![]() |
海外移住情報 ハンガリー現地事情編 Republic of Hungary ![]() |
![]() ![]() |
○会社設立 会社の設立には商業裁判所への登記手続きが必要。外資規制はありません。外資100%が認め られています。最低資本金は一般株式会社500万フォリント、有限会社300万フォリント(2013年引 き上げ)。 ○投資促進公式機関 ハンガリー投資促進庁 ■ハンガリー大使館商務部 東京都港区三田2-17-14 03-3798-8801 ○ビジネス関連機関 ハンガリー日本経済クラブ ○不動産取得 EU加盟により外国企業・外国人の土地購入、不動産取引は自由化、農地などを除き所有可能。 加盟前は現地法人化している外資企業の場合は土地所有が可能でしたが、外国人個人の所有 は認められていませでした。 ■不動産価格 EU加盟前の土地付住宅の相場は500〜800万円前後。マンションは3LDK500万円前後〜が相場。 但しEU加盟によって値上がりの見込み。 ○ユーロ導入見込み 2010年、マトルチ経済相は早ければ2012年にユーロ導入を目指す可能性があると発表したも のの、2012年1月施行の新憲法には公式通貨を「フォリント」とすることを明記。このため、今後 ユーロ導入には、憲法改正が必要となり、ハンガリーのユーロ通貨導入は未定に変更。 ![]() ![]() ○宿泊団体 ハンガリーホテル協会 ハンガリーユースホステル協会 ○日本人経営の宿 <ブタペスト> アンダンテ・ホステル <センテンドレ> ペンション・センテンドレ ○旅コラム ハンガリー、ブタペストのゲストハウス模様 ○ブダペストのゲストハウス ハンガリーは、西欧と東欧の中継地点のためにヨーロッパを廻る日本人が集中する日本人宿が 存在。またブダペストのユースホステルは盗難が多いという現地の噂。泥棒が旅行客になりすま して宿泊し、隙を見て荷物を持ち去る手口とか。尚、東駅などではゲストハウスの客引きが待機。 ■バリ・ゲストハウス/Nemeth Vali tel 313-8846 携帯 06-30-9475-348 (地下鉄M2・Nepstadion駅より徒歩5分) もともとは韓国人宿。東駅で女主人のバリさんが東洋人を客引きしているうちに必然的に日本人 の方が多くなってきたとか。男女別ドミは2400フォリント(1200円、朝食付)、朝食無し2000フォリ ント、状況により値引き可。公認宿の最低料金なものの少し割高、但し安心して宿泊できます。 夕食はおいしいパブリカチキンが400フォリント(200円)。キッチン使用可。駅まで車で無料送迎。 ■TEREZA GH Bez e redi u.6. Budapest tel 333-2452 名物女主人テレサさん亡き後、陽気な息子さんが経営する日本人宿。非公認宿のため看板が かかっていないので分かりにくく、駅で客引きに遭遇しないとたどりつけないのが難点。ドミトリー 1500フォリント(約750円)。近くには24時間営業のコンビ二や大型スーパー、冷蔵庫や電子レン ジの使用も可。周辺国を廻る時は荷物も預かってくれます。若者男女からミドルまでが幅広く集 まり、噂によるとこの宿でカップルになる旅行者が多く確率は60%とか。 ■マリア・ゲストハウス テレサハウスの近所にある非公認の日本人宿。ドミトリー料金は最も安い1100フォリント(550円)、 値引きによっ900フォリントで宿泊できることも。 ○ハンガリーの温泉 ハンガリーは100近くの温泉がある世界的に有名な温泉国。ヨーロッパ最大の湖バラトン湖の近 くにあるのは「世界一の温泉湖・ヘブィーズ」。水質はアルカリ性でリウマチや通風などに効果が あるとされ、湖底の泥は酵素を含んでいるために治療のためのパックにも使われています。この 他にも遺跡のような温泉から近代的なスパまで温泉三昧も可能。 <旅コラム> ハンガリー、温泉にはまるツーリストたち ○一番人気はキャビアとフォアグラ >パッカーたちの一番人気はキャビアとファアグラ。マーケットやスーパーで売られている缶詰は 2ユーロから。パンにのせて食べると安くつくこともあって、毎日キャビアにフォアグラ三昧。また ハンガリー料理はスパイスを使った料理が多く、日本人の口に合うのか人気は上々。ハンガリー 経験者の意見も「ハンガリー料理はうまい」と一致。 ○滞在地 ■センテンドレ センテンドレは芸術の街として市民の憧れ。小さなかわいい店やレストランも多く生活環境は抜 群。日本人観光客も訪れるため、お土産店には日本語の案内も。動産店舗も数店。 一軒家は 500万円前後〜。 ![]() ![]() ■ホッローケー村 静かな谷間に100軒以上の素朴な民家が集まり、のどかな雰囲気をかもし出していますが、 世界遺産に指定され観光村化されているのが残念。 ○メディカルツーリズムの推進政策 ハンガリー政府は2013年、医療ツーリズムを推進することを発表。中でも高額な費用がかかる 歯科医療に対象を絞り、インプラント治療などの歯科治療を安価で提供することで成長戦略の ひとつとしたい考え。このため政府は補助金制度などで支援。 ○ブダペストの地下鉄検札には要注意 ブタペストの地下鉄は自分で切符を器械に入れてパンチ。無人なので無料乗車が多いためか 主要駅では検札係が切符をチエック。パンチしていないと不正乗車とみなされて1700フォリント (850円)の罰金。外国人は必ず狙い撃ち。パンチの必要がない乗り放題のパスもあります。 |
■日本関連機関 日本国大使館 ハンガリー日本人会 プタペスト日本人学校 国際交流基金ブタペスト事務所 ■観光局など 在日ハンガリー政府観光局 ハンガリー政府観光局 ブタベスト観光局 BKV ブタペスト市内交通ガイド ■交通機関 ・空港 プタペスト空港 ・国際バス Volanbusz ・船 MAHART ・鉄道 Gysev Mav |
■交流団体 日本ハンガリー友好協会 ■政府機関 ハンガリー大統領府 ハンガリー政府広報 ハンガリー厚生省 ハンガリー教育省 ハンガリー国防省 ■税関 ハンガリー税関 ■マスコミ Budapest Sun ハンガリー国営放送 ■観光情報サイト budabest ■銀行 CITI BANKハンガリー |