めろしょ過去ログ

                                Page     233
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼千葉支社の回答  京葉1番 02/5/24(金) 20:46
   ┣Re:千葉支社の回答  KASUGA 02/5/24(金) 20:42
   ┃  ┗Re:千葉支社の回答  京葉1番 02/5/24(金) 21:23
   ┗Re:千葉支社の回答  池田 02/5/24(金) 21:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 千葉支社の回答
 ■名前 : 京葉1番
 ■日付 : 02/5/24(金) 20:46
 -------------------------------------------------------------------------
   前回[1981・82]の回答です。
千葉地区(京葉線など)で発車メロを導入するとしたら、ATOSを導入したときに一緒にやる、とのことです。つまり、JRとしては首都圏全域をいずれはATOS化するつもりだそうです。駅個別にメロ化をするより、一括して導入したほうが経費がかからないんだそうです。
話は変わって、木更津のATOSタイプ放送は、テープによる放送だそうです。
長々と失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉支社の回答  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/5/24(金) 20:42  -------------------------------------------------------------------------
   それでは、京葉線はいつATOS化されるのでしょうか?(PS.携帯から見ているため、使用年表を見ることができません)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉支社の回答  ■名前 : 京葉1番  ■日付 : 02/5/24(金) 21:23  -------------------------------------------------------------------------
   >KASUGAさん
>具体的にいつなるかというのは現段階では未定だそうですが、いずれ導入するつもりだそうです(首都圏全域)。それよりも「バリアフリーに金がかかってしょうがない」ってな具合いでかえされてしまいました。(やはりお金の問題)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:千葉支社の回答  ■名前 : 池田 <ikeda-19@a4.ctktv.ne.jp>  ■日付 : 02/5/24(金) 21:10  -------------------------------------------------------------------------
   >千葉地区(京葉線など)で発車メロを導入するとしたら、ATOSを導入したときに一緒にやる、とのことです。つまり、JRとしては首都圏全域をいずれはATOS化するつもりだそうです。駅個別にメロ化をするより、一括して導入したほうが経費がかからないんだそうです。

現在の自動放送がなくなるのも残念に思います。一括というとハマ線や総武線(千葉まで)のように統一するのでしょうか。それは個人的あまりおもしろくないと思いますが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 233