MOTRA アクセサリー カタログ(裏) |
アクセサリーカタログ裏面です。モトラは趣味性が強いバイクだったせいか、当時としてはアクセサリーパーツの装着率は高かったような気がします。さすがに不釣り合いなデザインの「スポーツシールド」だけは見た記憶が有りませんが・・・。 ●スポーツシールドの前面には「MOTRA」の文字が浮き出ています。こりゃジャイロXと同じデザイナーの仕業だな(笑)。モトラのカタログで唯一無視されていた可哀想な奴。 ●レッグシールドは何故かスモークブラックの樹脂製。少々違和感がありましたが、フレームがパイプなので似合いのアクセサリーでした ●サイドスポーツキャリア。合理的な使い道はありませんでした。でも「何だか分からないけど本格的っぽい」のがモトラ的。モトラは思わせぶりなところが良いのです。 ●リアトランクは上面に「H」のプレス風モールドがあり、前面にはバックレストも付くナカナカの逸品。モトラ風デザインで専用品かと思いましたが汎用品なのだそう。モトラ用に作ったけど他にも使えるので定着しちゃったか? ●サイドスタンドはオリジナルのようで、取り付け基部とスプリングで組まれたアッシ-部品でした。つまり他車からスタンドだけ持ってきてもボルトオンとは行きませんでした。 ●ボディカバーは、スポーツシールドとリアトランクを付けないとダブダブに余って専用品には見えないんじゃ・・・あまり買いたくない代物です(笑)。 ●ヘルメットは(モトコンポと違い)専用品は用意されてませんでした。もしモトラ的な板金風のヘルメットなんてあったら伝説となっていたでしょう(笑)。 。 モトラ アクセサリー カタログ(表)へ |