トップページへ

[softsoft:100〜109] [softsoft:110〜119] [softsoft:120〜129] [softsoft:130〜139]


送信者: 蓮井 達也(TED) <ted@uranus.interq.or.jp>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:120] ユニシス社のGIF特許問題
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 01:13

 引き続き。TEDです。

 遂にD-Pixed(フリーのお絵描きソフト)もGIFのサポートを廃止し、PNGに切り替
えたそうですね。作者さんにとっては不本意だったようですが、晴れてD-Pixedも合
法ソフトです。

 実のところPNGは優秀な画像圧縮方式なのですが、今までは広く普及しているGIFの
陰に隠れて日の目を見る事ができなかった訳で。これを機会に、PNG普及への弾みに
なればいいな……とは思っています。

 ただ、米ユニシス社のやり方については、個人的にあまり好きになれないのですけ
どね……。自分の知らない間に、自分の所有物(発明)がネット上で無秩序に使わ
れ、誰もがそれを当然と思っている事に対する、ユニシス社開発陣の無念は理解する
のですけれども、そのやり方に関して全面的には同意できないという、複雑な心境で
す。

 まあ……ユニシス社に著作料を払っているシェアウェアによって保存されたGIF
ファイルを、ページ上で使用する分には問題がないのですからね。僕の場合、そのよ
うなシェアウェアも手元にあるので、問題ないです。
 今度から、合法ソフトであるD-Pixedで画像を作成し、合法ソフトであるシェアウ
エアを使ってGIF保存する……という手順を踏みさえすれば、ユニシス社の権利は侵
害されませんし(シェアウェアを通じて料金を払っているのですから)、僕も
D-Pixedを使ったことで、ユニシス社から訴えられることはなくなった訳です。

■■
HN: TED
E-mail: ted@uranus.interq.or.jp
URL: http://www.interq.or.jp/uranus/ted/


送信者: Kouta Fujii <kiithi@k-f.104.net>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:121] RE: 著作権侵害について
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 01:56


KT3iです


>  プログラムのオリジナルを開発した作者さんの元に、コナミから苦情が来ている
> 、
> という話しがあり、現在は公開を自粛しておいるそうで……。その関係で、その主
> 張
> が正当なものなのか、不当なものなのかということで、今も議論が続けられている
> の
> だと伺いました。

コナミから苦情がきたというのは間違っていますし、
(開発者のページのゲームラボ生原稿参照)
(開発者のページ http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/ )
現在はやねうらお氏の手を離れ、きくちゃんという人の手で
公式に公開されています。
(「BM98RING」という所で、です)


>  個人的な感想になりますが。以前、知人からBM98の画面を見せてもらった時は「
> こ
> れは、苦労してビートマニア(のアイディアや、ゲームシステム)を開発した製作
> チームの方が見たら、不愉快に思うんじゃないだろうか」という感想を抱きました
> が……。

コナミのビートマニア開発チームが暇なときに
BM98で遊んでいるという話はかなり有名です。
実際、ビートマニアの曲はBM98の影響を受けてる部分が多いです。
(BPM変更システムなど)


送信者: Southern Wind <freesoft@nh2.jiyu.net.np>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:122] Re: 何と書こうか
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 01:59


ど〜も、サザンです。

なんか大変(?)なことになってる。 (^^;


> BM98は紹介すべきではないと言えない。
> ということです。
BM98 が具体的にどういうものか分からないのですが、
違法MP3が出回っているからMP3プレイヤーを紹介してはいけない、
みたいなことを我々は言っていたということでしょうか?
なんか、それっぽいですね。そうだとしたらすみません。
どちらにしても、BM98の作曲家の方達には失礼でしたね。


> >と言うのが、日本人(あなたに限らず)の著作権に対する意識の
> >低さを現わしているんでしょうかね。
> あなたはどうなんですか?日本人日本人て、そりゃいかんばい。

確かに、一般的な説では『日本人は著作権に対して疎い』と言われていますね。
プログラムを作っている側としても、使っている側としてもそう思います。
また、個人的なHPで某ゲームの音楽を使用している身としても (^^;


> >別に珍しいことじゃないですがね。
> >HTMLメールがMLに流されてきた事に対して「私の環境ではHTML
> >メ>ールが読めないのでやめてください」って言うのと、どう
> >違うんですか?
> なんか道から外れているような気もしますが・・・
> 俺、思うに「まあ」というなんか投げ捨てたような言い方って、やめた方がいい
> と思うっちゃけど。
> 「言葉」ですね。

う〜ん、『まぁ』という言葉は私もよく使うからなんとも・・・ (^^;
しかし、お互いがお互いを注意し合う環境が一番理想的な
MLだと思います。


> 管理人さん、この話題が終わり次第自分はこのMLから消えます。
> それを願っている人も中にはいると思うし、こんなでっかいことを
> やらかしといて、おさまったところで、「ハイハーイ、ソフトの紹介でーす」
> なんて言いにくいですから。それに、このゴタゴタの発端は、俺だし・・・

こういうのって初めてのケースなんで、どう対処したら良いのやら・・・
しかし、やめる必要はないんじゃないでしょうか?
水に流しましょうよ。そうすることは、なかなか難しいことだというのは
分かっていますけれど・・・

何か考えさせられる問題ですねぇ。BM98 のことについて、詳しい
友人にでも聞いてみることにします。
ん?確かその友人もこのMLに入っていたような・・・
一回も発言してないなぁ、あの野郎達 (笑) >IKE○ and 国○田


ではでは〜〜

////////////////////////////////////////////////
FREESOFT紹介! http://nh2.jiyu.net.np/freesoft
『フリーソフト紹介・批評』 参加者約240名
『Free Soft Information』 登録者約450名

お問い合わせは freesoft@nh2.jiyu.net.np まで
////////////////////////////////////////////////


送信者: 蓮井 達也(TED) <ted@uranus.interq.or.jp>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:123] 楽譜の著作権
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 01:39


 TEDです。ちょっと気になったので……。

> MODやMIDIデータから起こした曲も多いですし、
> フリーの音素材と自作の音のみを使ってる作家さんも大勢います。

 僕の認識では、今まで音楽の著作権は、歌詞や楽譜に対しても有効だと思っていた
のですが……。
 ですから、誰かの著作物である楽譜を元にして、楽譜の作者に無断でMIDIデー
タを打ちこめば、曲を作曲したミュージシャンの権利(著作権)を侵害する事になる
はずです。間違っていたらすみません。

(誰かの著作物を元にして作成された著作物を、二次著作物、と言うのだそうです
が……。僕も、本格的に法学を学んでいる訳ではないので、詳しい事は知りません)

 成田さんが指摘しているのはその事だと思うのですが……。

 無論、曲の著作者が、自分の曲の転載などを許可しているのであれば、問題はない
はずですが。

■■
HN: TED
E-mail: ted@uranus.interq.or.jp
URL: http://www.interq.or.jp/uranus/ted/


送信者: Kouta Fujii <kiithi@k-f.104.net>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : RE: [softsoft:123] 楽譜の著作権
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 01:58


KT3iです。

> > MODやMIDIデータから起こした曲も多いですし、
> > フリーの音素材と自作の音のみを使ってる作家さんも大勢います。
>
>  僕の認識では、今まで音楽の著作権は、歌詞や楽譜に対しても有効だと思ってい
> た
> のですが……。
>  ですから、誰かの著作物である楽譜を元にして、楽譜の作者に無断でMIDIデ
> ー
> タを打ちこめば、曲を作曲したミュージシャンの権利(著作権)を侵害する事にな
> る
> はずです。間違っていたらすみません。
>
> (誰かの著作物を元にして作成された著作物を、二次著作物、と言うのだそうです
> が……。僕も、本格的に法学を学んでいる訳ではないので、詳しい事は知りません
> )
>
>  成田さんが指摘しているのはその事だと思うのですが……。
>
>  無論、曲の著作者が、自分の曲の転載などを許可しているのであれば、問題はな
> い
> はずですが。

私が言いたかったのは、
BM98用にMIDIまたはMODとして曲を作って、それをWAV録音するということです。
その場合、100%著作権違反じゃないですし、そういう曲は消して少なくないです。
ので、成田さんの言った
>それに流すデータ、というか元
>の楽曲については、たいていの場合100%違反しています。
という発言は間違ってるといいたかったのです。


送信者: 蓮井 達也(TED) <ted@uranus.interq.or.jp>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:125] BM98問題
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 06:52


 TEDです。6時間かけて調べました。
 テレホーダイは現在申請中です。もっと早くに加入しておけば良かったかも。なに
しろ先月の電話代、4万円オーバーでしたから……。

 さて。成田さん指摘の「ゲームラボ生原稿」は拝見しました。
 幾つか関連ページも回りました。斜め読みだったので、KT3iさんに指摘されてし
まったように、事実誤認の部分もあったのですが。
 http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/bm2000/gamelab9904.txt

 自分なりに理解した範囲での、BM98問題についてまとめてみました。事実誤認の箇
所があれば、遠慮なく指摘して下さい。


 1) BM98が公開される。

 2) BM98がコナミで問題視されているらしい、という噂をやねうらお氏(BM98プ
    ログラムの原作者さん)が聞きつけ、コナミに「できれば黙認して欲しい」
    という問い合わせのメールを出す。

 3) 実のところ、一部の開発者チームはBM98を気に入って喜んでいたらしいが、
    しかしながらコナミの知的所有権室からは「公的に黙認はできない」という
    返答が来てしまう。

 4) コナミの返答に納得のいかなかったやねうらお氏は、自分なりに特許の出願
    状況や法律、これまでの判例などを調べた結果「問題はない。裁判になれば
    自分は勝てる」と判断し、一時中止していた公開を再開する。

 5) 「しかし、それは問題があるのではないか」という問い合わせが相次ぎ、や
    ねうらお氏のホームページの掲示板が荒れ始める。やねうらお氏に取ってみ
    れば「法的知識もろくにない人たちによる余計なお世話的アドバイス(BM
    98開発秘話3 '98/7/14)」であり、氏は大変に不愉快な思いをする。

 6) やねうらお氏は対応に嫌気が差し、状況が落ちつくのを待って静観していた
    らしい(憶測含む)。

 7) やねうらお氏の勤務する会社宛てに、悪質な嫌がらせの手紙が届く。コナミ
    を名乗るイタズラの手紙で、やねうらお氏の著作権意識の低さを糾弾する内
    容であったらしい(詳しくは「ゲームラボ生原稿」参照)。部長から厳しく
    問いただされ、問題のあるページを公開中止にすることを約束させられる。

 8) 抗争に疲れたやねうらお氏が、BM98の公開を予告なしに中止する。

 9) その後、ネット中に「BM98はコナミからケチがついて公開中止になった」と
    いう噂が広まり、「BM98は違法なソフト」という評判が立ち、BM98のファン
    は大いに理不尽な思いをする。


 ……という具合ですね。間違いはないでしょうか?

 こうして一連の経緯を知り、BM98に関わる方々が、妙に神経を尖らせている理由を
ようやく理解した次第です。ヨッシーさんや、AYAMEさんや、成田さんや、KT3iさん
のメールで、いろいろと意見を聞くことがなければ、この問題について知る事もな
かったと思いますし。
 文字による情報が主であるインターネットの上の人間は、説明を受けなければ事情
を察する事はできない不自由な存在、ということを痛感します。

 社員に給料を払う立場であるコナミにしてみれば、BM98のようなソフトをを公式に
認定し黙認することは躊躇するでしょうが、それはユーザーの目には惨い仕打ちと映
るでしょうし。
 ユーザーからの問い合わせに嫌気が差し、きちっとした説明に応じないまま、コナ
ミから「黙認はできない」と言われたソフトを公開し続けた、やねうらお氏の対応に
も問題があると(個人的には)考えます。やねうらお氏が訴えられる事はなかったと
は言え、コナミが難色を示したのは事実のようですし……。
 実のところ、たとえ自分に実害が及ばなくとも、目の前で不正義が行われている事
を見過ごすことは辛いものですし、不愉快な気分にさせられるものです。……ここで
言う不正義というのは、著作権云々といった他に、個人的な知り合いや、自分の趣味
や好きなソフトが誹謗を受けていたりすることも含むのですが。
 そして、当然ながら。嫌がらせの手紙という卑劣な手段を使った何者かは、人道的
にも社会的にも許されるものではありません。これはBM98が合法とか違法とか、そう
いう問題以前の話で、著作権問題とは切り離して考えるべき問題と考えます。


 昔からそうなのか、近代になってそうなってしまったのかは別にして、現在の世の
中のコミュニケーションには、何やらぎこちないものを感じたりします。
「頭の悪い相手には何を説明しても判ってもらえないから、そういう連中とは話さな
い」
「最初から厳しい物言いをすれば、こちらの主張に耳を傾けてくれるに違いない」
「相手は言っても聞き入れないだろうから、嫌がらせ攻撃に出れば、自分の過ちを悟
るに違いない」
 とか……。コミュニケーションが通用しない相手を前提にした態度に違和感を感じ
ます。確かに、文字によるコミュニケーションではニュアンスが通じない事も多く、
誤解やすれ違いも多いものですが……。なんか、それじゃダメだろう……と思うので
す。個人的には。

 つらつらと、あまりフリーソフトと関係ない事も書き連ねてしまいましたが、この
辺りで。

■■
HN: TED
E-mail: ted@uranus.interq.or.jp
URL: http://www.interq.or.jp/uranus/ted/


送信者: 蓮井 達也(TED) <ted@uranus.interq.or.jp>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : Re: [softsoft:123] 楽譜の著作権
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 08:56


> 私が言いたかったのは、
> BM98用にMIDIまたはMODとして曲を作って、それをWAV録音するということです。

 そのような曲であれば、全く問題はないでしょうね。この点に関しては、こちらの
取り越し苦労であったようで安心しています。不愉快に感じたのであれば申し訳ない
です。

■■
HN: TED
E-mail: ted@uranus.interq.or.jp
URL: http://www.interq.or.jp/uranus/ted/


送信者: Ao <m-aoyagi@septem.co.jp>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:127] 不快
日時 : Friday, December 03, 1999 AM 10:07


蒼です。

このMLに登録してから
前々から気になってたんですが
AYAMEさんの他者に対する発言は
口舌の刃のようで、とても不快に感じます。
あなたは頭はキレるようですが・・・。
ヨッシーさんの発言も納得してしまいます。


送信者: Southern Wind <freesoft@nh2.jiyu.net.np>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:128] 何か、話がそれてきましたので・・・
日時 : Friday, December 03, 1999 PM 07:07


ど〜も、サザンです。

> TED さん
貴重なご資料ありがとうございました。
電話代にはご注意を (^^;
私も3万円オーバー。APが市外なんですよ (;_;)

> BM98の問題

そろそろ終わりにしませんか?
フリーソフトの話題からかなり脱線していますし・・・
これ以上、このような討論を続けても、
このMLの参加者の方達が不快に思うだけだと思います。
実際この議論が始まってから、数名退会されたようです。
それでもおさまらない!BM98についてもっと議論していきたい!という方が
おられましたら私 (freesoft@nh2.jiyu.net.np) にメール下さい。それ専用のMLを
作りたいと思います。そこで大いに議論して頂きたいと思います。
個人的にも興味のある議題なので。

とにかく、このMLでこれ以上の議論は止めましょう。
ということです、ではでは〜

P.S 最近色々なMLやMMに入りすぎた・・・
   1日にメールが約50通届く (^_^;
////////////////////////////////////////////////
FREESOFT紹介! http://nh2.jiyu.net.np/freesoft
『フリーソフト紹介・批評』 参加者約240名
『Free Soft Information』 登録者約450名

お問い合わせは freesoft@nh2.jiyu.net.np まで
////////////////////////////////////////////////


送信者: 蓮井 達也(TED) <ted@uranus.interq.or.jp>
宛先: <softsoft@mail.cocode.ne.jp>
件名 : [softsoft:129] 論争用の掲示板を用意しました
日時 : Friday, December 03, 1999 PM 07:32

>BM98の問題に端を発する論争について

 既に個人攻撃の様相を呈してきていますので……。
 場所を移しませんでしょうか?
 当事者の一人として……このような喧嘩は公の場ですべきではないことは理解して
いるつもりです。

 僕の独断で、専用の掲示板、及びチャットを設置しました。
 主催者でもないのに勝手な事をするな、とお叱りをうけそうですが、論争の当事者
ではないサザンウィンドさんに、これ以上の迷惑がかかるのもどうかと思いますの
で。

>論争問題対策ページ
 http://www.interq.or.jp/uranus/ted/softsoft/

 このような論争になってくると「喧嘩の遣り取りはメールですべき」ということに
なってきますが……自分の主張の正当性を主張する場としては、個人宛てのメールは
役者不足ですし。

 (少々露悪的ないい方になりますが)わざわざ新しいメーリングリストを設置して
まで論争を続けたくない、論争を続けることが目的なのではなく、論争の相手が謝
罪、もしくは自分の意見が聞き入れてくれればそれで満足、というのが大方の「本
音」ではあると思いますので。

 掲示板という方式であれば、誰でも見たい時に見ることができますし、論争のほと
ぼりが冷めた後でも残すことができます。そして、見たくなければ見ない、という選
択をすることもできますので。
 自分の主張が闇に葬られるのは嫌だ、という方は、こちらに場所を移すことにしま
しょう。


■■
HN: TED
E-mail: ted@uranus.interq.or.jp
URL: http://www.interq.or.jp/uranus/ted/

論争問題対策ページ
URL: http://www.interq.or.jp/uranus/ted/softsoft/


[softsoft:100〜109] [softsoft:110〜119] [softsoft:120〜129] [softsoft:130〜139]

トップページへ