なまけもの革命。
・ HOME ・
BACK NEXT

2001年12月21日(金)   にゅるにゅる
 映画「学校IV〜十五才〜」をテレビで見たですよ。あとは野茂がドジャースに戻ってたな。えーとそれから……あ、母が餃子を作ってくれました。あとね、さつまいもを揚げてすりごまとはちみつであえたおやつを作ってくれました。大学芋よりも甘くないの。おいしかった。

 小学生のようだ。



2001年12月20日(木)   私といぬの一日
 犬(シーズー)とぬくぬく暮らしています。抱いて寝ると私が眠り込んだ頃に逃げられます。いつのまにか足もとにいます。でも癒される〜。可愛いヤツです。

 でもあまりにもボケーとしてるといつのまにか時間が過ぎてて夜になってたりするので、結構油断できません。



2001年12月18日(火)   瀕死
 大衝撃をうけたり階段から落ちたりしてましたがとりあえずまだ生きています。

 教訓。すべてに理解を求めるな。



2001年12月17日(月)   ひーはーひーはー
 今日は腎臓のほうのびょういんです。とはいえ血液検査と薬をもらいに行くだけなんですけど。ただ、もうそれだけでとんでもなく疲労しちゃってだるいし気分悪いし頭痛いし帰って来てから速やかに死体。

 実家に戻る予定だったんだけど、とてもじゃないけど出られません。ラッシュアワーの電車に乗るの考えたら……(バタリ)

 というわけで明日に日延べ! 明日だ明日!!! もー寝る寝て過ごす〜〜〜っ。



2001年12月16日(日)   おもしろーい
 009。やっぱね、今回もすげえ良かったよ。あたし的ツボのシーンがいくつか……ああああああ。テレ東系映る人は絶対見てよ〜マジでいいよ〜。

 電波少年でコンさんが帰国してしまってがっかり。うーむ、良さんは番組が送り込んだ刺客ではとオットと疑ってみたり。どうなのよそれも。

 kurさんに詳細な四柱推命を見てもらってます。ご本人は「素人だから〜」と謙遜してらっしゃいますが、これが凄いんすよ! ホントにすごい!!! 私はねえ、「とにかく凄いパワフルな運ですね〜。世話焼きだ(笑)自分の目標には他人を蹴倒していいんでまっすぐにいってください。イノシシじゃないです、盲目なわけじゃないので。大空に羽ばたく龍です。田中真紀子ですね(笑)自分を守るついでに他人も守れます。脳天気な生まれ日(障害が少ないという意味らしい)ですね〜周囲の助力も得られるし、文章仕事は向いてます(水商売のインテリ。ただ政治家のほうがもっと向いてるかもとも言われた笑)。あ、束縛されちゃダメですよ。好きなようにやってください。あなたを束縛なんか絶対されちゃだめな人です」……。あのう。

 さらに「あっ、49歳から10年間、すごい運が来ますよ! 怒濤です。今まで見た人の中でこれほどのは初めてです。周囲の人はサーフボード持って待機だ!(笑)」いったい私に何が起きるんでしょうか。

 面白かったのはkazu.cくんで、彼は「ぼっちゃま」決定しました。漏らしっぱなし運(笑)今後20年間追い風が吹くそーです。見れば見るほど悪い処のないひなたぼっこみたいな運て……(笑)私そっちがいいなぁ。美智子皇后と似てる運なんだって。

 剣豪(みづいさん)は岩下志摩。賢く迷いがなく、受け身の運勢。……そしてやはり脳天気な生まれ(笑)32歳から運が開けるって、そしてどうも私と相性が良いらしいので(私のたれ流すエネルギーを良い方向に持っていってくれるらしい)、剣豪っ仲良くしようねーーーー!!!! ねーーー!!!(笑)

 輝竜司ちゃんは、才能の塊なのにそれを押し出す力が弱いので、いいマネージャーが絶対必要と言われていました。この四柱推命ブームはしばらく続きそうです。kurさん最高〜〜〜(≧▽≦)ノ★

 オットが一足早いクリスマスプレゼントをくれました。バッグとくまぬい(可愛い)です。私は今買いに出られないので、多分ずっと後になっちゃうよ。ごめんね……。



2001年12月15日(土)   とはいえ
 毎日何やっても疲れてしまうのは困ったなぁ。つうか朝全く食欲がない。何食べても味がしない。もぎゅぎゅと押し込んでるだけ、薬飲むためだけにおにぎりをようやく1個食べてる。

 でも、朝が一番薬多いんだよなぁ。お腹を壊しています。けっこうきついです。トホホです。

 あ、夕方〜夜は案の定結構元気ッス。夜は以前に比べると格段に早寝です。2時半だけどな。デパス飲んで速やかに寝ちゃう。楽だな〜。



2001年12月13日(木)   ツキイチ降臨
 布団から出るのに二時間もかかりますよ。大変です。まあ別に今時間止まってるからいいんだけどさ。ゴハン食べる気力もないしだいたいシンクに山ほど洗ってないお皿があるのが我慢ならないんだけど、洗おうとすると疲れるしでも洗わないともうゴハンがたべられないー。しかも食欲がないので全然食べたくないんだけど食べないと薬が飲めない。おおジレンマ。薬を飲むためにゴハンを食べるのか。なんか違う。

 というわけでなるべく気楽だと自分を騙しながら皿洗い。アホですかあたし。シリアル+牛乳で形だけのゴハン。

 今回のツキイチはそんなに腹が痛くないので(凄まじくだるいけど)ちょっと元気。うん。



2001年12月12日(水)   検索キーワード
 検索エンジン経由でこの辺境サイトにいらっしゃる方もちらほらいらっしゃるようなんですけど、未だに「ノイエス」がそれなりにあるんです。うーむありがたし。まだ遊んでくださってるんですねぇ。

 昔は「ゲームプランナー」での検索がちょぼちょぼあったんですけど、最近はそういうサイトが増えたようであんまりないです(過去私ともう1サイトくらいしか、その検索キーワードではひっかからなかった笑)。

 「暴れん坊プリンセス」での検索が最近現れだしたので、おおおと思って嬉しくなってます。ケロケロ団もよろしくね〜(≧▽≦)ノ★

 ……って私はJフォンなんだけどね(笑)



2001年12月11日(火)   びょういん
 実家に帰ることを薦められました。どうしようかなぁ。なんか食欲落ちてます。あしもとのふらふらもなおりません。やたら寝てばっかだし。うーむ。来週の月曜は腎臓のほうの病院。もう心も身体もダメダメなんだねぇ。

 社会復帰いつ出来るんだろ。



2001年12月10日(月)   
 毎日飲む薬の覚え書き。

 レニベース5mg×1(朝食)
 カルデナリン1mg×2(朝食)
 コメリアン50mg×2(三食)
 ソラナックス0.4mg×1(三食)
 パキシル20mg×1(夕食)
 デパス0.5mg×1(就寝)

 風邪をひいたらコレを飲みます。全て三食後。

 ブルフェン100mg
 ポララミン2mg
 ダーゼン5mg



2001年12月 8日(土)   (≧▽≦)ノ★
 家にあるCDラジカセ(オットが大学入学したときに買ったそうな)が半壊になっててかなり困っていたので、というのは私今布団で横になって音楽聴くくらいしかできないもんで(笑)、せめてまともにCD聴けるのが欲しいようとごねてたら。

 pointerさんがお古のCDラジカセをくださいました! わーいわーいわーい!!!! ありがとうございます(≧▽≦)ノ★ 大事にします!



2001年12月 6日(木)   絶対安静。
 自分でもあまりにも様子がおかしいと思ったので、オットに付き添って貰って行ってきました(書くのは簡単だがここまでが大変だった)。心療内科。あのね、案の定な結果で、鬱。そっかーって思って楽になったなあ。お薬も出してもらったし、ゆっくり回復を待ちます。

 しかし自分で思っていたよりもずっと重たいらしく、「入院したかったらしてもいいですよ。おうちにいるなら絶対安静です。少しでも“しなければ”とか“疲れるけど”と思うことはしないでくださいね」と言われたので、ほんとーーーーーーーにお布団でごろごろ過ごすのが一番みたいです。

 というわけで、知らない人に会うのが怖い(宅急便のにーちゃんも怖い)ので、誰にも会わずに済ませたいところです。知ってる人と会うのはかまわないのかなー?

 とにかく「頑張って元気に喋っちゃう」のはいけないようです。うむ。止めてください(他力本願)

 今日ね、帰りに中古CDを10枚くらい買ってみました。100円セールだったんだー。嬉しいので書いておく。

 東京少年「帰り道」
 東京少年「ゆびきりげんまん」
 川村かおり「Church」
 CHAGE&ASKA「Red Hill」
 PSY・S「ATLAS」
 CHECKERS「OOPS!」
 REBECCA「LIVE SELECTION2」
 REBECCA「OLIVE」
 ジュリアナ東京Vol.5 ←笑

 それとは別に、駅前販売でグリュミオーのバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタのCDを買ってみる。こないだモーツァルト聴いていっぺんでファンになってしまった。



2001年12月 4日(火)   やばい
 やばい、やばいやばいやばい。意識落ちるしフリーズする(文字通り、固まってしまう)。どうしちゃったんだろ。



2001年12月 3日(月)   パニック障害。
 どうも最近様子が変なんです。自分で言うのもアレですが変なもんは変なんだ。気分の上下が変だってのもあるし、物忘れも激しいし何するにも億劫だし。

 先日、実家に帰る途中にトイレ恐怖が久々に出てしまったりしたしね。結局一ヶ月に一回くらいは起こしてるような気がする。

 で、やっぱ病院行くかなぁと何日も前から思ってたんだけど、ネットのDMで来たサイトに飛んでみてセルフチェックしてみたら案の定だなぁ。パニック障害。

 最初に発作が出たのはもう一昨年になるので、回避行動で出来るだけ発作は起きないようにしてるのは当たり前なんだけど、どうも鬱に移行しそうな気配。自分の心からのSOSは聞き逃さないようにしないとな……とは思っても、何もかもが面倒なんですよ。日によっては全然平気なんだけどね。

 さて、どうするかな。もうシナリオライターやめようとか、かなり本気で考えてるし。昨日のオットとのケンカのせいもある。

 「専業主婦のくせに」って言われるの、けっこうきついですよ。



2001年12月 1日(土)   aksyライヴー
aksy(http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/3757/aksy.html)のライヴ曲の歌詞を提供する話を何日か前に書いたんですが、当日ですー。最近早寝早起きの私は全然苦でない午前中集合。

 でもね、5分だけ遅刻しちゃった。だって駅で落ちてる人がいたんだもん。ほっとけなかったんだもん……(超言い訳)。

 いやー、楽屋担当の私はもう母の気分です。ソデでカーテンに隠れて、星明子。面白かったよ〜ほんとに! お客さんいっぱい来てくれてよかったね(≧▽≦)ノ★

 にゃにゃしさんmacさんよっちんも合流してさりゅさん事務所で打ち上げ。お昼ご飯もそうだけど、手料理をわしわしいただき、多少お酒なんかも飲んで、いい気分で帰ってきました。でもなんか疲れたようだった(笑)←何もしてないくせに。



2001年11月28日(水)   カレー曜日
 昨日、昼から夜にかけてひどく真剣に真面目にカレーを作ってみました。また何人分なんですかという量です。タマネギなんかフライパンいっぱいの量を3時間炒めてみました(アホですか)。いや……カレー好きなんですよ。たくさん食べたいんですよ。

 完成したのが夜の11時くらいだったんで、今日がカレー曜日。カレーカレーカレー。LOVE。毎食カレー。バンザイ(≧▽≦)ノ★しあわせー!

 非常食は充実しています。袋ラーメンが15個もあったりな。



2001年11月26日(月)   びょういん。
 久々のびょういんです。あーヤダヤダ。ヤでも行くしかないですな。うん。診察で、最近4時間くらいしか眠れないこと、そのまま起きてるとだるいこと、10月中旬からひどい風邪をひいたこと、ペルサンチンを2錠飲むと動けなくなることなんかを話す。

 ま、とりあえず睡眠のほうは様子見て、ペルサンチンはクビにして新しい薬にする。風邪薬ももらったよ。

 また、「あまり先は長くないんじゃ」という気持ちにすこしなったりする。うーむ。だってさぁ最近なんかさぁ以下略。



2001年11月25日(日)   迎撃だー
 SIV-YAさんとkazu.cくんの音屋さんズを迎撃しますのだ。場所は新宿海峡。だから「遅刻する人は自力で来てね」ってゆってるのにぃどうして場所がわかりませんと電話してくるんですか(苦笑)←形ばかりというかいやその私も遅刻しがちなんで申し訳ないのですが。言い訳長いよ。

 面白かったよー、なんかねえ凄い面白かった。メンツは11人、音屋属性5人。うーすごい。ヒゲさんやpointerさんともゆっくりお話出来たし〜(≧▽≦)ノ★ 二次会のお酒は美味しかったし! いつもとやや違うカンジのメンツだったのです。津森さんが「いつもこんなオフしてるんですか?」って聞いてたのが印象的でした。うんそうだよー。



2001年11月23日(金)   お祝いの筈。
 無事真珠婚を迎えた両親のお祝いに実家に帰る予定でございました。ついでにいも2が激ハマのアルケミスト(http://www.ryuhon-be.co.jp/pa/alchemist/)の路上ライヴに行くことにする。写真も撮ったよ〜。思ったよりずっとよかった。また行きたいな。リクエストもしちゃったよー(笑)

 で、カンガルー生花店に予約しといた花束を取りに行く。……相変わらずのスゲー腕です。さすがすぎます。はわ〜うっとり……。あー近所にないのがほんとに残念。覚えててくれて嬉しかった。

 実家に戻ったところ、母はヘルパー二級試験のためにここんとこ凄まじい忙しさで大変弱っており、オットに「来なくていいよ」と電話。あまりにもアレだ。そして私は夕ご飯をもそもそ両親のために作ってみたり。妹ズは二人とも用事でいなかったんでね。あとは犬と遊んだり。

 そして父。例によって文系一直線(の筈)父57歳。突然「初級シスアド」受かっていました(@△@;;;

 ……。もう越えられる気がしません。マヂで。おめでとうございます(娘より心から)。