海外移住情報


シンガポール現地事情編
Republic of Singapore

査証編






○シンガポール・ビジネス事情
世界銀行発表の「Doing Business」の調査では、世界で最もビジネスを行いやすい国の1位がシ
ンガポール。2009年以降毎年1位と定番化。またシンガポールに拠点を置く多国籍企業は約7000
社。盛況の理由は国家戦略として「アジアのハブ」を推進していること。多国籍企業の6割がグロー
バル展の統括拠点としてシンガポールを選択。
<起業家や富裕経営者の移住が多い理由>
シンガポールの所得税の最高税率は20%。相続税やキャピタルゲイン課税はなく、法人税も17%。
起業後3年間は法人税の軽減(5〜10%)。さらに2010年以降の国民一人当たりGDPは約5万ドル、
日本は4.6万ドル。国民の約15%は金融資産100万ドル以上という突出した富裕比率となっている
ことも要因のひとつとなっています。


○会社設立
■株式会社(非公開会社)
資本金の規制はなく、現地法人は企業登録局(RCB)にて登記します。現地法人設立に必要な発
起人は最低2名、内1名はシンガポール居住者(外国人の場合は労働許可EP所持者)であること
が必要。また外国人役員を保有する会社は監査法人、法律事務所などを通じて設立手続きを行
う必要があります。会社登記料は一律300Sドル。また業務によっては事前の営業許可取得が必
要ですが、小売業・貿易業の営業許可は取得不要。

<営業許可の必要な主な業種と取得先>

◆旅行ホテル業/観光庁(STB)◆飲食レストラン業/環境省(ENV)◆製薬業/保健省(MOH)
◆不動産業/国家開発省・住宅管理官(Controller of Housing)◆海運業/国際企業庁(IE)
◆製造業/経済開発庁(EDB)◆金融・保険業/通貨金融庁(MAS)◆人材派遣紹介/人材省
(MOM)◆専門学校教育/教育省(MOE)
■外国企業支店(駐在員事務所)
国際企業庁(IE)に申請・登録します。
■非営利団体・協会
内務省の協会登録局(Registry of Societies)に申請・登録します。

○投資促進公式機関
国際企業庁(IE)
シンガポール経済開発庁(EDB) 
EDPの投資家向けガイド
<日本の対外投資促進機関>
アセアンセンターのシンガポール投資ガイド
<日系商工団体>
シンガポール日本人商工会議所
日本人商工会議所は、地下鉄MRT「タンジョンバガー駅」近くのMASビル12階にあります。



○外国人就労

シンガポールは外国人を含めた総居住者420万人の内、約2割が外国人就労者。また労働人口
約200万人の内、8万人が外国人専門職。専門職・管理職・上級管理職の中では約9%を占有。
尚、シンガポールには多国籍企業が6000社以上あり、内6割はアジア域内事業を管轄。 国内総
生産(GDP)への貢献率は37%ともいわれる高い数字となっています。尚、政府はマレーシアを
伝統的労働力供給国として指定、優遇就労措置が施されています。
シンガポール人材開発省 MOM
■日本人の雇用
シンガポールは就労査証が取りやすい国のひとつ。但し日本人を含めた外国人雇用には業種や
会社の規模によって雇用人数の制限が設けられています。また雇用主は外国人雇用税を支払う
義務が生じます。雇用税は熟練者が30Sドル〜。未熟練者はその約10倍以上の金額。
■就職事情
一般企業就職に求められる技能は語学(英語)とコンピュータ操作能力。英語は最低英検で2級
以上、TOEICでは600点以上の能力が目安。シンガポールは中継貿易国でもあるので、貿易に
関する知識経験を持っていれば就職に有利。その他金融、電子工学など、より専門的な分野で
の経験者は優遇されます。また、企業慣習として残業代は出ないのが一般的。求職は求人広告
以外では日系を含めた人材紹介会社に登録するのがポピュラーな方法。また移民法改正によっ
て、新しい就労パスが設けられ、就労査証対象者の拡充施策も実施されています。
尚、現地採用の日本人の給与平均は3000Sドル。シンガポール人の大卒初任給は2000Sドル
前後。日系以外の外国企業の方が、給与・待遇など好条件であることが多い環境。
■女性のキャリア環境
シンガポールは金融・サービス業を中心に日本人女性の現地採用需要が多く、海外でキャリア
を磨くには絶好の環境のようです。特にシンガポールは男女共働きが社会一般化し、企業内で
も女性が活躍できる職場環境が整い、女性の管理職も当たり前の状況ですので実力とヤル気
さえあれば昇給や昇進も望めます。
■医療保険と所得税
外国人労働者はシンガポールの公的保険に加入できません。また、所得税は年1回、本人が
申告し納付。納付期限内に収めない場合は、銀行口座凍結や出国禁止処分となります。

○日系人材紹介会社
RGFシンガポール
Pasona
ADECCO PERSONNAL 
REERACOEN
Y.N. Career Consultants
SDS
JACリクルートメント
グッドジョブクリエイション
インテリジェンス・シンガポール
FARO
アージス
ファインドリクルート
IMG
アーチエージェント
セールスブリッジ



○不動産取得
国の広さは東京23区とほぼ同じ程度。土地は国家所有が原則となっていて、民間が保有して
いるのは約13%。このため、外国人および外国企業の土地所有は認められていません。国民
の80%以上は公共団地に住み、国土の約25%は公共団地となっています。
■賃貸住宅
賃貸物件は新聞や仲介業者を通じて探せますが、契約時に1カ月分の敷金が必要です。住宅
難のため単身用は少なめ、家主宅の一室を借りるケースも多くみられ、光熱費が家賃に含まれ
る場合もあります。ます。HDBと呼ばれる公共団地は500Sドル〜。

■不動産の高騰
不動産相場が高騰。オフィス物件や高級住宅の家賃は1年間で倍以上に跳ね上がっている例
も珍しくありません。尚、2007年にシンガポールで販売された住宅の25%は外国人が購入し、
内6割以上は一等地の高級住宅となっていますが、その多くは投資目的。2013年には賃貸マ
ンションの家賃は、毎年10〜20%上昇。分譲マンションも毎年の上昇傾向によっていつしか日
本の約2倍の価格。また政府は不動産価格の抑制を目的に、外国人の不動産取得税(印紙税)
を10%から15%に引き上げ。
■日系不動産会社
パシフィック不動産
コンパス不動産
フォルテ・リアルエステート
WOWプロパティー

○銀行口座
銀行口座を開くにはエンプロイメントパス(EP)が必要。普通預金口座をはじめ当座預金口座
も開けます。また小切手が普及しているために小切手を発行できる当座預金口座は重要です。
CITI BANK シンガポール

○医療
医療水準や医療技術は高いことで知られているため、まったく問題はありません。外国人の入
院には保証金(2〜3000Sドル)が必要。旅行保険に加入している場合は、病院側が保険会社
窓口と手続きを行うために保証金は不要。またホームドクターによる紹介の場合も保証金不要。
<医療ハブ国家の推進>
シンガポール政府は2012年までに海外からの患者を年間100万人受け入れ、世界的な医療
ハブ国家を目指すことを発表。病院と医療関連産業の強化と人材育成を推進していく予定。

○運転免許の切替取得
切替には入国後1年以内に、交通警察が実施する英語の学科試験(Basic Theory Test)に合
格する必要があります。受験後、約1週間後に合格発表。管轄はTraffic Police Headquarters
(Maxwell Road Singapore tel 2210000)。受験に必要な書類は<日本出発日より6ヶ月以前
に取得した運転免許証/日本国大使館発行の翻訳証明/パスポート/滞在許可証(エンプロ
イメントパス/ディペンデントパス>など。

○シンガポールの留学政策

約6万人の留学生が滞在するシンガポールでは、海外大学の誘致、新しい公立大学の開設を
はじめ、留学生市場の拡大政策を実施。安い生活費と英語での授業をメリットに、将来的に年
間15万人の留学生誘致をめざすもので、卒業後、優秀な人材がシンガポール国内の多国籍業
に就職することも奨励化。2007年には、オーストラリアのニューサウスウェールズ大学・大学院
が外国人大学の先頭をきって開校。その他、10校を超える世界各国の大学がシンガポールへ
の進出を決定。また国立学校は留学生の学費の80%が免除されます。尚、インターナショナル
スクールの学費は高騰る2013年時点で、年間200万円前後の学費がかかるばかりか毎年、5
〜15%の勢いで上昇。
シンガポール教育省
■日本・米国大学のシンガポール進出
2004年、早稲田大学とオリンパスが共同で脳機能の研究所を設置。2006年には早稲田大学
が経営大学院を設置しMBAプログラムを実施。またハーバード大学、エール大学、シカゴ大
学など、アメリカの一流大学が続々進出。これは「アジアのハブ拠点」を目指すシンガポール
国家戦略を基に教育分野でもハブ環境を推進しているため。
■日系高校
早稲田渋谷シンガポール校
寮有り。タイなど周辺国の日本人中学生も受験する人気学校。



○外国人来訪環境
2016年の外国人来訪者(観光・ビジネス)は過去最高の1640万人。観光収入も過去最高を更新
したものの、名所のカジノ付総合リゾート(IR)の業績回復には至らなかった様子。

○マレーシアへのアクセス
■マレー鉄道

マレーシア、タイへの国際鉄道は本数が少ないために予約しないと乗れない場合も。料金はク
アラルンプールまで2等30Sドル。2等寝台上段37.5Sドル・下段40Sドル。所要6〜7時間。
■国際バス
◆クアラルンプール/23Sドル、所要6時間。1時間に数本。
◆マラッカ/18Sドル、所要4〜5時間。1時間に数本。
◆ペナン/36Sドル、所要8時間、1日に数本。
◆ハートヤイ/41Sドル、所要11時間。1日に数本。
<安くマレーシアに行くには>
マレーシアのジョホールバルまでパスで行き、長距離ローカルバスに乗り換えれば国際バスの
約半額で行くことができます。またジョホールバルからマレ−鉄道に乗れば鉄道運賃は約半額。

○車での入国
■車両入国許可証VEP(Vehicle Permit Scheme)
周辺国から車で入国する場合はVEPの取得が必要。料金は1日当たり30Sドル。土日・祝日は
無料。入国時にオートパスカードを購入し、料金支払いはカードを使用します。また、多くの有料
道路はERP(電子通行料徴収システム)で支払いますが、ERP機器を使用していない外国車両
は1日10Sドルの定額料金(利用回数制限なし)をオートパスカードで支払うこともできます。
Land Transport Authority

○メータータクシーの注意点

シンガポールのメータータクシーは、ボタンを押すと表示金額が2倍、3倍になる仕掛けが。これ
はリザーブ用のボタンらしいものの、日本人観光客にはよく使う手とか。タクシーは初乗り2.4S
ドル。会社によって料金が異なります。




■日本公館
日本国大使館

■日本人会
シンガポール日本人会

■日本人学校
シンガポール日本人学校

■日本関連機関
日本シンガポール協会(外務省外郭団体)
自治体国際化協会(CLAIR)

■日本語メディア
マンゴスティン倶楽部
パルティ

■日系書店
高島屋SCの中に紀伊国屋書店が入っているもの
の、和書は少なく、英文書籍がほとんど。学生な
どで賑わっています。

紀伊国屋BOOK WEB シンガポール

■日系デパート・スーパー

高島屋SC、伊勢丹(2店舗)がオーチャードロード
に進出。そごうと大丸はシンガポールから撤退。
※標準消費税は7%。
伊勢丹シンガポール
高島屋シンガポール
明治屋シンガポール

■日系物流会社
佐川急便シンガポール

■日系病院
シンガポール日本人会診療所
JGH ジャパン・グリーン・ホスピタル
日本メディカルケア

■日系通信関連会社
モジュラープラグは、新しい建物は日本と同じRJ
-11タイプ。古い建物はイギリスのBTタイプ。
NTTコミュニケーションズ
KDDIシンガポール
トッパンマネージメント 
ニッテル 

■情報サイト
シンガポールお役立ちウェブ
シンガポール情報局
シンガポール経済新聞 




■政府機関
シンガポール政府インフォメーション
シンガポール国防省

■観光局
シンガポール観光局

■観光関連公式サイト
セントーサ島
シンガポールホテル協会 

■日系旅行会社
H.I.Sシンガポール
シンガポール産経旅行
JTBシンガポール
グリーンホリデー
TRIPS

■航空会社
シンガポール航空 SQ
シルクエア.MI
<LCC 格安航空会社>
ジェットスターアジア航空
タイガーエアウェイズ
スクート
<空港>
チャンギ国際空港

■MRT
シンガポール地下鉄・SMRT
国内各地を3路線のMRT(地下鉄)が網羅。
運賃は0.8Sドル〜1.8Sドル。MRTの車内は
まるで日本の地下鉄のよう。携帯メールを
チェックしたり、女子学生はおしゃべりに夢中。
違うのは多様な民族が混在していること。
また拡張工事が急ピッチで進行。2013年か
ら21年までほぼ毎年、新線が開通予定。

■バスと地下鉄共用カード
バスはエアコン付、エアコンなしで料金が異
なり、1Sドル前後。またバスと地下鉄MRTの
両方が複数回使えるイージーリンクカードも
あります。
SBS Transit
■航路
ビンタン・リゾートフェリー
スタークルーズ

■マスコミ
Sunday Times

■郵便
シンガポール郵便局