めろしょ過去ログ

                                Page     170
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼東武の発メロについて  KASUGA 02/4/27(土) 16:09
   ┣Re:東武の発メロについて  Yさん 02/4/27(土) 16:26
   ┣Re:東武の発メロについて  tanaken 02/4/27(土) 16:47
   ┃  ┗Re:東武の発メロについて  なっつぁん 02/4/27(土) 17:48
   ┗Re:東武の発メロについて  かなべっち 02/4/29(月) 8:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 東武の発メロについて
 ■名前 : KASUGA
 ■日付 : 02/4/27(土) 16:09
 -------------------------------------------------------------------------
   まず、池袋駅の曲についてなんですが、フルコーラスが鳴りやすいのはいつ頃でしょうか?
また、浅草も含め、皆さんの殆どがこの曲を私鉄No.1として挙げていますが、この曲の魅力とは何なんでしょうか? ちなみに、僕は西武池袋線上りや、阪急神戸線梅田の曲が私鉄の中では好きです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東武の発メロについて  ■名前 : Yさん  ■日付 : 02/4/27(土) 16:26  -------------------------------------------------------------------------
   >KASUGAさん

僕は、東武池袋のメロ大好きですよ。
フルっていっても1コーラス1分くらいあります。
通勤の時間帯だったら20〜25秒は流れると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東武の発メロについて  ■名前 : tanaken <tanaken73@hotmail.com>  ■日付 : 02/4/27(土) 16:47  -------------------------------------------------------------------------
   >KASUGAさん
>まず、池袋駅の曲についてなんですが、フルコーラスが鳴りやすいのはいつ頃でしょうか?
 毎日東武池袋を使って通学しておりますが、1分近くあるフルコーラスは無理です。
電車が遅れるかなんかしないとあり得ません。
 一応1コーラスといえるのは10秒弱です。ラッシュ時には確かに15秒くらいなりますが、絶対に駅員の放送が入ります。昼間の各駅停車が1番いいんじゃないでしょうか(確証はありませんが)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東武の発メロについて  ■名前 : なっつぁん <pario206@poem.ocn.ne.jp>  ■日付 : 02/4/27(土) 17:48  -------------------------------------------------------------------------
   ここは、いつも見に来ていますが、書き込みは初めてなのでよろしくお願いします。  >KASUGAさん
>まず、池袋駅の曲についてなんですが、フルコーラスが鳴りやすいのはいつ頃でしょうか?
池袋ですが、tanakenさんの言うとおりまず無理です。僕も東上線沿線に8年くらい住んでいますが、3コーラス目に突入したのさえ1度しか聞いたことがありません。池袋のメロディーは発車30秒くらい前の自動放送の後なり始め、信号が開通すると自動的に止まります。そのため、ラッシュ時(夕方)でも1、5コーラスくらいが限界です。また、駅員がおそらく初電から終電までいると思います。(日曜のあさ6:30にはすでに駅員放送があった)唯一の救いは、メロディーのなるスピーカーと駅員放送のスピーカーが違うくらいです。  長くなりましてすいません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東武の発メロについて  ■名前 : かなべっち <kanabe@myad.jp>  ■日付 : 02/4/29(月) 8:28  -------------------------------------------------------------------------
   >KASUGAさん
>まず、池袋駅の曲についてなんですが、フルコーラスが鳴りやすいのはいつ頃でしょうか?

僕は東上線沿線住民なのでいやというほどこのメロを聞いてきました。
まだこんなに発メロに興味がなかった頃、フルかどうかは知りませんが気が狂ったように1分近く鳴ったことが2回ほどあります。どれも夜8時ごろ。
でも近頃は聞いた覚えがありません。というかその時間に池袋に行く機会がありません。
結局まずフル鳴らないと割り切ったほうがいいのかも知れません。

>また、浅草も含め、皆さんの殆どがこの曲を私鉄No.1として挙げていますが、この曲の魅力とは何なんでしょうか?

浅草のやつは生で聞いたことはありませんが、池袋のやつは大好きです。
魅力と聞かれると何といえばいいんだか・・・とりあえず言ってみますと、あの心地よく響くベース音がけっこう曲を引き立ててるのが僕は好きなのです。
やっぱりこの曲は生で聴くのがいちばんでしょう。
かなり大音量ですし、音もいいし、室内だから音響効果もばっちり。
ネットで聞くより何倍も美しく聞こえるのです・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 170