
レッツノート CF-R3EW1AXR→【全検索】
B5,0.99kg,駆動9.0h,無線LAN
レッツノート CF-T2EW1AXR→【全検索】
B5,1.07kg,駆動5.0h,無線LAN

レッツノート CF-W2EW6AXR→【全検索】
B5,1.29kg,駆動7.5h,DVD書込可,無線LAN
レッツノート CF-Y2EW6AXR→【全検索】
A4,1.449kg,駆動7.0h,DVD書込可,無線LAN

レッツノート CF-W2EW1AXR→【全検索】
B5,1.29kg,駆動7.5h,DVD読込/CD書込可,無線LAN
レッツノート CF-Y2EW1AXR→【全検索】
A4,1.449kg,駆動7.0h,DVD読込/CD書込可,無線LAN
|
小型・軽量・長時間駆動のPanasonic レッツノート シリーズのマイナーチェンジ。CF-R3はバッテリ世界最長駆動9時間でモバイルにお薦め。
◆PanasonicノートPCスペック比較
モバイルパソコンの老舗、レッツノートは、軽さ・駆動時間が最強クラスでモバイルにはお薦めだ。CF-R3も良いが、CF-W2EW6はDVDマルチドライブ付きのでも軽さ・駆動時間がやはり最強クラスで、こちらもお薦め。
ただ、パナソニック直販サイトMyLet'sのカスタムモデルでないとマイクロソフトOfficeが入ってないので注意。
・CF-R3E・CF-T2E・CF-W2Eシリーズは、夏モデルCF-R3D・CF-T2D・CD-W2Dから無線LANがIEEE802.11a規格追加対応で、より汎用性が強化された。
・1400×1050ドット大画面を持つCF-Y2Eシリーズは、夏モデルCF-Y2Dから無線LANがIEEE802.11a規格追加対応で、より汎用性を強化。CPUの処理速度がアップしたが、その分バッテリ駆動が7.5時間から7.0時間にダウンした。
(2004/10/6 レポート : HARUO-TEN)
・追加モデルのCF-W2EW1・CF-Y2EW1は、DVD書込み可能なCF-W2EW6・CF-W2EW6モデルから、DVD読み込み・CD書込み可能ドライブに変更となっているモデル。わずかに値段が安くなっている。
(2004/10/11 レポート : HARUO-TEN)
|