過去ログ

                                Page       9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼空想ネタ統一スレッド(No.3)  ぶりざーど 02/2/1(金) 23:38
   ┣川越線  くしかつ 02/2/3(日) 23:39
   ┃  ┣Re:川越線  ぶらひち 02/2/4(月) 18:08
   ┃  ┃  ┗Re:川越線  クラッシュひたち 02/2/4(月) 19:45
   ┃  ┣Re:川越線  sre 02/2/4(月) 18:20
   ┃  ┣Re:川越線  華田 02/2/4(月) 21:31
   ┃  ┣Re:川越線  時の番人 02/2/4(月) 21:54
   ┃  ┃  ┗Re:川越線  新快速 02/2/5(火) 0:50
   ┃  ┣Re:川越線  くしかつ 02/2/6(水) 15:36
   ┃  ┃  ┗Re:川越線  sre 02/2/6(水) 17:36
   ┃  ┃     ┣Re:川越線  ゆうぎり 02/2/7(木) 10:13
   ┃  ┃     ┗Re:川越線  くしかつ 02/2/9(土) 15:26
   ┃  ┃        ┗Re:川越線  分倍河原 02/2/10(日) 14:11
   ┃  ┗Re:川越線  高崎線 02/2/12(火) 18:44
   ┣小山の変更案  むさしの特快 02/2/4(月) 18:52
   ┃  ┣Re:小山の変更案  分倍河原 02/2/4(月) 19:02
   ┃  ┣Re:小山の変更案  クラッシュひたち 02/2/4(月) 19:51
   ┃  ┃  ┗Re:小山の変更案  むさしの特快 02/2/5(火) 18:33
   ┃  ┣Re:小山エンドレス化計画  華田 02/2/4(月) 21:35
   ┃  ┃  ┗Re:小山エンドレス化計画  sre 02/2/5(火) 17:23
   ┃  ┗Re:小山の変更案  新快速 02/2/12(火) 16:44
   ┣京葉線メロ化案  KASUGA 02/2/5(火) 8:40
   ┃  ┣Re:京葉線メロ化案  池田 02/2/5(火) 18:42
   ┃  ┃  ┗Re:京葉線メロ化案  クラッシュひたち 02/2/5(火) 20:20
   ┃  ┃     ┗Re:京葉線メロ化案  新快速 02/2/5(火) 20:56
   ┃  ┃        ┗Re:京葉線メロ化案  新快速 02/2/5(火) 21:04
   ┃  ┃           ┗Re:京葉線メロ化案  時の番人 02/2/5(火) 23:45
   ┃  ┃              ┗レス&発車放送変更案  分倍河原 02/2/6(水) 16:59
   ┃  ┣補足:京葉線メロ化案  KASUGA 02/2/5(火) 19:46
   ┃  ┣訂正:京葉線メロ化案  KASUGA 02/2/5(火) 20:43
   ┃  ┣Re:京葉線メロ化案  ハイトップ 02/2/5(火) 20:50
   ┃  ┃  ┗Re:京葉線メロ化案  くしかつ 02/2/6(水) 15:42
   ┃  ┗Re:京葉線メロ化案  華田 02/2/6(水) 16:33
   ┗山手線変更案  KASUGA 02/2/6(水) 16:27
      ┣Re:山手線変更案  時の番人 02/2/6(水) 23:15
      ┣Re:山手線変更案  KASUGA 02/2/7(木) 6:43
      ┗Re:山手線変更案  ハイトップ 02/2/10(日) 20:56
         ┗Re:山手線変更案  KASUGA 02/2/11(月) 3:35

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 空想ネタ統一スレッド(No.3)
 ■名前 : ぶりざーど
 ■日付 : 02/2/1(金) 23:38
 -------------------------------------------------------------------------
   作りましたのでどうぞ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 川越線  ■名前 : くしかつ <kusikatsu@hotmail.com>  ■日付 : 02/2/3(日) 23:39  -------------------------------------------------------------------------
   僕は川越線のカンノの曲を変えたほうがいいと思います。

日進・・・上り、拝島2番線 下り、村井の接近
指扇・・・上り、西条の接近 下り、拝島2番線の短いバージョン
南古谷・・上り、恵比寿4番線 下り、マトヨン

痴漢が多いしマナーの悪い中学生が多いのでそうした方がいいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : ぶらひち  ■日付 : 02/2/4(月) 18:08  -------------------------------------------------------------------------
   いや、川越線のメロを変えるならテイチクの方がいいと思うのだが・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : クラッシュひたち  ■日付 : 02/2/4(月) 19:45  -------------------------------------------------------------------------
   川越線には近郊20番がいいですね♪
景色も相模線に似てるし...(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : sre  ■日付 : 02/2/4(月) 18:20  -------------------------------------------------------------------------
   一般的に言われている、不快メロ&変なメロの寄せ集めといった感じですね。
こんな路線にはあまり乗りたくない・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : 華田  ■日付 : 02/2/4(月) 21:31  -------------------------------------------------------------------------
   川越線(川越〜大宮間)は・・・
上り(大宮含む)・・川越1番
下り(大宮含む)・・東日本8-4番
にして的場方面と合わせてしまうというのはどうかな・・?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : 時の番人 <kazuhiro-na@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 02/2/4(月) 21:54  ■Web : http://isweb40.infoseek.co.jp/play/quiz-m/  -------------------------------------------------------------------------
   僕的には、川越線をカンノの曲ではなくすることよりも、川越線で未だメロディが導入されてない大宮をどうにかするべきだと思います。
僕が考えた川越線改造論は、

大宮下り(川越方面):近郊47番 上り(新宿方面):近郊51番
日進・南古谷下り:近郊59番 上り:近郊27番

そして、昔の名残として、指扇は今のままが良いかと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : 新快速 <t.i_net@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/2/5(火) 0:50  -------------------------------------------------------------------------
    私的には、大宮〜川越間では大宮のメロ化に東日本5〜8番を使い、日進と南古谷の上りを川越1番、下りを東日本8‐5番にするのがいいと思います。 また指扇は名残としてバージョン変更程度にとどめてほしいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : くしかつ  ■日付 : 02/2/6(水) 15:36  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん長い曲を選んでいるけどその曲になってもフル鳴らないでしょ?
よこいちなんて鳴るわけ無いじゃん。今の曲だってならないのに。
もう少し現実を考えて選曲したらどうですか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : sre  ■日付 : 02/2/6(水) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   >くしかつさん
>もう少し「現実」を考えて選曲したらどうですか?

ここは「空想」ネタを書く所なので、別にいいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : ゆうぎり  ■日付 : 02/2/7(木) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   >>くしかつさん
>>もう少し「現実」を考えて選曲したらどうですか?

意表をつかれた感じで面白かったです。

逆に乗ってみたいと思いました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : くしかつ  ■日付 : 02/2/9(土) 15:26  -------------------------------------------------------------------------
   管理者が2/3にゲストブックに書いた文からすれば、ただ単に曲名羅列することは空想ではなく妄想になってしまうかと。

>「空想ネタ」なんてのを頭ごなしに否定する人もいますが、私としてはそれに同意しかねます。確かに「妄想」の域を過ぎないのも多々ありますが、それなりの根拠を持っていればなかなかおもしろいと思うんですがね。

長い局はだから止めた方が良いと思う
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : 分倍河原  ■日付 : 02/2/10(日) 14:11  -------------------------------------------------------------------------
   >くしかつさん
>長い局はだから止めた方が良いと思う
それを考えると、的場、笠幡も考える必要性がありますね。(まだメロ変したばかりですが・・・・・・)
と言う事で、この2駅には、曲の終わりのない、エンドレスメロディーを導入するのはどうでしょうか?と、言う事で、
的場、笠幡 上り・・・近郊地域17-2番
      下り・・・現行通り

でどうでしょうか?
※これはあくまでも空想ネタです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:川越線  ■名前 : 高崎線  ■日付 : 02/2/12(火) 18:44  -------------------------------------------------------------------------
   やあとんかつ君、元気かい?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 小山の変更案  ■名前 : むさしの特快 <yiu27305@nifty.com>  ■日付 : 02/2/4(月) 18:52  -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは。

 小山へ行ったら、9番線の音質が非常に悪かったので、変わるような気もします。変更の予想を書いておきます。

6・8番線   スプリングボックス
9番線     春待ち風
10番線    新曲
12番線    新曲
13番線    メロディ
15・16番線 すすきの高原

 宇都宮線の本線に、新曲を入れてみました。あとは多数の駅で使われている曲です。

 9番線のメロディーを貼っておきます。これだけ悪いと、放送装置が更新されて、変わってもおかしくないと思うのですが、9番線は本数が少ないのでそのままになるかもしれません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小山の変更案  ■名前 : 分倍河原  ■日付 : 02/2/4(月) 19:02  -------------------------------------------------------------------------
   う〜ん、確かに音質悪いですが、小山独特の重低音、消滅したら悲しいですねぇ〜、メロ、重低音はそのままで、スピーカーだけ更新したらいいですがねぇ〜(そんな都合のいいことがあるかっ)
新しいメロになっても、重低音が存続すればいいですがねぇ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小山の変更案  ■名前 : クラッシュひたち  ■日付 : 02/2/4(月) 19:51  -------------------------------------------------------------------------
   両毛線はテイチクでもいいと思いますが宇都宮線は永楽(ムーンリバーとアマリリスが理想)、水戸線は現行通りがいいですね。
宇都宮線のホームはBOSEだと思いましたけど水戸線と両毛線は、どこのスピーカーでしたっけ?
話はそれますが小山の立ち食いそばってネギ入れ放題でしたよね?(水戸かも...)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小山の変更案  ■名前 : むさしの特快 <yiu27305@nifty.com>  ■日付 : 02/2/5(火) 18:33  -------------------------------------------------------------------------
    小山の9・10番線ホームには、BOSEスピーカーとJRの無印スピーカーがあります。この前聞いたときは、9番線の発車メロディーはBOSEからで、10番線の発車メロディーは無印からのように聞こえました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小山エンドレス化計画  ■名前 : 華田  ■日付 : 02/2/4(月) 21:35  -------------------------------------------------------------------------
   両毛線と水戸線は変わらないでほしいです。
(ただでさえレアな曲で、水戸線のは小山限定だから・・・)

で、宇都宮線ホームは・・・
こうなってくれたらちょっと面白いかな・・?
9番線・10番線:東日本8-2番(緑の光線エンドレス)
11番線・12番線:川越1番(エンドレス)
(シェロエストレラードのエンドレスってないんだよなぁ・・)
・・・として小山駅全ホーム(在来線のみ)エンドレスにしちゃうというのは・・?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小山エンドレス化計画  ■名前 : sre  ■日付 : 02/2/5(火) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   >華田さん
>小山駅全ホーム(在来線のみ)エンドレスにしちゃうというのは・・?

まあ、ベル(新幹線)もある意味エンドレスな曲(?)ですけどね・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小山の変更案  ■名前 : 新快速 <t.i_net@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/2/12(火) 16:44  -------------------------------------------------------------------------
    私なりには、新幹線ホームを含めて永楽メロ(童謡)がいいと思います。
新幹線…〔下り〕牧場の朝・〔上り〕アマリリス
宇都宮線…〔9〕日野1番・〔10〕喜びの歌・〔11〕ムーンリバー・〔12〕雀宮下り
両毛線…浜千鳥
水戸線…雀宮上り
がいいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 京葉線メロ化案  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/2/5(火) 8:40  -------------------------------------------------------------------------
   地下区間:現行通り
潮見→市川塩浜:東日本8番
舞浜:鯖江6番(仮)
二俣新町:ベル
南船橋→千葉みなと:下り近郊45番、上り近郊62番
海浜幕張:オリジナルの新曲(海浜幕張1番、同2番)
蘇我:現行通り
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : 池田 <ikeda-19@a4.ctktv.ne.jp>  ■日付 : 02/2/5(火) 18:42  -------------------------------------------------------------------------
   僕は、八丁堀、越中島は短めのメロディーのがいいと思います。停車時間短いし、フルは流れやしないし、またあのメロディーは反応がちょっと遅いため即切りすると流れません。僕の案はこの2駅はスカ線東京の組み合わせ(蘇我方面が1・2番線)でいいと思います。舞浜は中央線の東京の組み合わせで蘇我方面が2番線のベルでいいかなと思います。あとは案はないですが海浜幕張はKASUGAさんの言うとおり新曲が合うと思います。京葉線はテイチクメロディー少々にGKと東洋メディア中心がいいと思いますがみなさんはどうでしょう?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : クラッシュひたち  ■日付 : 02/2/5(火) 20:20  -------------------------------------------------------------------------
   京葉線は、かなり停車時間が短いですからねぇ。
海をイメージした爽やかで短めのメロがいいですよね。
現在使用中の中だったら藤沢の本線のメロなんかがいいと思います。
舞浜と海浜幕張には、やはりオリジナルが欲しいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : 新快速 <t.i_net@docomo.ne.jp>  ■日付 : 02/2/5(火) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
    京葉線のメロ化ですが、舞浜はオリジナルメロで上りをミッキーマウスマーチ、下りをエレクトリカルパレードがいいと思います。 海浜幕張も、その地に合ったオリジナルメロを採用してほしいです。
 そのほか地下の3駅の下り(東京は京葉地下1・2番線)は小山の水戸線ホームと同じメロに変更[上りは現状どおり]し、潮見〜市川塩浜間(舞浜を除く)では上りを東日本8‐5番・下りを東日本6番とし、南船橋〜千葉みなと間では海浜幕張を除いてはテイチクメロがいいと思います。
 二俣新町は、名残としてベルのままでいいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : 新快速  ■日付 : 02/2/5(火) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
    先程の潮見〜市川塩浜間の修正ですが、下りは東日本6‐4番に訂正します。失礼致しました[!!]
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : 時の番人 <kazuhiro-na@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 02/2/5(火) 23:45  ■Web : http://isweb40.infoseek.co.jp/play/quiz-m/  -------------------------------------------------------------------------
   あえてここは僕でしたらこうすると思います。

東京・八丁堀・蘇我:現行通り
越中島・潮見下り:営団南北線浦和美園方面 上り:営団南北線武蔵小杉方面
新木場・新浦安下り:東北3番 上り:東北4番
葛西臨海公園・市川塩浜・二俣新町下り:周辺3−4番 上り:近郊17番
舞浜下り:「イッツ・ア・スモールワールド」のテーマの冒頭部分
上り:下りのバージョン違い
南船橋〜海浜幕張下り:近郊24番 上り:近郊23番
検見川浜・稲毛海岸下り:近郊21番 上り:近郊25番
千葉みなと:上り下り共通でベルのまま

たぶん絶対に採用されないでしょうが・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : レス&発車放送変更案  ■名前 : 分倍河原  ■日付 : 02/2/6(水) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、京葉線は停車時間が短いとおっしゃっていますが、新木場、葛西臨海公園、新浦安、南船橋、海浜幕張では、停車時間が15秒ほどありますよ。海浜幕張で、20秒ほど停車後、15秒ほどベルなりましたよ。結構停車時間は長いです。
そんな事はさておき、
東京・・・現行通り
八丁堀・・・新宿103番
越中島・・・近郊21番
潮見・・・ベル
新木場、葛西臨海公園・・・・・・のぼり、近郊39番、くだり、新宿112番(武蔵浦和タイプ)
舞浜・・・ベル
新浦安・・・のぼり、ムーンリバー(立川タイプ)、くだり、牧場の朝(立川タイプ)
市川塩浜・・・のぼり、周辺1-1番、くだり、周辺2-1番
二俣新町・・・近郊17−2番
南船橋・・・のぼり、周辺1-5番、くだり、周辺3-4番
新習志野・・・ベル
海浜幕張〜千葉みなと・・・東北3番
蘇我・・・現行通り
です。

また、発車放送にも目を向けてみました。もっと短縮した方がいいと思います。なぜなら、長すぎて、発車放送の途中でドアを閉める車掌がいるからです。そのため、乗り降りが非常に不便だからです。
「ドアが閉まります//ご注意ください」
とするといいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 補足:京葉線メロ化案  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/2/5(火) 19:46  -------------------------------------------------------------------------
   舞浜:鯖江6番はミッキーマウスマーチのことです。
海浜幕張:感じから言えば、OTSコスモスクウェア駅の入線メロに近いやつがいいと思います。あと、avexとのコラボレートもいいかもしれませんね。m-froの曲(特にcome again)なんか、発メロに似合いそうな気がするんですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正:京葉線メロ化案  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/2/5(火) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   鯖江のメロディーって、接近表示機から流れるんですね。失礼しました。というわけで、舞浜は下り近郊21番と上り近郊32番(総武線御茶ノ水の音色音程違い)に訂正したいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : ハイトップ <takayuki_isa@muc.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 02/2/5(火) 20:50  -------------------------------------------------------------------------
   私なら
上り…新宿3号、下り…新宿10号。
共にテイチク初期のメロディです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : くしかつ  ■日付 : 02/2/6(水) 15:42  -------------------------------------------------------------------------
   ハイトップさんってテイチクの曲好きなんですね。ハイトップさんの言うとおりになったらつまらないんだろうなぁとぼやいたりしてみたり
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京葉線メロ化案  ■名前 : 華田  ■日付 : 02/2/6(水) 16:33  -------------------------------------------------------------------------
   >KASUGAさん
京葉線はこれ以上メロディーにしないほうがいいと思います。
京葉線にはやっぱあの澄んだベルの音色がちょうどいいです。
首都圏では珍しいベル使用駅の多い路線でもありますし・・・

・・・とは言いましたが、舞浜駅ぐらいはメロ化してもいいかなぁ〜?
舞浜をメロ化するのならなんかディズニー関係の曲でも使えるのだったら使ってもらいたいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 山手線変更案  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/2/6(水) 16:27  -------------------------------------------------------------------------
   神田:内回り近郊43、外回り新宿109 秋葉原:関東鉄道取手駅 上野:内回り周辺3、外回り周辺4 巣鴨:内回り近郊64、外回り近郊53 池袋:内回り新宿102 新大久保:内回り旧中央接近、外回り旧京浜東北接近 代々木:内回り近郊44、外回り新宿111 渋谷内回りfragile、外回りtime goes by 大崎:内回り東日本8、外回り東日本6 有楽町:内回り近郊62、外回り近郊43 その他の駅は現行通り
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:山手線変更案  ■名前 : 時の番人 <kazuhiro-na@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 02/2/6(水) 23:15  ■Web : http://isweb40.infoseek.co.jp/play/quiz-m/  -------------------------------------------------------------------------
   個人的には山手線はメロディを変えないほうが良いと思います。おそらく日本で一番有名なメロディは「せせらぎ」だと思うんですが、使用路線で思いつくのはまず山手線でしょうしね。つまり極端な話以下のような方程式が成り立つと思います。
「発車メロディ=せせらぎ=山手線」
山手線から「せせらぎ」が消えるとこのイメージが崩れると思いますから山手線のメロ変は避けるべきだと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:山手線変更案  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/2/7(木) 6:43  -------------------------------------------------------------------------
   一応、山手線はほとんどメロディーが確立されているので、半分以上の駅はそのままにしておきました。個人的には、秋葉原の関鉄取手、渋谷のfragireとtime goes byがお勧めです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:山手線変更案  ■名前 : ハイトップ <takayuki_isa@muc.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 02/2/10(日) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
   何故渋谷がELTの曲なのでしょうか。
私はもしELTの曲を使うなら、「Time goes by」と「出逢った頃のように」の
組み合わせがいいと思います。
「Time goes by」と「fragile」は曲調が似ていますので。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:山手線変更案  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/2/11(月) 3:35  -------------------------------------------------------------------------
   渋谷は若い人にウケるメロにしようと思い、ELTにしました。3,4番線も考えるとしたら
1fragile 2for the moment 3time goes by 4出逢った頃のようにがいいと思います。
ちなみに秋葉原の関電取手は電気街のあるアキバに非常に似合っているので、巣鴨は年寄りが好みそうなテイチクメロ、大崎はりんかい線開通を考慮し、りんかい線で使われていない東洋メディアのメジャーな2曲にしておきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 9