Page 302 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼特急発車、はたして何コーラス? L特急あさま1号 02/7/3(水) 20:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 特急発車、はたして何コーラス? ■名前 : L特急あさま1号 ■日付 : 02/7/3(水) 20:02 -------------------------------------------------------------------------
こんばんは 特急発車にお似合いな新宿106番<See you again(以下、106)>のことです。 スーパーあずさ1号を愛車とする(←ハァ?!)L特急あさま1号ですが、これまで、新宿6番線の106で1番多いコーラス数は、2002年4月6日土曜日のスーパーあずさ1号発車で記録した18コーラスです。心地よい106でもさすがに20コーラスに近くなると乗客もききづらい表情をしていました。新宿5番の時はなぜかそういうものはなかったのになぜでしょう?ついでにお聞きしますが、特急(を含めて特別列車)の発車で1番多いコーラス数は何回ですか?僕は、2001年8月31日、臨時快速想い出のパノラマアルプス号(165系パノラマ改造車引退の特別列車)の時、新宿109番が作った24コーラスが最長でしたね...。 |