![]() |
伊勢奥津駅でしみじみとしているうちに到着から折り返し列車の発車までの43分が過ぎてしまい、松阪行きの列車に乗りこみます。向かってくるときは上り坂だったので非常にゆったり走ってきましたが、下りでもそれほどスピードを出さずに下りてゆきます。そうしているうちに、13時55分に唯一の交換駅である家城駅に到着、6分の時間を利用して改札をくぐってみました。 |
![]() |
敢えてここで紹介するために書かなかったのですが、松阪を発車するときに駅員さんからタブレットを受けとっていました。近年では自動閉塞化されたためにタブレットを利用している場所は末端区間であることが多いのですが、名松線の場合は時刻表を見ると分かるように、途中で交換駅があります。ということは、と思っているとやはりあったのがこの腕木式信号機です。出発用のものだけでなく、場内信号についてもこの信号でした。 |