
【人気】 東急ハンズオリジナル緊急避難セット
【人気】防災用品避難21点セット
【人気】ぼうさい館オリジナルじつ君セット(非常食)
【人気】防災用品非常食品アークスリー(保存期間5年)

【人気】簡易寝袋<コクーン>(アルミ)
【人気】アルミブランケット
【人気】簡易トイレ用スペア袋兼簡単トイレ(20枚入)
■キャンプするならマットレスで快適に睡眠

人力充電 - ラジオ・携帯電話・LEDライト・サイレン
【人気】FOMA対応手回し充電たまご MG-120→【全検索】
【人気】手まわし充電たまご MG-119→【全検索】
ソーラー&人力&AC充電
- ラジオ・携帯電話・LEDライト・蛍光灯・サイレン
【人気】マルチパワーステーション→【全検索】
手振り発電のノーバッテリライト
フォーエバーライト(自家発電懐中電灯)
■携帯電話の緊急充電5つの選択とアンテナ強化
■手軽な太陽光発電式の照明

【人気】プロセブン耐震マット G50 大型家電品・家具用
【人気】耐震マットリンクゲルL-505
【人気】防災用品家具転倒防止板ふんばる君
耐震つっぱり収納庫
|
停電時に便利なソーラー&人力充電万能ライトはお薦め。地震大国の日本は特に家具転倒防止グッズは必須でしょう。
◆防災・耐震グッズを楽天市場で探す
◆参考 : 楽天市場 売れ筋ランキング > 防犯・防災グッズ
定番、防災セット
保存食や基本的な救急用品、野外で活動するため等のコンパクトなグッズセット。地震等の災害に遭った時のために備えておくと良い。大抵リュック等に袋詰してあり、すぐに持ち歩きできるようになっている。実際に災害にあった時に、これが有る無しで大違い。
非常食・非常飲料水
非常食だけでなく、非常用の飲料水も、5年持つものもある。4,5年置きに取り替えないといけないので、できれば、贅沢言えば20年〜30年ぐらい持つものがあればいいのだか。
非常用寝袋
アルミのタイプは、軽く薄い割には、保温性が抜群。地震等で、やむおえず野外等で寝泊りしなければならない時、特に寒いときには、災害を逃れても寒さで体を壊すこともあるので、これがあると、本当に助かる。ちなみに野外で寝泊りするならマットレスがあるとより良い。
ソーラー&人力充電の万能アイテム
最近は電池が無くても手で回したり、日光に当てていれば充電できるライトやラジオがある。停電時や野外で活動する時にはかなり助かる。特に「マルチパ
ワーステーション」は高性能・万能で一つで蛍光灯ライト・ラジオ・携帯電話の充電に使え、ソーラー充電・人力充電だけでなくACアダプタよる充電も可能。
携帯電話だけの充電ならコンパクトな携帯電話専用のソーラー&人力充電器が良い。意外とソーラー発電式のガーデンライトもいざ停電時は役に立つかもしれない。
家具転倒防止グッズ
これは必須。特に寝室や通路まわりの家具にはこれをつけておかないと、地震に遭った時、下敷きになったり、通路をふさがれて逃げ遅れる等、致命的だ。
(2004/10/28 レポート : HARUO-TEN)
|