めろしょ過去ログ

                                Page      71
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼蓮田メロ変  KASUGA 02/3/10(日) 12:02
   ┣Re:蓮田メロ変  池田 02/3/10(日) 14:48
   ┃  ┗Re:蓮田メロ変  クラッシュひたち 02/3/10(日) 17:46
   ┃     ┗Re:蓮田メロ変  新快速 02/3/10(日) 18:53
   ┃        ┗Re:蓮田メロ変  クラッシュひたち 02/3/10(日) 21:02
   ┃           ┗Re:蓮田メロ変  鉄楽園 02/3/11(月) 13:48
   ┃              ┗Re:蓮田メロ変など  蓮田人 02/3/11(月) 21:39
   ┃                 ┣Re:蓮田メロ変など  しみず 02/3/11(月) 22:37
   ┃                 ┗Re:蓮田メロ変など  時の番人 02/3/15(金) 15:53
   ┃                    ┣久喜駅  蓮田人 02/3/15(金) 19:00
   ┃                    ┗久喜駅の結果  蓮田人 02/3/18(月) 0:19
   ┣Re:蓮田メロ変  時の番人 02/3/11(月) 18:13
   ┃  ┗Re:蓮田メロ変  KASUGA 02/3/11(月) 18:50
   ┣Re:蓮田メロ変  H.I 02/3/14(木) 17:00
   ┗Re:蓮田メロ変  黒砂沖 02/3/23(土) 21:13
      ┗Re:蓮田メロ変  たじま(時の番人) 02/3/24(日) 21:37
         ┗Re:蓮田メロ変  黒砂沖 02/4/2(火) 18:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 蓮田メロ変
 ■名前 : KASUGA
 ■日付 : 02/3/10(日) 12:02
 -------------------------------------------------------------------------
   めろぼのほう、見ました。蓮田もテイチクになってしまいましたか(哀)。両方でメロ変ということになると、東北6番(歓喜の歌)は消滅ですね(涙)。野ばらのほうは京王線でこれからも聞けますけど(微妙)。個人的には、白岡と新白岡の2駅に関してはできるだけ長い間、永楽メロであって欲しいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : 池田 <ikeda-19@a4.ctktv.ne.jp>  ■日付 : 02/3/10(日) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   >KASUGAさん
>野ばらのほうは京王線でこれからも聞けますけど(微妙)
野ばらは黒磯でも聞けます。でも、永楽のメロを聞かないと東北線に乗った感じがしないと僕は思いますが。

P.S.約1年ぶりに甲府に行きましたが、ベルがいつのまにか車掌扱いになってました。また、富士にベルスイッチ発見!しかし、東海道線は鳴らさないようです。沼津も鳴らしませんでした(泣)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : クラッシュひたち  ■日付 : 02/3/10(日) 17:46  -------------------------------------------------------------------------
   今年は、さいたま市が続いてますねぇ。
次は宮原か南浦和あたりでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : 新快速 <t.i_net@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/3/10(日) 18:53  -------------------------------------------------------------------------
   >クラッシュひたちさん
>今年は、さいたま市が続いてますねぇ。
>次は宮原か南浦和あたりでしょうか?

 蓮田は、現在のところ蓮田市です。さいたま市ではありません。

 ところで、今回のメロ変には私も意外に感じました。もしかして、宇都宮線(土呂及び白岡〜久喜)の永楽メロはテイチクメロに変更されるのですかね。私にとっては、悲しいことです。永楽の童謡メロは私は好きですから。
 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : クラッシュひたち  ■日付 : 02/3/10(日) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   >新快速さん
>蓮田は、現在のところ蓮田市です。さいたま市ではありません。
勉強不足で、すいませんでした。
確かに宇都宮線から永楽メロが消えたら悲しいですね...。
よくよく考えてみると、宇都宮線はテイチクが多いですね。
赤羽や大宮も変わる可能性ありそうですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : 鉄楽園  ■日付 : 02/3/11(月) 13:48  -------------------------------------------------------------------------
   >クラッシュひたちさん
浦和以来の永楽消滅ですね。ようやく止まったと思っていたんですけど
久喜や野木は元から音質が良いので変更は無いと思いますが・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変など  ■名前 : 蓮田人  ■日付 : 02/3/11(月) 21:39  -------------------------------------------------------------------------
   >鉄楽園さん
>>クラッシュひたちさん
>浦和以来の永楽消滅ですね。ようやく止まったと思っていたんですけど
>久喜や野木は元から音質が良いので変更は無いと思いますが・・・
野木の永楽メロは明らかに他の駅とは違いますね。音質なんか他のしよう駅とは比べ物にならないほど音がいいし。が、間だ自分は野木2番線のフルを聞いたことがありません。ことごとく切られますからね。宇都宮線は。とくに久喜と野木の上りは。最近東鷲宮以北の東日本6番をよくフルききます。が、間々田は1音たりなかったりと…。さすが宇都宮線です。
 久喜ですが1・2番線にある2箇所の小VOSSを除いてはあまり音質はよくないと思います。他の駅とあまり変わらないでしょう。蓮田1番線は1つだけある小VOSSでとることをお勧めします。まあ鳴るかどうかはわかりませんが…現在蓮田東大宮間で速度制限がかかっていますから。今日昼間1時間ぐらいいましたが一度もフル鳴りませんでした。上りは鳴るんですけどね。
 
 話は変わってもうすぐ久喜駅の東武線連絡通路に自動改札が導入になります。これで、1日中通れるようになります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変など  ■名前 : しみず <hassya@hotmail.com>  ■日付 : 02/3/11(月) 22:37  ■Web : http://www.hassya.net/  -------------------------------------------------------------------------
   > 話は変わってもうすぐ久喜駅の東武線連絡通路に自動改札が導入になります。これで、1日中通れるようになります。

16日からですね。
今まで乗り換えは不便でしたのですばらしきことデス
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変など  ■名前 : 時の番人  ■日付 : 02/3/15(金) 15:53  -------------------------------------------------------------------------
   >蓮田人さん
> 話は変わってもうすぐ久喜駅の東武線連絡通路に自動改札が導入になります。これで、1日中通れるようになります。
久喜に今度設置される自動改札というのは、東武のものなんですか?JRのものなんですか?個人的にはJRのものになってくれたほうがSuicaも使えて便利だと思うのですが・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 久喜駅  ■名前 : 蓮田人 <tyks.satoshi@ezweb.ne.jp>  ■日付 : 02/3/15(金) 19:00  -------------------------------------------------------------------------
   恐らく東武のだと思います

JRだと菊名や小田急線新宿南口連絡口のように使えますからね。菊名と同じ東急でも五反田は東急のやつを使っているためスイカではいけないですからね。これから考えると恐らく東武のでしょう。それと同じ理由で小川町駅はスイカが使えないのでしょうね。寄居は秩父鉄道の管理駅なのでスイカは使えますが…。簡易型だけど。


話しは変わって東武線の久喜駅に駅名連呼が出来たらしいです。聞いた話なので不安ですが…。因みに東武栗橋駅には駅名連呼があります。


再び話しは変わって栗橋駅2番線の発車メロディは東日本6番ですが自動放送はどうなんでしょう。ちなみに土休日9時だいに3本しかありませんのでご注意を。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 久喜駅の結果  ■名前 : 蓮田人  ■日付 : 02/3/18(月) 0:19  -------------------------------------------------------------------------
   久喜駅ですがやはりバー無しの東武のものでした。東武の駅員が沢山いました。最近投入している2枚投入型です。てこづっているひとが沢山いました。

話しは変わって今度三月二十五日から新宿駅小田急連絡口(小田急管轄の方)で2枚投入型が使用開始されます。スイカ体様では無さそうです。何処の駅でも連絡口には駅員が多いですね…。 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : 時の番人  ■日付 : 02/3/11(月) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   お久しぶりです。

>KASUGAさん
>めろぼのほう、見ました。蓮田もテイチクになってしまいましたか(哀)。両方でメロ変ということになると、東北6番(歓喜の歌)は消滅ですね(涙)。個人的には、白岡と新白岡の2駅に関してはできるだけ長い間、永楽メロであって欲しいです。
そうみたいですね。私も永楽メロが好きなもんで、蓮田のメロ変は悲しいものです。
僕の予想としては、東大宮・蓮田に続いて久喜・土呂そして最後に白岡・新白岡が来て永楽消滅になるかもしれませんね。ただ栃木県の野木はテイチクではなく東鷲宮〜石橋に合わせて東洋メディア系か現行のままだとは思いますが・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/3/11(月) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   逆に、これから永楽化が期待される駅として、南武・青梅・五日市各線のベル・笛・カンノメロの駅が予想されると思います。(鹿島田・昭島を除き、稲田堤を含む)ただ、南武線の上りはテイチクでしょうけど。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : H.I  ■日付 : 02/3/14(木) 17:00  -------------------------------------------------------------------------
   私は、今年中に、蓮田に「歓喜の歌」を聞きに行こうと思ったのですが、つぶれてしまって残念です。
(しかし、新たに導入された曲は僕にとっては好きな曲であったためまだ良かったです)
私は、永楽電気の曲は好きな曲とあまりそうでない曲の二種類に分かれますが、東北線の曲は、好きな方の曲ばかりです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : 黒砂沖  ■日付 : 02/3/23(土) 21:13  -------------------------------------------------------------------------
   ショックです。
蓮田に録りにいこうと思っていた矢先の出来事だったもので・・・
新しい曲も好きな曲なんですがね・・・
自分的には2曲ともさいたま新都心で聞かないとダメなんでね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : たじま(時の番人)  ■日付 : 02/3/24(日) 21:37  ■Web : http://eidanbell.hoops.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   >黒砂沖さん
>ショックです。
>蓮田に録りにいこうと思っていた矢先の出来事だったもので・・・
>新しい曲も好きな曲なんですがね・・・
>自分的には2曲ともさいたま新都心で聞かないとダメなんでね。
私も変更後、収録に行くまではさいたま新都心よりは劣っているだろうと思っていたんですがね。
ところが、ちょっと蓮田に用事があって行ってみたら、上り方面はともかく下り方面のホームには小VOSSスピーカーが東大宮寄りに1つ設置されていた(だいたい「蓮田一心会病院」という看板の近く)ので、そのスピーカーからは最高の音質で聞こえましたよ。まぁ、フル録るまでに2時間ほどかかりましたが・・・。
行ってみる価値はあると思いますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:蓮田メロ変  ■名前 : 黒砂沖  ■日付 : 02/04/02 18:01  -------------------------------------------------------------------------
   >たじま(時の番人)さん
>私も変更後、収録に行くまではさいたま新都心よりは劣っているだろうと思っていたんですがね。
>ところが、ちょっと蓮田に用事があって行ってみたら、上り方面はともかく下り方面のホームには小VOSSスピーカーが東大宮寄りに1つ設置されていた(だいたい「蓮田一心会病院」という看板の近く)ので、そのスピーカーからは最高の音質で聞こえましたよ。まぁ、フル録るまでに2時間ほどかかりましたが・・・。
>行ってみる価値はあると思いますよ。
先日、ついにいってきました。
確かに、小VOSSで聞いたらすばらしかったですね。
さいたま新都心ではあんまし聞こえなかった「キラキラ」が鮮明に聞こえました。
フル録りたかったのですが、あんまり時間がなかったので、フルは録れませんでした。
蓮田でフル録るのはさいたま新都心よりも難しそうですね・・・(さいたま新都心はフル鳴るときはあっさり鳴ります。)
確実にフル録るのは新宿駅しかないのですが新宿駅は音が悪いですからね。
蓮田に限らず、宇都宮線・高崎線はフル流れません。
最近はE231系が多くを占めているので115の爆音で悩むことはあんまりないのですが、なにせ鳴らないのが悩み・・・
どの電車が鳴る確率が大きいというのがわかれば苦労しないのですがね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 71