| シルバーアクセサリー |
奇跡の説明はRoGにもありますが、文章である為、
いま一つ、直感性に欠けています。そこで、組み合わせに関する表を用意しました。
その奇跡が対象の奇跡に対応して使用した場合、効果を及ぼすかどうか(意味があるかどうか)を記載しています。
また、少々複雑かと思われる組合せには、補足を下の方に用意しています。
∵活性化∵は対応して使う奇跡ではないので効果を及ぼすかどうかについて、
∵封印∵は打ち消せるかどうかを記載しています。
左一列が使用する[奇跡] 上段一段目が対象となる奇跡です
なお、この表はあくまでも「通常」の[奇跡]解釈の組み合わせの表であり、組み合わせの解釈に困った場合の目安です。
もし、PLの方から何か積極的な提案があり、それがその[奇跡]のイメージに合う物であればGMはそれを採用するべきでしょう。
| 対象となる奇跡 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
使 用 す る 奇 跡 |
Sigil | 神 移 |
大 破 壊 |
戦 鬼 |
再 生 |
紋 章 |
不 死 |
心 友 |
無 敵 防 御 |
絶 対 命 中 |
真 名 |
拡 大 |
呪 縛 |
因 果 応 報 |
死 神 の 手 |
天 真 |
魔 器 |
模 造 |
活 性 化 |
不 可 知 |
爆 破 |
天 の 火 |
封 印 |
| 神移 | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | × | − | × | × | × | ◎ | × | |
| 大破壊 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | − | × | ◎ | × | × | × | |
| 戦鬼 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 再生 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 紋章 | × | × | × | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | − | × | × | × | × | × | |
| 不死 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 心友 | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | ◎ | × | × | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | − | × | × | × | ◎ | × | |
| 無敵防御 | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | ◎ | × | × | × | ◎ | ◎ | × | × | − | × | × | × | ◎ | × | |
| 絶対命中 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 真名 | × | ◎ | × | ◎ | × | × | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | − | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | × | |
| 拡大 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | × | ◎ | △ | × | × | × | − | × | ◎ | × | ◎ | × | |
| 呪縛 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 因果応報 | × | ◎ | × | ◎ | × | × | × | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | − | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | × | |
| 死神の手 | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | × | − | × | × | × | ◎ | × | |
| 天真 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 魔器 | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | ◎ | × | × | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | − | × | × | ◎ | ◎ | × | |
| 模造 | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | |
| 活性化 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 不可知 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 爆破 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 天の火 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
| 封印 | × | × | × | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | ◎ | × | × | × | × | − | × | ◎ | × | × | × | |
| ∵絶対命中∵+∵死神の手∵ |
∵絶対命中∵+∵死神の手∵のコンボを使用されたときに、
∵絶対命中∵を∵天真∵した時、∵真名∵で∵天真∵の効果を∵死神の手∵に移しかえる。
この場合、∵絶対命中∵のみの発動となる。 上記の例はかなり単純な物で、実際にはもっと複雑になるだろう。 複雑になった場合、GMは奇跡、どう使用されたのかを、紙にまとめるべきである。 |
|
| ↓ | ∵天真∵→∵絶対命中∵ | |
|
|
||
| ↓ |
|
|
|
∵絶対命中∵ |
||
| 1 |
殺戮者「A」が、PC「L」に対して、通常の攻撃を成功。 殺戮者「B」が、その攻撃を∵絶対命中∵でクリティカルに変更。 |
||
|---|---|---|---|
| (B) |
↓ |
||
| (A) | 攻撃 → | (L) | |
| 2 | これをPC「M」が∵真名∵で対象を殺戮者「A」へと返す。 | ||
| (A) |
∵絶対命中∵ |
(L) | |
|
↑ ∵真名∵ |
(M) | ||
| 3 |
殺戮者「A」はダメージロールを行った後、殺戮者「A」が∵因果応報∵を使用。
Aの受けたダメージが二名の殺戮者と、PC「M」に帰る。 まだ、基本的な例… |
||
| (A)∵因果応報∵! | |||
| ↓ | ↓ | ↓ | |
| (A) | (B) | (M) | |
| A∵活性化∵ | → | Bの∵天の火∵ | Aが∵活性化∵によりBの∵天の火∵を復活。 |
|
|
|||
| B |
→ | A | Bはこれに対し∵因果応報∵の使用を宣言。 ∵因果応報∵は∵活性化∵を使ったAの元へと帰る。 |
|
|
|||
なお、この場合Aのどの[奇跡]を∵活性化∵するかは、∵因果応報∵を使ったBが決定することに注意。
| メジャーアクションを消費 | メジャーアクションを消費しない | |
|---|---|---|
|
∵封印∵の使用を宣言した瞬間から、
∵天真∵を除く全ての[奇跡]が発動しなくなる。 |
他の[奇跡]を使用不可にしつつ、自分はいつも通りの行動が取れる。 | |
| [行動済]になってしまうため、タコ殴りにされる。 | ∵封印∵を使用した瞬間は、同時に発動を宣言した全ての[奇跡]が、 その効果を発揮してしまう。 |
| シルバーアクセサリー |