2002年12月3日(火) アデレード-セデューナ
 この日は遠い遠い日食観測地セデューナまでの移動日。
この日は遠い遠い日食観測地セデューナまでの移動日。
 アデレードからセデューナまで、およそ770kmの長距離移動。
アデレードからセデューナまで、およそ770kmの長距離移動。 信号があるような大きな町を抜けてしまうと、あとは広い広いオーストラリアの長い長い真っ直ぐな道が続きます。
信号があるような大きな町を抜けてしまうと、あとは広い広いオーストラリアの長い長い真っ直ぐな道が続きます。
 途中、ガソリンスタンド等で何度か休憩。
途中、ガソリンスタンド等で何度か休憩。
貼られた日食の案内ポスターが、だんだん目的地に近づいていることを感じさせます。
 全行程の4割ちょっとのところにあるポートオーガスタで橋を渡ります。
全行程の4割ちょっとのところにあるポートオーガスタで橋を渡ります。
橋の下は川ではなくスペンサー湾の北の端。
アデレードからセデューナまで直線距離なら500kmほどなのですが、この湾を迂回するために200km以上遠回りをしなければならないという悲しい状況になっています。
 休憩以外で唯一立ち寄ったのが、アイアンノックという鉄鉱石の鉱山。
休憩以外で唯一立ち寄ったのが、アイアンノックという鉄鉱石の鉱山。
かつての活気を伝えるものは、残された巨大な採掘マシンのみ。
 鉱山を後にして、再び長距離ドライブ。
鉱山を後にして、再び長距離ドライブ。
 アデレードを出発して10時間強、バスは南部海岸の町セデューナに到着。
アデレードを出発して10時間強、バスは南部海岸の町セデューナに到着。
途中見てきた町はほとんど人がいなかったのですが、セデューナこの地方ではそこそこ大きい町。でも人口は4000人程度だとか。
しかしオーストラリア国内および世界各地から多くの日食旅行者が集まり、町の規模の割にはかなりの盛り上がりを見せています。
道路の一部が封鎖された歩行者天国では、日食グッズ販売あり、バンド演奏あり、大道芸人あり。
 日食旅行者は町の見込みより少なかったそうですが、それでも旅行者全員が泊まれる場所はありません。
日食旅行者は町の見込みより少なかったそうですが、それでも旅行者全員が泊まれる場所はありません。