めろしょ過去ログ

                                Page      62
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼上野駅について  ぴーち 02/2/21(木) 9:35
   ┣Re:上野駅について  1201 02/2/21(木) 17:45
   ┃  ┗Re:上野駅について  時の番人 02/2/21(木) 22:03
   ┣Re:上野駅について  華田 02/2/22(金) 20:01
   ┃  ┣Re:上野駅について  時の番人 02/2/22(金) 21:20
   ┃  ┗Re:上野駅について  ぴーち 02/2/22(金) 21:36
   ┃     ┗Re:上野駅について  時の番人 02/2/22(金) 21:45
   ┗上野駅には  ハイトップ 02/2/26(火) 21:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 上野駅について
 ■名前 : ぴーち
 ■日付 : 02/2/21(木) 9:35
 -------------------------------------------------------------------------
    M I N N A N O
─━─━[EKI]━─━─
  発車ベルは?発車メロディーは?
 P R O J E C T

ステーションルネッサンスの一環としていろいろ工事していますがいよいよ明日リニューアルオープンだそうです。京浜東北線に限ればこの駅だけベルのままですがこれだけにとらわれず上野駅のいろいろな変化について何か語りましょう
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:上野駅について  ■名前 : 1201  ■日付 : 02/2/21(木) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
   >ステーションルネッサンスの一環としていろいろ工事していますがいよいよ明日リニューアルオープンだそうです。
どうなるんでしょうね。ベルは。
ところで「みんなの駅プロジェクト」と言えば
山手線205系の車体広告が今まさに「みんなの駅プロジェクト」ですね。

さらに205系と言えば「鉄道ファン」と「Rail Magazine」誌では
205系の写真が盛りだくさんですね。もうしみずさんは読まれていると思いますが。
なんか話がどんどん変な方向になっちゃってすいません。
とにかく上野駅注目ですね。(メロ変は無さそうな気が…。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:上野駅について  ■名前 : 時の番人 <kazuhiro-na@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 02/2/21(木) 22:03  ■Web : http://isweb40.infoseek.co.jp/play/quiz-m/  -------------------------------------------------------------------------
   >ぴーちさん
>ステーションルネッサンスの一環としていろいろ工事していますがいよいよ明日リニューアルオープンだそうです。
そうですね。いよいよ明日ですね。それで上野駅にもatre(アトレ)が出来るみたいですけど・・・。
ともかく明日行ってみます。

>1201さん
>どうなるんでしょうね。ベルは。
たぶん放送関係などは今のままだと思いますよ。通学・帰宅時に上野を通るのでチェックしてみます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:上野駅について  ■名前 : 華田  ■日付 : 02/2/22(金) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   上野駅見てきました。
改札内に変化は全くといっていいほどありません。放送も変わっていません。

そのかわり、南側の改札外が信じられないくらい変わっていました。ちょっと迷いそう・・(^^;;
初日とあってだいぶ混んでいました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:上野駅について  ■名前 : 時の番人 <kazuhiro-na@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 02/2/22(金) 21:20  ■Web : http://isweb40.infoseek.co.jp/play/quiz-m/  -------------------------------------------------------------------------
   >華田さん
>上野駅見てきました。
>改札内に変化は全くといっていいほどありません。放送も変わっていません。
私も行きましたよ。
華田さんの言う通り、改札内は何も変わってませんでした。
>初日とあってだいぶ混んでいました。
そうでしたね。
ちゃんと本屋の横に報道陣専用受付もありましたし・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:上野駅について  ■名前 : ぴーち  ■日付 : 02/2/22(金) 21:36  -------------------------------------------------------------------------
   >華田さん
>改札内に変化は全くといっていいほどありません。

(どっかの掲示板にも書きましたけど)サイン看板がコンコースに限ってはほとんど取り替えられています。新しいものには中国語やハングル語が書かれていて国際化を身をもって感じさせられます。

今までは改札名と出口名がごちゃごちゃになっていましたが新たな出口が開設されたことにより最初に改札名を書いてその次に出口名、の様にきれいに整理されています。詳しくは実際に見てきてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:上野駅について  ■名前 : 時の番人  ■日付 : 02/2/22(金) 21:45  -------------------------------------------------------------------------
   >ぴーちさん
>(どっかの掲示板にも書きましたけど)サイン看板がコンコースに限ってはほとんど取り替えられています。新しいものには中国語やハングル語が書かれていて国際化を身をもって感じさせられます。
看板は、1〜2週間以上前にさりげなく変わっていました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 上野駅には  ■名前 : ハイトップ <takayuki_isa@muc.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 02/2/26(火) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   上野はベルに終わりましたが、もしメロディになり、
歌謡曲が許されますなら、これでどうでしょう。

まず、5・6が「愛燦々」、7・8が「川の流れのように」です。
日本を代表します美空氏の歌ですから。
13〜15も前の2曲より古いですが「悲しい酒」です。
次に9〜12は「夜霧よ今夜も有難う」です。
美空がありますからこちらは裕次郎ということで
高崎宇都宮線と常磐線を区別します。
続いて16・17の「常陸号」ホームと19・20の新幹線下りは
「いい日旅立ち」です。やはり「旅」というイメージです。
21・22は「秋桜」です。同じ山口百恵です。
1〜4は京浜東北線が「真夏の○○」、山手線が「いとし○○」です。
南へ行くほうのホームをサザンオールスターズにします。

これは一見関係なさそうに見えますが、実は同じ歌手やタイトルに共通点が
あるものを同じ線にしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 62