お茶の時間 (2001/5/2)
<第32話〜第35話>へ
α外伝メニューへ
神殿ホールへ
神殿を出る(トップページへ)
しょうがないので買ってきた。
みんなが知っている時期に、俺だけ情報を知らないで黙々とやっているのも間抜けなものがある。
一応、ソフトバンクのを買ってくる。
巷では「魂」とでっかく表紙に書いてある奴が一番人気のようだが、
店頭でパッケージングされていては、中身を比較検討することも出来ない。
これはなかなかに卑怯な事である。
しょうがないので、やはりハズレの無いソフトバンク製を買うことになるわけである。
さて、早速確認だ。
■ふむふむ。やっぱラスボスはメイガス(易・普)orシュウ(難)か。
俺くらいSRWオタクだと、流石にこのくらいのパターンは読めるな(ホッ)。
でもスレードゲルミルがグルンガスト参式の改造バージョンとは思ってもみなかった(^^;。
あのトリコロール風カラーは、そういう伏線の意味合いもあったのね。
ドリル「ブーストナックル」持っているワケだ。
■最終面は「難」で45面か。あと10面だったのね。
宇宙面なのかぁ。やっぱLOE組の活躍は無理か(><)。
■……今回は「挑発」が無いそうな……黙々と好きでもない五飛を育ててきた俺の苦労は一体(><)!
無くしたなら先に言えよ〜!
ちなみに「捨て身」「激闘」「奇跡」「大激励」「復活」も無くなったそうな……うーむ。
■是非欲しい隠しユニットを確認する。
1:固定サブパイロットティファ&Gビット
GXコース15面からのフラグ建てが必要。つまり13面末に「フォートセバーンに直行」しなければダメ……
この時点で俺のプレイではダメと言うことになる。
ガロードがウッソ以上の使い勝手になると思われる。「魂」は無いが。
2:コレン用カプル
コレンには思い入れ無いけど、笑えるかつ結構強いので抑えておきたい。
ただ、∀コースの17面で説得が必要だから今の俺には無理。ティファとも同時には得ることは出来ない。
まぁ、ティファのほうが使えるだろう。
3:キュベレイ(いわゆる元祖。つまりハマーン用。)
30面だけではなく、9面でジュドーとプルを出しておいての説得が必要。
んなのよっぽどZZが好きな奴でないと、ネオ・グランゾンが出てる面で
プルなんか出す余裕あるかい(^^;;;!!
4:サザビー
難易度が「易」の人用。「難」プレイには関係ねー。
5:ジ・O
36面の山にあるから、これから先の話。知っておいて損はないが。
Hi−νにアムロに乗せるのなら、これはクワトロ辺りがオススメか?
フルアーマー百式改よりも強い。
6:Hi−νガンダム
30面後半のあるスクエアに落ちている。偶然見つけることも多いのかも知れない。
(俺は運悪く見つけられなかった)
安定した遠距離破壊力を持つ。フィンファンネルが空Aなのは偉い。
ただし、易・普の時に手に入るHWSのマップ兵器ファンネルは無い。
7:VF-11B
スーパーバルキリーより運動性が5高く、ファイター形態でもガンポッドの掃射が可能。
反応弾が2発しかないのが玉に瑕だが、囮役には最適。
フォッカー辺りを乗せて、イサム・カルドと切り込ませたい。
22面の山に落ちている。
8:ブラッカリィ
29面でちゃんと2回エルチを「説得」しておくこと。
メッセージを見逃さなければ難しくは無いと思う。
ブラッカリィが入るのは、ラス前だけど。
スラスターモジュールをつければ、ウォーカーギャリアを凌いでラス面まで使えると思う。
9:ボルジャーノン(旧ザク)
やっぱ、ギャバン登場時にやっつけちゃったのがまずかったみたい……(^^;。
手加減すれば、ちょっとザクII型より(なぜか)強いコイツが手に入ったみたい。
どうしても必要というほどじゃないけど。
目つきがこっちのほうが悪いのでオススメ(笑)。
■「挑発」は無くなったが、「脱力」は健在。
また「激励」が昔のSRWシリーズのように、隣接しているユニット4つに有効に変わっている。
この2つを支える「期待」、そして最終面での攻撃力を支える「魂」の持ち主、
そして貴重な「戦慄」の持ち主をピックアップする。
<脱力>
・柿崎 :46Lv(マジかよ……勘弁してくれ。育てるの辛れ〜(><)。
一気にラス前で格差上げするか?)
・コレン :15Lv(う〜ん……ティファのほうがいいなぁ……)
・ボゥイー :43Lv(お町じゃなくてこっちだったか。格差上げだな……)
・チル :41Lv(ノーマークだった……ジロンと同乗させよか。)
・武蔵 :46Lv(……ゲッター1で育てろと!?)
・ボス :43Lv
・ミオ :44Lv(抵抗が無いなら使え)
・メシェー :44Lv(修理系で育てる)
・ロアビィ :49Lv(この中では育てる気になるほう)
<激励>
・アヤ :43Lv(ラス前だが……)
・エマさん :44Lv
・非パイロットエルチ:33Lv(ブラッカリィ入手のほうがいいだろう)
・プル :43Lv
・セニア :33Lv(期待のほうを使おう)
・ソシエ :38Lv(個人的には好みじゃない)
・ディアナ :40Lv(期待を使いたい。外伝のシーラ的存在。)
・ティファ :40Lv
・テュッティ :40Lv
・トニヤ :42Lv
・大作 :47Lv(こんなことに使う余裕は無いだろう)
・ハロ :45Lv
・ファ :40Lv
・マーベット :44Lv(もっと他に使える奴はいる)
・マリア :42Lv
・沙羅 :44Lv(使っている余力は無い)
・さやか :37Lv
・ラグ :43Lv
・レビ :42Lv(出てくる必然性を感じないキャラ)
<期待>
・エニルたん :36Lv(彼女の存在自体が期待です(^^))
・マリ :35Lv(ブルーガーで地道にアップ)
・サラ :32Lv(フリーデンで地道にアップ)
・セニア :40Lv
・ディアナ :34Lv(王家の女性は激励も期待も使えるらしい(笑))
・十三 :39Lv(こんなもんに使ってる余裕は無いと思うが……)
・ファ :32Lv(王女でもないのに……)
・ブライト :45Lv(戦艦は弱いが、指揮レベルは高い)
・プレシアたん :33Lv(≧∇≦)
・ジュン :34Lv(個人的に使う気になれんが……)
<魂>
・アムロ :39Lv(安定。Hi−νに乗せよう。)
・イサム :40Lv(使ってりゃ伸びる)
・輝 :40Lv(同上)
・イルム :42Lv(しかし量産型ゲシュペンストでは……)
・ウッソ :40Lv
・カミーユ :40Lv(最強が「格闘」武器のZには誰を乗せる?)
・ガルド :39Lv(マジか……今回は育てたほうがいいな。)
・クワトロ :39Lv
・コウ :41Lv(他の奴に比べるとちょっと……)
・ジュドー :40Lv(∀? Z? V2?)
・ジロン :43Lv
・ゼクス :40Lv(閃きもあるので、W系最強だろう。)
・万丈 :47Lv(スーパー系唯一!)
・ハリー :42Lv(必中が無い……)
・ヒイロ :41Lv
・リュウセイ :46Lv(SRXが無い今回、価値はあるか?)
・フォッカー :39Lv(VF-11Bで行け)
・ロラン :40Lv(何に乗せる!?)
<戦慄>
・ファットマン :60Lv(……)
■さて、難ラス面は母艦1隻、ユニット17機らしい。
これから育てるユニットを逆算しよう。
母艦:ラー・カイラム :密集隊形が予想されるので、指揮能力を活かす。
1:サイバスター :シュウとのイベント有り
2:スレードゲルミル :折角だし……
3:真・ゲッター
4:マジンカイザー
5:ダイターン :魂スーパーだし
6:ダンクーガ :
7:ライディーン :ゴッドボイスに期待
8:コン・バトラー
9:ボルテス
10:ブライガー :脱力役
11:Wゼロカスタム(ゼクス)
12:∀(ジュドー)
13:Z(ウッソ&ハロ)
14:ガルド :魂リミッター解除じゃ!
15:DX(ガロード&ティファ) :月は出ている
16:Gファルコン(ロアビィ) :脱力&合体
17:ウォーカーギャリア(ジロン&チル):魂&脱力
ってな感じになるのか? 精神サポートが弱そうだが。
うーん、待てよ。
別に最初からやり直さなくても、これなら解けそうだな。
1:サイバスター
2:スレードゲルミル
3:真・ゲッター
4:マジンカイザー
5:ダイターン
6:ダンクーガ
7:ライディーン
8:コン・バトラー
9:ボルテス
10:ブライガー
11:Wゼロカスタム(ゼクス)
12:∀(ジュドー)
13:Z(ウッソ&ハロ)
14:イサム
15:ガルド
16:ウォーカーギャリア(ジロン&チル)
17:ノルス
こんな感じでいけるかも。
とりあえず、今までのデータを続けてやってみる価値はあるな。
<第35話〜第39話>へ
α外伝メニューへ
神殿ホールへ
神殿を出る(トップページへ)
endra@yahoo.co.jp