@11/28クリエーターズマーケットの様子だよ A名古屋ロフト個展「編人形的日常世界」はこちら B参道ミュージアムの様子はこちら |
11/26(前々日)かなお徹夜 | 今回、大活躍だったかなお、前々日に既に徹夜で準備完了。 ぷさてぃも深夜まで作業にとりかかる。 その頃、トモコはぐっすりと・・・・ |
11/27(前日)ぷさてぃ・かなお 何と、旅行に! | 前日にもかかわらず、かなおとぷさてぃは京都嵐山への紅葉バスツアーへ!! 日程を勘違いしてしまっていたのだ。 その頃、トモコは逆転を狙うべく準備に励んでいた・・・・。 しかし、準備の途中で先月直したばかりのつめた歯がとれるというアクシデント! 速攻歯医者に行くが、それで勢いがそがれてしまいつい・・・・。 |
![]() | AM4:00・・・トモコ正気に返ると、アミグルミのバラバラ死体?が多数ころがったまま 眠りこけていた!もう間に合わない!大ピンチ!と、飛び起きる。 AM9:40(タイムリミット)・・・トモコ、あきらめ、後は2人に託し、そそくさと荷物をまとめ、ぷさてぃの待つ集合場所(実家)へ。 AM10:00・・・ぷさてぃ、トモコ合流し、かなおをお迎えに。 AM10:20・・・会場到着、しかし、余裕ぶっこいていたものの、既に搬入口そばの駐車場は 満員で遠くに追いやられる・・・。 (駐車場のおっさんにも同情される) | ||||||||
AM10:30・・・出展者受付にはもう、長蛇の列が!オドロキ!! AM10:40・・・受付をすまし、準備にとりかかるも、いつものフリマ感覚のすいちゃ組に比べ、 周りの実に本格的な事!! うちらはダンボールの棚や、その辺の野菜いれに商品を 並べているのに、周りはテーブルはもちろん 、展示用ネットや、組み立て棚を用い、意気込み?の違いが・・・・。 そんな周りを見渡し、急にやる気をなくしその場でヤンキー座りをしてみる3人だった。 | ![]() | ||||||||
![]() | AM11:20・・・トモコアミグルミは少ししかないものの、 かなおとぷさてぃ商品を中心にお店は完成!かわいい!! AM11:45・・・開場時間も近づき、周りの凝った店々も完成した様子。あっちこっちから 自分たちのブースのものを「かわい〜!!」って言い合ってるのが聞こえてきておもしろい (うちらもずっと3人で言い合っていた)
開場時間中・・・たくさんのお客さん、トモダチ、家族が来てくれて、売上も順調でほっとする。 | 一番最初に売れたのはぷさてぃデビュー作、 ぞうさんです。(写真参照) 3人は地べたに座布団を敷いて座り込み、実演販売をしました。 (というか、アミグルミ不足だったのでそうせざるをえなかったのだが) ![]() ![]()
左の写真がぷさアミグルミりんごちゃんとみかんちゃん、 | そしてかなおグッズの数々。 私たちは店番をしながら、交代でお好み焼をぱくつき、 みかんを食べたりしてました。 こういう時、つくづくこの3人でよかったと思います。
たくさんのお客さん、トモダチ、家族よ、みんな、どうもありがとうございました!! | HPや雑誌を見て来てくれた方も、とってもうれしかったです!! PM6:45・・・もう、お客さんがいないみたいだったので、自分たちのブース内で それぞれ狙っていたものを品定めして、買いました。満足。 PM7:00・・・閉店。ダンボールの店は片づけるのは一番でした!! ![]() ![]()
あみぐるみ作家の河合美由紀さんの作品も生でたくさんみられたし、 | 本当に色々とっても楽しい一日でした。 そして、売上を数え、にんまりし、 ともぷさ両親とすいちゃ3人とで、 中華をバクバク食べて、打ち上げです。ごっそさん。 今度はもっと大きなイベントにも(今度はマジメに)出展したい!!と さらに決意を固めた3人であった・・・・。(つづく!!) |