lab.2 -page.2/4

肌の色塗り

■ブラシは水彩太筆、色は適当に選んでいます。テクスチャはローシルク。

べた肌

■肌の部分にぺったり塗ります。はみ出しても後で消すので大丈夫。

影つけた肌

■影になる部分はちょっと濃い色を重ねます。ブラシは水彩薄筆に変えて、馴染ませながら陰影を付けていきます。

■逆に明るくなるところは、白に近い色を置いて馴染ませます。

頬紅

■水彩薄筆で頬に紅を注します。赤よりも少しピンク系が好き。カラダにも同じように紅を注します。

■全体を見て、こんな感じかな〜ってところで、水彩消しゴムを使ってはみ出した部分を消していきます。消しゴムの大きさはコントロール:ブラシツールのサイズで調節します。

肌はこんな感じで

■きれいに消したら乾燥します。
[キャンバス→乾燥]

[canned*love] Coryright (C) Shotaro Muramatsu All rights reserved.