![]() |
海外移住情報 クロアチア現地事情編 Republic of Croatia ![]() |
![]() ![]() |
○投資促進公式機関 クロアチア投資庁 ○会社設立 外国人が株式会社を設立する場合の最低投資額は約15000ユーロに相当する国内通貨。有限 会社の場合は一人でも設立でき、手続きも比較的容易。有限会社の最低投資額は3000ユーロ。 また労働許可証や業種に応じたライセンスを市役所にて取得することが必要。会社設立の場合 の労働許可は、自分(会社)で自分を呼び寄せる形で取得します。 ○ビジネス関連機関 クロアチア商工会議所 外国人投資やビジネスに関する情報はクロアチア商工会議所で収集可能。国内各都市にブラン チが設置されています ○不動産取得 外国人個人の不動産取得は認められていませんでしたが、EUの拡大化等を背景に、外国人個 人の不動産取得が原則的に認められことになりました。但し、これは外国人の母国がクロアチア 人の不動産取得を認めている国に限られますが、日本は外国人の不動産取得を認めているため 適用化されます。また取得には、クロアチア外務省と法務省の許可を得ることが必要です。 ○ドブロクニクの賃貸アパート相場 ドブロクニクには不動産店というものがないので、アパートを探す場合は口コミか、アパートの看板 を頼りに直接訪問して交渉。相場は3LDKで3〜5万円前後。外国人の場合は警察への滞在届が 必要で、家主に代行してもらう場合は手数料が家賃に加算されます。また1ケ月単位で借りられ、 敷金不要。夏の観光シーズンは長期バカンス客の利用も一般的。 ○旅コラム 戦争を知りたい女子大生パッカー ○運転免許 日本の運転免許証からクロアチアの免許への切り替えは居住地を管轄する警察署にて手続き。 <必要書類> 日本の免許証(6ケ月以上有効期限があること)の翻訳証明(日本公館発行)と申請書、写真2枚。 ![]() ![]() ○ユースホステル クロアチア・ユースホステル協会 <ザクレブ駅前のユースホステル> Petrinjska 77 tel 4841261 fax 4841269 ザグレフでは最も安い宿泊施設。男女別ドミトリー72クーナ(約1100円)。トイレ・シャワー共同。 中央駅より徒歩3分 ○日本人経営の宿 <ザグレブ> アパートメントホテル・アルタ <スプリット> 苫屋 ○クロアチアの首都ザグレブ 数時間あれば中心を一周できる小さな街。街はファッショナブルな人々が行き交う環境。 急速に経済発展し、全体的に物価は高め。比較的安いパスタやピザなどは400円前後、コーヒー 150円、安いのはサンドイッチなどのパン類やチーズ・ハムなどの加工品。野菜や果物は驚くほ 安いものの、肉や魚は日本と同じ程度の高さ。また「安全で平和すぎて、何かもの足りない」と いわれるぐらいの治安の良さ。犯罪発生率の低さには定評があって、観光客に声をかける怪しい 人や怪しいネオンもなし。 ○SOBE(プライベートルーム) 一番安く宿泊するには「家・部屋」を意味し、民家に泊る「SOBE」の利用が一番。スプリットや ドブロクニクなどの観光地に多くあり、宿泊料金は冬期と夏季料金に分かれ、交渉も可能。 またSOBEの確保は、バスターミナルでの客引きが一般的。また道沿いに看板がかかり、観光 案内所での紹介も可。但し同じ値段でもロケーションや部屋のグレード、待遇も様々。いろいろ 確かめてから決めるのが必要です。 ○トロギール アドリア海・スプリットからバスで20分の、橋で渡れる小さな島。世界遺産の旧市街はドブロクニク と比べると小さめ。 ○ドブロクニク旧市街 アドリア海の真珠とよばれ、中世の城壁で囲まれた旧市街は世界遺産に指定。ザグレブからバス で13時間。欧州各国からの観光客が集います。 ![]() ■SOBE・マリア PETILOVIJENCI.NO16 旧市街・城壁内で一軒のみのSOBE。一人暮らしのやさしいおばあさんマリアさんの家。玄関の鍵 と部屋の鍵をくれるので、自分の家のように出入り可能。トイレ・シャワー共同、バスタブ付。 夏季150Kn、冬期料金100Kn、値引きで80Kn。城内の観光案内所で紹介してくれます。 <恐ろしいほど親切な人> 早朝6時に玄関を出るとSOBEマリアの隣人男性と遭遇。「マリアさん宅に泊まってくれてありがと う」というとバッグを担ぎ、「いいよ」といっても黙々と歩き続けバスにも乗車。バスターミナルに着く とバッグを置いて逆戻り。スーパー親切ぶりにびっくり。 ![]() ![]() ○ドブロクニク新市街 ドブロクニクの新市街はバスターミナルなどもある生活エリア。海と山にはさまれた坂道にはオレ ンジ色の屋根が輝く家々。多くの人が船を持つ海と接した生活。ゆったりとした時間の中に平和 でとても豊かな生活が息づく街。 ■SRECKO(スレチコ) Josipa Kosora 22 部屋の中にバス・トイレ、広いベランダ、専用キッチンもあるので自炊も可。旧市街まで徒歩20分。 主人のスレチコさんは空手の黒帯、横浜の空手大会にも出場した親日家。家族の人たちも親切。 日本人の女の子が1ケ月間泊っていたのが最長記録とか。毎日バスターミナルで客引き実施。 所有のセールボート利用可。夏期120Kn(1800円)、冬期70Kn(1050円)。3泊以上は値引き可。 希望により夕食30Kn、朝食20Kn。バスターミナルまで車での送迎付。 ※親戚が経営するボスニアのSOBEは75Kn。 ○ドブロクニクのバックパッカーたち ![]() ![]() ![]() ![]() SOBEが多いため日本人パッカーも多く滞在。スイス人の女の子は海を見たくてやってきた。 51歳のカナダ人パッカーは、旅の途中にボスニア駐留カナダ軍の息子さんに会うのが楽しみとか。 ○ドブロクニクから南の街 日本人パッカーはドブロクニクから南に行く人はほとんどいないものの、モンテネグロ国境までの 間にはKUPARI、SREBRENO、MLINI、SOLINE、PLAT、CAVTATという沿岸の街があります。 中でも一番大きな街は観光リゾート地化しているCAVTAT、ドブロクニク空港の近くにあります。 |
■日本公館 日本国大使館 ■観光局 クロアチア観光交通省 クロアチア政府観光局 <地方観光局> ザグレブ観光局 ドヴロクニク観光局 スプリット観光局 イストラ半島観光局 ■旅行団体 クロアチア旅行業協会 UHPA ■政府機関 クロアチア大統領府 クロアチア政府 クロアチア財務省 クロアチア司法省 クロアチア外務省 クロアチア内務省 クロアチア経済労働省 クロアチア国防省 クロアチア情報庁 クロアチア文化省 クロアチア文部科学スポーツ省 クロアチアNGO局 クロアチア地雷対策センター ■メディア クロアチア国営放送 Glas Slavonije Nacional Jutarnji Novilist |
■航空 クロアチア航空 ■空港 ザグレブ空港 ドブロクニク空港 スプリット空港 リエカ空港 ブラ空港 ザダール空港 ロシーニ空港 オシエク空港 ■長距離バス Autotrans ザグレブ・バスターミナル <ドブロクニクの国際バス> ボスニアのモスタルとサラエボ、スロヴェニアの リュブリャーナ、ドイツのフランクフルト、イタリア のトリエステ、スイスのチューリッヒなどへの国 際バスが運航しています。 ■アドリア海フェリー Jadrolinija ◆国際フェリー(ドブロクニク〜イタリア・バーリ) は所要21時間、往復900クーナ(13500円) ◆国内沿岸フェリー(ドブロクニク〜リエカ)所要 21時間。 ■各種情報サイト adriatica.net (宿泊関連情報など) Croatian homepage(検索) adriatica |