辺でRF900Rでひき逃げ事故にあったのである。くわしくは二輪車旅雑記をご覧下さい。)写真を撮り、休んでいるとこの場所はけっこう四輪のグループが停まる。せっかくの雨じゃない休日なんだから出かけたくなるわなァ。地図で今後進むルートを確認し出発する。
 

長安口ダム前
細川内ダム絶対反対の橋

 車もほとんどなく、道も狭くないので高速で軽快に飛ばせる。しばらく走ると、むむ・・・どこかで見た事のある橋が・・・。おお、そうだこれもshinomiya(現二輪車旅雑記)のトップページに出てくる橋ではないか。というわけで写真を撮っておく。
 走る走る。おおっ!幻の剣山スーパー林道終点への道が・・・。前回のツーリング・・・本来ならここに抜けて、今ZZ-Rで走ってきた道を帰っていたんだなぁ。いつかストマジでリベンジを再び心に誓う・・・。
 というまにいよいよ徳島県とのしばしの別れがやってきた。四つ足峠トンネルが見えた。ツーリングマップルによると、県境に地蔵祀があるらしいのでゆっくり進む。県境、あった。周りのラクガキがひどいが・・・。というわけで速度をあげてトンネルを抜ける。
 高知県だ。徳島の道と違う所はアスファルトが白い事である。心地よいワインディングを軽快に走りぬける。途中、トイレがあったのでそこで休憩することにした。
高知にはいった アスファルト白い トイレに行き、休憩していると、オフロードバイクの大集団。おそらく剣山スーパー林道に向かっているのであろう。ハンドサインをしてきたのでやり返した。
 出発し、進んでいるとけっこうバイクとすれ違うようになった。物部村を抜け、香北町、土佐山田と駆け抜ける。そして南国市。ここが一応今回のツーリングの目的地というべきか。ここからは南国ICから高速に乗って、まだできたてのXハイウェイを通り、一気に徳島まで戻る。道路標識の案内を見て進んでたらわけわからんとこに行っていたが、国道32を見付け、南国ICより高知自動車道へ。
 二輪では初めての高速道路だ。走る走る。さすがにこのスピードだと風がものすごい。しかし、さすがはフルカウルのZZ-R。伏せればほとんど風を感じない。背中の一部分感じるだけ。(ひょっとしたら俺の姿勢が悪いから?)まぁでもこのZZ-Rはスクリーンが小キズだらけ&黄色身がかっているので、完全に伏せてしまうと前が非常に見えにくい。ので、頭を少し出さねばならない。ま、でもこの速度なら特に問題なし。
 さて、一気に走りぬけ、いつのまにか愛媛県。馬立PAがあったので入った。駐車場にZZ-Rを停め、P.M.1:30の遅めの昼食をとる。とんこつしょうゆラーメンを食べる。ここのPAはちょっとしたSA並みの設備である。おみやげに野根まんぢうを買った。ツーリングバッグに野根まんぢうを入れる。さて、腹も膨れたし、出発だ!

馬立PA
 北上。トンネルを3つ程抜け、川之江東ジャンクション。徳島方面へ進路を移す。大カーブを今の自分の安全マージンをとった限界まで車体を寝かし込み抜ける。いざ東は徳島市へ!
 ほんのちょっとの間の愛媛県さようなら。そしてただいま徳島県。新境目トンネルを抜ける。まだ、新しい感じの道を走る。ここまでの走行距離は約250km。そろそろだな・・・と思ってるとやっぱりついた。ガソリン警告灯。まぁでもこいつがついてもまだ100kmは走れるので徳島まではもつであろう。そう思い、GSのある吉野川SAをスルーした。
 走る走る。美馬IC、脇町ICと通り抜ける。そして土成IC。さすがに万が一にもこんなとこでガス欠になったらカッコ悪いので高速を降りることにした。チケットとともにハイウェイカードを渡す。便利やねェ、ハイウェイカード。このカード四輪より二輪の方が便利さが上であろう。小銭要らずつり銭要らずはグローブを着けている二輪ライダーにとってありがたいものだ。
 さて、国道318を南へ少し行くと日石があったのでガソリンを入れる。14.2Lはいる。なんだ徳島まで行けてたな。トリップを戻し、お金を払い出発する。
 県道12を東へ。走っていると、14号に変わる。さらに進み、県道1号へ右折。藍住ICをかすめる。そして、吉野川堤防を走る。
 国道11号に入り、家を目指す。そして、P.M.3:50。家へと辿り着く。最後の写真を撮り、初のZZ-Rツーリング、初のトラブルのないツーリングは終了した。
家に戻ってきたZZ−R

走行距離:325km 
燃費:約21km/L