皆様の書き込みです

書き込みページに戻ります
前のログへ次のログへ最新のログへ
1141 浅野
(Tue Aug 17 03:51:04 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
ええと, とっくに越えていますが, 60000カウントありがとうございます.
今後ともよろしくお願いいたします.

さて, 2ヶ月前になりましたので, 恒例第8回ライトノヴェルズ好感度アンケートのお知らせを出させていただきました. 毎度大量の設問でお手数をおかけしますが, どうか飽きずに今年度もご回答いただきたく, よろしくお願いいたします.
毎度ながら当弱小サイトの力だけではとても回答数が集まりませんので, どうか宣伝にご協力いただけると幸いです.

---
しかし電撃強すぎですね(苦笑). もうちょっとバランスよく各レーベル売れてくれるとアンケートする方としては嬉しいのですが. 無理に捻じ曲げてもマイナーレーベルは結局読まれてないから回答集まらないし….
1142 浅野
(Tue Oct 12 04:03:21 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
9月下旬より先週まで日本に"出張"しておりまして, その間更新の際いろいろミスりまして
ご迷惑をおかけしました. 御詫び申上げます.

さて, 第8回ライトノヴェルズ好感度アンケートのエントリー作品と開始日を確定しましたので,
ご連絡申し上げます. 10月23日(土)からになります. ついに本家(?)宝島社まで出てきてしまいまして,
(多少方向性は違うとはいえ)このアンケートの存在意義が半分くらい揺らいでいるような気がしますが,
まあ私の趣味の一環ということで, まだとりあえずは続けて参りますので,
どうかご協力くださいますよう,
なにとぞよろしくお願い申上げます.
いくらこちらがやる気でも回答が集まらなければ意味がない….
ああ, でもこんなことならもうちょっとマシなタイトル考えておくんだった(爆).

---
しかし, まおうとゆびきりのような内容のものが富士見ファンタジアで小説賞を
(審査委員奨励賞とはいえ)取ったというのは, やっぱり時代の流れかなあ(苦笑).
1143 リン
(Sun Oct 17 21:03:22 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~rin60236/
Message:
 こんばんは。毎年楽しみにしているアンケートが間もなく始まるということで、辺境の地ではありますが私のサイトでも宣伝させていただきました。約2カ月、頑張って下さい。
1144 浅野
(Tue Oct 19 01:14:38 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
>リン様

毎年お世話になります. ありがとうございます.
この週末に今年度用にCGIを直しました. いくつか改良しましたので, もう少し皆様にご迷惑かけないようになってい…るといいなあ…(爆).
動作確認がまだ終っていませんが, 今週はそれほど忙しくない予定なので, おそらく予定通りに始められるでしょう.
ご協力, どうぞよろしくお願いいたします. 特に若い(高校生以下の)方,
女性の方, 昨年以前もご協力くださった方. お願いしますね.
1145 速水 綺羅
(Sat Oct 23 19:27:43 JST 2004 )
E-mail:booksaddict@infoseek.jp
WWW-Homepage URL:http://booksaddict.hp.infoseek.co.jp
Message:
初めまして。
いつも、新刊情報を有り難く見させていただいています。
今年も、アンケート解答させて頂きました。同人誌とはいえ文章を書いている身としては、結果が気になります。
若年層の解答、今年は多いと良いですね。
微力ながら、私のサイトでも宣伝させて頂いております。

それでは、これからも頑張ってください。
1146 dg
(Mon Oct 25 07:56:28 JST 2004 )
E-mail:dagnrk@u01.gate01.com
WWW-Homepage URL:
Message:
初めましてアンケートに答えさせていただきました。
正直、ネットでの評価というものに価値を見出せないのですが、それでも伝えたいという思いを感じ取る事はできます。少しでもお手伝いになればと思い参加させていただきました。結果発表を楽しみにしてます。
1147 DAI
(Mon Oct 25 16:34:38 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
はじめまして。アンケートに参加させてもらいました。こういった企画は見るのも参加するのも好きなので、今後も機会があれば是非とも受けてみたいです。
1148 浅野
(Tue Oct 26 06:27:43 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
ご挨拶が遅れましたが, 本年度のアンケートを先週末より予定通り開始しております. どうぞご協力よろしくお願いいたします. 早速回答数が70超えたようで, どうもありがとうございます. 例年通り最低300, できれば500は行きたいところですが….

これも対処が遅れましたが, 先ほどから回答者読書冊数分布と作品別読者数分布のCGIを公開しましたのでどうぞご覧ください. 昨年同様, 立ち上がりは多く読まれている方が多いようで…(苦笑).
あっさり小さいバグに気づきましたが, ほとんど実害はないですし, 面倒なので放っておきます(爆).

例によって女性回答者はまだまだほとんど集まっていませんので, どうかご協力ご宣伝よろしくお願いいたします.

>速水綺羅さん
はじめまして. 早速のご協力ありがとうございます.
大変助かります. 若年層はどこかWeb上でいいコミュニティがキャッチできるといいのですけどね. なかなか探すのも大変でして.

>dgさん
初めまして. ご協力ありがとうございます. まあネット情報の評価というのは手軽さの反対に信頼性の評価は読む側に一方的に任されますから, 使いこなすのは難しい面もありますし, 同時にそれゆえなかなか大きな流れには繋がりにくいのも事実ですが, 逆にそういうのを求めてネット情報を探す人もいる訳で, 価値は人それぞれですので本人のいいと思う範囲で対面していけばそれで良いと思いますよ.

>DAIさん
はじめまして. ご回答ありがとうございました. 私もまったく持って好きでやっているだけなので, いつまでたっても手作り仕様から抜け出せませんが, おそらく今後もマイペースで続けていきますので, またご協力いただけましたらなによりです.
1149 Nissan
(Tue Oct 26 23:00:04 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
 お初にお目にかかります。小生Nissanと申します。まいじゃー推進委員会から跳んで参りました。
 アンケートに答えるのは好きですが、小生の好きなマイナーな作品がいくつか抜けているのは寂しく感じました。
 中でも「小説スパイラル」は半分はネットでの公開作品でそちらの方が好きなので、製本化での書き下ろしと同じ扱いで投票して良いのか悩みました。(結局5評価で書き込みしてますけど)
 データが更に集まることを祈っています。
1150 night
(Wed Oct 27 19:45:56 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
アンケートやりました。あえて電撃は入れないでおきました。
関係ないですがMF文庫は意外と良作揃いな気がします。
1151 浅野
(Thu Oct 28 02:41:49 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
回答者数は150越えたようですね. ご協力どうもありがとうございます. まいじゃーさんとモノグラフさんの追い風があるうちに200行くといいのですけど.
例によってまったく全然女性の回答が足りなくなっております. …どこかいい知り合いいらっしゃいませんか?(困)

>Nissanさん
はじめまして. ご回答ありがとうございます.
五段階評価作品の選び方は, 読者評価の平均や分布を見るという現在のシステムを続ける限り, 回答数が多く集まらないとデータの信頼性が得られないという性質上, 限られた回答者数では読者の多いメジャーな作品を中心にせざるを得ないという状況をご了解くださいませ. もちろん個人的にはいろいろ取り上げたいマイナー作品もあるのですけどね.
基本的に「売られた作品」を対象にしていますが, 自由記述欄の作品では公表時期が特定できるものであれば, ある程度の対処は出来ると思います. ちょっと見てみないと分かりませんが.

>nightさん
ご回答ありがとうございます.
MF文庫Jもスーパーダッシュもようやくレーベルの方向性が見えてきた感じがありますね. せっかくいい感じのものも出てきた訳ですし, マイナーから一歩抜けられると良いのですが.
1152 Nansen
(Sun Oct 31 01:44:13 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
はじめまして。今アンケートやってきました。結果楽しみに待ってます。
まさか"今年度ベスト3"が全て"非エントリー作品"になるとは……
1153 さり
(Sun Oct 31 11:04:28 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:http://himmel.parfe.jp
Message:
こんにちは、お久しぶりです。
とうとうこの季節がやってきましたね〜。
リンクはしたものの回答してないのはいかんだろう、ということで、回答して参りました。
やっぱり電撃文庫が強いですねー。
お陰で既読数が少ない少ない(苦笑)。

それでは、来年の結果発表を楽しみにしております。
1154 浅野
(Wed Nov 3 04:49:26 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
現在表示上は回答数190になっておりますが, 実際は二重回答がありますのでもう少し少ないです.
ん〜未成年女性がさっぱりなのは毎度ですが, 成年男子もまだ100超えておりませんので,
どうかみなさまご協力お願いいたします. まだ昨年の半分以下ですので….

>Nansenさん
はじめまして. ご回答どうもありがとうございます.
これは!と思うのって存外マイナーなことが多いですよね. ある程度無意識のうちに人と違うのを, と思ってしまうせいも多少はあるのかもしれませんが.

>さりさん
こんにちは. 毎度お世話になっております. 今年もトップページから貼ってくださってありがとうございます.
相変わらずROMですけどせっせと覗かせていただいています.
「電撃しか読まない」なんて若い人々もいる時代になってしまいましたねえ.
いつまで続くのかこの勢いという感じですね.
せっかく読書を楽しんでいるのだから, 是非もうちょっと手を広げてもらえると嬉しいのですけど(苦笑).
今年は年末年始帰国しない予定なので, 下宿でたらたら集計できるかな(苦笑). なんとか早く公開できるといいのですけど.
1155 G.O.
(Tue Nov 16 12:31:40 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:http://diarynote.jp/d/48104
Message:
初めまして。
最近ライトノベルとはちょっとご無沙汰気味ですが、
面白そうなので答えてみました。
結果を楽しみにしております。

で、付けた平均点が1,70って。
うーん……。
1156 あ う  ん
(Tue Nov 16 18:36:56 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
メガゾーン23どこのレンタル屋にもないんだよねー
10年前の あにめ なんだけど
1157 浅野
(Wed Nov 17 06:18:36 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
ライトノヴェルズ好感度アンケートは現在重複回答を除いて約220名のご回答を頂いております. ありがとうございます.
…ん〜足りないなあ. どうか皆様ご協力よろしくお願いいたします.
出来れば11月下旬から12月上旬にかけてあちこちで読本の類が出る前に回答していただけると嬉しいのですが(汗).
正直順調に回答集まるようなら11月末で切ろうかと思ったくらいですが, 現状それでは回答足りなさそうでして….

>G.O.さん
はじめまして.
ご回答頂きましてありがとうございました.
1.7ですか. まあ基準は人それぞれなので, なかなか1.7でもいい作品がないのだな, と簡単に一括りでは申せませんが,
まあ玉石混交の業界ですし(ライトノヴェルズでなければそうでないともいえませんけれど), 人の嗜好によってはなかなか面白い作品を見つけるのが難しいかな, とは私も思います.

>あ う  ん さん
こんにちは.
メガゾーン23ってもう20年近くでは…. レンタルよりは中古込で取り扱うアニメ専門店の方がありそうな気がしますが, どうなんでしょうか?
1158 シェリー
(Sun Nov 21 23:40:52 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
毎年お世話になっております〜。

勝手なことを申しますが今年もぎりぎりまで回答しない予定なので、
「終了日の予告」を終了日の1週間前位にはしていただけると助かります(笑)
お手数おかけしますがよろしくお願いしたいです〜。

ところでリストを見て愕然としました。
まだ、小川一水ってリストに載るほどには売れてないんですね。ちょっとショック。
1159 浅野
(Tue Nov 23 02:22:52 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:
Message:
あう〜, まあここに書くだけで回答が増えるなどという甘いことは期待はしていませんでしたが, しかしなかなか増えませんね今年の回答. せめてあと70名ぷりーず….

>シェリーさん
こんにちは. まああーだこーだ書いておりますが, 多分締切を繰り上げるのは無理なので, 予定通りなら12月23日深夜,
こちらのクリスマス連休前ということになるでしょう. 12月上旬辺りには一応確定させますので, はい.

小川一水さんですが, まあ初動だと100位にかすれる程度ですね. SFとしてみるならまあ頑張っている方だと思いますが, 残念ながらSF業界は売上げランキングで上位に送り込めるほど読者層が厚くないですし, ライトノヴェルズの枠としてはマイナーなところからしか出ていませんので, メイン購買層の中高生からの認知度はやはり低いのではないかと思います. もったいないと思うのですけどねえ.
1160 魔女みならい
(Wed Nov 24 22:55:25 JST 2004 )
E-mail:
WWW-Homepage URL:http://marionette.monyo.com/a/
Message:
1年間のごぶさたでした。
今年も新刊情報フルに活用させていただきました。
ありがとうございました。

今年はアンテナサイトにアンケートの宣伝を載せてみました。
アンテナ利用者はかなり成年男性に偏ってるので、女性票を増やすのには貢献できないかも…