![]() |
海外移住情報 ポーランド ワーキングホリデー査証 |
![]() ![]() |
概要 |
|
WH査証を取得すると1年間の多目的滞在と就労許可が得られます。 ●制度開始年/2015年7月 ●対象年齢/18歳〜30歳(申請時の年令 ※申請日時点で30歳になっていないこと) ●発給制限/年間500人(2015年度は250人) 査証規定 ●日本居住者(申請時・発給時を含む)のみが応募できます。 ●1年間の滞在と就労が認められます。 ●滞在延長不可。 ●他の査証への変更不可。 ●扶養家族の同伴不可。 |
|
詳細規定 |
|
○公式ガイド ポーランド大使館のワーキングホリデーガイド ○申請要項 オンラインにて申請書(National Visa D)を作成し、在日大使館の訪問日時を予約。在日大使 館に出向いて書類を提出。査証発給は無料。 オンライン申請 .e-konsulat <必要書類> ◇動機作文(書式自由・A4)および滞在計画書 ※日本語または英語、ポーランド語から選択 ◇記入済み査証申請書、パスポート。 ◇写真2枚(3.5cm×4.5cm) ◇2,000ドル以上の滞在資金証明。通帳コピーまたは英文銀行残高証明書。直近3ケ月以内。 ◇滞在当初期間の旅行保険加入証明と延長の宣誓書。就労開始後は企業の健康保険加入。 ◇航空券予約証明または購入代金所持証明。査証申請時に購入の必要はありません。 ※追加書類の提出、面接を要求されることがあります。 ※その他詳細はポーランド大使館への問い合わせとなります。 ○入国後の手続き 居住地の市町村役場へ滞在届を提出することが必要です。 ○参照 海外移住情報・ポーランド編 |