![]() |
海外移住情報 ルーマニア現地事情編 Romania ![]() |
![]() ![]() |
ビジネス関連 |
|
○外国人投資 有限会社の最低資本金は約45ユーロ。株式会社の最低資本金は約2万ユーロ。いずれも外資 100%が認められています。 <投資促進公式機関> インベスト・ルーマニア ○会社設立手続き ルーマニアの会社は株式会社(S.A.)と有限会社(S.R.L.)などがあります。法務省・商業登記所に て会社設立書類を入手し、定款など必要書類を添付し提出します。 国立商業登録所 <主な必要書類> 設立登記申請書/会社定款/株主調査報告書/代表選出議事録/銀行証明/代表者のパス ポートと無犯罪証明書/設立所在地証明/その他 <弁護士などへの委託> 会社設立手続きは弁護士などに委託するのが一般的で、通常、委託から登記完了まで約1ケ月 を要します。 ○企業の進出 EU加盟により、ルーマニアに欧州拠点を移す企業が増加。これは安い人件費に加え、ルーマニ ア市民の外国語(英語・ドイツ語など)会話力の高さに着目したことも理由となっています。 ■マイクロソフト 2007年2月、欧州・中東・アフリカ圏のグローバル・テクニカルサポートを行う集約拠点「ウィンドウ ズ・ビスタセンター」をブカレストに設置。 ■ルーマニアのルノー車生産基地 国内有数の工業団地「ピチシティ/ブカレスト北西110キロ」には、欧州で人気の激安小型車 「フランス・ルノーのダチアロダン」の生産工場が進出。広大な敷地内で24時間稼動しています。 ■世界で有名な日本の電動工具メーカー 2007年10月、地方のブラナスティ村には日本の電動工具メーカー「マキタ」の生産工場が進出。 英国・ドイツに次ぐ生産基地として稼動。同メーカーは日本よりも世界で有名な日本企業。 ■100円ショップのダイソー 2008年、アルジュシュ県ピテシュティに欧州第1号店を開設。商品は全て5レイ(約250円)均一。 今後ルーマニア国内各都市に展開予定。 ○ビジネス関連機関 ルーマニア経済商業省 ルーマニア商工会議所 |
|
生活・滞在関連 |
|
○ルーマニアの魅力 ルーマニアの首都ブカレストは東欧のパリとよばれ、歴史ある建造物が立ち並ぶ庭園都市。 ブラン城はドラキュラ伝説が有名。トランシルバニア地方は他の街と歴史や文化も異なり、ヨーロ ッパの中世がそのまま感じる地域。またマラムレシュ地方は何世紀も変わらない独自の伝統文 化を守った素朴な人々の暮しが有名で、近代化した西欧にはない魅力がいっぱい。荷馬車や羊 の群れがとてものどかです。 ○不動産取得 EU加盟によって外国企業および外国人の土地購入と不動産取引が自由化。但し公証人の公証 が必要です。尚、以前は200万円程度で3LDKマンションが買えたものの、2007年のEU加盟予定 を背景に、都市部周辺の土地・住宅価格が高騰。外資企業による農地投機も増加しています。 ○ルーマニアの運転免許 入国後3ケ月を経た外国人は国際免許証の使用はできません。このため、長期滞在する外国人 は入国後3ケ月以内に、ルーマニアの運転免許証に切り替えることが必要です。切り替えせずに 国際運転免許証を使用した場合は罰金となります。切り替え手続きは住所地を管轄する免許セ ンターで行い、外国人担当者が書類審査を実施。発給まで2ケ月を要する場合があります。 尚、申請時に提出する日本の運転免許証は、現地免許発給1ケ後に日本国大使館宛に返却され ます。 ○シティバンク CITI BANKルーマニア ○健康保険加入 外国人は、パスポートと住所確認書類があれば民間の健康保険に加入することができます。 保険会社はいろいろあり、安い会社の加入料は年間60ドルほど。 ○ルーマニアの住スタイル ルーマニアの生活には井戸が欠かせない存在。地方には水道のない家も多く、井戸掘り職人と いう仕事が未だに繁盛し、費用は約1000円。昔ながらの道具を使い井戸を掘る姿はルーマニア ならでは。 ○ユースホステル ルーマニア・ユースホステル協会 ○旅コラム ルーマニアのドタバタ劇 ○リューマチ治療や美容で有名な黒海沿岸都市 一大リゾート地としなっている黒海沿岸。中でもエフォリエ・ノルドはリューマチ治療では欧州随 一の温泉サナトリウムとして有名。テッケルギュル湖の黒土を使った全身美容や泥美容も名物。 ○滞在トラブル ■流行は睡眠薬強盗? 相変わらず睡眠薬強盗が多発しているルーマニア・ブカレスト。最近は街中ばかりではなく国際 列車内での被害が流行的に増加。睡眠薬強盗が車内に乗り込み、販売員に扮装して睡眠薬入 りコーヒーなどを売り歩く手口。なんと日本大使館のスタッフまで被害に会い、トイレに駆け込み、 口から戻し、到着するまでずっとトイレで過ごしたとか。飲み物ばかりではなく、睡眠薬入りクッキ ーもポピュラーなので注意を。 ■偽警官 他のヨーロッパ諸国同様に、外国人観光客を狙った偽警官犯罪が多い環境。ルーマニアでは制 服、私服の警察官が路上で職務質問することは制度上あり得ません。「POLITIA」の標識のある オフィスでしか職務質問を行わないので、路上で警官を名乗る人間は全て犯罪者。 |
■日本公館 日本国大使館 ■日本人学校 ブカレスト日本人学校 ■観光局 在日ルーマニア政府観光局 ルーマニア観光局 ルーマニア観光協会 ルーマニア運輸観光省 ■政府機関 ルーマニア政府 ヨーロッパ統合省 ルーマニア教育省 ルーマニア司法省 ルーマニア国防省 ルーマニア財務省 ルーマニア文化省 ルーマニア厚生省 ルーマニア環境省 ルーマニア情報省 ルーマニア情報局 |
■郵便局 ルーマニア郵便局 ■地下鉄 ブカレスト地下鉄 ■国際バス ルーマニア・ユーロライン ルーマニア鉄道 ■航空会社 TAROM ルーマニア航空 Carpatair Blueair ■空港 ブカレスト・オトベニ空港 CLUJ空港 ティミソアラ空港 ■メディア Mediafax Nine O'clock |