プリントゆうえんち      1答え      2答え      3答え      4答え      5答え
線の図で、長さが同じ所がないとき 図1のままでは、計算できません
図1 払ったのは (0.2) お店で2割引きの品物を買って、2400円
(2400円) 払いました。
                                      定価(もともとの値段)は何円ですか。
もともと
     円 線の長さ全体を「定価」とします。
( 1 ) 2割引きとは、「1」よりも0.2安くなること。
だから、2400円が「0.8」にあたります。
角丸四角形吹き出し: 1−0.2=0.8
2400円の所に「0.8」を書きます。
0.8
図2 払ったのは (0.2)
(2400円)
                                      (式) 2400÷0.8=3000
もともと
     円 (答え) 3000円
( 1 )
0.7
1 払ったのは (0.3) お店で3割引きの品物を買って、1890円
(1890円) 払いました。
                                      定価(もともとの値段)は何円ですか。
もともと
2700  (式) 1−0.3=0.7
( 1 ) 1890÷0.7=2700
(答え) 2700円
0.95
2 来たのは (0.05) 今日は学校の生徒の0.05が欠席でした。
(817人) 学校に来たのは817人です。
                                      学校の生徒数は全部で何人ですか。
全部で
860  (式) 1−0.05=0.95
( 1 ) 817÷0.95=860
(答え) 860人
(0.7) 0.3
3 水そうにいっぱいに入っていた水のうち、
(60g) 60gだけ、くみ出しました。
                              くみ出した   まだ全体の0.7残っています。
全部で はじめ、何リットル入っていましたか。
200 g
( 1 ) (式) 1−0.7=0.3
60÷0.3=200
(答え) 200リットル