めろしょ過去ログ

                                Page     138
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼東海道線(東日本)に223系を  鉄太郎 02/4/13(土) 20:27
   ┣Re:東海道線(東日本)に223系を  EWF 02/4/13(土) 20:58
   ┃  ┗Re:東海道線(東日本)に223系を  1201 02/4/13(土) 23:31
   ┃     ┗Re:東海道線(東日本)に223系を  EWF 02/4/14(日) 14:23
   ┃        ┗Re:東海道線(東日本)に223系を  かなべっち 02/4/15(月) 20:46
   ┣Re:東海道線(東日本)に223系を  京葉1番 02/4/13(土) 21:01
   ┣Re:東海道線(東日本)に223系を  たじま(時の番人) 02/4/15(月) 21:38
   ┃  ┗Re:東海道線(東日本)に223系を  EWF 02/4/15(月) 22:56
   ┗Re:東海道線(東日本)に223系を  ! 02/4/15(月) 21:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 東海道線(東日本)に223系を
 ■名前 : 鉄太郎
 ■日付 : 02/4/13(土) 20:27
 -------------------------------------------------------------------------
   西日本、東海と東海道線には223系や313系などの高性能列車が投入されています。223系の影響により阪急より高速化されました。そこで、東日本でも花形である東海道線に新型を導入してほしい。また、湘南新宿ラインからE-231が乗り入れてますが、そういうかたちではなく、独自車両としての導入を望みます。皆さんはどう思いますか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : EWF  ■日付 : 02/4/13(土) 20:58  -------------------------------------------------------------------------
   >鉄太郎さん
>西日本、東海と東海道線には223系や313系などの高性能列車が投入されています。223系の影響により阪急より高速化されました。そこで、東日本でも花形である東海道線に新型を導入してほしい。また、湘南新宿ラインからE-231が乗り入れてますが、そういうかたちではなく、独自車両としての導入を望みます。皆さんはどう思いますか?
E231系の導入になってしまうのではないですかね…。
JR東日本の標準型を謳っている以上、山手線のようなマイナーチェンジ車両の投入はあっても、独自車両(別系列車両)の望みは薄いかもしれないです。
ただ、そうなった場合には、宇都宮・高崎線の車両と区別するために、緑とオレンジの配色を逆にするとかの処置は施してほしいですね。湘南新宿ラインとの区別にもなりますから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : 1201  ■日付 : 02/4/13(土) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   >EWFさん
>ただ、そうなった場合には、宇都宮・高崎線の車両と区別するために、緑とオレンジの配色を逆にするとかの処置は施してほしいですね。湘南新宿ラインとの区別にもなりますから。

私的には211系みたいな配色がいいですね。
なぜか宇都宮高崎線用は上のラインカラーが緑ですからね。
何で今までオレンジだった上のラインカラーを緑にしたんでしょうかね。
また、E231系は211系よりもオレンジと緑の色合いが
ちょっと派手な感じだと思いませんか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : EWF  ■日付 : 02/4/14(日) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
   >1201さん
>私的には211系みたいな配色がいいですね。
211系の配色ですか。そちらの方が、いいかもしれないですね。

>なぜか宇都宮高崎線用は上のラインカラーが緑ですからね。
>何で今までオレンジだった上のラインカラーを緑にしたんでしょうかね。
何か、裏があるかもしれないですね(^_^;)。
単純に、JR東日本のCIなのかもしれないですけど。

>また、E231系は211系よりもオレンジと緑の色合いが
>ちょっと派手な感じだと思いませんか?
派手というよりは、「かぼちゃ」という感じがします…(汗)。


別の話。
東海道線に新型車両(E231系か新系列車かは別として)が投入された場合、基本11両+付属4両(横須賀線E217と同じ)となるのでしょうか?基本10両+付属5両(宇都宮・高崎線E231と同じ)となるのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : かなべっち <kanabe@myad.jp>  ■日付 : 02/4/15(月) 20:46  -------------------------------------------------------------------------
   >東海道線に新型車両(E231系か新系列車かは別として)が投入された場合、基本11両+付属4両(横須賀線E217と同じ)となるのでしょうか?基本10両+付属5両(宇都宮・高崎線E231と同じ)となるのでしょうか?

やっぱり同線に当分生き残りそうな211系に編成を合わせるのが妥当でしょう。
あそこの211系はたしか10両+5両でしたっけ?(かなりあやふやな記憶なので)
もしも連接構造のACトレインが投入されれば話は変わりますが・・・いったいACトレイン実用化はいつになるのでしょう?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : 京葉1番  ■日付 : 02/4/13(土) 21:01  -------------------------------------------------------------------------
   >東海道線の車両って二つの要素をもったものが望ましいと私はおもいますね。一つは通勤通学などに対応した設計、もう一つは熱海や伊東などに行かれる人のための観光用的要素など、それらを含めたものがいいですね。223系のような転換クロスシート車はいいと思いますよ。ただ実際、扉数の問題、グリーン車の有無など色々意見が分かれるのでは...新系列を望むところですね!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : たじま(時の番人)  ■日付 : 02/4/15(月) 21:38  ■Web : http://eidanbell.hoops.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   >鉄太郎さん
>西日本、東海と東海道線には223系や313系などの高性能列車が投入されています。223系の影響により阪急より高速化されました。そこで、東日本でも花形である東海道線に新型を導入してほしい。また、湘南新宿ラインからE-231が乗り入れてますが、そういうかたちではなく、独自車両としての導入を望みます。皆さんはどう思いますか?
なんだか東海道線にはE231系が入るらしいですよ。
たぶん入ったとしても宇都宮線・高崎線仕様になる可能性が大きいですね。
でも、そうなったとするとグリーン車はどうするんですかね。気になります。

なんだか否定してしまったようですみません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : EWF  ■日付 : 02/4/15(月) 22:56  -------------------------------------------------------------------------
   >たじま(時の番人)さん
>なんだか東海道線にはE231系が入るらしいですよ。
>たぶん入ったとしても宇都宮線・高崎線仕様になる可能性が大きいですね。
>でも、そうなったとするとグリーン車はどうするんですかね。気になります。
今までどおり、グリーン車も連結されると思います。
サロE231・E230を新たに造り、投入するのが妥当ではないでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道線(東日本)に223系を  ■名前 : !  ■日付 : 02/4/15(月) 21:57  -------------------------------------------------------------------------
   >鉄太郎さん
>西日本、東海と東海道線には223系や313系などの高性能列車が投入されています。223系の影響により阪急より高速化されました。そこで、東日本でも花形である東海道線に新型を導入してほしい。また、湘南新宿ラインからE-231が乗り入れてますが、そういうかたちではなく、独自車両としての導入を望みます。皆さんはどう思いますか?

大賛成です。
http://www5.ainet.ne.jp/kokuden/souken.htmlによるとE231系を導入するそうですが・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 138