|
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() gooのEXCEED英和辞典によると、 dor・mi・to・ry ![]() ![]() 【名】[米] 寄宿舎, 寮; 共同の寝室; ベッドタウン, 郊外住宅地(dormitory suburb [town]). である。 ![]() ![]()
![]() ![]() 結論から言うと、友達のホームページの名前には”部屋” や”家”を使う場合が多い。 そこで私はたまたま友達のホームページの掲示板で見つ けた、dormitoryという言葉の響きが好きで付けました。 この ホームページの色々なカテゴリーをdormitoryに見立て、 複数形のdormitories にしました。これだとシマリが悪いので iesを省略し、'sにしました。 この意味には寄宿舎という意味から、皆さんの心の 拠り所になればという意味合いが込められています。 文法的に間違っているかも、しれません…(汗)。 |