結果発表 その4 --- 好感度性別年齢別
男女別平均好感度
| 女性 | 男性
|
| ブギーポップ | 7 | 3.86 |
風水街都香港 | 9 | 3.56
|
| デルフィニア戦記 | 29 | 3.76 |
星界の戦旗 | 32 | 3.53
|
| 龍と魔法使い | 30 | 3.75 |
魔術士オーフェン | 70 | 3.46
|
| 影の王国 | 18 | 3.57 |
楽園の魔女たち | 11 | 3.36
|
| 楽園の魔女たち | 17 | 3.43 |
星のパイロット | 40 | 3.33
|
| 電脳天使 | 5 | 3.40 |
デルフィニア戦記 | 16 | 3.31
|
| ちょー魔術師 | 19 | 3.38 |
封仙娘娘追宝録 | 40 | 3.30
|
| 創竜伝 | 43 | 3.37 |
クレギオン | 34 | 3.29
|
| 封殺鬼 | 16 | 3.31 |
ブギーポップ | 33 | 3.27
|
| 妖魔夜行 | 10 | 3.30 |
新・風の歌星の道 | 40 | 3.23
|
| 魔術士オーフェン | 34 | 3.29 |
ARIEL | 55 | 3.20
|
| 万象の杖 | 20 | 3.20 |
ザンヤルマの剣士 | 36 | 3.08
|
| 子供の領分 | 5 | 3.20 |
妖魔夜行 | 25 | 3.08
|
| スレイヤーズ | 42 | 3.19 |
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ | 60 | 3.05
|
| 封仙娘娘追宝録 | 13 | 3.15 |
ミュートスノート戦記 | 19 | 3.05
|
| 極道くん漫遊記 | 19 | 3.11 |
多重人格探偵サイコ | 6 | 3.00
|
| 暗夜鬼譚 | 9 | 3.11 |
星くず英雄伝 | 24 | 3.00
|
| 吸血鬼ハンター-D- | 22 | 3.09 |
ルナルジェネレーション | 31 | 2.97
|
| 魅魎暗躍譚 | 20 | 3.05 |
新ロードス島戦記 | 49 | 2.94
|
| カレイドスコープの少女 | 6 | 3.00 |
吸血鬼ハンター-D- | 26 | 2.92
|
| ハイスクールオーラバスター | 34 | 3.00 |
召喚教師リアルバウトハイスクール | 44 | 2.91
|
| 未来放浪ガルディーン | 9 | 2.89 |
ロードス島伝説 | 60 | 2.90
|
| 必殺!お捜し人 | 8 | 2.88 |
スレイヤーズ | 80 | 2.88
|
| 新・風の歌星の道 | 17 | 2.88 |
ドラゴンズウィル | 30 | 2.83
|
| 富士見二丁目交響楽団 | 17 | 2.88 |
創竜伝 | 55 | 2.82
|
| タクミくんシリーズ | 15 | 2.87 |
魅魎暗躍譚 | 10 | 2.80
|
| ドラゴンズウィル | 6 | 2.83 |
イズミ幻戦記 | 13 | 2.77
|
| 新・フォーチュン・クエスト | 23 | 2.83 |
必殺!お捜し人 | 37 | 2.76
|
| イズミ幻戦記 | 23 | 2.83 |
未来放浪ガルディーン | 39 | 2.74
|
| 東京ナイトアウト | 6 | 2.83 |
疑似人間メルティア | 18 | 2.72
|
(参考)
|
|
| 封殺鬼シリーズ | 4 | 3.00
|
女性の平均トップはブギーポップシリーズ。今年の新人さんだというのに、
とてつもない高評価ですね。将来も期待。
そして男性トップもやはり電撃ゲーム小説大賞出身の川上稔さん、
都市シリーズ『風水街都香港』。
こう見ると、電撃文庫って、結構いい人材出していることになる…のかな?
注目は男子系が圧倒的に占める中、コバルトで男性上位に唯一食い込んだ、
楽園の魔女たちでしょうか。トータルでもトップを取っただけのことはあります。
私は未読なんですが、これは必読かな?
その他、デルフィニアやオーフェン等は安定して高評価。
平均好感度の男女差が大きいもの
| 男性の方が大 | 女性の方が大
|
| 星界の戦旗 | ( 5/32/3) | (2.40/3.53) |
1.13 |
万象の杖 | (20/ 5/2) | (2.85/1.60) | -1.25
|
| ARIEL | ( 8/55/3) | (2.13/3.20) | 1.07 |
龍と魔法使い | (30/ 7/0) | (3.33/2.14) | -1.19
|
| 召喚教師リアルバウトハイスクール | ( 8/44/3) | (1.88/2.91) | 1.03 |
極道くん漫遊記 | (19/38/3) | (3.11/1.95) | -1.16
|
| ミュートスノート戦記 | ( 6/19/3) | (2.17/3.05) | 0.88 |
ちょー魔術師 | (19/ 8/1) | (3.11/2.00) | -1.11
|
| 星のパイロット | ( 6/40/4) | (2.50/3.33) | 0.83 |
影の王国 | (18/ 5/2) | (3.17/2.40) | -0.77
|
| ザンヤルマの剣士 | (15/36/3) | (2.27/3.08) | 0.81 |
電脳天使 | ( 5/15/3) | (3.40/2.67) | -0.73
|
| それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ | (11/60/3) | (2.27/3.05) | 0.78 |
天地無用!魎皇鬼 | ( 7/38/2) | (2.43/1.79) | -0.64
|
| クレギオン | ( 5/34/3) | (2.60/3.29) | 0.69 |
ブギーポップ | ( 7/33/2) | (3.86/3.27) | -0.59
|
| 多重人格探偵サイコ | ( 5/ 6/1) | (2.40/3.00) | 0.60 |
聖獣覚醒秘譚 | (22/ 6/2) | (2.73/2.17) | -0.56
|
| 魔獣戦記ネオヴァルガー | ( 7/28/3) | (1.29/1.79) | 0.50 |
カレイドスコープの少女 | ( 6/24/1) | (3.00/2.50) | -0.50
|
| 新ロードス島戦記 | (11/49/3) | (2.45/2.94) | 0.49 |
無責任三国志 | (11/24/2) | (2.45/1.96) | -0.49
|
| ロードス島伝説 | (28/60/4) | (2.43/2.90) | 0.47 |
宇宙海賊ギル&ルーナ | ( 9/32/1) | (2.67/2.22) | -0.45
|
| |
マリーのアトリエ | ( 5/13/1) | (2.20/1.77) | -0.43
|
| |
楽園の魔女たち | (17/11/1) | (3.76/3.36) | -0.40
|
男性の方は、作家で結構はっきり出ていますね。
笹本祐一さん、麻生俊平さん、水野良さん。
それともう一つはやっぱりスペオペ/宇宙SF関係。
星界の戦旗、クレギオン、ヤマモト・ヨーコに笹本さん2作品。
一方女性の方はというと、こちらはバラバラ。中村うさぎさんが2作、
前田珠子さんが2作入っていますが…。
しいて上げると、後は電脳天使、ブギーポップ、カレイドスコープなど、
賞受賞ものがチラホラ。
岡崎さん(一作目)、緒方さん、四季さんとみんなイラストも人気の作品ですが…、
それは関係ないか?(^^;;
年齢別平均好感度
| 20歳未満 | 20歳以上
|
| 龍と魔法使い | 12 | 3.75 |
楽園の魔女たち | 22 | 3.64
|
| デルフィニア戦記 | 8 | 3.75 |
デルフィニア戦記 | 40 | 3.55
|
| 富士見二丁目交響楽団 | 5 | 3.60 |
星界の戦旗 | 37 | 3.43
|
| 魔術士オーフェン | 39 | 3.59 |
封仙娘娘追宝録 | 35 | 3.29
|
| 影の王国 | 7 | 3.57 |
封殺鬼シリーズ | 14 | 3.29
|
| 創竜伝 | 25 | 3.56 |
魔術士オーフェン | 70 | 3.27
|
| ブギーポップ | 13 | 3.46 |
風水街都香港 | 8 | 3.25
|
| 楽園の魔女たち | 7 | 3.43 |
ブギーポップ | 29 | 3.24
|
| ちょー魔術師 | 8 | 3.38 |
星のパイロット | 45 | 3.24
|
| タクミくんシリーズ | 6 | 3.33 |
クレギオン | 37 | 3.22
|
| 風水街都香港 | 5 | 3.20 |
子供の領分 | 5 | 3.20
|
| 万象の杖 | 5 | 3.20 |
妖魔夜行 | 28 | 3.18
|
| 封仙娘娘追宝録 | 21 | 3.19 |
東京ナイトアウト | 6 | 3.17
|
| 吸血鬼ハンター-D- | 6 | 3.17 |
魅魎暗躍譚 | 24 | 3.08
|
| スレイヤーズ | 46 | 3.11 |
新・風の歌星の道 | 44 | 3.05
|
| 新・風の歌星の道 | 17 | 3.11 |
ARIEL | 58 | 3.05
|
| ドラゴンズウィル | 17 | 3.06 |
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ | 57 | 3.02
|
| ザンヤルマの剣士 | 14 | 3.00 |
多重人格探偵サイコ | 7 | 3.00
|
| 僕の血を吸わないで | 7 | 3.00 |
未来放浪ガルディーン | 41 | 2.98
|
| 星のパイロット | 5 | 3.00 |
吸血鬼ハンター-D- | 45 | 2.98
|
| ハイスクールオーラバスター | 14 | 3.00 |
ルナルジェネレーション | 29 | 2.97
|
| 封殺鬼シリーズ | 7 | 3.00 |
新ロードス島戦記 | 47 | 2.96
|
| 真・天地無用!魎皇鬼 | 12 | 2.92 |
星くず英雄伝 | 21 | 2.95
|
| ARIEL | 8 | 2.88 |
電脳天使 | 21 | 2.95
|
| イズミ幻戦記 | 11 | 2.82 |
創竜伝 | 79 | 2.94
|
| クレギオン | 5 | 2.80 |
スレイヤーズ | 80 | 2.91
|
| 聖獣覚醒秘譚: | 5 | 2.80 |
疑似人間メルティア | 15 | 2.87
|
| 妖魔夜行 | 9 | 2.78 |
召喚教師リアルバウトハイスクール | 39 | 2.82
|
| デュアンサーク | 18 | 2.78 |
イズミ幻戦記 | 27 | 2.81
|
| 新・フォーチュンクエスト | 29 | 2.76 |
龍と魔法使い | 25 | 2.80
|
(以下参考)
|
| 暗夜鬼譚 | 4 | 3.25 |
魔術戦士 | 3 | 3.67
|
| |
電影戦線 | 3 | 3.00
|
20歳未満の方では3.50を越えたのが6作品。
トップは並んで龍と魔法使いとデルフィニア戦記でした。
全体的に影の王国、ちょー魔術師シリーズ、万象の杖など、
コバルト系の高評価が目立ちます。
20歳未満で回答者の男女比率が特に偏っている訳ではないですから、
それだけ評価されているということでしょう。
20歳以上では男女比率が男性に偏るせいか、男子系作品が多く並びます。
その中でトップをとったコバルトの楽園の魔女たちは、
やはり広く支持されているといっていいのでしょうか。
なお、読者数が少ないため別枠扱いですが、
朝松健さんの魔術戦士がなかなか高評価を得ています。
年齢別の差が大きい作品
| 20歳未満の方が大 |
20歳以上の方が大
|
| 僕の血を吸わないで | ( 7/17) | (3.00/1.59) |
-1.41 |
未来放浪ガルディーン | (10/41) | (1.80/2.98) |
1.18
|
| 富士見二丁目交響楽団 | ( 5/16) | (3.60/2.63) |
-0.97 |
疑似人間メルティア | ( 8/15) | (2.25/2.87) |
0.62
|
| 龍と魔法使い | (12/25) | (3.75/2.80) |
-0.95 |
多重人格探偵サイコ | ( 5/ 7) | (2.40/3.00) |
0.60
|
| 影の王国 | ( 7/18) | (3.57/2.67) |
-0.90 |
風の大陸 | (21/64) | (2.00/2.52) |
0.52
|
| 真・天地無用!魎皇鬼 | (12/35) | (2.92/2.03) |
-0.89 |
新ロードス島戦記 | (16/47) | (2.50/2.96) |
0.46
|
| センチメンタルグラフティ | ( 6/11) | (2.33/1.45) |
-0.88 |
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ | (17/57) | (2.59/3.02) |
0.43
|
| ちょー魔術師 | ( 8/20) | (3.38/2.55) |
-0.83 |
クレギオン | ( 5/37) | (2.80/3.22) |
0.42
|
| 魔獣戦記ネオヴァルガー | ( 5/33) | (2.40/1.58) |
-0.82 |
妖魔夜行 | ( 9/28) | (2.78/3.18) |
0.40
|
| 万象の杖 | ( 5/22) | (3.20/2.50) |
-0.70 |
魅魎暗躍譚 | ( 7/24) | (2.71/3.08) |
0.37
|
| タクミくんシリーズ | ( 6/10) | (3.33/2.70) |
-0.63 |
星くず英雄伝 | ( 5/21) | (2.60/2.95) |
0.35
|
| 創竜伝 | (25/79) | (3.56/2.94) |
-0.62 |
ルナルジェネレーション | (11/29) | (2.64/2.97) |
0.33
|
| 極道くん漫遊記 | (23/37) | (2.70/2.11) |
-0.59 |
源平伝NEO | ( 9/ 5) | (1.67/2.00) |
0.33
|
| 宇宙海賊ギル&ルーナ | (17/25) | (2.65/2.08) |
-0.57 |
四龍島シリーズ | ( 5/14) | (2.40/2.71) |
0.31
|
| 天地無用!魎皇鬼 | (17/30) | (2.18/1.70) |
-0.48 |
|
| ハイスクールオーラバスター | (14/37) | (3.00/2.54) |
-0.46 |
|---|
| ドラゴンズウィル | (17/27) | (3.06/2.60) |
-0.46 |
|---|
| MAZE★爆熱時空 | (23/37) | (2.00/1.62) |
-0.38 |
|---|
| SMガールズセイバーマリオネットJ | (20/37) | (1.45/1.08) |
-0.37 |
|---|
| 機動戦艦ナデシコ | (13/18) | (2.62/2.28) |
-0.34 |
|---|
| 魔術士オーフェン | (39/70) | (3.59/3.27) |
-0.32 |
|---|
| 月蝕紀列伝 | (11/21) | (2.73/2.43) |
-0.30 |
|---|
(以下参考)
|
| ごむにんげん | ( 4/ 2) | (2.75/2.00) |
-0.75 |
テイルズオブデスティニー | (2/ 3) | (0.50/2.67) |
2.17
|
| 暗夜鬼譚 | ( 4/ 8) | (3.25/2.63) |
-0.62 |
星界の戦旗 | ( 3/37) | (1.67/3.43) |
1.76
|
| 猫目狩り | ( 4/13) | (2.25/1.92) |
-0.33 |
電脳天使 | ( 2/21) | (2.00/2.95) |
0.95
|
| |
斎姫異聞 | ( 2/ 5) | (2.00/2.60) |
0.60
|
| 聖刻1092 | ( 3/33) | (2.33/2.70) |
0.37
|
バラバラといえばバラバラな結果ですが、
センチ、天地、ナデシコといったゲーム、アニメ関係のものの評価は、
年齢で分かれるようです。
下の方ではありますが、中村うさぎやあかほりさとるなども、
基本的には若い世代の方への受けの方がいいようで。
対して、ガルディーン、ヨーコ、クレギオン、星くず英雄伝など、
更にはそもそも若い世代にはあまり読まれていない星界の戦旗も含めると、
SF、宇宙系は若い世代にはそれほど受けは良くないのでしょうか?
アンケート要項
結果発表その1 回答者編
結果発表その2 読者率
結果発表その3 平均好感度
結果発表その5 その他
ライトノヴェルズのページ