登録された皆様のコメントです
書き込みページに戻ります
前のログへ
・次のログへ
281 菅谷
(Thu Jul 30 23:55:07 JST 1998
)
E-mail:sug@din.or.jp
WWW-Homepage:
Message:
はじめましてですm(__)m
“笹本祐一”で検索してここにたどりつきました。
早速ですが質問です。
かの“妖精作戦”ですが4巻の続きが同人誌で発表されたと
かれこれ数年前耳にしたまま未確認なのですが、
この話は本当なんでしょうか?
もしくは入手可能なのでしょうか?
何らかの情報、ご存知の方いらっしゃいましたら
お教え下さいm(__)m
282 はまや
(Fri Jul 31 00:32:42 JST 1998
)
E-mail:hamaya@cc.rim.or.jp
WWW-Homepage:
Message:
はまやです。久しぶりに投票しに来ました。
愛しの和紗嬢はランキング落ちているだろうなぁと思って
来たのですが、がんばっているじゃないですか!
他にもファンがいるんですねー。うれしい(はあと)
ところで、彗星狩り(下)、今読んでます。
予想通りというかなかなかすごいです。
しかし、SFとは言えども、こういった地味なネタで
小説が出てしまうのはある意味すごいというか、趣味
というか、冒険というか・・・。
まあ、こういうものにクリティカルヒットしてしまう
人も確実にいるんですけど。(それは私。)
さて。未来の宇宙産業もいいけど、現在の仕事も
がんばらないとね。試験日は近い・・・。
283 s_akiba
(Fri Jul 31 19:50:14 JST 1998
)
E-mail:pkb97009@cc.kshosen.ac.jp
WWW-Homepage:
Message:
s_akibaです。妖精作戦の同人誌の話ですが、確か、”あちゃらか”で妖精作戦で検索をかけると出てきます。ブックマークに登録してなかったので、くわしいことは、解かりません。同人誌で話を変えますが、昔、確かソノラマが出していた季刊誌のグリフォンの92年の年末に出た、笹本先生の特集の時、紹介された”ジャンクヤード”を知ってる人はいらっしゃらないでしょうか。かなり詳しいとこまで、出てくる装備などまとめてるそうです。96年の冬コミで再版すると出ていらい全くカタログにも出ていません。
284 浅野芳洋
(Sat Aug 1 03:11:21 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
先週末には…等とほざきながら、しっかりオーフェンは更新できないまま、
一週間。どうもすみません。お詫び申し上げます。今週末こそは出来ると
思いますが…、確約するのはやめておこう。(^^;;
さらに、思わず王立宇宙軍なんて書いてしまいましたが、これってOVAだか
映画だかですよね。(^^;; 実は見たことないんです。ソノラマのノヴェラ
イズしか。(^^;;;;;
菅谷さんはじめまして。s_akibaさん情報どうもです。う〜ん、私、同人関係
は疎いもので、さっぱり分からないのですよね。すみません。infoseekで
妖精作戦で検索したら、完結編作りました、といってどんとファイルを置いて
ある方がおられましたが…、その程度です。
笹本作品って、話自体と比較して、キャラクター自身にどこまで人気があるの
かいまいち良く分からないのですよね。もともとのアクセス数の少なさと合わ
せて、人気投票をはじめた当初はやはり不安でしたけど、当座としては、月に
150も集まれば、万万歳です。皆様どうもありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
さて、今日こそ彗星狩り読みたいな。(^^; なかなか評判いいようですね。
285 春風みどり
(Mon Aug 3 12:06:32 JST 1998
)
E-mail:haniwa@bronze.ocn.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
こんにちわ。春風です。
ついに8月! これでまた投票できる。
今月はどの小娘キャラにいれよう・・・
和紗のお嬢様は相変わらずお強いですね。
そろそろ50票越えるのかな?
あと、ただいまホームページ制作中です。完成したら、リンクを張らせていただきたいのですがいかがでしょうか?
286 浅野芳洋
(Tue Aug 4 02:26:30 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
春風さんこんにちは。
リンクですか?どうぞどうぞ。大歓迎です。
彗星狩りは結局(中)から読み直すことにしたので、まだ(下)は読んで
いなかったり。(^^;;
287 s_akiba
(Thu Aug 6 07:12:00 JST 1998
)
E-mail:pkb97009@cc.kshosen.ac.jp
WWW-Homepage:
Message:
s_akibaです。今日より、研究航海に出港し、神戸発四国南岸まわり関門海峡経由隠岐にいきます。夜航海があるので星空を見ることが出来そうです。それと8日か9日のどちらかに隠岐で学校の練習船”深江丸”の一般公開をするかもしれないそうです。もし、 隠岐の人や、そのころに隠岐に来る人がいれば来てみてはいかがでしょうか?
予定では浦郷に入港し、一般公開については放送があるそうです。
288 清水ひろ
(Thu Aug 6 13:03:55 JST 1998
)
E-mail:fwkb7107@mb.infoweb.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
はじめまして。清水ひろといいます。オーフェン大好き娘(笑)です。静岡のイベントでオーフェン布教しています。でももうシンガポールに帰るので次回は12月だわ。このホームページを通してお友達できたらいいなあ。
よろしくです(^^)
289 春風みどり
(Thu Aug 6 18:04:49 JST 1998
)
E-mail:haniwa@bronze.ocn.ne.jp
WWW-Homepage:制作中
Message:
リンク許可、ありがとうございます。
えっと、トップページに張ればいいんでしょうか? それとも笹本ページのトップでもかまいませんか?
オーフェン、ついに再登場ドロシーさま。
ああ、やっぱりすごい・・・
290 浅野芳洋
(Sat Aug 8 00:50:23 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
8/8,9 辺りだとちょっと早いですが、来週(12〜13)はペルセ流星群の極大
ですね。毎年なかなかすっきり晴れてくれないのですが、今年はどうで
しょうか。
全然関係ありませんが、8/29は私のいる宇宙研の一般公開です。
神奈川県相模原市ですので、近所の方々はよろしければどうぞ。(^^;;;
清水ひろさんはじめまして。ようこそいらっしゃいました。
帰るということは、シンガポールの方なのでしょうか?
なにを隠そう、オーフェンはYAでは1,2を争う程度には好きですが、
私はなかなか宣伝までは。(^^;
なにはともあれ、今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
>春風さん
どちらでもいいですよ。各小説/作者のトップページレベルより上でしたら、
どこでも結構です。
291 TOUKYOU
(Mon Aug 10 00:58:33 JST 1998
)
E-mail:tfu@infoaomori.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
お久しぶりです。
って、いきなりお詫びなんですが、キャラクター投票で、名前入力ミスちゃいました。
ミスした分で、十票目だったと思うので、今月はもうお預けですね。
頑張れ、和紗結希!まけるな、和紗結希!
292 まお??
(Wed Aug 12 00:55:04 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
迷い込みました。どうもこんにちは。ぼくはスレイヤーズとロスト・ユニバースとオーフェンの一応ファンです。でも、親がアニメ見せてくんないのでアニメはよくわかんないっす。スレイヤのページいいっすね。
293 浅野芳洋
(Thu Aug 13 05:13:58 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/lightnovels.html
Message:
TOUKYOUさんこんにちは。 IDのミスはメールなどでIDを教えていただいて
チェックしても構いませんけど、基本的には私としてはあまりIDファイルを
覗いてどうこうするということはしたくないので、各々の良心にお任せします。
結希ちゃん頑張ってますね。美紀ちゃんとデッドヒート。見ている方も楽しみ
です。(^^
ようやく彗星狩り(下)を読んだのですが、美紀ちゃんが人気になるのも分かる
ような。(^^
まお??さんはじめまして。ようこそいらっしゃいました。
お褒めいただきまして恐れ入ります。m(_ _)m
まあ小説ファンとしてはアニメも見たくなるというのが人情でしょうけど、
小説だけでも十分楽しめますから。やはり一番面白いのはみな小説ですし。(^^
今朝はペルセの極大でしたが、ほとんど見えなかったなぁ。プログラムの
バグとりでハマって、薄明直前まで見られなかったのも痛かったけど…。
294 史胡
(Fri Aug 21 09:41:27 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
お久しぶりです。
最近、新井素子の作品を読み返してます。
「星へ行く船」はお薦めですね。
「おしまいの日」なんか結構ぞくぞくと寒気がします。夏向けかもしれない(本当かな?)
某所で販売されているドラゴンのペンダントが欲しい今日このごろ、品切れは辛いでし。
295 春風みどり
(Fri Aug 21 17:39:59 JST 1998
)
E-mail:haniwa@bronze.ocn.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
おひさしぶりの春風です。
ドラゴンのペンダントって一部の地域でしか売ってないんでしょうか。家は田舎だから、手にいれにくいです。
映画、スレイヤーズみてきました。
なんだか年々、ノリが軽く軽くなってる気がします(笑)来年もあるのでしょうか。
296 浅野芳洋
(Sat Aug 22 05:35:49 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
新井素子さんの作品というのは、わりと人に薦めやすい方でしょうか。
じっくり読めるのは、私は秋の方がいいかも…。(^^;
読み返すといえば、ようやく星界の戦旗2が出ました。もう2年たって
しまったのですね。ちゃんと紋章から読み返そうと思います。
ドラゴンのペンダントって、アニメイトのでしたっけ。特に地方限定とは聞いてい
ませんが…。あまりアイテムなどには興味ないので良く分かりませんが、なかなか
人気なようですね。
スレイヤーズの映画は、すぺしゃるのノリを考えれば、軽くていいんだろうと
思っていますが、ストーリー的には神坂さんの脚本なんだし、もうちょっと
捻れないものかなぁとちょっと思いました。
気の早い(^^;;来年ですけど、現在の角川のこっち系(苦笑)で人気的に、
かわりになるのがあるかっていうと…。ないような気がするなぁ。(^^;;
まだ本編も1年後じゃ絶対終わってないだろうし、(^^; 続く可能性はあると
思ってます。
(そういえば、エンジェルリンクスはどうなったんだっけ….)
---
(管理者モード)
ここの入口ページに書いてありますが、8/28〜8/29は、所用でこのサーバーを
立ち上げているパソコンを移動して使う可能性があり、その間はもしかしたら
ネットワークとつなげないかもしれません。人気投票などは、おはやめにどうぞ。
297 はまと
(Mon Aug 24 02:40:14 JST 1998
)
E-mail:orphen@mth.biglobe.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
お久しぶりです、はまとです。
『百星聖戦記』、読み終わりました。とにかく登場人物が
多いので、大変です。全然覚えられない…(^^;
その後、ナデシコの下巻を読んで、今はファンタジアの
今月の新刊を読んでます。4冊買って、4日で3冊読み終
えました。う〜ん、いいペース♪(^^)
スレイヤーズの映画は、僕も見てきました。どちらかと
言えば、ナデシコ目当てだったんですけど。(^^;
ナデシコが割とシリアスだったのに対し、スレイヤーズは
「とりあえず笑っとこう」みたいな感じがあったように思
います。時間も短かったですし。
来年は…またやるんでしょうね。無謀編が代わりにならな
い気がしないでもないですが。(^^;
298 春風みどり
(Tue Aug 25 02:28:48 JST 1998
)
E-mail:haniwa@bronze.ocn.ne.jp
WWW-Homepage:制作中
Message:
こんばんわ。春風です。
無謀編ですか、アニメ化も決まったことだし可能性はありますね。スレイヤーズと無謀編との組み合わせだったら面白いでしょうか? いや、それこそ無謀かな・・・。
画集もそろそろ発売でしょうか?
299 浅野芳洋
(Wed Aug 26 00:52:50 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
無謀編の映画というのは、あり得るかもしれませんね。ただ例年のパターン
からすると、ギャグ2本立てというのはまずなさそうなので、スレイヤーズと
無謀編の2本っていうのは可能性は低いかも。
予告通り(?)今星界の紋章を読み直しています。早川JA ですが、非常に良く
できていて、YAオンリーしか読まないような人でもきっとすっと読めると思い
ます。まだ読んだことのない方は是非御一読を。特にスペオペが好きな方。(^^
戦旗2まで終わったらその後今月の富士見ファンタジアを読みます。
封仙娘娘も結構前を忘れているので、本当は読み直したいんですけどね。(^^;
9月になってひと段落つき、もし時間があるようなら読み直そうかな。
画集はスレイヤーズの方は出ましたね。予定通りならオーフェンもぼちぼち出て
いいはずですが…、どうでしょうか?(^^;;
---
(またまた管理人モード)
昨年に続いて10月にライトノヴェルズ好感度調査を行いますが、対象作品数が
どうも多くなりそうなので、
このことについて予備調査をします。どうか御協力下さいませ。
300 Ryo
(Wed Sep 2 18:35:44 JST 1998
)
E-mail:yomosuga@osk3.3web.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
あー、なんだか笹本人気投票おかしいですね?
ばりばり白票に投票してました(TT
多分4票分くらいは白票だったのでは?とか思ってます。
ちゃんと投票したんだけどなあ?