![]() |
海外移住情報 ギリシャ現地事情編 Hellenic Republic ![]() |
![]() ![]() |
○会社設立 特定業種を除き外資規制はなく、外資100%が認められています。 最低資本金は株式会社6万ユーロ、有限会社1万8千ユーロ。 株式会社は、県商務部の事前承認が必要。設立時に2人の株主が必要ですが、設立後は1人の 株主が全ての株式を所有できます。設立手続きは、株式会社・有限会社いずれの場合も、所在地 の裁判所・会社登記部に定款等の必要書類を提出して登記します。 また原則的に外資企業は国内企業と同等に扱われますが、一部の業種では国内企業が優先され ます。尚、ギリシャで最も多いのが、一定額の資本金が要らない個人会社。少ない資金にて設立 できるのがその理由となっています。 ○投資促進公式機関 ELKE ギリシャ投資促進センター ○ビジネス関連機関 アテネ商工会議所 テッサロニキ商工会議所 ギリシャ中小企業協会 ○不動産取得 外国人および外国企業の土地取得は認め競れていますが、国境周辺指定地域内の土地取得に関 しては事前許可が必要です。 <許可を要する地域> ヨアニナ、プレヴェザ、フロリナ、ペラ、セレ、ドラマ、クサンシ、ロドピ、エヴロス、サモス、キオス、 レスボス、テサロニキ、コザーニ、カバラ、ヘルキディキ、ドデクニサ。シロス、コルフ、クレタ諸島。 ○銀行口座の開設 空港ビルの外貨申告所にて申告を行い証明書を入手。その後、銀行に出向いて証明書を提示して 口座を開設します。 CITI BANKギリシャ ○ギリシャ環境施策 喫煙者の多いギリシアでも2002年秋より、公共の場所での喫煙が禁止。大小を問わずに、レストラン の禁煙席設置も義務付けられました。一方、人口の半分が暮らすアテネの町では車公害が指摘され てきたため、ナンバーによって市内乗り入れ制限も実施。またアテネの中心・シンタグマ広場周辺の ビルでは景観保護を目的に、広告看板が完全撤去されました。 ○通信会社 OTE ギリシャ電信電話会社 ○消費税 国家財政危機によって2011年、消費税は23%に。13パーセントから10%の引き上げ。 ○旅コラム ギリシャ、アテネのさんざんな一日 ○穴場滞在地・テッサロニキ トルコ・イースタンブールから国際列車で国境を超えて、アテネとユーゴスラビア方面への分岐点にあ るリゾート都市がテッサロニキ。エーゲ海リゾートの高級感と古い町並みが調和した落ち着ける大きな 街です。残念ながら10ドルクラスの安宿は少ないですが、40ドル程度の中級ホテルは点在します。 アテネのように観光客を食い物にしようという人種もあまりいません。 ○アテネはうっとおしい? ヨーロッパの中で最も観光客を食い物にしようとする人種が多いのがアテネ。日本人を見つけては声 をかけ、悪質旅行代理店やボッタクリ・レストランに連れ込んだり、勝手に写真を取ってはお金を要求 などなど、あの手この手の手口。私の場合は両替に訪れた銀行からずっと怪しい男につけられてまく のに一苦労。やっとまいたと思ったら別の男がつけて来たりして・・・。また安宿はヨーロッパにしては そこそこ揃っていますが、比較的治安の悪い地区にある場合が多いので注意が必要です。 ○ギリシャの奨学金団体 ギリシャ政府奨学金財団 オナシス奨学財団 ○語学学校 <YWCAの語学学校> 受講は女性のみ。3ケ月160ユーロ、週3回・一日2時間の授業。 <アテネ大学のギリシャ語コース> 各種季節コースがあります。期間は2ケ月、6ケ月、その他。授業料は340〜。 大学内の外国人コース受付窓口で申し込みます。必要書類は高校・大学の卒業証書(翻訳認証)、 写真、パスポートコピー、滞在許可証のコピーなど。 アテネ大学 アテネ大学ランゲージセンター <民間語学学校/一例> アメリカン・ユニオン アテネセンター ギリシャランゲージセンター |
■日本公館 日本国大使館 ■日本人学校 アテネ日本人学校 ■政府機関 ギリシャ政府 ギリシャ大統領 ギリシャ首相府 エーゲ海開発省 ギリシャ文化省 ギリシャ開発省 ギリシャ経済省 ギリシャ報道省 ギリシャ内務省 ギリシャ司法省 ギリシャ国防省 ギリシャ厚生省 ギリシャ交通通信省 マケドニア・トルキア省(ギリシャ北東部) ■ツーリストポリス本部 77 Dimitrakopoulou St.Veikou tel 171(24時間)、210 920 0724 ■観光局 在日ギリシャ政府観光局 ギリシャ政府観光局 テッサロニキ訪問促進局 ■旅行団体 ギリシャ旅行会社協会 ギリシャホテル協会 ■宿泊関連 ギリシャホテル情報 ギリシャホテルズ アテネホテル協会 テッサロニキホテル協会 ■旅行関連情報 Greek Tourism Travelling Internet GREEKTRAVEL PAGE |
■日系旅行会社 HISドイツ マリソル ■航空会社 オリンピック航空 Aegean Airline AirSea lines ■空港 アテネ新国際空港 ギリシャ航空局・空港ガイド 空港交通 PROASTIAKOS ■地下鉄 アテネ地下鉄ISAP Line1 アテネ地下鉄 OASA Line2・3 ■バス 長距離バス KTEL 鉄道・国際バス OSE ■鉄道 アテネ都市交通 OASA アテネ地下鉄 ギリシャ鉄道 OSE ■海路 Greek Ferries Hellas Flying Dolphins ピレウス港 ■通信・郵便 OTE 郵便局ELTA ■メディア ANA アテネ・ニュースエージェンシー アテネニュース紙 ■検索 Go Greece ■情報サイト Greece Travel |
エーゲ海の島々 |