登録された皆様のコメントです
書き込みページに戻ります.
前のログへ
・次のログへ
161 浅野芳洋
(Fri Mar 6 13:40:46 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/fantasyint.html
Message:
何故か昼から….(^^;;;
ノルサイク妹さん, テストご苦労さまです.
エンジェルリンクスですが, 今回からでしたっけ? どっちにしろ僕は
ドラマガでの連載時には小説はほとんど読まないので, 中身はわかり
ません. (^^;
今月の富士見ファンタジアの新刊にエンジェルリンクス, 入ってますね.
連載分をまとめるにしては早すぎるようですし, こちらは連載とは
別物なのでしょうか. 取り敢えず買う予定ではいます.
昨日のアウトロースター, 雪のせいか, ノイズだらけで見るに耐えな
かった….(;_;)
162 史胡
(Thu Mar 12 12:59:46 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
とりあえず用件のみです。
名無しの158番は私でした。
もうしわけございません。m(_)m
全然気づかなかった上にしばらく伺わなかったのですっかり訂正が遅くなってしまいました。
浅野管理者様、ほんとにすいませんです。
163 浅野芳洋
(Wed Mar 18 01:32:19 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/fantasyint.html
Message:
相変わらず, つながらないことが多くてすみません.
今月は月末にサーバーシャットダウンもありますので, 笹本ページ&オーフェン
ページの人気投票はお早めにどうぞ.
笹本ページの方はなかなか接戦でいい感じ.(^^) 皆さん, じゃんじゃん入れていっ
てくださいね. オーフェンページの方は…失敗だったかなぁ?やめるかも….
>162
史胡さんでしたか. いえ, 別に匿名の掲示板あらしのわけでもないですし,
あやまって頂かなくてもいいのですけど. (^^;;
161 で書いたエンジェルリンクスですが, 延期になってしまったようで,
ちょい残念.
星のパイロット2, ようやく読みました. 相変わらず, 導入はうまいけど,
いつもより解説部分が多めで, 好きな人以外は途中で投げそうな気も….
でも, なげないでねぇ.(^^;;
なお, 9.8N(ニュートン)=1 kgf ですので, お間違いのないよう. :-)
後いくつか気になった所もありますが…, ここで書くのは止めとこう.
私の上記リンクページに作った新刊リスト等ですが, ここ10 日分くらいの
ログを見てみたら, ソノラマ関係のアクセスが一番多いようで, 結構びっくり.
他にソノラマ関係のページが無いというのが大きいのかな?
164 ノルサイク妹
(Thu Mar 19 18:07:09 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
さてさて。浅野様、エンジェルリンクスの情報ありがとう御座いました。
どうも連載は前からやっていたみたいで。私の勘違いでした。文庫延期
ですか。お金あったら買おうかと思ってたんですが。4月? かな???
この前某アニメショップで、アウトローの下敷きGETしてきました(^^;
それと、同人活動してらっしゃる方がいたら教えて下さい。29日の春コミ
で買いに行きますので。
長くなりましたが、26日は私の誕生日です。それでわ。
165 睦月
(Fri Mar 20 11:44:30 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:http://village.infoweb.ne.jp/~fwhp2735/index.htm
Message:
誰か、ブラッドジャケットっていう小説読んだことある方いらっしゃいません?面白くて深いのに、誰も知らないんですよ。あ、古橋先生の作品で、ブラックロッドの続編なんですけど。
166 はまと
(Mon Mar 23 00:42:23 JST 1998
)
E-mail:orphen@mth.biglobe.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
はじめまして。はまとと申します。福田さんとこから
流れて参りました。ちなみに向こうでは”鋼の後継者”と名乗ってたりしますので、そちらの方もよろしく?です。(^^
好きな小説は、オーフェン、封仙娘娘追宝録などです。他にも色々ありますが、それはまた別の話・・・。
ではこの辺で。近いうちにまた来ますね。
167 浅野芳洋
(Mon Mar 23 07:48:39 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/fantasyint.html
Message:
久しぶりにお客様の書き込みが続いて嬉しい浅野です.(^^;;
先に事務連絡.
このページのあるサーバーは3/27 夕方から4/1朝まで休止となります.
その間は掲示板, キャラクター人気投票, 各ページのアクセスカウンター
は動きませんので, 御了承ください.
今月の富士見ファンタジアが発売になりましたが, 予告通りエンジェル
リンクスは延期のようです. 残念. 一月で済むといいですね.
私は今のところコミケ関係とは全く関係の無い生活をしております.(^^
ブラッドジャケットに限らず, ブラックロッドも, クリスクロスやブギー
ポップ等と比較して, 評価の割に話題になりませんよね. サラッと一回
読むにしては読者が話に入っていきにくい感じの, 独特の雰囲気を持った
作品なので, 人に勧めにくいのかなぁ? もったいない気は僕もしてます.
はまとさん, ようこそおいでくださいました.
今後ともよろしくお願いします.m(_ _)m
封仙娘娘は, 僕は細かい話云々というより, 雰囲気がいい作品だなと
思ってます.
しかし…, この話, 今までの調子でちゃんと残りを全部集めていったら,
いったい何冊になるんだろう?(^^;;;
168 史胡
(Tue Mar 24 12:55:29 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコの新刊が出ましたね♪
やっと昨日本屋に行って入手しました。
次はガルちゃんですよね。
...断言できないところが悲しいですが。
169 浅野芳洋
(Tue Mar 24 22:07:03 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/fantasyint.html
Message:
ガルちゃん, 今度こそ本当に出るみたいですよ!
本屋さんの案内は3/26 になっていますけど, 得た情報の方では
4/1 になっているので, 他と同時に出るかどうかは分かりませんが.
170 あたる
(Wed Mar 25 17:50:26 JST 1998
)
E-mail:NKJ01523
WWW-Homepage:
Message:
小娘オーバードライブ3巻が出ていたのは
知らなかったなぁ。
171 史胡
(Wed Apr 1 18:55:54 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
ガルちゃん読みました♪
しかし、この事実が天変地異や世界情勢に何らかの異変を引き起こさなければいいのですが...
172 浅野芳洋
(Wed Apr 1 18:58:57 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/fantasyint.html
Message:
年度が変わりましたが, 今後とも引続き宜しくお願い致します. m(_ _)m
あたるさんはじめまして.
オーバードライブ, 4巻(下巻)も出た所で, ちょうど良かったでしょうか?(^^)
ガルちゃんもほかと一緒に3/26に無事出ました.
173 s_akiba
(Wed Apr 15 17:49:41 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
ふと、検索をかけるとこのページを見つけました。思い起こせば中学2年の冬、聞き始めたばかりのNHK のFM のアドベンチャーロード”妖精作戦”を聞いて以来、笹本先生のファンになりました。
いままで、先生の作品を知っている友人にほとんど恵まれず、先生の作品を友人に薦めていたのが懐かしい思い出です。
今でも先生の大ファンなのでこのホームページを知る事ができて大変感激しています。
これからもこのページを見に来ようと思いますので、みなさん、これからもよろしくお願いします。
174 浅野芳洋
(Thu Apr 16 01:15:17 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/sasamoto.html
Message:
おお, 久しぶりの書き込みだ.(苦笑)
s_akibaさんはじめまして. ようこそいらっしゃいました.
笹本さん関連のページがないのが残念で, 結局自分で作ってしまった
浅野でございます(更に苦笑). 細々とやってますけど(爆),
今後とも宜しくお願いいたします.m(_ _)m
そういえば公開したのは昨年の4/6. ちっともアクセスが伸びなくて,
やっぱりやめようかなんて考えてた日々から一年たったんですねぇ.(^^;
アクセスもそれなりに増えたことですし, ぼちぼちまたアンケート
やろうかな.(^^
結構このテの作品の読者って, まわりに似た趣味の人がいないで寂しい
思いをして来た方が多いみたいですね. 特に笹本さんの場合, ロードス以降
のYA 隆盛(?)より前だったせいもあってか, ほんといなくて….
いい世の中になったもんです.(^^;;
--
そうそう, 人気投票の方ですが, 『パフ』って誰でしたっけ? どうも
思い出せないのですが….(^^;;; 本をひっくり返している余裕が今
全然ないもので, ご存知の方, メールでも掲示板でも結構ですからお教え
くださいませ.m(_ _)m
175 s_akiba
(Thu Apr 16 12:45:14 JST 1998
)
E-mail:
WWW-Homepage:
Message:
s_akibaです。
僕の勘違いでなければ、”星のダンスを見においで”で主人公の唯佳がつけた宇宙船の名前であった以外は登場人物ではなかったと思います。確か、”パフ”は唯佳が竜の名前からとったといっていたように思います。なにせ、しばらく新刊以外は妖精作戦シリーズしか読んでなかったもので、かなりうろ覚えです。間違っていたらごめんなさい。
176 浅野芳洋
(Sat Apr 18 03:34:19 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/sasamoto.html
Message:
s_akiba さんどうもありがとうございます.
そうでしたか. 全然記憶にない….(^^;;
人気投票の票数は, ちょっとジリ貧なような気もするので,
皆様積極的な御参加をよろしくお願いいたします.(^^;
177 パピルス加藤
(Sun Apr 19 17:22:04 JST 1998
)
E-mail:KGB00520@niftyserve.or.jp
WWW-Homepage:
Message:
1500番踏みました。
とりあえずご報告まで。
178 はまと
(Tue Apr 21 00:33:06 JST 1998
)
E-mail:orphen@mth.biglobe.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
近いうちに来る、と言いながら結構あいてしまいました。(^^;
浅野さん、こちらこそよろしくです。m(_ _)m
それにしても、封仙娘娘はほんとに何冊になるんでしょうね。(^^;
今月のファンタジア文庫、エンジェル・リンクスが無事に
発売されたと思ったら、オーフェンが遅れてるし・・・(TT)
まぁオーフェンは今週中には出るみたいですが・・・。
179 浅野芳洋
(Tue Apr 21 03:40:19 JST 1998
)
E-mail:asano@geoph.s.u-tokyo.ac.jp
WWW-Homepage:http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/~asano/fantasy/fantasyint.html
Message:
パピルス加藤さんこんにちは。
なんとか1500までたどり着きました。
今後とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m
はまとさんこんにちは。
複数回おいで頂けるだけで、こちらとしては感激です。(^^
近所の本屋さんでは今日はまだエンジェルリンクス置いてませんでした。
水曜か木曜に都内を通るついでに買って来る予定です。
しかし情報のない, 風の大陸は?(^^;;
180 はまと
(Mon Apr 27 17:56:28 JST 1998
)
E-mail:orphen@mth.biglobe.ne.jp
WWW-Homepage:
Message:
ほっ、今日は書き込めた。(^^)
オーフェン読みました。結局買えたのは25日でしたけど。(^^;
風の大陸も仲良く同時発売でしたね。と言っても僕は
買ってないんですけどね(苦笑)。
それにしてもオーフェン・・・薄いなぁ・・・あくまでも
今までに比べて、とゆー意味ですが。(^^)