|
ぷよぷよ以来のヒット? 3つ揃えて消す系ゲーム。ニンテンドーDS版ならペンタッチでとてもやりやすい。
◆ZOO KEEPERを楽天市場で探す / ZOO KEEPERをアマゾンストアで探す
最近、手軽でおもしろいゲームは無いかと、探していたら、ZOOOというのがあると友人にすすめられて、携帯電話のVアプリ(ボーダフォン)でZOOOをダウンロードして試してみると、ひさびさにかなりハマってしった。ハマるアクションパズルとして登場したのは、テトリス やぷよぷよ 以来ではないだろうか。
画面いっぱいに登場する動物を一つ入れ替えて同じ動物を3つ並べれば消える、という単純なゲームだが、絶妙な制限時間と、ゲームオーバー時に出るプレイヤーをけなす言葉に熱くなって、ハマってしまう。
もともとインターネット上の無料ゲームだった「ZOO KEEPER」(ズーキーパー)が、大ヒットして、ニンテンドーDSやプレステ2版などで登場。別名ZOOO(ズー)として出ているものもあるが、どちらも基本的なゲームルールは同じ。
パソコンで出来るインターネット上の無料版は、Yahoo Japanで「ZOO
KEEPER」で検索すると見つかるので、それで試してみる手も。ちなみにボーダフォンのVアプリなら料金1〜2百円程度でダウンロードできる。(ボーダ
フォンライブ→メニューリスト→ケータイゲーム→アクションパズル→ZOOO) auのezweb版も有り。
(2005/5/16 レポート : HARUO-TEN)
|