登録された皆様のコメントです

書き込みページに戻ります
前のログへ次のログへ最新のログへ
701 前田ひろこ
(Tue Feb 29 17:38:30 JST 2000 )
E-mail:zx9rblue@cwa.bai.ne.jp
WWW-Homepage:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1060/index.html
Message:
こんにちわ、またもや小まめなレスをありがとうございます。
 でも体の方は大丈夫なんですかっ(^^;

 アルスラーンはもう読むのやめてしまいました・・・だってあまりにも
出なかったから・・・
 銀英の外伝も6巻まで出るって話だったのになあ・・・

702 togusa
(Wed Mar 1 19:14:21 JST 2000 )
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
25日、AREALでてるかなと思っていったら、既に終わってると思ってた「エイリアン」と、このまま書く気ないんじゃ「キマイラ」が有ったりする...AREALは今月末?
703 cheep
(Wed Mar 1 20:24:36 JST 2000 )
E-mail:yiu06967@nifty.com
WWW-Homepage:
Message:
 HDKさんのところのサイト、なくなっちゃったんですね。
 シェリーさんのところも閉鎖ですか……。

 さびしいですね。

704 りょー
(Fri Mar 3 22:35:06 JST 2000 )
E-mail:r.arai27@sweet.ocn.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
 名前が少々おかしいですが、気にしないで下さい(爆) ところで、私は神坂様の作品しか読んだことがないのですが、他の方々の作品も遅れているのでしょうか?でも、怒ったりはできませんよね(泣)。こればっかりはどうにもなりませんから。 
705 闘山
(Sun Mar 12 00:43:15 JST 2000 )
E-mail:tohyama@tkb.att.ne.jp
WWW-Homepage:http://www.tennodai.com/~nob/
Message:
集計おつかれさまでした。
毎度思いますが、こうやって数字にしてみると、
ぼんやりと持っている印象がいかにあてにならないかわかりますねえ。
新人賞受賞作の読者年齢層が高いってのは笑い話ですねー。
706 浅野
(Thu Apr 27 19:40:26 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
お待たせしましたぁ! 掲示板の復活ですぅ!
皆様、今後ともよろしくお願いしますっ。

今度はプロバイダだから、堂々とやれるかな。
大学で趣味のページをでかでかとやってると、
やっぱりちと肩身が狭くて。f(^^;

1.笹本&オーフェンページのキャラクター人気投票は
もうしばらくお待ちください。
2.新刊情報のページは、各文庫一括にしました。
多分この方が見やすいのではないかと…。
とはいえ入院中ですので、まだあまりすばやい更新は
できません。
3.売れ筋チャートはオリコンの発表が変わってしまったので、
更新停止中です。どうしようかな…。
4.リンクをしている皆様には順にメールを差し上げておりますが、
諸般の事情でかなり遅くなる方もいるかと思います。
どうかご容赦ください。
5.ばたばたしていて何もできないうちに皆様のおかげで10000アクセスを
超えてしまったので、遅ればせながら、そのうち第2回のアンケートを
実施しようかと思います。もう少し落ち着いてからですので、
すぐではないですが。

それではまた、どんどん書き込んでくださいね。
個別フォローは後程。
707 浅野
(Fri Apr 28 20:20:40 JST 2000 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
では個別フォローです。

○cheepさん
こんにちは。
ほんと、HDKさんもシェリーさんも止めてしまって…。
理由を考えてみると、
・ページ製作者が(就職などで)忙しくなると更新している余裕がなくなる。
・出版元がそれぞれページを立ち上げるようになってきた。
・ライトノヴェルズ自体の特性として、徐々に一般小説へ移行する人も多い。
というあたりだと思います。
私はまだしばらくはやっているでしょう。(^^;
今後ともよろしくお願いします。

○りょーさん
はじめまして。ようこそいらっしゃいました。

>他の方々の作品も遅れているのでしょうか?

遅れます遅れます。
一般的に、電撃文庫はほとんど遅れませんが、それ以外、
ソノラマ文庫や富士見ファンタジア文庫やファミ通文庫などはぞろぞろ遅れます。
私の新刊情報のページを見れば、遅れを示す青字が結構ありますよ。

○闘山さん
>新人賞受賞作の読者年齢層が高いってのは笑い話ですねー。

シリーズ化して徐々に評判にでもなれば、ブギーポップみたいに
いけるんでしょうけど、今までのもたいていは埋もれてるんじゃないですかね。
708 HDK
(Sun Apr 30 00:48:30 JST 2000 )
E-mail:hdk@bird.to
WWW-Homepage URL:http://hdk.bird.to/boogie/
Message:
どうやら復活されたようで、ほっとしました。
やっぱり健康第一ですから、無理せず更新なさってください。

○ライトノベルのページ閉鎖について
僕が閉鎖したのは、中途半端なコンテンツが見苦しかったからとか読書ペースが落ちたとか本の嗜好が変化してきたとか管理人の掲示板での話題作りが下手だったとか返事を付けるのが苦手だったとか、そういう理由があります。
ページの維持は結構難しい……。

○好感度アンケート
トータル好感度『E.G.コンバット』が一位ですか。ファンなので嬉しいです。『猫の地球儀』も良かったし。

○その他
そういえば『コールド・ゲヘナ』の作者の三雲岳斗氏が日本SF新人賞やらスニーカー大賞やらで活躍してるみたいですね。ライトノベル作家さんの刺激になるかな?
709 まえだひろこ
(Tue May 2 09:40:01 JST 2000 )
E-mail:zx9rblue@cwa.bai.ne.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
こんにちわ、掲示板復活おめでとうございます。
えと、掲示板で宣伝してくれてもいいよとゆー家主さまのお優しいお言葉に甘えたくって、広報です。

私まえだひろこの運営する笹本HPで、「ふぁんデラ」で連載されていたむっちりむうにいさんの
「コミック版小娘オーバードライブ」の単行本化嘆願署名計画を展開中です。まんが版小娘の読みたい方、笹本先生の人気を角川に知らしめたい方、
どうかご協力下さいませ。集まった署名は集計した上で嘆願書をつけ、角川書店ふぁんデラ編集部に送付します。

詳細はこちら↓http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1060/P-OverDrive/komusume-syomeiundou.htm

710 浅野
(Sat May 6 19:08:24 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
とりあえずキャラクター人気投票を復活させました。
ただ、一部修正した割に動作確認がいい加減なので、
バグとりができていない可能性も。
皆様、どしどし投票して、何か不具合がございましたら
どんどん文句を言ってくださいな。
よろしくお願いします。

○HDKさん
手を広げていくと、ページの維持は結構大変ですよね。
私の場合、中途半端だろうと掲示板で閑古鳥が鳴こうと、
あまり気にせずやってますけどね。f(^^;
まあせっかくプロバイダに移したので、もちっといろいろ
やりたいとは思っていますけど。単純なデータベースというのでは
各社が上げているページにアドバンテージがあるに決まっているので、
何か楽しめそうなことを考えないと。

E.G.コンバットは正直びっくりしました。私も大好きです。
猫の地球儀はまだ幽の章を読んでいないので、評価保留中。
ただ、話自体は全然似てないのに、これを読んでいたら、
ソウヤーの「占星師アフサンの遠見鏡」を思い出しました。
多分だれも納得しないと思うけど…。(^^;
711 史胡
(Thu May 11 12:10:38 JST 2000 )
E-mail:nw5s-hg@asahi-net.or.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
お引越しメールにつられてこっそり参上です。

随分と長い間ご無沙汰してしまいました。
ここしばらくネット環境の無い場所で生活していたもので...
オーフェンの新刊も出たことだし、ネットする余裕も少し出来てきたので、またちょくちょくお邪魔させていただきますね。

712 SHRIKE
(Thu May 11 23:42:45 JST 2000 )
E-mail:shrike@mti.biglobe.ne.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
5月10日、声優の塩沢兼人さんが亡くなりました。
「妖精作戦」の平沢千秋、「ARIEL」のアバルト・ハウザー、「星のパイロット」のヴィクター・・・笹本作品の音響・映像化には欠かせない人でした。

はじめまして 
SHRIKEと申します。
笹本祐一関係でリンクを飛びながらたどり着きました。
今後もできるだけお邪魔させて頂きたいと思っておりますのでよろしくお願いします。
713 あたる
(Tue May 23 08:04:33 JST 2000 )
E-mail:moroboshi.ataru@ijk.com
WWW-Homepage URL:
Message:
お久しぶりです。
お引っ越しメールをいただいて、
ようやくカキコしますが、
相変わらず、本を読んでないな〜
エリアル15巻はなかなか
楽しかったです。
しかし、エリアルは登場しないですな〜
宇宙人側のお話が続いていたのに、
塩沢兼人さんがお亡くなりになって、
あのハウザー艦長の声が聞けなく
なってとっても残念です。
ご冥福をお祈りします。

それとホームページ運営(?)も
大変なんですネェ・・・
(と言いつつ、現在製作中)恥ずかしくって
URLを書き込む勇気もありませんが、
掲示板に閑古鳥が泣いても気にせず、
ぼちぼち更新しましょかね・・・
皆さんも頑張って下さい。
それではまた・・・
714 浅野
(Fri May 26 20:14:49 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
手術を挟んだため、またご無沙汰しておりました。
ようやく退院が見えてきました。(^^)
ベッドにのびている間に、今頃電撃hp6号とドラマガ増刊ファンタジアバトルロイヤル
を読みました。さてさてハヌマーンの続き、ほんとに出るのか??

○史胡さん
>オーフェンの新刊も出たことだし、ネットする余裕も少し出来てきたので、
>またちょくちょくお邪魔させていただきますね。

こちらこそよろしくお願いします。
といいつつ、まだ4月分の新刊は全然読んでなかったりして…。(^^;
オーフェンページは更新いい加減だし。

○SHRIKEさん
はじめまして。ようこそいらっしゃいました。

>5月10日、声優の塩沢兼人さんが亡くなりました。
>「妖精作戦」の平沢千秋、「ARIEL」のアバルト・ハウザー、
>「星のパイロット」のヴィクター・・・笹本作品の音響・映像化には
>欠かせない人でした。

個人的にはRと銀英伝の印象が強いですが、
非常に惜しい人をなくしてしまいましたね。
ご冥福をお祈りします。
今年は新山志保さんに続いて…。もう続きませんように。

>後もできるだけお邪魔させて頂きたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

こちらこそ、ぼちぼち更新していきますので、見捨てずに頂ければ嬉しいです。

○あたるさん
>エリアル15巻はなかなか
>楽しかったです。
>しかし、エリアルは登場しないですな〜

ようやっと読んだんですけど、どうもSCEBAIの影が薄くなってますね。
ちと由貴ちゃん浮いているような気がしなくもないけど、
シェラが暴れてくれたので、それはそれでいいかなーと。

>それとホームページ運営(?)も
>大変なんですネェ・・・

しかし急なお引越しをして、やはりアクセスはだいぶ減ってしまいました。
それなりに更新できるくらいに復活したら、今度はサーチエンジン登録した方が
良いかなーなんとも思ってますがどうしようかな。
アンケートは回答数が命ですし…。

>(と言いつつ、現在製作中)

がんばってくださいませ。
715 まえだひろこ
(Thu Jun 8 09:59:41 JST 2000 )
E-mail:zx9rblue@cwa.bai.ne.jp
WWW-Homepage URL:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1060
Message:
 ご無沙汰してます、手術無事に終わったようで何よりです。術後の一刻も早いご回復をお祈りします。

 小娘オーバードライブはもう終わっちゃったのかな〜と思ってたんですが、色んな掲示板を見て歩いてると
「続きは出ないのか〜」「まだか〜」って意見が結構あって、さては皆けっこうあきらめ悪いな(笑)
でもホントに続き、出てほしいなあ。
一番好きなカップリング出てるし……大好きなんだけどなあ。

 ちなみに女性ファンを見込める「遅れて来たヒーロー」京志郎さんは、実は男性からの支持も結構高かったらしい
と最近判明しました。私の友達の男の子、みんな「小娘だったら京志郎さんだろやっぱ!」って言うの〜〜〜
局地的なもんですかこれ?それにしても何で「京志郎さん」てさん付けなの君たち!?実は兄貴系か京志郎さん!?(汗)
716 浅野
(Thu Jun 8 22:19:56 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
ようやく退院してまいりました。
先週あたりから新刊情報のほうはぼちぼち更新を再開して
いますので、利用してやってください。
もう今月の電撃も出ていますね。私が買ったのは
伯林だけですが…。

ところで、どうもアクセスが減ってしまってさびしいので、
サーチエンジンに登録しようかと思ったのですが、
「ライトノヴェルズのページ」ではさすがに寒いので、
LN Crossroadってサブタイトルをつけてみました。
別に中身は変わりませんので、今後ともよろしくお願いします。

○まえだひろこさん
どうもありがとうございます。とりあえず出所してきました。(^^;
今後ともよろしくお願いします。

小娘、私も望み薄かなぁとは思っていますが、完結と明記されている
わけではないので、続き、出てくれたらうれしいな、くらいの感じ
で待っていることにしています。
で、京四郎って、確かに兄貴系かなって気もします。
最近なんとなく楽園の魔女たちのナハトールと性格的に
重なる部分があるような気がちょっと…。どうかな?

717 浅野
(Thu Jun 8 22:36:42 JST 2000 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
すみません。人気投票こけていたようで。
とりあえず笹本版は復活させておきました。
皆様どうぞ!
718 まえだひろこ
(Tue Jun 13 10:13:22 JST 2000 )
E-mail:zx9rblue@cwa.bai.ne.jp
WWW-Homepage URL:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1060
Message:
ご出所おめでとうございま〜〜〜す!
しかし術後は安静にしてて下さいね、再発とかゆったらシャレになりません〜〜〜〜

「楽園の魔女たち」は読んでないんですが、京志郎さんに似てるキャラがいるとゆーのであれば読まなくてはだめかな?
サーチエンジン、登録するなら「ライトノヴェルズのページ」とかそのまんまな方が案外効果あるかも……検索単語と
一致率の高い物から表示されるので。(私も「笹本祐一のお部屋」とかしとけば良かったとか思ってます^^;)

ところで少女漫画の話で恐縮なんですが、白泉社の「お迎えですよ」(by田中メカ)に出て来る「ナベシマさんと
ゆずこちゃん」が「京志郎さんと美帆ちゃん」に見えて仕方ないです〜。大人と子供と見せかけといて時々その境界
が危うくなるよーな、「あれっ何だか結構お似合い?」とか思わされてしまうよーなびみょ〜な関係がすごく
そっくりな感じがするのです。私だけかこんなこと考えてるのは(^^;

それではこれにてどろんでございます。
719 A-1
(Fri Jun 16 14:24:52 JST 2000 )
E-mail:awa1@geocities.co,jp
WWW-Homepage URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4743/orfen/index.html
Message:
浅野 様
ごぶさたしております。自分のサイトの構築にかまけきっていて、最近ゆっくりとリンクしていただいた先をめぐったところ、閉鎖されてる方がごろごろいらっしゃったのでてっきり大学サーバが無くなって閉鎖?(・.;)と思っていたのですが、大変なことでしたね(汗)<福田さんのチャットログで知りました
また、新しいURLに貼り直させていただきますので今後ともよろしくお願いいたしますね。ではでは。またやって来ます(^^)ノ
720 浅野
(Sat Jun 17 01:36:43 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
日が変わるまでには帰らねばと思いつつ、研究室に復帰して一週間で
挫折しました。うーむ。
そもそもせねばならぬことが山ほどあって、読書どころでもなかったり
します。
今読んでいるのが4月分創星の樹。次が評判のいいらしい猫の地球儀。
明日電車に乗るので、その間に読めるかな…。

○ページタイトル
うーん。確かにロボット検索系ではタイトルにぴしっと入っていた方が、
来てくれやすいかもしれませんね。しかしオーフェンとか、
皆様のページを見ていると、結構みなさん考えていらっしゃるようで、
なんかシンプルだと横着しているようにも…。(^^;

○A−1さん
こんにちは。こちらこそよろしくお願いします。
4月から大学のサーバーが使えなくなるのが判明したのが、
3月末ということで、本当にライトノヴェルズ関係以外は
バックアップすらとる余裕がなかったという事態で、
事前連絡どころでは有りませんでした。
ほんと参りました。まあ入院してたせいだけど…。

昨日オーフェン関係のリンクはチェックしたのですが、
確かに元の2/3くらいになりましたか。
新規リンクの追加は…なかなか余裕なくて。(^^;
そもそも更新もろくにしていないという話も。(爆)

最近更新してるのは新刊情報くらい?
笹本ページは一応意識して更新するようにしようと
思っていますが…。

---
新刊情報に入っていない新刊情報ですが、
講談社ノベルズから上遠野浩平さんの「殺竜事件」、
Tokuma novelsから夏見正隆さんの「僕はイーグル1」、
三雲岳斗さんの「M.G.H」が出ています。
どれもまだ読んでいないのですけど、一般新書ですし、
ライトノヴェルズと一般小説のつなぎにはなりうるのかな?

さて、20毎のページ替わりの部分のCGIを少し修正したのですが、
この次の書き込みが修正後初めてのページ替わりとなります。
失敗してたらごめんなさい。