![]() |
海外移住情報 アイスランド現地事情編 Republic of Iceland ![]() |
![]() ![]() |
○投資促進公式機関 アイスランド投資局 <関連機関> アイスランド商工会議所 アイスランド貿易協議会 <在日機関> 在日アイスランド商工会議所 ○火と氷の国、アイスランド 北極にも近い火山島のアイスランドの電力は地熱発電が主力で温泉も豊富。 日本からの直行便アクセスはないものの、ロンドン乗換や同日着のコペンハーゲン乗り換えが一 般的。島内は公共交通機関が乏しく、レイキャビクからのツアーの多くは夏期のみの催行。また 物価は高めで日本と同じ位。ゲストハウスでも30ドル程度〜。 <オーロラ鑑賞> アイスランドはオーロラ帯の中心に位置することで、オーロラ見物には最適。11月〜2月が最も多く オーロラが見れる時期。極寒のイメージがあるものの、真冬の平地の気温は日本の東北地方とあ まり変わりません。 <ブルーラグーン> 首都レイキャヴィークにある世界最大級の温泉。白濁化した温泉は高い皮膚病治癒効果があるこ とで知られています。冬季にはオーロラを見ることもできます。空港からバスで15分。 ○アイスランド通貨のユーロ固定レートについて 2008年10月、米国の金融危機の影響によってアイスランド経済が壊滅的状況に変貌。全銀行は 政府の管理下となり、対ユーロの為替レートは「1ユーロ=131クローナ」に固定化。 尚、2008年10月の対米ドルレートは、1ドル=約100クローナ。 ○ユースホステル アイスランドユースホステル協会 ○郵便局 アイスランド郵便局 ○消費税 標準消費税は25.5%、食料品の消費税は7%。 |
■日本公館 在アイスランド日本国大使館 ■観光局 アイスランド政府観光局 <観光関連機関> アイスランド観光調査センター アイスラン観光庁 ■交流団体 日本アイスランド協会 ■メディア アイスランド国営放送 アイスランドレビュー ■情報サイト Iceland on the Web |
■政府機関 アイスランド政府 アイスランド総理府 アイスランド財務省 アイスランド内務省 アイスランド福祉省 アイスランド産業改革省 アイスランド文化教育省 アイスランド環境省 アイスランド財務省 アイスランド厚生社会福祉省 アイスランド社会省 アイスランドエネルギー産業観光省 アイスランド統計局 アイスランド気象庁 ■航空会社 アイスランド航空 エア・アイスランド アイスランド・エキスプレス <空港> ケフラビーク国際空港/レイキャビク |