Page 186 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼鳴らない日野のメロ 本家本元の東鉄列車 02/5/1(水) 23:47 ┗Re:鳴らない日野のメロ 黒砂沖 02/5/5(日) 13:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 鳴らない日野のメロ ■名前 : 本家本元の東鉄列車 ■日付 : 02/5/1(水) 23:47 -------------------------------------------------------------------------
過去の書き込みを拝見してると日中に録音されてる方が多いですがなかなかフルコーラスで鳴らないんですよね。ところが日野は朝のラッシュ時間帯に行くとかなりの確率でフルコーラスで鳴ります。私は立川平日8時台前半の下りに乗っていますが、日野は下りに関してはほぼ90%の確率でフルコーラスです。ただしこの時間はホームに立ち番がいるので放送で少々かき消されてしまいますが。あとは最後まで聞きたいならパソコンソフトのトレインシュミレータの中央線2を使うのも一つの手段です。一応参考までにということでそれではまた。 |
日野の上りを録るのなら立川止まりの普通列車で録るといいかもしれません。 私も以前、立川止まりの普通列車で録ってますから。 |