![]() |
海外移住情報 南米海外領土、南極編 |
![]() ![]() |
ギアナ(フランス領)/French Guiana |
|
○入国について 観光目的の場合、3ケ月以内の滞在は査証不要。入国にはイエローカード(黄熱病予 防接種証明書)の事前取得が必要です。 またフランス領のため、査証取得の場合はフランス大使館に申請します。 参照/フランス査証編 ○観光局 ギアナ観光局 ○公式サイト フランス海外県ギアナ ○航空会社 エアギアナ |
|
フォークランド諸島(英国領) |
|
○入国について フォークランド諸島はアルゼンチンのフエゴ島の北東に位置。イギリスとアルゼンチンの 間での領土問題は未解決状態。度々紛争化しています。 観光目的の短期滞在は査証免除。英国の入国滞在規定が適用されます。 フォークランド諸島観光局 フォークランド諸島 公式サイト <情報サイト> フォークランド・ニュースネットワーク ペンギンニュース |
|
サウスジョージア・サウスサンドイッチ諸島(英国領) |
|
○入国について アルゼンチン沖フォークランド諸島の約1000km東にある南極に近い島。略称はSGSSI。 観光目的の短期滞在は査証免除。英国の入国滞在規定が適用されます。 サウスジョージア島観光局 <海路アクセス> オリエントラインズ |
|
ブーベ島(ノルウェー領) |
|
南極海に浮かぶノルウェー領の無人島。島全体が自然保護区に指定され、ノルウェー の自然科学遠征隊の足場となっています。 |
|
南極 |
|
○入域について アルゼンチンのフエゴ島から出ている観光ツアーに参加するのが一般的な方法です。 ○南極関連・各種公式サイト 南極地域観光局 IAATO 日本国立極地研究所 NIPR フランス南方領 TAAF ○情報サイト 70 south Merco Press |