![]() |
海外移住情報 ウズベキスタン現地事情編 Republic of Uzbekistan ![]() |
![]() ![]() |
○外国投資 外資企業の登記には15万ドル以上の最低資本金と30%以上の持株が必要です。外資100%も 可能。ウズベキスタン国民の雇用義務は特にありません。 ○投資促進公式機関 ウズベキスタン政府投資ガイド UZ-INFO-INVEST ○ビジネス関連機関 ウズベキスタン外国貿易経済省 ウズベキスタン経済省 ウズベキスタン商工会議所 UZ Report ○会社設立手続き 外資系企業は法務省または地方支局にて登記手続きを行います。関連機関への手続きはワン ストップサービスで行われ、登記から各種手続き完了まで約2週間。必要書類は申請書、定款、 住所登録、企業名登録証明など。登記料は約500ドル、外資100%の場合は2000ドル。 ○不動産取得 外国企業および外国人(外資系企業従業員、永住者、居住許可証所持者のみ)は土地所有が 可能。土地のリースは最長5年以下、認められた期間の延長更新ができます。 ○両替事情 現地通貨のスムを両替できる場所は銀行、空港、外国人向けホテルなどと限られ、使用できる のは米ドルが一般的。またクレジットカードやトラベラーズチェックは一般的ではありません。 また銀行公定レートと市場レートのふたつが存在していますが、年々その差は縮まっています。 ○物価と安宿事情 首都タシケントの物価(闇レート換算)はトイレシャワー付きの中級ホテルが10ドル程度、安宿 は3ドル、食事は1ドル以内。国産タバコは15円、国産車は20万円程度。ウズベキスタンの物価 は中央アジアの中では安いともいわれています。 ■宿泊施設 一例 K・KOMIL Bukhara(ブハラ)にある家族経営のB&B。一泊20ドル、朝夕2食付。部屋の装飾が女性に人気。 ○警察官のパスポートチエック 街では警察官のパスポートチェックが頻繁に実施され、イチャモンをつけてはワイロを要求する 場合があるので要注意。 ○運転免許の取得 日本の運転免許証から現地免許証への書き換えは外務省付属外交団サービス局が窓口とな ります。必要書類はパスポートコピー、査証、日本の運転免許証、外務省付属医療センターの 医療証明。申請は所属会社や所属機関を通じて行います。 <交通違反罰則> 交通違反をすると免許証が没収され、免許管轄局(state automobile inspection)へ出頭。免許 証と引き換えに罰金を支払うシステムになっていますが、実際は現場での交通警察官との取引 (ワイロの支払い)によって終結する場合がほとんどといわれています。 ○ウズベキスタン新幹線 首都タシケントから古都サマルンガを4時間で結ぶ、新たに運行が開始された特急列車。当初、 毎週金・土曜の運転に限定。 |
■日本公館 日本国大使館 ■JICA JICAウズベキスタン ■観光局 ウズベキスタン政府観光局 ■政府機関 ウズベキスタン政府 ウズベキスタン政府プレスサービス ■交流団体 日本ウズベキスタン協会 ウズベキスタン文化芸術フォーラム基金 |
■日系旅行会社 ADVAN TOUR ■メディア UZA ニュースエージェンシー ウズベキスタントゥディ ■通信・インターネット関連会社 Sarkor Telecom UZ Info ■航空会社 ウズベキスタン航空 ■情報サイト Golden Pages Search UZ WWW UZ |