|
電気式は火事が気にならないので手軽
◆アロマライトを楽天市場で探す
アロマは、寝つきが悪い時とかに使うと良いが、火をともして使うタイプは、寝てしまうと火事が心配になる。そこで、そういう時は電気式のタイプがおすすめである。ランプで軽く加熱することでアロマオイルの香りを出す方法だ。
特に最近は人気が出てきたせいか、いろんな綺麗なアロマライトが出てきた。べつにアロマをたかなくても、間接照明やインテリアとしても使えるっすね。
購入する際には、いざ電球が切れたときに探すのにめんどくさくならないよう、可能なら一緒にスペア電球も買っておいた方がいい。
初めてアロマオイルを試すなら、いろんな種類がちょっとずつ入っているトライアルセットがおすすめである。なんせ普通の量のビンを買ってしまうと、なかなか無くならないからだ。気に入った香りを見つけたら、普通の量のビンを買えばいい。
当サイト女性スタッフは、特に、丸い筒でピンク色のビーズアロマライト(左参照)を気に入ってて、寝るときにいつも使っている。香りはアロマの中でもポヒュラーなラベンダーが気に入ってる。なんでもラベンダーで有名な北海道の富良野好きだからだそうだ。
(2004/3/28 レポート : HARUO-TEN)
|
<点灯例>







|