8.静岡東部乗りつぶし編 <2>

沼津を出てわずか15分後、私は吉原駅で途中下車(ただし改札は通っていませんが)し、この岳南鉄道に乗り込みます。終点の岳南江尾までは350円なのですが、一日乗車券を利用すると400円で、吉原駅に限って初乗りは200円なのでこれを買っておくと非常にお得です。裏面の拡大版はこちらをクリックしてみてください。

この沿線はベッドタウンのような雰囲気で、列車は1時間に2本程度確保されています。吉原の中心街らしい吉原本町駅では上り列車でも下り列車でもかなりの客が下車してゆきました。途中にはJR貨物の箱が多数置いてあったりもしました。岳南鉄道の牽引車も何両か沿線に留置されてもありました。比奈あたりのパイプだらけの(笑)工場を通過し、21分で終点の岳南江尾に到着しました。この周辺には市営住宅が立ち並び、また東海道新幹線の線路があったりもします。さすがに新幹線が通過するときはものすごい音がします。(笑)

というわけで、25分後に同じ列車に乗って来た道を吉原へ向かって戻ります。

[←<1>へ戻る][写真展トップへ戻る][<3>へ続く→]