関西 三都物語編




食べ物・観光のはなし



神戸の南京町、大阪の食いだおれ・・・関西にはおいしいものがたくさんありますよね!人の記憶って恐ろしいもので、なにを食べたかでその旅行を思い出すことがあります。まさに舌の記憶。今回はどんな味を憶えたか?今回の旅行を書いていたら、あまりにも食べ物と観光地がリンクしていて、分割しづらかったので食べ物も観光も一緒にしました。


神戸南京町の中華料理
 空腹でついた神戸。何か食べたい!!この寒さにもかかわらず、クリスマス前の南京町は大変混雑している。あの 有名店の肉まんには行列ができていた。とりあえず飯!!と思い、入った広東料理屋は思いのほかいいお値段。海鮮3色炒め・海老マヨ・海鮮焼きそば・ご飯・ビールを頼む。海老マヨなんて1800円よ。(^_^;)でも味は裏切らないおいしさ。ビールがすすむ、すすむ。長女は海老!イカ!!と海鮮を食べまくり、次女は焼きそばとしいたけをわき目も振らず食べました。どれもおいしかったなぁ〜〜〜。ふらっと入った中華やでまさか7千円以上使うとは思っていなかったけど、おいしかったのでよかった、よかった!難点はお店の人がせかす感じでちょっといやだったな。席に着くと注文は?注文は?って感じだし、帰りもちょっと席を立つそぶりをしただけで飛んできてあっという間に片付けてしまった。なんか落ち着かない雰囲気でしたね。
 
 
神戸南京町の屋台料理・ほし芋
 以前来た時はこんなに屋台がなかったように思う。どこもかしこも屋台を出していて、それはそれはにぎやかな雰囲気だった。私の記憶では有名店の肉まんとコロッケしかなかったんだけどな。中華やで食べたばかりだというのに、 ふかひれラーメン・ちまき・肉まん・大根餅を食べる。どれもおいしいし、安い。横浜の中華街の肉まんはやっぱり高い。(って、この前の台湾旅行記でも触れたばかりだね)そのうちの一軒でほし芋を試食したんだけど、やわらかくて黄色っぽくて普段見かけるものとはちがったのね。上海で食べた焼き芋の色だった。もしかしたら中国産なのかな。一袋200円だったので、帰りに買い、旅行中小腹が空いたとき、朝食のときなどにつまみました。甘くてやわらかくておいしかったですよ。
 
 
ルミナリエ
 長かった!並んでずっと待ちました。どこにルミナリエがあるのかもわからず、誘導されるまま歩きました。次女 ここで就寝。おいおい!!見せたいと思ってきたのに〜!!やっとルミナリエの姿が見える。感動!!感激!!去年のミレナリオよりも色数が多いのかな?あでやかな感じがしました。まっすぐにアーチをくぐって行った。ら、階段のようなところで大渋滞で、その先にまた飾りの違った巨大なアーチが見える。でもでも寝ている次女を連れて、とてもじゃないけどいけない・・・。残念ですがここで断念しました。なんでもっと見やすい場所にしてくれないの?立ち止まってどうしたものかと考えていたら、よろよろとじいさんがベビーカーにぶつかってカバーに手をついて倒れてきた。「いやー!!」次女がつぶされたと思い、声を上げたがじいさん誤るどころか「停まっているからだ」だと。ふん!!停まっていたらぶつかっていいのか?停まった人をよけられない方が危ないぞ〜。あ、ルミナリエから脱線しちゃった。  
 


 きれいに撮れた!



 
車内放送
 神戸からホテルのある大阪に移動したとき。まだ距離や位置関係が分からない状態の私に、こんなアナウンスが!「大阪〜大阪〜終点梅田です。」「え?え?どこなの!?」とだんなに聞きましたよ。関西の方にとって大阪=梅田なのですか。混乱しませんか?(^^ゞ


持ち帰りのもので夕飯
 中途半端な時間に中華や・南京町の屋台物を食べたので、夜ホテルについてから空腹になった。でももう一度出かけるのも〜ということで、だんなに買出しに行ってもらった。なか卯の親子丼・きつねうどん・牛丼などなど。親子丼は卵がふっくらでおいしいのぉ〜。うどんのお揚げが関西はふっくらしてて好き。うどんは娘たちに好評であっという間になくなった。ホテルでの食事は回りに気を使わなくて済むのでいいわ〜。関西うす味というけれど、コンビニで買ったきゅうり漬け、味がしません。というか、しょっぱさがなかったです。そういうものなの?
 
 
京都東寺の骨董市と屋台
 21日に骨董市が行われるとかで、東寺は大混雑でした。その年齢層は高齢者や中年層が多く、子連れはあまりいなかった。観光バスも3、4台と横付けされていた。それだけ今日は特別らしい。しかし混んでいてすすむのが精一杯。お店を見るのが困難でした。リサイクル着物とか古着もあったなぁ。持っていけそうにないので、ベビーカーを門の横に置いて行くことにしました。人の波は交差するときには身動きも取れないほどですが、直線になったときは見れました。で、目に飛び込んできたのが「ホットサンド テリヤキマヨ 100円」食べたい!他にポテマヨもあったので、購入する。市販のホットサンドメーカーを3台並べて作っていて、なんだかこじんまりしててかわいらしい。その後五重塔まで来て、ホットサンドをほおばった。私の第一印象のテリヤキマヨよりもポテマヨのほうがおいしかった。帰りに見かけたときには行列が長くできていたので、いいタイミングで買えてよかった。(^^ゞ数店の屋台の裏側に座席をかまえているというブロックがいくつかあって、そのうちのひとつでひと休み。焼き鳥・五平餅・焼きとうもろこし・自由に飲めるお茶があった。昨日のコンビニ漬物で関西って薄味だわ〜と思ったけど、屋台の味は関東も関西も同じね。とうもろこしが冷たくなっていて悲しかったけど、味はとってもよかった。焼き鳥を買ったあと、だんながいなくなったと思ったら、ニコニコとグラスにあつかんを買ってきていた。昼からもうあつかんか!それを見て、隣に座っていた中年夫婦のだんなさんも買いに行ったよ。  
 
 
清水寺・・・ゆどうふ
 清水寺の参道を登りながら、おみやげ屋をのぞく。修学旅行に戻った気分。京都のお漬物が大好きで、しば漬けを買って帰ったっけ。清水寺のそばの地主神社は縁結びの神様で、同級生たちが大騒ぎしていたっけ。記憶の清水寺とあまり変わっていなかったので、ちょっとほっとした。ほっとしたついでにおみくじを引いたら・・・「凶」だった!!が〜〜〜ん!!(リアクションも高校当時に戻してみました)だんなも引いたら、番号違いだったのに「凶」。が、が〜〜〜ん!!夫婦で凶をひくなんて!!



 屋根に前日の雪が残っていました





 今年の漢字は『虎』って・・・
 私は今回はちょっと納得できなかったけど〜





 2枚とも凶・・・



 お参りをしたあとで、ゆどうふやさんへ。だんなはまたまたあつかん、そしてゆどうふ。厄払いをしなくてはと思ったのか?>だんな。そば好きの長女にきつねそば、うどん好きの次女にきつねうどん。私はみんなからもらう。(^^ゞゆどうふはねぇ、特別変わっているわけでもなく普通でしたが、座席がとってもよくって色のあせてきた紅葉を眺めながら、食事を楽しむことができました。お店の人は親切で食べ方を丁寧に教えてくれ、子供たちにはこうしたらいいというアドバイスまでしてくれました。関西の店員さんはよく話すと思う。

 清水寺からタクシーで八坂神社に。坂の多い細い道をクネクネと移動してあっという間についた。八坂神社はしっとりと静かでとても雰囲気がよかった。ここは修学旅行のときの記憶とは違っていたけど。京都は本当に外国人観光客が多いですね。観光していてつくづく思いました。  
 


 席の雰囲気もいいでしょ



 
居酒屋で存分に
 ホテルに戻ってから、晩御飯で悩む。ホテルのステーキ・カニ食べ放題か?居酒屋で選んで食べるか?結局後者を選びました。最初にホテルに来たときにチェックしていたお店へ。2千円でお好みセットはいかがですか?と勧められたが、食べたいものがあったので別々に頼むことにした。ハリハリ鍋・土手焼き・イカ焼き・明石焼きとそれぞれ飲み物。ここでまた別の店員さんが来て、もうすでに注文が**ですが、2千円のお好みセットはいかがですか?と。これは明石焼きがついて、飲み物2杯目が100円なのだけど、60分までで席を立たないといけないのね。しかも頼んだものは食べたいものばかりだったし、またお好みセットを断る。2回も言われると「早く帰って欲しいから?」とか思ってしまうんですけど。土手焼きはモツとこんにゃくを味噌味で煮込んでいておいしかったんだど、量が少ない、少ない!!ハリハリ鍋は小ぶりの鍋で出てきて、唐辛子が入っていておいしい独特のダシでおいしかったんだけど、2人前でこの量?またまた店員さん「もっと食べたいですか?」だんな「食べたいです」と言ったら、あとからまた同じ量が出てきました。少ない量を出して様子を見てくれたのかな?少食に見えたとか!?(^^ゞよくわからん!そのあとに頼んだ「餅バター」餅をバターで焼いて、味塩コショウで味付けした感じですが、これがおいしい!まねして作りたいと思った一品です。

 支払いは8千円を超えた。うむ〜。2千円コースにしておけばよかったか?  
 
 
大阪駅界隈
 居酒屋で飲んで気分がいいので、大阪駅周辺の地下をウロウロと散歩した。時期的に何もかもがクリスマスイルミネーションで飾られ、街はにぎやかで歩くだけで本当に楽しい。おいしそうなケーキやデザートが多かったんだけど、お腹がいっぱいで食べられそうになく我慢、我慢。帰りはタクシーでのんびりとホテルに帰りました。  
 
 
奈良大仏・春日大社
 今日は奈良、というだんなの言葉で奈良へ向かう。平日なので電車は空いていて4人がけ向かい合わせの席に座って観光気分。奈良駅はすごくさみしかった。駅から出るとちょうどバスが来ていたので、飛び乗った。なんだかとっても順調だわ。でも朝ごはん食べていないから、お腹が空いたわ。

 鹿にせんべいをやる。これが目的だったのだけど、せんべいを買ったら鹿たちがどわっと寄ってきて怖いわ、上着は鼻先で汚されるわ、後ろからどついてくるわで大変。楽しみにしていたはずの長女は、鹿にグイグイっと背中を押され半狂乱になって泣き叫ぶ。鹿もね、相手を見ているんですよね。小さいから向こうも強気でやってくるの。あっという間にせんべいがなくなってしまいました。泣き止んだ長女は、ツノが切られた鹿のことを「あれは鹿のお父さん」ないものは「あれは違う」というので、わけを聞いてみると切られたツノがめがねに見えるそうで、めがねをかけているからお父さんなんだとか。(我が家はだんなだけめがね使用)子供らしい発想が面白い。



 取り囲まれるだんなと長女



 修学旅行で来たときに、「寺なんて、大仏なんて興味ないわ!」だったけど、東大寺の大きさには圧倒されたっけ。やはり今回も息をのんだ。大きい。こんな大きい建造物を作ってしまうってすごい。大仏よりも感心してしまう。柱くぐりでは並んでいたのに、東洋人(見た目は中国人だったけど、言葉で判別できなかった。怒っていたせいか私は冷静ではなかった?)の観光客が順番を飛ばしたので、文句を言った。向こうも身振り手振りで自分の番だと言った。納得いかずにこっちも日本語でまた文句を言った。肝心の長女が「やらない」というので、順番は譲ったが納得いかない。でも言葉が通じなくても言い争うことってできるのね。妙なところで感心した。



 次女がくぐりました



 ずっと坂道を歩いて、春日大社へ。腹減った。元気も出ないけど、うどんやそばは食べたくないな。あ〜どうしましょ。春日大社でおまいりをして、また参道を歩いて帰ることにした。奈良駅で慌てて太巻きとバッテラを買った。子供たちはむさぼるように食し、熟睡してしまった。たくさん歩いて疲れて、お腹も空いたんだね。すごかった。    
 
 
鶴橋の焼肉や
 寝た長女をだんなは担ぎ、私はベビーカーの次女を押し、よろよろと空腹を耐えながらついた鶴橋。行きたいと以前から思っていたけど、なかなか機会がなかった鶴橋。駅で出口を間違え、無駄に階段を上り下りする羽目になった鶴橋。悲しい。だんなは寝た子の重さによく耐えていた。なんで寝ると重いのかな。

 このすきに焼肉だ!だんなが知っていたお店で食べた、食べた。ロース・カルビ・ホルモン・メウンタン(魚いり)・ご飯・巨大なチヂミ・カクテキ。お店の人が「寝ててゆっくり食べれてよかったね」と言ってくれた。こういうとき「食べられなくてかわいそうね。」なんて言われると悪いことをしているようだけど、この店員さんはわが子4人、おい2人(すごい!)を育てた方だけあって、親の気持ちを分かってくれているわ〜。食べた!食べた!飲んだ!飲んだ!辛いものが好きだけど、子供と一緒のときはついつい避けてしまう。今日は存分に食べた。メウンタンの青唐辛子が辛い。唇が熱い。だんなは釜山のは辛くないのにと唐辛子を見ただけで汗をかいていた。巨大なチヂミはこの店の名物だそうで、周りがサクッ、中はふんわりでおいしかったよ〜!娘たちは予想外に寝ていて、最後にお茶をゆっくり飲むまで寝ていてくれた。幸せでみんなに感謝したい気分になったよ。
 
 
難波界隈
 部屋に戻る前に難波界隈を歩いた。休み前だったせいか人出も多かった。お店を眺めて歩き、551の肉まん食べたりしてブラブラする。そしてアメリカ村へ。名前だけは知っていたけど、行ったのは初めて。にぎやかで若い人が多い。たこ焼きを買って子供たちにあげる。子供たちはよく元気についてきているなぁと思う。でも長女は「お部屋に戻ろう〜」と度々言っていた。だんなは出かけるのが大好きなので、少しでも長く外にいたい様子だけど仕方がないね。タクシーで部屋に戻った。車も混んでいていつもより時間がかかったそうです。<タクシー運転手談。  
 
 
適塾
 今日はもう帰る日。ホテルをチェックアウトして、淀屋橋方面にブラブラ歩いていった。だんなが「あ、適塾見ていこう」と思いついた様子。手塚治虫の「陽だまりの樹」に出てくるあの適塾ですね。ここで福沢諭吉や手塚治虫のご先祖が西洋文明を習ったわけですね。建物はしっとりとした日本家屋で懐かしさを感じました。私が生まれた家を思い出した。当時の志高き若者たちを思う。今、この志高き若者って少ないのかな。昔の話・・・と感じてしまうのが悲しいです。  
 
 
新世界串揚げや
 また来ました。新世界。だんなはここが好きなんだろうな。私は土手焼きが好き。でも今回は家族でも入りやすそうなお店に入った。ざるうどん・くしあげ・土手焼き・ハモのさしみ・おでん・ビール・あつかん(また?)。どてやきは私が思っていたものとは全然違っていてがっかりだったけど、他のものはおいしかったよ。子供たちはうどんをたくさん食べた。テーブルで食べられたのでよかった。関西の人は長居しない人が多いですよね。私たちより後に来て先に帰る人が多い。  
 
 
スマートボールで大当たり
 スマートボールをしよう!先日の台湾で似たようなゲームに一家で燃えた。今回はどうか!?なかなか出ない。次女、少し玉が出る。私、全然でないのでトイレに行く。戻ってみるとだんなが「100円!100円!!」長女のが大当たりだったのだ。大きな穴がぽっかり開いて、1つ入るたびに15個も出るもんだから、盤が見えなくなるくらいボールがたまってしまった。すごいすごい!!家族で熱狂!200玉あったので、お菓子の詰め合わせの袋(500円相当)、ポテチ、キャラメルをGET!うれしい〜!燃えましたね。  
 
 
新世界串揚げや やっぱりココ
 先ほどの土手焼きでは納得がいかず、また来てしまいました。ジャンジャン横丁の串揚げや。あら、片方のお店は看板が新しくなったのね。でも満席で待っている人も多かったので、少ない方に並んだ。座る前から私の注文は決まっていた。土手焼きとビール。これだけでいいの!だんながあつかんを頼むとは思わず、瓶ビール大を頼んでしまった。ついさっき飲んだばかりなのに、大、飲めるかな?でお土手焼きを食べていると・・・どんどんお酒がすすんでしまうんだね。おいしいったらありゃしない!!子供たちもさっきの串揚げは肉が噛み切れなかったので食べられなかったけど、ここのは食べられるみたいでつまんでいました。本当においしかったよ。土手焼き、また来るよ。しみじみ・・・。  
 
 
   

 
関西三都物語 メイン
新幹線とホテルのはなし
食べ物・観光のはなし